グローバルナビゲーション

TOP 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 動画 住まい・不動産 くるま おでかけ お買い物 グルメ リンク
TOP > 秋田のニュース > 最新 > 記事
  • 秋田の地酒 吟醸酒、純米酒のセット【銘酒10選のみくらべ】

文字
標準
大きく

■ 秋田のニュース:最新

海フェスタおが閉幕、京都府舞鶴市へフラッグ引き継ぐ

※写真クリックで拡大表示します
渡部男鹿市長(左)からフラッグを引き継いだ多々見舞鶴市長

 海をテーマに多彩なイベントを展開した「海フェスタおが」の閉会式が28日、男鹿市船川港の市民文化会館で行われた。実行委員会会長の渡部幸男男鹿市長から、来年の開催地・京都府舞鶴市の多々見良三市長にフェスタのフラッグが引き継がれ、16日間にわたる祭典の幕を閉じた。

 男鹿市、秋田市、潟上市、三種町、大潟村の開催5市町村の関係者ら約200人が出席。渡部市長は「地域の特徴を生かし、多くのイベントを開催できた。この盛り上がりを一過性のもので終わらせず、地域活性化のきっかけにしたい」とあいさつ。

 フラッグを引き継いだ多々見市長は「舞鶴は、古くは平城京、平安京への玄関口であり、現在も日本海側の交易拠点。来年は『海の京都』にぜひ足を運んでいただきたい」と述べた。来年は舞鶴市を中心とした京都府北部の7市町が会場となる。

(2013/07/28 20:53 更新)
Ads by Google

特集

2013あきた参院選
参院選の関連ニュースなど随時更新。全国と本県選挙区の詳細な開票結果も掲載。
東日本大震災
2011年3月11日に発生した未曽有の巨大地震。秋田、そして各地の関連ニュースを更新
第29回さきがけ文学賞
入選(最高賞)は、安藤オンさん=ドイツ=の「出家せば」に決まった
台湾で「台日鼓舞節」
東北地方の観光地を支援しよう―。台湾中部で、民間の文化交流イベントが開かれた(4/13更新

スポーツ特集

2013全国高校総体
今年は大分など九州4県が舞台。県勢は27競技に選手455人が参加する。がんばれ!県勢
ファイト!秋田商ナイン
延長15回の死闘を勝ち抜きつかんだ甲子園切符。夢舞台でどんな活躍をみせてくれるか
全県少年野球2013
各地区代表の21チームが激突。熱戦を制したのは御野場。10年ぶり2度目の優勝を飾りました
高校野球秋田大会2013
決勝は延長15回の大熱戦。死闘を制したのは秋田商。2年連続の甲子園切符を手にしました!

連載企画

検証 あきた参院選
与党の大勝に終わった参院選。本県の「夏の決戦」を検証する(7/25更新
夢空間 ポップサーカス公演
サーカスが5年ぶりに秋田へ。観客を魅了するパフォーマンスを紹介する(7/18更新
あしたの国から
高齢化が進む日本の中でも一歩先を行く秋田県から、人口減、高齢化を考える(6/27更新
白神とともに 遺産登録20年
白神山地が世界遺産登録されて20年。いま一度、その価値を見直してみたい(7/4更新
共に歩む 「あの日」から2年
被災地に寄り添い、被災者と共に歩む本県関係者の目を通じて「被災地の今」を伝える(3/10更新
おうちで介護食
管理栄養士2人が、おいしく食べやすい介護食を紹介する。レシピの動画付き(6/15更新
あきた発 東北再生
震災後の東北復興のけん引役として、秋田県が果たすべき役割を探る(9/12更新
見つめる
何げない風景、人間模様、ふるさと…。記者が見つめたさまざまな「物語」を届ける(5/5更新