s-アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」|OFFICIAL SITE


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:03:50.88 ID:9AhEvFex0
今週もレッド5無双が続くな




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:06:05.83 ID:9AhEvFex0
新OPから溢れ出るハッピーエンド臭



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:07:37.83 ID:3V+egQajO
解放形態はレッドファイブ限定なのかな



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:08:12.58 ID:3b4JNi+U0
二重人格の子の中の人が確かスパロボ好きだったから
喜んでるだろうなとオモタ
OPにいない気がするが死なんで欲しい



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 00:03:17.27 ID:f6bwz+OZ0
>>6
OPに機体だけ出てるから大丈夫だろ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:08:18.97 ID:PFgFjOTT0
ケイかわいいよケイ

3_20130420042831


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:08:40.22 ID:aJiFCh/L0
あの二重人格いらんやろ…

37215e9f


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:09:58.36 ID:QjaK3DhV0
ど安定の面白さ
ずば抜けて面白いわけではない



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:11:43.60 ID:3V+egQajO
>>9
良くも悪くもこれに尽きる
だからこそ好きな奴だけで細々?と楽しめるけど



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:10:44.78 ID:+NyGyAuc0
ブラック6かっこいいじゃん

11fb22de


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:13:11.97 ID:z85IyBHz0
こないだの戦闘シーンビビったわ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:13:59.05 ID:9AhEvFex0
テオーリアの歳がわからんが
もしかしたらジアートと兄妹もしくは母子って設定で、
イズルはおじさん(お兄さん)と戦ってるんだよ、みたいな設定ありそう

4_20130607194722


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:14:44.64 ID:oGGqygifP
アサギが活躍する回があったっていいだろ!



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:16:33.09 ID:aJiFCh/L0
>>16
リーダー代わりに務めた回で我慢せい!



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:15:02.08 ID:I//OrTsAO
むちゃくちゃスパロボに参戦しやすそうなシナリオ
OGシリーズ思い出す話の流れだよな



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:18:47.21 ID:NmZfDX1j0
>>17
サルファ辺りで存在してたら話的に中核になっちゃう勢い



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:16:35.02 ID:h/+Ipe2t0
レッドが覚醒して押せ押せかと思いきや敵も覚醒しちゃうという
しかし新メンバーかませになるの早すぎじゃないですかねある意味王道だけど



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:17:43.59 ID:S6gaiF+MO
サラッと暗い話が入るからびっくりするわ
平井の絵ってこういうの多いよな



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:20:24.91 ID:x+29Q6iQ0
どこかでMJPを見ている奴らは視聴者というよりも保護者っていうコメントを見たけど的を得てると思った



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:21:34.44 ID:3V+egQajO
逆に考えるんだ
ブラック6をかませに出来るくらいジアートが強いんだ



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:22:35.92 ID:tac2hXsS0
機体性能を越えてからの機体新調に期待満々だな



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:23:08.71 ID:bKF4gKMe0
アンジュにビクビクしながら話してるイズルが可愛すぎてアカン

20130705003154368


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:25:27.34 ID:v+rDVQ1j0
敵のチビもう死ぬのかよって思ったが生き残りやがった



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:28:42.20 ID:1GHkPrgb0
でアンジュは男なのか女なのか



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:30:03.05 ID:S3Hi7Whz0
アンジュの性別はアニメが終わっても判明しないんじゃね?



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:30:10.53 ID:39+M7h070
イズルがAV鑑賞でアンジュの性別調べようぜって言い出したのはちょっとビックリした
イズルの思考はシンプルなんだけど読めん



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:31:02.24 ID:kyvYI8it0
あれ?これって2クールなん?



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:31:26.20 ID:S3Hi7Whz0
>>42
はい



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:32:19.16 ID:3V+egQajO
イズルは中の人はシンケンブルーだけど性格はゴセイレッドに近い気がする
普段のほほんとしてるのに戦闘では常に中心になるとことか



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:34:15.13 ID:AD9wC0NgO
スズカゼ・リン少佐かわいすぎィ!

o0500028112503158367


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:34:39.09 ID:LMXzyapi0
アンジュはそろそろデレるだろ(願望)



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:37:54.72 ID:S3Hi7Whz0
イズルに対して劣等感を持っているけど頼りにもしているアサギさんその内不満爆発しそう

2013052413500763a


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:40:42.26 ID:3V+egQajO
>>54
口喧嘩か何かでイズルがケイ泣かせてアサギにぶん殴られる展開はありそう



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:39:27.71 ID:7VmDNCNp0
不満爆発と胃が爆発するのどっちが早いか



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:46:51.03 ID:LNKVsXZd0
歌変わったからツマラン



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:49:18.16 ID:S3Hi7Whz0
歌は変えなくて良かったよな



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 00:43:25.41 ID:3PZx8RU80
スパロボに参戦してほしいけど、パープル2の武装が貧弱すぎて難しいか
できることならマンザイ3で小隊かPU組みたい



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:08:30.01 ID:a4nOfsC10
>>83
いや、余裕だろ
最近のスパロボ見るに参加できないロボはいないぐらい酷い、良い意味で



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 00:44:11.71 ID:39tD+HjsO
5話と11話みたいな戦闘が好み
ミッションを設定して装備を整えてって感じがたまらん



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 00:46:21.46 ID:HXDQS6Th0
これから追加武装が来てフルアーマーレッド5とかくるに違いない



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 00:47:52.47 ID:9Yloo6Ex0
>>85
ケレスの時がモロにそれじゃね?



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 00:49:06.08 ID:3PZx8RU80
ところでゴールド4の首が横へスライドするのには意味があるんでしょうか

a58dbc37-s


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:00:35.93 ID:39tD+HjsO
>>87
8話の描写から一つ二つは理由付けも思い付くが、正直あれに意味を求めるのは無粋



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:01:33.52 ID:9Yloo6Ex0
>>87
監督「ロマン」



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:05:59.80 ID:3PZx8RU80
>>90
ですよねー
初めて首ガシャコン見た時は「何このギミックかっけぇ!」ってなったわ

ただフィギュア化した時にどう処理されるかが不安



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:01:51.66 ID:OFBKxBg40
サイトスコープ(首)と砲を固定することで照準のズレをなくすみたいな
理由づけはできると思う



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:02:00.59 ID:jgFNAQ2v0
アンジュは強化人間かな?
だとするとGDFも結構エグいことするね。



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:05:12.70 ID:HXDQS6Th0
遺伝子弄られてるし例えるならコーディネータじゃね
公式にも人格ザンネンとか書かれてるし



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:05:56.58 ID:2yZZi9+v0
人格ザンネンってその言葉だけ聞くとひでえなw



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:08:16.37 ID:cXoHVHdXO
そもそもフィギア化あり得るのか?


レッド5の覚醒変形の再現無理だろ



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:12:21.55 ID:3PZx8RU80
>>97
「ヴァリアブルアクション」シリーズ
RED FIVE
価格:未定
発売日:未定
発売元:株式会社メガハウス
ヒタチ・イズルが搭乗する最新鋭アッシュ「レッドファイブ」が、メガハウス製「ヴァリアブルアクション」シリーズとしてリリース決定!
「ヴァリアブルアクション」シリーズは、「カッコイイ」をキーワードにプロポーションと可動を両立。美麗な塗装と想像を超える可動領域を実現したロボットアクションフィギュアです。


もしこれの売り上げが良かったら、他のアッシュも立体化するんじゃない



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:10:15.57 ID:B0XM6Or60
スルガは死ぬ
これは断言出来る



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:11:55.24 ID:MXZwowA90
ケイちゃんかわいい



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:49:24.45 ID:BSBrBkvo0
>>100
ケイちゃん可愛いんだけど負け犬フラグびんびんで辛い
カプ厨じゃないが最後はイズルとくっついて欲しいよ



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:57:12.11 ID:qeb926GiO
>>108
後期OPではテオーリアさん影薄くなってたから大丈夫だよ、多分

というか現状テオーリアさんの腹の内が読めないから感情移入できなくて
必然的にイズル大好きっぷりを視聴者にアピールしてるケイちゃんを応援してしまう



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:15:28.85 ID:yW5C5IZn0
どちらかというと整備班の方が死にそうな感はある



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 01:55:19.69 ID:1xhjJtm10
むしろ最近はケイちゃんの正妻フラグの方が濃厚だろう
対抗馬と思われていたテオーリアさんはどうも恋人ポジって感じじゃないし、新OPでは露出が減ってるし
あと新EDの最後で手ぇ繋いでるアレも、直前までの立ち位置とか考えたらめっちゃケイとイズルっぽい



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:01:34.23 ID:3PZx8RU80
イズル→ケイ
アサギ→整備班の口リ
スルガ→食堂のお姉さん
タマキ→オペレーターのどっちか

この組み合わせでいいよ
名前列挙してて何となく思ったんだけどタマキ、スルガ、ケイ、アサギ、イズルの順に頭文字を並べると「タスケアイ」になるのね
順番とかグッチャグチャだけど



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:03:23.26 ID:HXDQS6Th0
>>113
どこか確信に触れた気がするが記憶から消しておこう



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:05:20.14 ID:IBKb7DV20
>>113
なんか意味ありげだな



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:11:49.70 ID:JZ+gwtZUO
>>113
アンジュが入ったから、アサギが退場するんですね分かります



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:20:25.06 ID:3PZx8RU80
>>123
不吉なこと言わないでくれよ



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:16:20.26 ID:qeb926GiO
名前の頭文字を並べると言葉になるのも戦隊オマージュだね
今やってるキョウリュウジャーも初期の五人の名前の頭文字をならべると「ダ・イ・ノ・ソ・ア」になる



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:20:25.06 ID:3PZx8RU80
>>125
キョウリュウジャーはうっちーを入れて
桐生、ヨークランド、有働、立風館、由月、空蝉丸で「キ・ヨ・ウ・リ・ユ・ウ」
の方がそれらしくない?



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:17:13.59 ID:Zz85FOy+0
正直大好きなアニメ
ファフナーをナデシコで中和した感じがたまらないわ



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:17:59.20 ID:r1k+p/H90
そろそろ誰か退場してくれ



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:22:16.07 ID:z7bE3aQEO
戦闘作画頑張ってるけどイマイチ盛り上がらないのは敵機が致命的にダサすぎる



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:26:16.38 ID:r1k+p/H90
>>134
ウルガル側の情報もっと欲しいわ



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:30:33.83 ID:JZ+gwtZUO
ジアートの機体は覚醒?っぽいことが出来てるけど他のレガドゥスも出来るのかな



139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:30:42.15 ID:4AXvEIp2O
イズルの遺伝子を組み込むことで生存本能を獲得したジュリアシステムだけど
生き残るためには成長や進化もしなきゃならんよな
レッドファイブ自身が強化プラン提案してきたりしないかな



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:41:59.68 ID:39tD+HjsO
>>139
提案した強化プラン=今回の変貌って可能性もあるな

あの状態は本来想定されてなかったようだし、
後はおやっさん達がレッド5の要求に合わせてハード側を強化していくって形になるかも知れん



135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:22:38.14 ID:4AXvEIp2O
アンジュがキレた時のテーマがかっこよすぎる
ラビッツには悪いんだけどもっとキレてほしい



136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 02:25:26.02 ID:xANL6bpC0
レッド5の機体が操作に追いついてないってのはどうクリアするのか楽しみ


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373724230/