解決済みのQ&A
デート代の支払いについてお聞きします。
デート代の支払いについてお聞きします。
彼も私も社会人ですが、私は現在就活中です。
先日、年下の彼と初めて1泊で旅行に行ってきました。
「どこでもいいよ」と言ってくれ、車で2~3時間の観光地へ連れて行ってくれたのですが、
翌朝の宿泊代の会計の時に「現金をおろすのを忘れた」と言うので、私が2人分を支払いました。
宿泊先が現金決済のみの扱いである為、その旨は事前に彼にメールで伝えてあったのですが、
忙しくて忘れていたのかと思い、自分も現金を多めに用意していたこともあって、普通に会計を済ませました。
その後、お昼まで時間があったのでお店を見たり、街をぶらぶらしていたのですが、私はぶらぶらしながらも
彼がATMを探しているものだと思っていました。
ところが、たまたまATMがなかったせいなのか現金の用意をしないままランチのお店に入って、4~5千円する
コースを彼が注文したのです。
私はあまりお腹が空いていなかったので、パンとスープだけ食べ、自分で2人分のお会計を済ませました。
過去、一緒に行く人が誰であれ、車で遠出をした際は交通費とガソリン代(ガソリン代は車を出してくれた人以外で負担)は、最後に精算していました。
今回もそのようにすれば問題ないと思っていました。
なんだか、デート代を出さない女と思われて、無理やり支払わされたようでショックでした。
また、彼は普段のデートでも、私が「行きたい」と言った所(近場)に連れて行ってくれると、彼の私物の会計(2千円程度)を
私にさせようとしたり、家電量販店で商品を見ている時などは、地デジ対応のTV(40万円相当)の購入を検討しているようで、「2人でお金を出し合って買おう」と言ってきたりします。
皆さんにもこういう事ってありますか?
映画を観に行ったりする時は、お昼代を彼が出し、映画代を私が出してというような感じです。
ただ、支払い方について話し合ったことは一度もありません。
現金を用意しなかったり私物代を支払わせるというのは、仮にデート代の負担に不満があったとしても
乱暴なやり方に思えるし、何よりも彼に対して不信感のようなものを感じてしまいました。
皆さんは、デート代の支払い方はどうされていますか?
支払い方について話し合ったりしましたか?それとも、なんとなく探り合いながら、自然と2人の中でルールのようなものが
できていったのでしょうか?
彼氏・彼女に支払い方について不満があった場合、どのように解決されてきたのかもお聞かせ下さい。
- 補足
- すみません。補足させていただきます。
彼は一人暮らしで、親孝行で実家に家を建てたいと言ってお金を貯めています。
また、私物代を私が払った時は「使ってみて良かったよ。ありがとう」と言ってくれます。
私は実家暮らしです。
それらを考慮しても、私は彼のやり方に疑問を感じました。
-
- 質問日時:
- 2010/10/21 17:39:49
-
- 解決日時:
- 2010/10/27 09:43:02
-
- 閲覧数:
- 478,178
- 回答数:
- 6
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
ベストアンサーに選ばれた回答
初めまして!質問読ませて頂きました。それは、彼氏サンに不信感を持ってしまいますねぇ。私にも今付き合っている彼氏がいて、2人で旅行したりデートしたりするのですが、平等に精算します。でも、計算したり忘れたりしない為に、2人の財布を作って、そこに交通費や食事代、宿泊代を事前に補充し出掛ける様にしてます。そして、個人的に欲しい物やお土産を買う分は自分の財布から出します。足りないなと思った時は、その財布に1万なりお互い補充し、最後に残ったお金を半分に割ります。こうする事に寄って、ウチはデートを楽しんでいますょ♪質問者様も試してみて下さい。今抱えてる様な不満を解消出来るのでは?最後に、彼氏サンには『この前の立て替えた分まだ~?』など冗談ぽくでも言えないですか?もし、言えないなら、これから質問者サンが支払いを迫られる場面に遭遇しても出さない事です。お金の貸し借りは、信用があって成り立つと思います。彼氏に対して信用出来なくても出してしまうなら、それは捨てたと思うしかないです。彼氏も質問者サンが出してくれる事に甘えてるのだと思います。私的にはお付き合いして行く事を考え直された方がイイ様にも思えるんですけど…。質問者サンにしか分からない魅力があるのでしょう…答えの糸口になる事を祈ってます。長々と失礼しました。
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/10/21 18:33:14
ベストアンサー以外の回答
(5件中1〜5件)
私もこんな非常識な男性とは出会ったことがないですね。
彼は宿泊代もランチ代(しかも高いコース料理)も当然のようにあなたに支払わせたのですね。
普通、何があるかわからない、と思うので現金は持って行くでしょう。下ろすのを忘れた、というのも彼の中では適当な言い訳で、完全なる確信犯のように思います。
彼はあなたの足として車を出す代わりに自分のデートにかかる費用をあなたにすべて負担させているような気がします。
私個人の場合ですが、デートするときは大体男性がすべて出してくれるか、多く出してくれていました。
割り勘の人もいましたが、それはそれで話し合った結果だったので、お互い不満など持ったことはありません。
あなたの彼は自分の私物まであなたに買わせようとするような人ですから、一度、デートするときのお金の支払い方について話し合ってみてはいかがでしょう?
もし、彼が「そんなの、いちいち決めることじゃない」ような態度だった場合は、将来的に不安の大きい人になることに違いはないので、別れることも検討した方がいいと思いますよ。
金銭的な問題は結婚しても続くことですし、お金に対する価値観が異なると、非常に苦労するのは確かです。
- 回答日時:2010/10/21 18:28:10
彼はケチであるし、それ以上にあわよくば相手に払わせるって感じで、どうかと思います。
男でそれは女々し過ぎる。
補足見ました。
親孝行はとてもいい事だし、素敵ですが、お付き合いしている相手にまで負担させてするのは違うと思います。
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2010/10/21 21:35:03
- 回答日時:2010/10/21 18:19:46
彼は感じ悪い人ですね。相手が負担したときはそれなりの感謝の態度があると思います。お金にけちけちして、払わないでいいなら言わないみたいな感じですね。彼氏はデート代は男が出すを崩さない人なので、逆に私が負担になり私がランチ代など細かいのは出すと話し合ったり、聞かない時はレシートを奪ってここは私が出す!と言います。後自分でその日の彼が出した3割程度を貯金し、旅行のたしにしたりします。けっこう話し合います。
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/10/21 18:11:28
その男はあわよくばデート代は払いたくないと思っているはずです。
基本的に女性とデートならば男が全部持つのがマナーかなと思います。
この先結婚まで考えるのでしたら避けて通れない話なので、
一度真剣に彼と話し合うべきですね。
たぶん彼、逃げると思いますが、そうなったら別れた方がいいよ。
補足みましたが
それとこれとは別問題だと思います。
あなたも結局疑問に感じているんでしょ?
- 編集日時:2010/10/21 21:03:48
- 回答日時:2010/10/21 17:49:41
有り得ない!!!今日別れなさい!!!
デート代は男が払うのが常識!!!
「今日は私に・・・・」とか「これ・・・プレゼント。いつも出してもらうから・・・・」
この言葉に惚れてしまうのです。
有り得ない!!!ルールもクソも無い!!!
別れなさい!!!
- 回答日時:2010/10/21 17:47:58
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 【長文です】デート代について私、二十代後半。彼、三十代後半。彼との交際期間は半年ですが、同じ会社...
- 閲覧ありがとうございます。初めての質問で文がわかりにくいかもですがよろしくお願いいたします。お金...
- デート代割り勘にするって何かおかしくない? 例えばデート代以外は全て条件が同じという二人の相手がい...
あなたにおすすめの知恵ノート
- 彼の気を惹くには?
- 運命を感じているのになかなか結ばれない彼の存在
- 貴女にお似合いの彼♪ ~その1~
質問した人からのコメント
客観的な意見が聞けて、スッキリしました。
今後の付き合いについて、考え直したいと思います。