ここから本文です

解決済みのQ&A

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

(21件中6〜10件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

haruto_shuchanさん

確かに自転車で車道を走るのは危険だし、恐いですよね。真横を単車や自動車が走る場所で自転車に乗るのは、車両側からすると邪魔だし、危険だと思います。自転車にとっては歩道のほうが安全なのは間違いないです。都会じゃないなら、交差点や駐停車の出入口など、歩道が途切れる場所も少ないでしょうし、なおさら歩道のほうが安全ですよ。でも、自転車は軽車両だから車道を走れなんてルールがあるもんですから、仕方ないですがそのルールを守らなければなりません。この国では歩行者の安全を確保するためなら自転車に乗る人を危険な目にさらしても構わないようですからね。自分の身は自分で守るしかないので、歩道を走るか車道を走るかは、その時の状況によって自分で決めなきゃいけませんね。

  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/11/14 20:26:29

sakanayama07さん

すべての道において安全とは言い切れないでしょうね。
車との距離が1メートル以下だと場所によってはコワいです。
クラクション鳴らされるとビビりますね、
こっちだって無謀な車に鳴らしたいですよ~!

ルールだからと真面目に危険な道を選ぶより、
ちょっと遠回りでも安全走行できる道を選択してます。
身の安全が第一です。

  • 回答日時:2011/11/14 16:41:00

fukafukar32さん

まず、勘違いしている人が多いのですが、自転車はもともと車道を走る乗り物です。でも学生で運転免許をもっていなければ、勘違いしていても仕方ないです。

自転車が車道を走るように徹底されたのではなく、自転車が歩道を走っても良い場合を明確にしたのが、今回の法改正です。
それをよく理解できていない連中が「自転車は原則車道じゃなきゃだめ」って所だけをことさら騒いでいるのが今の状況です。もともとそうだったって事がまるでわかっていない。だから良くわからない人は、「車道はしらなきゃ」って無条件に信じ込んでるだけです。

神奈川県警のHPが大変わかりやすいですが、危険な場合は自転車も歩道を走ることはOKです。ただし、歩行者を優先しなければなりません。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0178.htm

ですので、質問者さんも「危ない」と感じたらルールに従って歩道を走行してください。



ここからはただの独り言です、質問者さんへの批判じゃないので気にしないで下さい。

この質問に対しての回答者の皆さんは、きちんと常識を持っているのでほっとします。

逆に、自転車が車道を走る事に対して、きちんと理解もせずヒステリーのように事故が増えるなんて言ってるアホが多すぎます。
ちょっと調べればわかる事なのに、同じ事を何度も何度も…

何らかしらの運転免許を持ってて、それを騒いでる奴は頭がおかしい。
逆に免許を持っていない人には、正しい知識を教える機会が必要。そう思うのは私だけ?

  • 編集日時:2011/11/16 12:00:47
  • 回答日時:2011/11/14 13:23:56

begatarouさん

私は30年前から当たり前のように車道左端を走っていますが、危ないと思ったことはありませんよ。

車との距離が1m.以下とありますが、50センチあれば十分です。

クラクションを鳴らされるのは余裕のない運転をしているからと思います。

互いの存在を意識しながら、譲り合いの精神で運転すればなんでもありません。

軽車両に乗ったからには運転手としての義務が発生します。

これからは運転のレベルを上げ、責任を持った運転を心がけしてください。

  • 回答日時:2011/11/14 11:13:05

cqw23172さん

>皆さんは今の自転車のルールの徹底をどう思いますか?

やっと本来の形が徹底されるようになっていいと思います。


>そのためクラックションを車に鳴らされたりバイクに危ないと怒鳴られ

それは、自転車側or車・バイク側にマナー違反があるからです。
勿論、ただクラクションを鳴らしているだけなら車・バイク側の不手際です。

【補足】

別に危なくないですよ。2年前から車道走行してますが、
一回も怖い思いをした事はありません

  • 回答日時:2011/11/14 09:37:17

あなたにおすすめの解決済みの質問

自転車で歩道を走っていても、警察に注意されることはまずないのでしょうか? 黙認しているのかな…。法...
自転車って車道?歩道?本当は車道を走らなければならないってことはわかっているのですが、そもそもそ...
自動車、自転車両方の意見をお伺いします、その2 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_d...

あなたにおすすめの知恵ノート

自転車に乗る時には!
自転車の乗り方
自転車と歩行者の事故多発
PR
写真で分かるHowToがいっぱい
お買いもの金額ポイントバック

知恵袋デイリーランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する