[ホーム] [管理用]

皇室全般画像掲示板


マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 1000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 500ピクセル、縦 500ピクセルを超えると縮小表示されます。


  • 画像タイトル:1375632192085.jpg-(126509 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    126509 B無題 Name 名無し 13/08/05(月)01:03 ID:8S4MGoBs No.793451  
    本文なし
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)01:38 ID:PgCHH3rk No.793467  
    凄いな〜 この世代の母親はサザエさんパーマに
    割烹着着てた頃ですよ。
    正にファッションリーダー、日本女性の代表
    だったわけで 明るい未来を夢見れた。
    今じゃどうよ。でっぷりと醜く肥えた遊興三昧の凶悪妃
    笑わぬ内親王 メタボチビハゲバカ皇太子
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)01:42 ID:dZe1M5H. No.793469  
    眉毛がまだ無事な頃。
    おでこの縦幅は今の倍ある。
    それでも入内前とは、まるで別人の顔。
    整形もここまでで止めておけば良かったのに。
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)01:51 ID:PgCHH3rk No.793476  
    整形整形って・・・美智子様は昔からお美しいですよ。
    はては自分の身に覚えのある方なのでしょうか?
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)01:57 ID:8S4MGoBs No.793477  
    >この世代の母親はサザエさんパーマに
    割烹着着てた頃ですよ。

    そういう方たちもいらしたろうがそんなことは
    ありません。
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)03:19 ID:AlZLxO/2 No.793502  
    >整形整形って・・・美智子様は昔からお美しいですよ。
    >はては自分の身に覚えのある方なのでしょうか?

    へ〜〜、じゃぁ〜↓これは美智子様じゃないんだね。
    ついでに、こんな黄色の着物、当時の人は着なかったよ。こんな色を選ぶ所からも色盲が疑われるんだよ!

    http://megalodon.jp/2012-0127-1532-00/www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=406278
    外国の雑誌の表表紙だもんね。お手の物の修正も出来なかったんだww
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)19:46 ID:sGRVeFvQ No.793839  
    確かに当時は、このような近代的な色目を選ぶ方は少なかったですね。でも鬱金色として、昔から高貴な方がお召しになっていたと思います。
    私は若い頃、呉服販売をしていましたが、庶民は大胆な色目より平凡な色目で選ぶしかなかった(何回も着ますからね)。
    ですから、さすが正田家だと思いますよ。
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)20:56 ID:hx/87MZQ No.793855  
    ん〜商家だけど質素倹約を旨とする正田家というのは表看板だけだったという訳ですね。
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)21:03 ID:W74Tr5nY No.793858  
    亀首突き出してたのはこの頃から。
    整形じゃどうにも出来なかったわね。
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)21:35 ID:2QF8Vc7M No.793881  
    国民の視線を一身に浴びた当時のこの快感が
    忘れられずに脳内で「美しいアテクシ」のまま
    老体をさらして公務しておられる今日この頃
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)21:57 ID:hx/87MZQ No.793897  
    美智子さんがいなくなったら某デザイナーさんから本当の話を伺えるでしょうね。
    美智子さんが持ってきた「お気に入りのボタン」がデザインを崩すとかでもめたそうですが一体、
    どんなボタンだったんでしょうかねえ。
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)22:00 ID:CBU52d8E No.793902  
    さぞかし凄まじいデザインだったんでしょうねえw
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)22:02 ID:hx/87MZQ No.793903  
    デザイン以前にボタンの色に興味があります。
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)22:07 ID:AlZLxO/2 No.793911  
    >美智子さんが持ってきた「お気に入りのボタン」がデザインを崩すとかでもめたそうですが一体、
    >どんなボタンだったんでしょうかねえ。

    勿論、色盲が選んだ、色違いのボタンに決まっているよw
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)22:19 ID:hx/87MZQ No.793932  
    美智子さん色盲説が事実と仮定すると某デザイナーが詳細を語らないのもわかる気がする。
    人道上の慮りだけでなく百人を下らない人が困っちゃうものね。
    お初の民間人入内が嘘に嘘を重ねた茶番だという事がばれちゃうから。
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)22:24 ID:CBU52d8E No.793936  
    自分の色覚が異常であることがどれほどのおおごとを引き起こすのかまあったく理解してなかったんだろうね。
    超私立文系脳だから。
    自分の子、子の兄弟姉妹関係、自分の親子関係全部が崩れてしまうのに。
    徳仁が色弱なのは92家の遺伝、ときに求めていなかったんだろうね。
    バカすぎてお話にならんわw

    雅子の「月赤くさす」美智子「ユスリカ」 いいやりとりだったね。
    小和田はこれが表沙汰になると切り札が1本消えるからあまり表沙汰にしたくないだろうね。
    無題 Name 名無し 13/08/05(月)23:08 ID:hx/87MZQ No.794014  
    「中国の犬」と揶揄されたのは↑の事情が材料になったからかな?
    美智子さんのバックグラウンドもあるかもしれんが。
    無題 Name 名無し 13/08/06(火)00:19 ID:KxOvOco. No.794068  
    美智子が拾われっ子なら、
    誰の子供か、すごく興味が湧いてきますw
    客家の血は流れていそう・・・
    無題 Name 名無し 13/08/06(火)00:24 ID:YI.91HhM No.794071  
    御幼少の頃の写真は本当に天使の様で見るからにお利口で優しそうな天真爛漫な写真。
    それが中学、高校から険のある意地悪そうなきつい顔つきに。
    さらに、その後幼少時の整った顔立ちから想像もつかないエラのはったデブスへ劣化。
    無題 Name 名無し 13/08/06(火)00:32 ID:F2AplT6s No.794077  
    美智子はよく日本三大怨霊のひとつ 殺生石=九尾の狐=玉藻になぞらえられますね。
    この玉藻という妖怪は元は古代支那の周王朝の幽王妃ホウジです。 
    彼女は元は捨て子です。箙を売る商人に拾われて養育され、王に献上されたのです。
    無題 Name 名無し 13/08/06(火)00:36 ID:F2AplT6s No.794080  
    >美智子さんが持ってきた「お気に入りのボタン」がデザインを崩すとかでもめたそうですが

    もしかして、美智子はそのときまで自分が色覚異常である自覚がなかったのかも((((;゚Д゚))))
    無題 Name 名無し 13/08/06(火)01:31 ID:KxOvOco. No.794099  
    >美智子はよく日本三大怨霊のひとつ 殺生石=九尾の狐=玉藻になぞらえられますね。
    >この玉藻という妖怪は元は古代支那の周王朝の幽王妃ホウジです。 
    >彼女は元は捨て子です。箙を売る商人に拾われて養育され、王に献上されたのです。

    褒似は傾国の美女だったのよねw 
    傾国の美女と言われれば、美智子と似ても似つかないけど、性格の悪さだけは勝るとも劣らないかも。
    しかし、褒似が捨て子だった事は忘れていたわw 被るねww

    元は、龍の口から出た泡。それがトカゲに化けて最期は九尾の狐。
    美智子は狐ほども賢くないから、やっぱり、館林の茂林寺の分福茶釜の大狸と思うけどねww
    入内前の美智子の顔や体つきは狸にソックリww


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-