メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

高市政調会長も靖国参拝へ 終戦記念日に昇殿予定

 自民党の高市早苗政調会長が15日の終戦記念日に靖国神社に参拝する意向を固めた。超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長=尾辻秀久元厚生労働相)に参拝の意向を届け出ており、昇殿参拝する予定。稲田朋美行革相も参拝する意向で、現職閣僚や政権幹部が参拝すれば、中国や韓国が批判を強めそうだ。

 高市氏は第1次安倍内閣の少子化担当相だった2007年も含めて毎年、終戦記念日に靖国参拝している。今年2月には「夏には靖国の森で、安倍晋三首相も多くの閣僚たちもご英霊に感謝の祈りを捧げられるよう、その日を楽しみに歩んで参りたい」と首相と閣僚の参拝を求めていた。

 稲田氏は今年4月の春季例大祭前後にも靖国に参拝。当時は麻生太郎副総理らとともに4閣僚が参拝し、日本と中韓との関係が悪化した経緯がある。

最新トップニュース

PR情報

検索フォーム

おすすめ

捕鯨をめぐる議論の教訓から読み込む「悪魔の代弁者」の声に耳を傾ける。

安倍政権は「労働移動支援型」への改革を掲げるが、ブラック企業は減っていくのか。

尖閣諸島周辺海域で緊張が続く中、新たなフェーズはいつ訪れるのだろうか。

はじまりは2人の「不肖」の息子の不始末。「太陽の季節」は終焉を迎えようとしている。

日本のエネルギー政策の将来ビジョンがどこにも示されていないのはなぜか。

経産省はなぜ電力会社に肩入れするのか。メールから変わらぬ癒着の実態を暴く。

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング最新PENLite、高速AFが進化

    可動式モニターも搭載

  • ブック・アサヒ・コム堺雅人の「半沢直樹」がウケた

    バブル入行組の痛快な不正告発

  • 【&M】飼い主に忠実、といえば柴犬

    アメリカなど海外でも大人気

  • 【&w】「淀川長治」になりたい!

    映画パーソナリティへの道

  • Astand団塊世代の前途を提示せよ

    『会長 島耕作』への期待

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014