日本外国特派員協会での記者会見で、ビンタを披露する日本維新の会のアントニオ猪木参院議員=5日午後、東京・有楽町
日本維新の会のアントニオ猪木参院議員は5日、日本外国特派員協会で記者会見し、北朝鮮による拉致問題の解決には安倍晋三首相と金正恩第1書記との首脳会談が必要との認識を示した。「一日も早く会談ができるような環境をつくる」と述べ、自ら実現に尽力する意向も示した。
同時に「拉致は2国間の問題だから、世界を回って訴える話ではない」と強調、国際連携による圧力強化を批判した。
猪木氏は7月25日から29日まで平壌に滞在し、金第1書記の叔父で最側近とされる張成沢国防副委員長らと会談した。
このほかの記事
- 民主、3党実務者協議を離脱 自公に伝達、社保改革 (2013/8/ 5 22:08)
- 高校無償化、所得制限で大筋合意 年収900万円軸 (2013/8/ 5 21:15)
- 「拉致解決には日朝首脳会談」 日本維新の会、猪木氏
(2013/8/ 5 21:13)
- 道路機構、借金残高29・9兆円 12年度決算 (2013/8/ 5 20:19)
- 朝鮮半島の非核化実現を確認 北朝鮮で日中当局 (2013/8/ 5 20:11)
- 集団的自衛権、包括容認へ 有識者懇が政府へ今秋提言 (2013/8/ 5 20:09)
- 高齢者、高所得者に負担 国民会議が報告書決定 (2013/8/ 5 20:04)
- 民主、地方から海江田氏辞任論 7道県連の幹事長会議 (2013/8/ 5 19:34)
- (2013/8/ 5 18:19)
- 最低賃金、上げ幅10円台で攻防 大詰めの協議 (2013/8/ 5 17:49)
もっとみる
ニュース最新記事
- 震度=気象庁発表(6日0時38分) :地震(小規模)(8/ 6 00:38)
- 雨で東海道新幹線ストップ 三河安城―名古屋間(8/ 6 00:36)
- 記録的短時間大雨情報=名古屋地方気象台発表(8/ 6 00:25)
- 沖縄基地内で米軍ヘリ墜落炎上 3人脱出、1人安否不明(8/ 6 00:09)
- 米海兵隊、オスプレイ追加配備一時見合わせ(8/ 5 23:51)
- 震度=気象庁発表(5日23時34分) :地震(小規模)(8/ 5 23:34)
- 秀吉祭る神社の塀損壊、京都 落雷、泉涌寺の杉にも(8/ 5 23:25)
- 大韓航空機がオーバーラン、新潟 けが人なし(8/ 5 23:08)
- 「消費増税は重要な一歩」 IMFが対日審査報告(8/ 5 23:00)
- パナ、ドコモのスマホ供給見送り 開発中止へ(8/ 5 22:59)