札幌運転所にも留置されているキハ183系「北斗」編成
キハ183系 - 2013年08月05日 (月)
苗穂工場外のほかに、札幌運転所にもキハ183系「北斗」編成が留置されています。

確認できたのは6両編成です。キハ183系は昨年で全車両が苗穂運転所へ転属となってしまったので、キハ183系が札幌運転所に留置されている姿というのは基本的に確認できません。これもまた貴重な光景です。
苗穂工場の編成とは違い、編成は崩されずにそのまま留置されています。
これは、特急「北斗14号」で車両故障が発生した7月6日の特急「北斗11号」の編成ではないでしょうか?記憶が曖昧ですが、6日の夕方から定期「北斗」が運休となっているとすると、この編成が該当します。
ちなみに・・・


函館方2両目には今年の4月にエンジントラブルを起こした「キハ182‐2560」が入っていました。前回は数日間代走で済んだのですが、今回は前回以上に事が大きいだけに代走だけでは済まず、長期間運休となってしまいましたね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓

にほんブログ村
確認できたのは6両編成です。キハ183系は昨年で全車両が苗穂運転所へ転属となってしまったので、キハ183系が札幌運転所に留置されている姿というのは基本的に確認できません。これもまた貴重な光景です。
苗穂工場の編成とは違い、編成は崩されずにそのまま留置されています。
これは、特急「北斗14号」で車両故障が発生した7月6日の特急「北斗11号」の編成ではないでしょうか?記憶が曖昧ですが、6日の夕方から定期「北斗」が運休となっているとすると、この編成が該当します。
ちなみに・・・
函館方2両目には今年の4月にエンジントラブルを起こした「キハ182‐2560」が入っていました。前回は数日間代走で済んだのですが、今回は前回以上に事が大きいだけに代走だけでは済まず、長期間運休となってしまいましたね。
↓ブログランキングにご協力お願いします↓
にほんブログ村