広告
お気に入りに登録する
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
アクセスランキング(7days)
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

49 【閲覧注意】中国の「環境汚染」が尋常ではない件・・・・・・・
1 トペ コンヒーロ(北海道)2013/08/05(月) 16:29:26.96 ID:GxpVzMxb0
中国は3.7兆元(約60兆円)を投入し、大気・水質汚染を防止し処理

深刻な環境問題が、中国政府の環境保護対策の制定を加速させている。
7月27日に開催された
中国環境保護産業サミットでは、数名の関係者が、
大気・水質汚染防止に関する計画の制定と発表を行い、
環境保護の直接投資は3.7兆元に達するとのこと。

http://asiareaction.blog.fc2.com/blog-entry-200.html


画像

20130805203231_1_1




20130805203231_1_2

20130805203231_1_3

20130805203231_1_4

20130805203231_1_5

20130805203231_1_6

20130805203231_1_7

20130805203231_1_8

20130805203231_1_9

20130805203231_1_10

20130805203231_1_11

20130805203231_1_12

20130805203231_1_13

20130805203231_1_14

20130805203231_1_15

20130805203231_1_16

20130805203231_1_17

20130805203231_1_18

20130805203231_1_19

20130805203231_1_20

(続く)



2 トペ コンヒーロ(北海道)2013/08/05(月) 16:29:58.92 ID:GxpVzMxb0
(>>1の続き)
20130805203231_2_1

20130805203231_2_2

20130805203231_2_3

20130805203231_2_4

20130805203231_2_5

20130805203231_2_6

20130805203231_2_7

20130805203231_2_8

20130805203231_2_9

20130805203231_2_10

20130805203231_2_11

20130805203231_2_12

20130805203231_2_13

20130805203231_2_14

20130805203231_2_15

20130805203231_2_16

20130805203231_2_17


139 ジャンピングカラテキック(関東・東海)2013/08/05(月) 18:44:02.64 ID:OHzUEsIAO
>>1>>2
これ このまま海に垂れ流しになったら、周辺海域に多大な影響あるよね?
(´・ω・`)

日本海沿岸地域とかに、その内流れ着くんちゃうの?
やーめーてーよー


3 ジャンピングカラテキック(家)2013/08/05(月) 16:30:23.75 ID:DXJ9Xc6MP
こ れ は ひ ど い


5 フライングニールキック(千葉県)2013/08/05(月) 16:32:08.50 ID:efV8kvHs0
ゴッホかモネで似たようなのあるだろ
20130805203231_5_1


102 バックドロップホールド(富山県)2013/08/05(月) 17:34:54.32 ID:xCYg59ZV0
安らぐ感じにしてみた
20130805203231_102_1


138 ドラゴンスリーパー(長野県)2013/08/05(月) 18:33:24.60 ID:Ll+/hx1Y0
>>102
なん・・だと・・・?


6 膝十字固め(やわらか銀行)2013/08/05(月) 16:32:17.14 ID:RPQ7B+/I0
大気汚染スゲエな


7 ジャンピングカラテキック(埼玉県)2013/08/05(月) 16:32:32.10 ID:63Di3S3zP
> 中国は3.7兆元(約60兆円)を投入し、大気・水質汚染を防止し処理

そのうち50兆円くらいは共産党幹部の私腹の肥やしになります


161 バックドロップホールド(愛媛県)2013/08/05(月) 20:15:32.07 ID:4yPBeZ0t0
>>7
そんな良心的な・・・・・・・・・。


10 垂直落下式DDT(神奈川県)2013/08/05(月) 16:34:07.68 ID:NQ8jZNI00
日本の工業技術を羨む

技術だけを手に入れる

環境汚染を考慮しない

考慮してみたけど人口多いし勝手に○ね

一党独裁中国共産党クオリティ


12 アイアンクロー(ニュージーランド)2013/08/05(月) 16:38:10.25 ID:C/JpvN3+0!
よく生きてるね。不死身か。


14 超竜ボム(東京都)2013/08/05(月) 16:39:34.27 ID:d+PYaOXA0
20130805203231_14_1


人民フィルターが機能していないじゃないか


17 ニールキック(宮崎県)2013/08/05(月) 16:41:09.70 ID:EoLss5s90
こういう環境にも適応したスーパーチャイナ人の出現も時間の問題だな


18 ストマッククロー(関東・甲信越)2013/08/05(月) 16:41:37.40 ID:8+ozk+pSO
普通に泳いでるんだから、別に何の問題も無いんだろ


20 ファルコンアロー(埼玉県)2013/08/05(月) 16:42:53.01 ID:7R0nyuqz0
20130805203231_20_1


誰かとめたげてよー・・・


22 ニーリフト(関東・甲信越)2013/08/05(月) 16:43:51.89 ID:8GY1OA1UO
中国では普通なんだよww


25 男色ドライバー(東京都)2013/08/05(月) 16:45:35.43 ID:rlYQ3s0/0
さすが中国人はパネェっす!!


26 カーフブランディング(関西・北陸)2013/08/05(月) 16:46:09.49 ID:0swTUkNYO
習近平はアホやな


28 ニーリフト(千葉県)2013/08/05(月) 16:47:32.24 ID:eQ9x+YFm0
腐海


32 サッカーボールキック(神奈川県)2013/08/05(月) 16:48:39.77 ID:5WuGILRn0
中国は上水道が整備できていないので工場で使う水は川から引くことが多いので
海苔や缶詰など加工段階で大量に水を使うものは食材は問題なくても汚染される


39 マスク剥ぎ(dion軍)2013/08/05(月) 16:51:59.46 ID:ltR6EzKl0
環境汚染がなんだっていうんだ
工場が止まるほうが打撃があるだろバカ

っていうのが向こうのスタンダードですし


44 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)2013/08/05(月) 16:55:30.37 ID:3ChvcvUw0
緑色のところで泳いでる写真すげーな
なにあれ?藻?


45 16文キック(関西・東海)2013/08/05(月) 16:56:46.70 ID:6ffWM11tO
特亜ネタってこんなんばっかりだな


53 マスク剥ぎ(長野県)2013/08/05(月) 17:02:42.06 ID:1Ynrtcre0
今に始まった事じゃないとは言え、こりゃヤバいな


57 超竜ボム(茸)2013/08/05(月) 17:05:47.31 ID:yWoZlcjj0
もはや別の惑星みたいだな
日本の高度経済成長期もひどかったらしいがここまでじゃなかっただろ


69 アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海)2013/08/05(月) 17:11:38.23 ID:hDFz/F19O
大阪湾も昔は悪臭が漂ってヘドロの海だった…w

今は透明度もあって牡蠣が岸壁からも見えるようになってる・・・
そうだなぁ早くても20年の年月を費やすことになるだろうな
それより中国人の環境への関心とかマナーが先だと思うけどなw


96 カーフブランディング(山陽地方)2013/08/05(月) 17:26:50.77 ID:xExPV0arO
>>69
20年待っても無理なんだよ

市民のデモは規制されてるし行政=共産党に対する訴訟は勝ち目がない
普通の環境運動ができる国じゃないんだ、住民から上に圧力かけることはできない

そして、住民派の代表を政治の場に送り込んで声を届けるという選挙のシステムは
そもそも存在すらしてない

時間がたてば日本のようになる、という楽観論はハナから成立しない


70 断崖式ニードロップ(大阪府)2013/08/05(月) 17:12:00.08 ID:ztM5n5OuP
ええっと?この子はマジでこんな水しか飲むものがないの?
20130805203231_70_1


世界の60%の人が汚染された水を飲むしかないって見たことがあるが
それってもっと発展途上国の話しなんじゃないのかよ・・・


101 ダブルニードロップ(兵庫県)2013/08/05(月) 17:31:14.14 ID:SR+fD87Q0
>>70
>それってもっと発展途上国の話しなんじゃないのかよ・・・

もっとって・・・支那は発展途上国の代表格だぞ?


71 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)2013/08/05(月) 17:12:07.15 ID:VlFyVQNuP
>>1
千と千尋の神隠しに出てくる腐れ神が住んでそうだなw


77 ジャストフェイスロック(大阪府)2013/08/05(月) 17:15:45.62 ID:dPZokGOt0
なぜ泳ぐw


81 マシンガンチョップ(神奈川県)2013/08/05(月) 17:16:50.14 ID:MIziWD1e0
なにせ、日本がODAで公害防止装置つけてやっても
カネがかかるから動かさないどころか、良いねで売れるフィルター
売っぱらっちゃう国民だからな

無理無理


83 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)2013/08/05(月) 17:17:23.91 ID:gi29wJva0
改善するには最低でも30年はかかる。
ただ国土が広過ぎる、民度が低過ぎるから、もっとかかるな。


84 パロスペシャル(鹿児島県)2013/08/05(月) 17:18:22.55 ID:aUXgOSlE0
こいつらほっといても勝手に寿命縮めそう


87 魔神風車固め(家)2013/08/05(月) 17:21:36.52 ID:hC1FOi3v0
日本も都市部の30年ぐらい前はドブ川だらけだったけどいまは魚がもどってるが
中国の30年後これがあてはまる気がしない


93 キングコングラリアット(東日本)2013/08/05(月) 17:23:58.90 ID:aGj2djgd0
魚大漁だな


105 栓抜き攻撃(関東地方)2013/08/05(月) 17:37:47.38 ID:qribXCRQO
どんだけ金を出しても全く改善しない未来が見える


106 ドラゴンスープレックス(愛知県)2013/08/05(月) 17:38:52.12 ID:xOissWVG0
助けるとかしないで中国経済をダメにしてやったほうが助かると思うよ


115 断崖式ニードロップ(神奈川県)2013/08/05(月) 17:55:09.38 ID:1Yqk7c5PP
これリセットせなあかんやろ


117 ネックハンギングツリー(栃木県)2013/08/05(月) 17:56:27.07 ID:gf0GoxWq0
中国大陸がすめなくなったら
ロシア領土あたりに勝手に移住しはじめるよ


124 カーフブランディング(山陽地方)2013/08/05(月) 18:03:01.02 ID:xExPV0arO
>>117
すでにシベリアの流入がすごいことになってる

彼らは農業中心にやってんだけど、過剰な化学肥料と違法農薬で
どんどん土地が荒れてるって記事になってた


127 断崖式ニードロップ(静岡県)2013/08/05(月) 18:05:29.69 ID:m9P2Q+C0P
赤緑黄とかカラフル過ぎんだろ


130 ジャンピングカラテキック(庭)2013/08/05(月) 18:08:14.64 ID:2O1ex16eP
今年の夏は日本まで空が白くなってるからな

どこまで煤煙が広がってんだよ
中国発の寒冷化でも推し進めてんのか?


131 断崖式ニードロップ(大阪府)2013/08/05(月) 18:10:43.17 ID:qqEx99UGP
だからなんで奴らは大気汚染のひどいところで太極拳やるんだよwww
どう考えてもマイナスの効果だろwwww


132 ボマイェ(兵庫県)2013/08/05(月) 18:11:53.98 ID:lUnOaJW30
>>131
逆に考えるんだ
太極拳やってるから
あの環境でも住めるんだと


134 ハーフネルソンスープレックス(茨城県)2013/08/05(月) 18:13:09.56 ID:XtkpORb30
>>131
気の流れで大気汚染を弾き飛ばそうとしてるんじゃない?


140 ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)2013/08/05(月) 18:45:26.22 ID:ljkBizq50
中国の人は自分勝手なことばかりせずに
もっと他の人や自然と共存することを学ぶべきだよ・・・・・。
いくら毒に強くても死んじゃうよ。


142 ショルダーアームブリーカー(高知県)2013/08/05(月) 18:48:02.49 ID:xdnqnojc0
たくましい子供だなぁ・・・
絶対に早死にするわ


143 ハーフネルソンスープレックス(茨城県)2013/08/05(月) 18:48:40.03 ID:XtkpORb30
そのうち何もしてくれない日本が悪いって事に


148 張り手(東京都)2013/08/05(月) 19:05:19.77 ID:iXrbK3Nw0
中共を早く潰せよ


149 16文キック(東日本)2013/08/05(月) 19:05:53.70 ID:IfmMws3U0
中国人なんて自転車乗せてればよかったんだよ


158 断崖式ニードロップ(WiMAX)2013/08/05(月) 20:04:51.06 ID:MeiqmGrVP
>>149
全くその通り、シナ人は環境意識が低すぎるわ


150 ハーフネルソンスープレックス(四国地方)2013/08/05(月) 19:05:56.20 ID:Cz1LA2XC0
確か子供が体調悪くて病院行ったら水銀中毒とか


154 アイアンクロー(山形県)2013/08/05(月) 19:37:28.17 ID:jqshSEsX0
>
20130805203231_154_1
 

これは何か普通にありかな、と思ってしまった


162 足4の字固め(埼玉県)2013/08/05(月) 20:17:18.60 ID:EcLIKxZl0
こんな川で取れる魚を食ったりその水を飲む教育レベルから見直さないと


13 カーフブランディング(愛知県)2013/08/05(月) 16:38:48.93 ID:4aD9ZsO00
この環境下で生活してる奴らも恐ろしいが
この空気も水も土も汚れきった場所でモノが生産されて世界にばら撒かれてるのも恐ろしい


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375687766/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 20:50  ID:4Vw8LpqQ0 このコメントへ返信
奇形なんかより怖い日常汚染。
2. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 20:53  ID:.15EeuB00 このコメントへ返信
さりとて福島沖に比べたらな
3. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 20:54  ID:4Vw8LpqQ0 このコメントへ返信
15EeuB00
風評被害を広げないでください。
4. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 20:54  ID:J3UxeXgf0 このコメントへ返信
ヒラリー国務長官がハーバード大での講演で言ってるが、
中国官僚や共産党幹部の家族や富裕層の八割から九割が
すでに移民申請済みか その意向だそうだ。

国際社会の忠告も聞かずに好き勝手やって目茶苦茶にしておいて国を捨てるワケさ


※実際中国では「裸官」
つまり家族や財産を海外に移して高級官僚や共産党幹部本人だけ中国に残っている
という意味の言葉が浸透してる
5. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 20:54  ID:LfSUAXkZO このコメントへ返信
幻想的ですね・・gkbr
6. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 20:55  ID:Noiyjxql0 このコメントへ返信
1ページだけで見るの嫌になっちゃった。
ゾワっとする。
気持ち悪い。
7. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 20:57  ID:jnurFYaC0 このコメントへ返信
中国>>>>>>>>>>>>>>>>>福島沖
8. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 20:57  ID:Kh58vU8x0 このコメントへ返信
20年後30年後の中国って…
そんなにあの国が残ってるわけないだろ
まあ連中は内戦でも核を平気でぶっぱなしかねないからこの程度じゃ済まんかもしれないが…
9. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:00  ID:znhN55kY0 このコメントへ返信
これマジ?可哀想だな
10. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:02  ID:mPwqTR0D0 このコメントへ返信
60兆円を環境対策に使えるって正直うらやましい・・。

ただまあ、中国の環境汚染もアレだが、福島の放射能汚染もたいがいだよな。
11. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:04  ID:JgDAz1Wq0 このコメントへ返信
腐海ってリアルにあるんだな、と思った・・・・・
12. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:05  ID:8.4hWBDJ0 このコメントへ返信
※7
一つ言っておくが福島原発一号機のシルトフェンスすぐ外ですら1ℓあたり10ベクレル程度しか放射性物質はないんだが。
13. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:06  ID:KHRyRCvLO このコメントへ返信
赤い川…ガクブル((゚Д゚ll))ガクブル
14. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:06  ID:rcVsQtrt0 このコメントへ返信
逆に日本がどれだけ恵まれているかよく分かる
日本も日本で問題山積なのは事実だとしても

・・・まぁ中国のコレと比べてってのもどうかと思うがww
15. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:08  ID:0gEKc8oA0 このコメントへ返信
有田ヨシフとしこり隊、オカマ組が
日本人拉致被害者奪還デモ行進にカウンターしやがった

おい、ヨシフ
お前は拉致議連じゃなかったのか?

やはり総連のスパイだったんだな
拡散して

抗議凸よろしく



16. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:08  ID:Kh58vU8x0 このコメントへ返信
これ見てどっちもどっちとか言い出すやつは馬.鹿なのか鮮人なのかどっちだ
17. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:08  ID:uoVhP.C30 このコメントへ返信
だからとっとと全世界で支那経済の息の根止めないとヤバいんだって。
18. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:09  ID:xvLSaTk00 このコメントへ返信
これは酷いな
どれ位の規模で広がってるのだろうか

スレちだけど
NHKの9時のニュースで「沖縄で米軍ヘリ墜落」を見ようとしたら、トップニュースに大韓航空がオーバーランして来たでござる
19. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:10  ID:Kh58vU8x0 このコメントへ返信
中国は放射線もヤバイのに
さりとて福島は〜て
20. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:11  ID:6dtcBbYUO このコメントへ返信
去年辺り「赤水」が流れたのに拳王様は現れない…
21. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:11  ID:B.5RuRIw0 このコメントへ返信
安さの・ひ・み・つ
22. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:12  ID:tJ5bycu50 このコメントへ返信
不謹慎ながら本スレ※102で吹いた
23. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:14  ID:kjxItkpi0 このコメントへ返信
病原菌ばら撒かれに来られるのも恐ろしいわい!

7/20のch桜の
「中国は本当に崩壊するのか」
で、メイカさんが発言してたが

“シナチクの売春婦・3000万人”
“エイズだけで200万人(シナチク公式発表では64万人・WHO推定900万人”
“”
24. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:14  ID:.kPTOV5q0 このコメントへ返信
吐きそうなんだが・・・中国人の醜さや野蛮さがそのまま反映しちゃった画像だな。
国土の状態はそこに住む人間のサマがそのまま出るんだろうな。
25. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:14  ID:3alLGhee0 このコメントへ返信
海洋汚染はオイルフェンスとかで何とかなるレベルなんですかね?
26. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:15  ID:ubhpl1RZ0 このコメントへ返信
だからODA寄越せってこと?
お断りします
 お断りします
  お断りします
中国人絶滅するまで知らんがな
中国人いる限り何をしても無駄
それより京都駅の中国人浮浪者を中国に送り返せ
しょうべんたれ流すな臭い汚い
27. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:16  ID:3alLGhee0 このコメントへ返信
つか よく暴動起きないよね。
28. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:16  ID:fN7M.j1V0 このコメントへ返信
共産党「大丈夫(そらすための)日本がいるから(逃亡バサァ
29. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:17  ID:kjxItkpi0 このコメントへ返信
※23
スマソ

続き
“梅毒8500万人”
“A/B/C型肝炎3億5000万人”
“精神病患者1億5000万人”
“障害児だけで6000万人”

かんべんしてくれ!
30. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:18  ID:BM53dprD0 このコメントへ返信
当方、中国でアレルギーで即死する自信あり
31. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:18  ID:vkS3QNRX0 このコメントへ返信
子供が水飲んでる写真は、写真家のやらせじゃないかね
やらせっていうと語弊があるか。そういうシーンを撮りたかったって事
32. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:19  ID:ESI8A.EQ0 このコメントへ返信
害務省の腐れ官僚はチャイナスクール出身者で占められているから、ODA止めないんだよなぁ
見せしめに害務省のクソ官僚何人か暗○すれば、問題になってODAも止まるんじゃないかなw
33. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:20  ID:J622bk2Z0 このコメントへ返信
橋下とか竹中みたいなグレートリセット論者はいろいろとやり甲斐あるだろうな
34. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:20  ID:y2znQwIJO このコメントへ返信
つくづく思うが、日本も一昔前は、こうだった。水俣病、イタイタイ病、川崎病、四日市喘息、多くの人が亡くなった。俺も今考えると、よく生き残ったもんだ。当時は、政府も企業も責任をなかなか認めなかった。しかし、国民は怒りデモがおこり、マスコミも激しく政府企業を攻撃した。結局、国も企業も国民に謝り、環境を保護するための、技術が進んだんだ。中国と日本を分けたのは、民主主義だったんだ。中国は公害に反対する奴は、刑務所にぶち込まれるんだから。
35. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:21  ID:Uc9yxA8u0 このコメントへ返信
友度の農家に中国から農業研修に来たんだと
まぁ、真面目にやってたらしいんだけど事ある毎に「化学肥料はいつ使う化学肥料はいつ使う」と五月蠅かったらしい。
研修生に中国の農業を聞いてみたら、日本では禁止されている肥料を大量に使っていると言ってたわ
36. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:21  ID:t8H60j8Z0 このコメントへ返信
一応言うが、自然環境における日本と支那の20年はまったく違う。
それは、制度や済んでいる人間の差もそうだが、それ以上に『自然環境の条件』の違いだ。
日本は急峻が多く、雨も多い。
水の循環が早く、水の循環が早いということは環境の循環が早いということ。
つまり、自然の回復力が非常に強く働くのが日本。
ところが、支那は大陸国のため、水の循環は遅いし、雨量も少ない。
日本では好きなだけ使えることを『湯水のごとく』なんて表現するが、中国じゃ環境汚染される以前から、水は貴重かつ重要な資源だった。
そんな条件で、水をここまで汚染したんだ。
日本は『新たに使った水』を綺麗にすれば、後は自然の循環で押し流してくれたが(これはこれで自然環境に良くは無いが)、支那は『汲み上げて浄化』でもしない限り、百年単位で汚染が残ることさえあり得る。
37. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:22  ID:.UreZM1b0 このコメントへ返信
土地を荒らすイナゴだな 
38. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:22  ID:KUv4XE2f0 このコメントへ返信
「合成写真?」と思ったがマジなのか。
 中国人の移民を禁止して、移民した中国人全員を強制送還して、それでも改善する気がなかったら、そのまま滅びてもらおう。
 人道支援? 敵国にそれを求めるのは間違いだろう。そもそもGDP世界第二位の経済大国なんだから、自国で何とかならないわけがない。何ともならないのはやる気がないからだ。
39. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:23  ID:ksWzG7fW0 このコメントへ返信
泳いだり釣りしたり、終いにゃ飲んじまってるじゃねーか。
中国は韓国みたいに国民総バカ民族とは違うんだから、賢い連中はそろそろ本気で共産党を打ち倒す方策を考えろよ。

環境汚染も経済ももう手遅れだが、崩壊→分裂後に周辺国とまともな国交も築けないほど敵視されてる現状だけは脱却しとかないと不味いだろ?
40. 拡散お願い   2013年08月05日 21:23  ID:kHZofx160 このコメントへ返信
◎ttp://japa.la/?p=21717
ロサンゼルス・グレンデール市に設置された従軍慰安婦記念像を実際に見てきたから報告するよ。
内容が・・酷いです

抗議先は
駆け出し様のブログの下の方にあります。
◎ttp://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi

41. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:24  ID:.QXQaAqc0 このコメントへ返信
海や川に毒を撒く 生物が浮いてくる 大漁アルw
42. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:30  ID:dSAVfLxs0 このコメントへ返信
原発事故より酷い
43. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:31  ID:T1yucFhT0 このコメントへ返信
断言する。
軍事予算の使いすぎ。
ばーか。
44. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:31  ID:pbZejamE0 このコメントへ返信
30年で回復する訳ねーじゃん
中華街や中国人が住んでる地域がゴミだらけなのを見れば分かるように、周辺環境を汚染するのは中国人の本能なんだよ
教育でどうにかなる物じゃない
45. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:31  ID:pbZejamE0 このコメントへ返信
30年で回復する訳ねーじゃん
中華街や中国人が住んでる地域がゴミだらけなのを見れば分かるように、周辺環境を汚染するのは中国人の本能なんだよ
教育でどうにかなる物じゃない
46. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:33  ID:Lf0q6Ciq0 このコメントへ返信
福島の方がーと仰ってる方、ちょっと考察してみましょう。

中国の環境汚染はひどいものです。おそらく工場から垂れ流しなんでしょう。

そういえば中国にも原発が何基かありますね。
単なる工場からの排水も垂れ流しな人達が、原発から出る排水だけはきっちり処理してるんですかね?
どうなんでしょう?

まぁ現地に行って調べたわけではないですから妄想の域を出ませんが、下手すると福島なんて目じゃないくらいの数字が出るのでは?と思ってます。
47. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:37  ID:A8MIRPPG0 このコメントへ返信
10年くらい前からあんま変わってないよね
48. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:37  ID:CVHHiR46O このコメントへ返信
香港・広州もダメですか?(・_・?)
49. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月05日 21:39  ID:Kh58vU8x0 このコメントへ返信
確か国内の環境汚染が酷すぎて華僑が各国の水源を買い付けに来てたはず
日本にも相当来てる



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。