");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【論説】 「麻生氏発言で、朝日新聞等が文脈無視して祭り状態。『改憲派=ナチス支持者』と印象操作する手法はまるでナチス」…産経★4
- 1 :☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/08/04(日) 02:22:20.43 ID:???i
- ・久々にぎょっとした。朝日新聞など一部メディアが繰り広げている「麻生太郎副総理ナチス発言」祭りに、である。
きのうの朝日新聞を見ると、1、2面と政治、社会面、それに社説まで動員しての大騒ぎである。
▼麻生氏は7月29日、都内で開かれたシンポジウムで「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。
誰も気がつかないで変わった。あの手口を学んだらどうかね?」と発言した。確かに字面だけをみれば、あたかもナチスの
手法を称揚しているようにみえる。
▼在米のユダヤ系人権団体が「どのような手法がナチスから学ぶに値するのか」と非難したのもうなずける。しかも、ナチスは
憲法を改正も制定もしておらず、形の上でワイマール憲法は戦後まで存続していた。
▼首相経験者であり、しかも政権の柱である副総理として軽率極まりない。ただ、彼の肩を持つ義理はないのだが、
前後の発言を詳しく点検し、当日会場にいた記者や傍聴者の話を聞くと、だいぶ様子が違う。
▼討論者の一人として参加した麻生氏は「(憲法改正は)喧噪(けんそう)の中で決めないでほしい」と改正積極派が
多い聴衆に向かって何度も繰り返している。「ナチス発言」も彼特有の皮肉な口調で語られ、場内に笑いも起きたという。
ある傍聴者は、「ナチスをたたえているようにはとても聞こえなかった」と話す。
▼朝日新聞などが、シンポジウム翌日に一行も報じていないのが何よりの証拠である。野党は召集された臨時国会で
追及する構えだが、麻生氏はすでに発言を撤回している。麻生発言を奇貨として「改憲派=ナチス支持者」の印象操作を
しようとしているのは誰か? ナチスが得意だったプロパガンダ(宣伝戦)に乗せられてはならない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303080004-n1.htm
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375532777/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:23:25.48 ID:2oUqk43v0
- ユダヤ人大虐殺は嘘だった
http://www.news-us.jp/article/347813853.html
「ユダヤ人のホロコーストは捏造だったのか。NHKの番組は嘘だったんだな」
「ガス室とされる建物に煙突がないと指摘されたら、後から追加した」
「大虐殺が目的なら、なんで収容所で病気持ちのユダヤ人を治療した記録が残っているのか」
- 3 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:24:52.16 ID:UWdVKrit0
- >>1
発言の前後をみると、
ナチスのやり方を反面教師にしろと言っているようにしか
理解できないんだが、何が問題なの?
- 4 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:27:42.16 ID:pi6OcAnb0
- 上げ足取られる麻生があほ過ぎ
- 5 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:27:49.77 ID:lGzOJ1wQ0
- よく、麻生・自民がそういう誤解されてざまあ、とか言ってる人がいるが、
これって少し考えれば「自分もしくは自分の勢力がその立場になっても同じように曲解される」ってことなんだけど。
発言した人間が気にくわなくても、マスコミが間違った動きするなら反対しとけよ。
おい、民主・共産、おまえらだよ。
- 6 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:28:05.40 ID:vE/XRrl10
- >>3
意図的に情報操作をするマスゴミや売国左翼と
日本語が読めない在日工作員が騒いでるだけ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:28:44.38 ID:GM7N0mGU0
- そもそも憲法を不磨の大典として有難がる気持ちが分からん
明記すべき新しい人権もあるし、現実にそぐわない部分が多いのも事実
それを解釈の名のもとに権力者が好き勝手こねまわして
その結論を裁判所に丸投げするのは国民主権なのか?
国民を上げて議論をし、より良い憲法案を議論するのが民主主義じゃん
別に憲法作った外人どもも完璧な憲法を作ったとは思ってないだろ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:28:49.71 ID:fPqpIe2E0
- また朝日新聞のご注進報道が日本の国益を損ねたのか
- 9 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:29:27.26 ID:eT+eMCnw0
- 参院選で圧勝しすぎてマスコミが敵だって事を忘れてたんだろうな。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:29:40.67 ID:nN8eEm4R0
- >>1
【教訓】:馬鹿な味方は、狡猾な敵より恐ろしい
/二二ヽ 何?
__ ε _、 ._ i 結婚したい?
|麻| . ヽ. 凵Mノ < 財源はどうするだ?
|呆| (__|=L_) 財源は?
|丸| (___,,_,,___,,_) ∬
| ̄| 彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 11 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:30:00.41 ID:2oUqk43v0
- >>6
ヤフーの調査によれば
国民の多くはマスコミの嘘を見破っているな
麻生氏のナチス発言、問題あると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9787/result
問題がある 35.4%
問題はない 59.8%
- 12 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:30:49.75 ID:vE/XRrl10
- >>4
>>10
間違いなくお前らよりは賢いけどな
というか、いい加減に国に帰ったらどうだ?
大好きで仕方ないんだろ?
- 13 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:31:53.25 ID:nN8eEm4R0
- >>3
産経社説
「発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。」
「「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。」
「「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm
安倍晋三首相
「撤回は当然だ。早い方がいい」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080100859
- 14 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:32:13.91 ID:mDn4lugoP
- 反面教師厨ってまだ生きてるのか
音声や全文出ても言ってるのはもうムキになってるだけだろ
ただの池沼かもしれんが
- 15 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:32:30.02 ID:3BakOsMSO
- >>1
【麻生ナチス発言】ドイツ人も「聞いた人はそんな理解をしない」とネトウヨの理解力の低さをあざ笑う
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013080302000238.html
- 16 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:32:53.64 ID:V+kjqvl/0
- ゲッベルス朝日
- 17 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:33:02.90 ID:ppcj63fR0
- 麻生自身が謝罪と発言を撤回したというのに、信者だけが必死に擁護している。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:33:15.47 ID:lqZLFs5D0
- 主客転倒 朝日新聞
- 19 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:34:07.95 ID:pWS0qf3mP
- <釈明文の漢字も読み間違い>
「私の真意と異なり、誤解を招いたことは遺憾である」と釈明していたが、
「真意」を「しんし」と読み間違えた。
前場(まえば)
詳細(ようさい)
措置(しょち)
有無(ゆうむ)
未曾有(みぞゆう)
頻繁(はんざつ)
完遂(かんつい)
踏襲(ふしゅう)
怪我(かいが)
真意 (しんし) new!!
- 20 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:35:39.93 ID:nN8eEm4R0
- >>3
全文をちゃんと読め。あるいは聞け。
ナチが狂乱の中で憲法改正したという前提ならば
「狂乱の中でやりたくない」は反面教師と解釈できるが
「誰も気づかないで変わった」と発言してる時点で
ナチをお手本にしようとしか読み取れない。
文脈無視とか言ってる奴は小学校から日本語やり直せ
麻生氏ナチス釈明 独で批判次々 「そんな理解はしない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013080302000238.html?ref=rank
Japans Regierungs-Vize lobt Taktik der Nazis
http://www.welt.de/politik/ausland/article118578266/Japans-Regierungs-Vize-lobt-Taktik-der-Nazis.html
本家本元で大々的に報道されるこの屈辱www
- 21 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:36:26.38 ID:7RhHYudE0
- >>15
日本人でもお前みたいにまともに読めないのが結構いるのに、
翻訳で理解するのは至難の業だわな
>>17
謝罪は撤回以前にしていないし、しないと明言している
発言ではなく比喩部分だけを撤回した
情弱が普通に記事見てる人を信者呼ばわりとかワロス
- 22 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:36:35.82 ID:lGzOJ1wQ0
- >>13
安倍はどのタイミングでどのソースでこのニュースを知ったかで意味が変わる。
麻生から直接聞いてるのにこの発言したのなら「面倒だから簡潔に話を終わらせようとした」
マスコミソースで発言したなら「間違ったソースを元に発言してるのでおかしくはない」
これで安倍が細かく説明始めたらハシゲの二の舞だ。それこそマスコミが飯ウマですよ。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:36:50.03 ID:VzcU5FZ50
- あぁどうなってたのか分かったw
ギャーギャーとチョンみたいにうっさいのに向かって
ナチの手口でも学んだら?って言ったのねw
それを逆手に取ってとあるチョン聞社がw
- 24 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:37:00.54 ID:qnDyYNly0
- 自民党は怒っていいよ
バックに民意があるんだから
朝日はやりすぎ
もう朝日にはインタビューもコメントも一切しないと宣言してやれ!
- 25 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:37:16.83 ID:C2ag2FfV0
- 印象操作する手法はまるでサンケイだぴょん
- 26 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:37:22.88 ID:vE/XRrl10
- >>19
>>19
>>19
お前みたいな奴が民主党政権を作ったのかwww
- 27 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:37:39.16 ID:nJVc2oe+0
- 朝鮮人を排除しないとマスコミも再建不可能だな
- 28 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:38:14.24 ID:VO8lLnLU0
- 日本語の読解力のないアホのリトマス試験紙
アホ ナチスは一切肯定していない、メディアが捏造
アニメオタク、底辺大学、国内における底辺、頭の悪い記者、日頃から嘘八百のお笑い電波芸者
アメリカとの関係でも困るのは安倍だという想像もない知能の働かないアホ
中間 麻生は擁護したいが、さすがにこれを反面教師と読むのは自らのアホを晒してしまうので、それは避けたい学者等
アホほど馬鹿じゃないからさすがにコメントは避ける。櫻井よしこは、ここ。
半分アホ ナチスについて一部肯定、否定という選択肢がありそこが問題になっていることがわからない半分アホ
日本のマスコミ、メディアもこの手の半分アホが多い。
アホじゃない ナチスの手口手法については肯定、メディアは誤解もしていないし全文をそのまま載せている。
ドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、各国メディア
麻生がワイマール憲法の歴史を全く知らないこと、基本的な事実関係からして間違っていることを指摘するドイツ紙など
ツイッターでもプロフィールをみれば大体これで説明が可能 アイコンがアニメなどなど
- 29 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:39:03.84 ID:jBWB0PBl0
- 日本マスコミの左翼的単細胞的条件反射的反応はそろそろやめたらどーか。その点、サンケイはさすがに
大人の対応で思慮分別も一人前にありそうだよ。こんな文章読むと心まで洗われそうでなんか気持ちいい。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:40:13.12 ID:ppcj63fR0
- 朝日は紙面に発言を全文掲載して、読者がどう思うか判断の予知を与えている。
主張は麻生の全面的な非だけど。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:41:17.99 ID:lGzOJ1wQ0
- >>28
もういいからその個人的解釈を理解してもらいたいなら
麻生発言全部のせて、国語の教科書みたいに斜線引いて説明入れて万人にわかるようにして。
そういうのって個人の思想に左右されすぎてて信用度ゼロ。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:41:34.44 ID:7RhHYudE0
- >>5
意図的に曲解してでも民主党政権庇ってた負の実績が……
>>30
全文掲載しても読まないのを見越して公平を装ってるだけ
それでも読む奴は読むから、読捨や変態よりはマシだが
- 33 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:43:28.71 ID:YwCvIBzb0
- マスゴミもいよいよ地に堕ちたな。
数年前なら真意は何にせよ一発解任の発言だが、マスゴミの誘導する方向と真逆に世論は進む。
完璧に信頼は失われた。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:43:28.85 ID:gSbtnZIxi
- 産経って、他紙批判をするところだっけ?
- 35 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:44:10.36 ID:Dg9m5fDX0
- 文字起こし全文だけじゃだめだな。
現場の聴衆の人間がどういった層の集まりでその人たちの拍手や笑いが何を意味するのか
も考えないと完全な理解はできないと思うよ。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:44:51.22 ID:IcVy74y60
- >>34
朝日と文通してたじゃん
- 37 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:45:06.76 ID:7RhHYudE0
- >>35
「しにくい」かな
全文だけで皮肉だと正確に理解してる人も結構いる
- 38 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:45:38.16 ID:1FEfbP4A0
- 宮崎市定「ヒトラー」。
待つこと暫く、果たしてヒトラーが側近5、6人を従えて、下り坂に傾斜のついた
通路を入ってきて、一段高くなっている特別席に座を占めた。我々の所から
十メートルとは離れていない。女性がひとり交じっているのは、エバ・ブラウンに
違いない。彼等は我々と別に異なった所もなさそうな料理を取りよせて食べた。
ヒトラーはミュンヘンに来る度に、昔をしのんでこのカフェーに立ち寄ることにしている
のだそうだ。ただしそれが何時になるかは、前もって誰にも分からない。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:46:53.40 ID:S6n8AyVxO
- マスコミ内部の在日社員を潰さなければならない
- 40 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:46:57.94 ID:Dg9m5fDX0
- >>37
>全文だけで
あてずっぽうでもあたることもあるしね。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:47:24.27 ID:2oUqk43v0
- >>33
国民の世論は
問題ない派が、問題あり派の2倍近くだからな
問題ないと考えるのが普通だな
- 42 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:47:38.72 ID:YnCDKTOA0
- 臨時国会の直前、そして安倍の長期休暇前、左派はここがチャンスと思ったのかね。
アホだよな。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:48:58.52 ID:ILTC91Vd0
- >>11
> 問題がある 35.4%
>
> 問題はない 59.8%
ネットでこれだと、ちょっと弱いと思う
それでもまあ6割問題ないって答えてるのは上出来かもしれんが・・・
まあ言葉狩りという訳ではないが
ナチスなんて引き合いに出した時点で失点は失点かなあ、とは思う
失点のない麻生なんて麻生じゃねえ、面白くねえだろ、と言われれば
全くもってその通りとしか答えようがないのが困るがw
- 44 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:49:45.05 ID:VO8lLnLU0
- 日本語の読解力のないアホのリトマス試験紙
アホ ナチスは一切肯定していない、メディアが捏造
アニメオタク、底辺大学、国内における底辺、頭の悪い記者、日頃から嘘八百のお笑い電波芸者
アメリカとの関係でも困るのは安倍だという想像もない知能の働かないアホ
中間 麻生は擁護したいが、さすがにこれを反面教師と読むのは自らのアホを晒してしまうので、それは避けたい学者等
アホほど馬鹿じゃないからさすがにコメントは避ける。嵐が過ぎ去るのを待つ。櫻井よしこは、ここ。
半分アホ ナチスについて一部肯定、否定という選択肢がありそこが問題になっていることがわからない半分アホ
日本のマスコミもこの手の半分アホが多い
アホじゃない ナチスの手口手法については肯定、メディアは誤解もしていないし全文をそのまま載せている。
ドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、各国メディア
麻生がワイマール憲法の歴史を全く知らないこと、基本的な事実関係からして間違っていることを指摘するドイツ紙など
ツイッターでもプロフィールをみれば大体これで説明が可能 アイコン アニメ、漫画
- 45 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:50:23.93 ID:lGzOJ1wQ0
- あと誠に申し訳ないが、外国の反応は全て意味をなさない。
なぜなら最終的に訳してしまってるせいで真意が全く通じてないから。
そもそもの共同通信が糞報道してるわけだから。
なんでこんなのが海外における日本ニュースの代表なんだよ。ほんとに国益にならん。
- 46 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 02:54:10.64 ID:2W6YHpBE0!
- 麻生も撤回したくなる発言だべ。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:55:35.68 ID:l30/Stuk0
- 全文読んだら、ナチスみたいに静かに憲法改正しちゃいたいけど
そんなわけにはいかないよね(騒ぐ野党やマスコミ、外国がいるから)
みたいな意味で、その口の悪さに聴衆も笑ってるんだろ
意味は明らかで、暴言なのも明らかなのに、マスコミ報道が悪い
みたいな強引な論法で乗り切ろうとする。
それが通じちゃうのが怖いよな・・・
- 48 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:55:59.30 ID:DFFK943S0
- あ、ローゼンはユダヤ人大嫌いなのか。
そりゃそうだ。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:56:08.66 ID:gZOSsL8+0
- >>44
コピペ連投はうざいからたまににしとけw
ま、お前が煽りなのは承知の上で、基本的には俺も似たような意見だけどね
麻生が知りもしないのにデタラメ言ったのは確かだし
バカバカしい擁護は麻生、ひいては安倍内閣を余計に窮地に追い込むだけだな
ただ麻生がこの件に関して無知だってことは議論にもならないってことだ
だからユダヤ人人権団体は危険も感じていないし、おおごとにはしていない
あいつらはマジになったら本当にただじゃおかないからな
「意図を明確にしろ」ってのは、そうしようとすれば誤りにも気付くだろ、て含みもあったんじゃないかって気もしてる
グダグダ言わずに失言を失言として撤回した麻生は、擁護バカとは地頭が違うよ
口が軽いのはまったくもって困ったもんだけどなw
- 50 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:56:40.51 ID:qbCSixqo0
- バカサヨの手口にみんなうんざりしてんだろ
自業自得
- 51 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:56:42.09 ID:Dg9m5fDX0
- 直接録音でも送りつければいいよ、ユダヤの何とかセンターに。
直接本丸に乗り込んで「問題ない」のお墨付きをもらってくればいい。
新チーム世耕はそれくらいやれよ。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:56:44.32 ID:YnCDKTOA0
- >>45
日本の記者は、海外の提携先の新聞で採用されるように記事を書く傾向があるからね。
今回はまさにその誘惑に負けた記者の責任は糾弾されるべき。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:56:44.94 ID:nN8eEm4R0
- >>45
>>外国の反応は全て意味をなさない。
意味をなさないもなにも、それこそが日本の国益にダイレクトに直結する部分だろ。
ちょっとは、国益ってものを考えろよ。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:57:35.11 ID:7RhHYudE0
- >>44
二次元メディア好きを貶めるレイシストが糞文作っても流行らない
ナチスの事をとやかく言えた義理ではないな
>>45
それもそうだし、海外における報道メディア信用度ってのもあるかな
他国でもヒュンダイポジションのメディアだったらスルーされるだろうし、
そもそも日本よりメディアを鵜呑みにする人間は少なそう
>>47
直前に「いちいち炎上させたがるマスコミが喧しいから」が要るよ
あくまでマスコミを非難した皮肉ブラックジョーク
- 55 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:58:43.45 ID:KIDTYdfgP
- http://www.youtube.com/watch?v=SrnQREcDNJM
講演の問題にされた部分、書き起こし
>僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。
>それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、わーわー騒ぎになったのは、いつからですか。
>昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ違いますか?(拍手が巻き起こる)
>騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。(少し笑い)
>憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。(どっと笑い起きる)
>わーわーわーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と言って、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:58:46.62 ID:VO8lLnLU0
- 日本語の読解力のないアホのリトマス試験紙
アホ ナチスは一切肯定していない、メディアが捏造
アニメオタク、底辺大学、国内における底辺、大学受験等で高いレベルの読解問題を解いた経験に乏しいと思われる層、頭の悪い記者、日頃から嘘八百のお笑い電波芸者
アメリカとの関係でも困るのは安倍だという想像もない知能の働かないアホ
中間 麻生は擁護したいが、さすがにこれを反面教師と読むのは自らのアホを晒してしまうので、それは避けたい学者等
アホほど馬鹿じゃないからさすがにコメントは避ける。嵐が過ぎ去るのを待つ。櫻井よしこは、ここ。
半分アホ ナチスについて一部肯定、否定という選択肢がありそこが問題になっていることがわからない半分アホ
日本のマスコミもこの手の半分アホが多い
アホじゃない ナチスの手口手法については肯定、メディアは誤解もしていないし全文をそのまま載せている。
ドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、各国メディア
麻生がワイマール憲法の歴史を全く知らないこと、基本的な事実関係からして間違っていることを指摘するドイツ紙など
ツイッターでもプロフィールをみれば大体これで説明が可能 アイコン アニメ、漫画
- 57 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 02:59:02.80 ID:YwCvIBzb0
- >>41
問題ない派が倍いるというのは我が国も捨てたもんではないですね。
マスゴミ連中のこれからは同業の不祥事を叩けるかだ。
生き残り競争だよ、競争。
出来るかな?お坊ちゃま等。
- 58 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/08/04(日) 03:00:33.08 ID:u/pj8R0h0
- 皮肉ですらナチスを使おうとしない、使わせないってのは、
知性や自由な批判精神への否定だよなあ。
産経抄の言う通り、麻生批判してるアホの方がナチスと同じなんだよな。
ほんと戦後左翼って、頭悪いし、頭固いし最低だな。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:00:42.60 ID:F4T2fv3D0
- アメリカはユダヤの国、ナチズムを称賛する様な発言は
許しませんアメリカのユダヤ系市民は怒っています
- 60 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:00:59.83 ID:d1842IY7O
- 458 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:56:29.08 ID:b2OJhlsYO
アサピーの文字起こし http://m.logsoku.com/r/newsplus/1375310079/1-9の限りで、ワイワイしてるポイントね♪
まず >あの手口 麻生氏は 手口 と言っているので
>ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
>だれも気づかないで変わった。
この部分のヒトラー,ナチスのした事は、 悪事の類だ という言い方をしている。
《手口》の意味 1 悪事などを実行した時の方法・手段。
で、ワイワイしてる後半の部分。
>いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。
>だから、(ヒトラー,ナチスのケースのように、ある日気づいたら、憲法が変わっていた。《=あの手口》)ような決め方をしないように改憲についてを、)(&でなければor)靖国参拝を) 静かにやろうやと。
>(ヒトラー,ナチスのケースでは)憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が(状況が)変わって、(実質)ナチス憲法(とでも言える状況)に変わっていたんですよ。
>だれも気づかないで変わった。
(ヒトラー,ナチスのケースの)《>あの手口》(から)(ある日気づいたら、憲法が変わっていたような決め方をしないように)学んだらどうかね。
(ヒトラー,ナチスのケースのように、ある日気づいたら、憲法が変わっていた。《=あの手口》)ような決め方をしないように)>わーわー騒がないで。(静かにやろうやと。)
《続く》
- 61 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:01:54.99 ID:+243oKxT0
- いよいよ安倍政権が右翼的、ナチ的な危険な連中だとみなされた可能性がありますね
- 62 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:02:08.19 ID:Dg9m5fDX0
- >>54
皮肉というより本音だろ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:02:09.76 ID:lGzOJ1wQ0
- >>53
意味をなさないってのは「外国は怒ってますよー、これは麻生やめさせるしかないね」とか再度こういう
間違ったソースで起きた誤解を解こうとせずに煽るマスゴミを無視しろって意味です。
海外の人間と直接話せる人間、ニュース報道できる人は正しく麻生発言を伝えて欲しいとせつに願う。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:02:39.24 ID:7LN/HU8L0
- >朝日
犬でさえお座りや待てができるでしょ
あんたも犬レベルの認識力を持ちな
犬に習ったらどうか
- 65 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:03:13.90 ID:KIDTYdfgP
- w
2chでジャップネトウヨ連呼してるヤツらの結構な割合が
生活保護不正受給とか入国管理法違反の
在日朝鮮人だったりする可能性って高そうだよね。。
いつも気軽にこの宛先に反日朝鮮人と思わしき書き込みとそのURLを添付して
取り締まってくれるよう要求のメールを出そう!
公安調査庁: psia@moj.go.jp
入国管理局: info-tokyo@immi-moj.go.jp
とりあえず通報した情報が元で不法入国者が摘発された場合は
お小遣いが一人摘発につき最大5万円もらえるかもしれないぞ。
同じIDで何を書き込んでるかわかるから
通報に便利w↓
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/
嫌儲レス検索
http://anosono.dyndns.tv/search
- 66 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:03:14.23 ID:jqbZQ+my0
- >>62
本音は最後に言ってるだろナチスのように喧噪の中で決めずに冷静に議論して欲しいって
- 67 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:03:38.49 ID:1FEfbP4A0
- 宮崎市定「ヒトラー」2。
食事が終わったらしく、まずヒトラーが座を立った。見ているとエバと握手して、
その手の甲にもキスした。ここらもやっぱり西欧的で面白い。
周囲の人たちが皆立ち上がって、通路に並び出したから、我々も後れじと、
西本夫人を先頭におし立て、人垣に割り込んで最前列に出しゃばった。そして
人並みに右手をあげてナチ式の敬礼をしていると、我々の前へ来かかったヒトラーは
歩をとめて、日本から来たか、どこへ行くかなど、簡単な言葉を交わしながら、
ひとりひとりに握手してくれた。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:03:43.12 ID:kAftsfkX0
- 日本のマスコミ主導で慰安婦問題靖国問題と中韓との紛争事案を提供してた。
昭和60年、1985年に朝日新聞の記者だった加藤千洋が、中国が日本の愛国心を問題視してる、中曽根総理大臣(当時)の靖国神社参拝を問題視してるという記事を書いた。
しかし実際にはそれまで一度も中国からクレームは来ていない。実際には中国は問題視してなかったのを、社会党の訪中団が扇動して中国副首相に靖国神社参拝を批判させた、
というものである。
これが事実なら確かに麻生副総理の言うとおりメディアが騒ぎ立てて中国も無視できなくなった、ということになる。
問題ではなかったものをマスメディアが国際問題に仕立てあげてしまったという事になる。少なくとも麻生氏は事実として認識してるのでこのような発言が出てくるのだろうね。
麻生発言を奇貨として「改憲派=ナチス支持者」の印象操作を しようとしているのは誰か?
ナチスが得意だったプロパガンダ(宣伝戦)戦術を展開する奴こそナチス朝日新聞社。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:04:03.06 ID:nN8eEm4R0
- >>63
あの全文が、世界中に正確に流れたら、タダじゃすまんだろ。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:04:36.91 ID:lqZLFs5D0
- どうせKKKだ
左右を対立させて遊んでる
朝日のこれまでのバックは、いまは右に尻尾ふってるが挟み撃ちにしてくるから信用するな
- 71 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:05:02.55 ID:Ls4z/52r0
- >>69
朝日が英文訳流してるけどね
- 72 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:05:18.52 ID:Wzqq7un90
- >>66
「喧騒の中で決めず」ってどういう意味?
- 73 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:06:05.37 ID:7RhHYudE0
- >>62
マスコミが嫌いってのについては、前々から言ってる本音
>>69
全く読めてないお前じゃそう思うのも無理ない罠
- 74 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:06:27.72 ID:F4T2fv3D0
- 何も世界の嫌われもの暗黒のナチズムを例え話しにする事はないだろう
気配りとセンスが無さ過ぎた麻生の発言、ポチが飼い主に喧嘩を売って
いる様な話しだな
- 75 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:06:29.26 ID:nN8eEm4R0
- >>66
ナチが狂乱の中で憲法改正したという前提ならば
「狂乱の中でやりたくない」は反面教師と解釈できるが
「誰も気づかないで変わった」と発言してる時点で
ナチをお手本にしようとしか読み取れない。
文脈無視とか言ってる奴は小学校から日本語やり直せ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:06:46.17 ID:f8ZRmn/20
- なるほど。要するに、マスコミは憲法改憲派にナチス信奉者のレッテルを張りたいわけか。
だとしたら、海外に「日本人はナチスを肯定してる訳じゃありません」って説明するだけじゃ不十分だな。
それと合わせて、“日本のマスコミが麻生さんの発言を意図的に歪曲した事実”を、出来るだけ分かり易い形で
海外に発信しなきゃいけない。
でないと、海外の人がこの問題の本質を理解できないままになってしまう。
日本のマスコミは平気でウソを付くって事を、海外の人にちゃんと理解してもらわないといけないだろうな。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:06:50.58 ID:lGzOJ1wQ0
- >>69
「自分の国のニュースなのに自分から国益損ねるニュースにしてこいつらバカか?」って思われるだけだよ。
まあ、毎日は嫌ってほどそういうことしてるけど。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:07:46.55 ID:lqZLFs5D0
- ジョージ・ワシントンとベンジャミン・フランクリンが発布したアメリカ合衆国独立宣言書
幾重のイギリスの地対空砲火の爆撃のさなか、木陰の下でなかば寝そべりながら発行された
- 79 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:07:54.45 ID:kAftsfkX0
- ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
ヾヾ ii| ,.彡 /
ヾヾ iiレ'彡彡..... /
ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡 /
E_/>'三7/,__,,... iミ. /
r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / 我が朝日のプロパガンダ(宣伝戦)戦術はァアアア
ロ ||==o'´┴゚'-`; └' h }
ヽ_〃 l ;; ~~ ̄` ; 、_'_ノ 世界一ィィィィィイイイイ!!
| | .;; ; |:|
| `==''' 、 ; |:|
.l `r====ィ` |:: |
ヽ. ヒ二二.ソ /::: |
ヽ` ー--‐ _ィー―┴r―
- 80 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:08:21.96 ID:FQqG0R490
- >>35
お笑い芸人のネタを文章で見させられてるようなもの。
あの噺の間とかニュアンスがわからないと伝わりにくいと思う。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:08:31.18 ID:5CazGTayO
- 荒らすだけ荒らした後は色々と論点すり替えて誤魔化すから注目な(笑)
今はナチスって言葉を持ち出したこと自体を問題としているのか。
しかし最大の問題は、つい最近の出来事をマスコミが捏造し
国益を阻害したというテロ行為な。少なくとも俺は忘れないし、
現マスコミが解体されるまで指摘し続けるよ。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:08:49.79 ID:BBXeElRRP
- 反面教師でもブラックジョークでもない
マスコミに対しての皮肉
- 83 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:08:50.47 ID:3BakOsMSO
- 【麻生ナチス発言】ユダヤ団体 麻生氏発言で橋下大阪市長も批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375488250/
- 84 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:08:55.20 ID:2W6YHpBE0!
- >>77
おまいが理想とする
国益を守るメディアしか存在しない国が半島にあるお
- 85 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:09:08.69 ID:3aes42cF0
- どうしても解釈の問題に持って行きたいのか
ブサヨは諦めが悪いな
- 86 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:09:30.15 ID:fzojjcpL0
- オレ達のナチスw
- 87 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:09:59.68 ID:nN8eEm4R0
- >>74
しかも、軍事力でなく、選挙によって選ばれた正当な政権だと強調している。
そして、(選挙で正等に選ばれた我々も)、その改憲の手口を学んではどうかと言っている。
まあ、ナチスも合法的に政権とって、憲法を実質的変えるところまでは別に悪くないんだけどね。
その後の、侵略戦争やホロコースト等が悪いとされているだけで。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:10:02.98 ID:jqbZQ+my0
- >>72
お互いに煽りあったり、感情に流されるような状況
>>75
誰もおかしと気がつかないでってことだよ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:10:05.15 ID:7RhHYudE0
- >>72
変にマスコミが炎上させた中で特亜とかから妙な横槍入れられつつやるのは御免
靖国参拝を例にして語ってる部分が具体例
>>75
しつこい
ナチ関連の部分だけ抽出してるアホこそ小学校から日本語やり直せ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:10:27.92 ID:rXpq00N7O
- 麻生って集団的自衛権の解釈変更には賛成なのかね?
- 91 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:10:31.72 ID:F9uJTEs40
- 狂騒とプロパガンダの中、ろくに熟議せず、破滅への道だと気付かないまま、
民主的に誕生して改悪されていったドイツの例を学んで
変に騒ぐ連中、マスコミを警戒し、冷静に議論しましょう
どこがナチス賛美?わざと曲解してるでしょ
真逆の嘘を拡散して大衆を扇動するなんて、
まさにプロパガンダを利用したナチスの手口
マスコミは大いに反省すべし
- 92 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:11:04.63 ID:37IChShQ0
- 文脈読めばただのブラックジョークでしょ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:11:12.77 ID:ryqt2iPR0
- お前ら、橋下だって文脈無視で批判してただろうが。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:11:19.23 ID:UKfre8Kc0
- 国会がねじれているときは、マスコミの言葉狩りは、政府・与党に対して
思いっきり効いたから、マスコミが煽れば、野党がそれに乗ってゴネるので政局を
考えれば、クビを切るしかなかった。それで、マスコミは自分の力を誇示した
わけだ。しかし、今は、ねじれが解消している。w
海外を煽って、力を誇示しようとしているが、そうは問屋が卸さないといったところ
だろ。
これから、マスコミはどうするんだろ。信用失墜もいいところだわな。w
- 95 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:11:40.03 ID:lGzOJ1wQ0
- >>84
バカじゃねえの?国益守るために真実をねつ造しろといつ言った。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:11:55.67 ID:1FEfbP4A0
- >>38>>67続き。宮崎市定「ヒトラー」3。
それは予想に反して、柔らかで温かい掌であった。
何といっても西欧は民衆の国である。政治家は人気がなければ何もできない。
ヒトラーの里帰りも民衆との接触が目的なのだ。帰りしなに人垣を作らせて閲兵する
のに、女性を従えてでは具合が悪いから、一足先に座を立った。
すべては計算し尽くした上での筋書なのだが、役者が役者だから、ごく自然に演出される。
日頃はにこっともせずにいて、選挙のときだけトラックの上から不器用に手を差し出し
たりなんかしたんじゃ、ここでは駄目なんだ。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:12:08.61 ID:lqZLFs5D0
- ジョージ・ワシントンとベンジャミン・フランクリンが発布したアメリカ合衆国独立宣言書
幾重のイギリスの地対空砲火の爆撃のさなか、木陰の下でなかば寝そべりながら発行された
我々の同盟国でもこんなもんだ、お行儀よく改憲なんて無理だと思うんだ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:12:12.71 ID:nN8eEm4R0
- >>72
自分達は、喧々諤々やりあったと自慢しつつ、国民やマスコミには静かにしてろとかw
どこの北朝鮮だよw
- 99 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:12:19.92 ID:slrIa1930
- >当日会場にいた記者や傍聴者の話を聞くと、だいぶ様子が違う
>ある傍聴者は、「ナチスをたたえているようにはとても聞こえなかった」と話す
正に印象操作の典型
- 100 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:12:41.89 ID:Wzqq7un90
- >>89
喧騒の中=マスコミのチェック機能が働いてる状態って事?
マスコミが機能停止してれば議論そのものが起きないのに、
なぜそれが「冷静な議論」につながるの?
- 101 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:13:21.05 ID:MLJENtut0
- >>75
で
お前はどうしたいんだ?
日本を貶める事に加担したくてウズウズしてるようにみえるんだがw
- 102 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:13:29.79 ID:F4T2fv3D0
- 日本の新聞は何処か何かが変だよな、日本国の国益を考えたら日本の
立場に立って世界に向けた記事を書くのが普通なのに日本の大臣と
日本国を落としめる記事をせっせと書く日本の新聞
- 103 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:13:38.04 ID:7LN/HU8L0
- >>97
盗聴が趣味ってことはないよね
- 104 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:13:55.29 ID:+GUsLvfH0
- >>5
民主そのものががやってると思えばなにも問題ない
- 105 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:14:19.06 ID:jqbZQ+my0
- >>100
喧騒の中=煽りあったり感情に流されて冷静な判断や議論ができない状態
- 106 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:14:29.37 ID:3aes42cF0
- 売国マスゴミに解釈の土俵しか残されてないのは分かってるから
自らを否定する文章を載せて、ダブルピースしながら主観を叫ぶしか出来ない
- 107 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:15:03.27 ID:Ls4z/52r0
- >>97
で、そんな憲法が近代的憲法の代表扱いだもんなー
- 108 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:15:13.38 ID:lqZLFs5D0
- >>102
アメリカの土地はスペインが発見した
開発はイギリスの罪人がやった
アメリカがスペインの孫で
その貧乏じじいの言うこときかされてて
とくに朝日のSPA なんてスペインそのままで騒いでいる
- 109 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:16:08.70 ID:RDjhmFu90
- 本多の飛ばし記事で日中関係をおかしくさせた事をまるで反省してないな、この新聞。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:16:32.03 ID:BBXeElRRP
- わーわー騒ぐマスコミは余計な政治問題を作る
ナチスなんかコッソリ憲法を変えてしまえたんだぞ
マスコミ次第で、
靖国参拝くらいで国際問題にする事も出来れば
コッソリ憲法を変える事も出来る
影響力を自重しろ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:16:35.44 ID:nN8eEm4R0
- >>101
国益を損なうような馬鹿は重要なポストにつけるな。それだけ。
【教訓】:馬鹿な味方は、狡猾な敵より恐ろしい
/二二ヽ 何?
__ ε _、 ._ i 結婚したい?
|麻| . ヽ. 凵Mノ < 財源はどうするだ?
|呆| (__|=L_) 財源は?
|丸| (___,,_,,___,,_) ∬
| ̄| 彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 112 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:16:42.29 ID:2W6YHpBE0!
- >>99
印象が操作される事を批判してるけど
受け手に寄って受ける印象が異なる以上は操作される事を排除するのは不可能なんでないのか?
>>95
捏造とまで言うのは違うんでないのか?
- 113 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:16:46.83 ID:Si7LdLcC0
- 若宮一派必死だな
最後のワルあがき
- 114 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:16:51.22 ID:h23PH5QI0
- 狂騒の中でいつの間にか
と
静かに議論すべき
を
結びつけてイコールだとして語ってる連中は最高にバカだと思う
- 115 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:17:04.97 ID:7RhHYudE0
- >>99
実際の声動画を聴いていたらそれを印象操作と取る方が狂ってる
>>100
どうしてそんな想像が出来るんだ
「変に炎上させる」と言ってるのに「チェック機能」なんて単語がどうして出てくるのか
- 116 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:17:29.34 ID:d1842IY7O
- >>60の《続き》
※【(実質ナチス憲法下とでも言える状況に変わっているのに)>本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、
あの憲法(は、実質ナチス憲法下とでも言える状況に)変わっているからね。(←&ヒトラーがちゃんとした選挙で選ばれてる事に対し、】→ (◎>僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、)
>ぜひ、そういった意味で、
◎>僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、(←※【】の民主主義下でのヒトラー.ナチスの《あの手口》含めてを,あしき事例として 否定的に語った事に対する発言。
◆民主主義下でのヒトラー.ナチスのケースを否定的に語ったが、 民主主義については否定してはいない。)
=麻生氏は※【】の民主主義下でのヒトラー.ナチスの《あの手口》含めての,あしき事例を 肯定的には語っていません。
あしき事例として否定的に語っています。※◎
>しかし、私どもは重ねて言いますが、
>喧噪(けんそう)のなかで(ある日気づいたら、憲法が変わっていた。《=あの手口》)ような決め(方をし)てほしくない。(=>ぜひ、そういった意味)
アサピーの文字起こし見る限りでは、内容はこんな所でしょうしおすし。http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0100C_R00C13A8000000/
- 117 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:18:11.96 ID:yke7yffU0
- 相変わらずこの馬鹿どもは記者やってるくせに伝え方に頭使う事できないんだな
- 118 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:18:32.27 ID:Ls4z/52r0
- >>102
この問題における日本国をおとしめる記事ってのはちょっとわからんのだが
具体的には何?
あとこの大臣の発言を批判しないことはむしろダメだと思うんだが
- 119 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:18:34.44 ID:lqZLFs5D0
- >>103
独立宣言書を盗むな
とくに朝日はそれが目的だろう
- 120 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:18:35.99 ID:+243oKxT0
- >>102
間違ったことは間違ってるといえばいいし、正しいことは正しいといえばいい
何が問題なのか?
日本の政治家(特に自民)はろくなことしてないから
褒めるところもないんだろう
- 121 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:18:40.62 ID:MLJENtut0
- >>111
間違った事言ってないけど謝れば済む話だから
中韓ユダヤに迎合しろと言いたいんだなじゃあ?
- 122 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:18:48.40 ID:VO8lLnLU0
- 日本語の読解力のないアホのリトマス試験紙
アホ ナチスは一切肯定していない、メディアが捏造
アニメオタク、底辺大学、国内における底辺、大学受験等で高いレベルの読解問題を解いた経験に乏しいと思われる層
頭の悪い記者、日頃から嘘八百のお笑い電波芸者
アメリカとの関係でも困るのは安倍だという想像もない知能の働かないアホ
これを擁護することは、麻生だけじゃなく日本国民自体が基本的な歴史的事実すら知らないアホと同類であると思われ
日本自体が嘲笑やアホ扱いの対象となることを理解できないアホ
中間 麻生は擁護したいが、さすがにこれを反面教師と読むのは自らのアホを晒してしまうので、それは避けたい学者等
アホほど馬鹿じゃないからさすがにコメントは避ける。嵐が過ぎ去るのを待つ。櫻井よしこは、ここ。
半分アホ ナチスについて一部肯定、否定という選択肢がありそこが問題になっていることがわからない半分アホ
日本のマスコミもこの手の半分アホが多い
アホじゃない ナチスの手口手法については肯定、メディアは誤解もしていないし全文をそのまま載せている。
ドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、各国メディア
麻生がワイマール憲法の歴史を全く知らないこと、基本的な事実関係からして間違っていることを指摘するドイツ紙など
ツイッターでもプロフィールをみれば大体これで説明が可能 アイコン アニメ、漫画
- 123 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/08/04(日) 03:19:09.70 ID:u/pj8R0h0
- 実際に動画聞いても何も変わらないよ。
どんな場所で誰に対して言ったのかさえ知っていればね。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:19:45.55 ID:waO9Lwpy0
- 今のマスコミは反権力思想を取り違えているんだろう
- 125 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:19:48.15 ID:YwCvIBzb0
- 反ユダヤ勢力が増えてくるとヒトラー或いはナチスが絶対悪という定説も崩れるかもね。
実際ヨーロッパでここ数年ネオナチの増加は著しい。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:19:53.66 ID:Wzqq7un90
- >>105
煽ろうがどうしようが、それはマスコミの企業活動であったり広報活動が
行うもので、その自由が保障されてるのが資本主義、自由主義社会だろ。
それに、とにかくマスコミによって、議論の存在が周知されないかぎり、
冷静な議論だって起きないんじゃないの?
マスコミが騒いでるいれば、冷静な議論が起こらないって決めつけてるけど、
マスコミが騒いでるいても冷静な議論はできるでしょ?中国じゃないんだから。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:19:53.99 ID:1FEfbP4A0
- >>96続き。宮崎市定「ヒトラー」4。
敗戦後ヒトラーの評判は極度に悪い。しかし弁護人ぬきの欠席裁判では、そこに
誇張や雷同が生ずるのを免れぬではないか。中国古代の殷の紂王のように、
すべての悪がこれに帰した結果ではないか。日本の場合も、戦時中に軍隊が
東南アジアで、悪いことばかりしたように語られるが、私が歴史を著すならば、
決してそのようには書かぬ。善をも悪をも必ず書く、と言うのが『春秋』の筆法
だからである。
(『毎日新聞』1978年12月14日「めぐりあい」欄。)
- 128 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:20:36.91 ID:rXpq00N7O
- わざとだろ
- 129 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:20:47.75 ID:nN8eEm4R0
- >>102
日本のマスコミは、あまりのアホさ加減に、当初は報道を自粛してたんだぜ。
海外でも報道されたので、この問題を追及し始めた。さすがに追及しないと、今度は日本人全体の民度が問われるからな。
>>1
>>▼朝日新聞などが、シンポジウム翌日に一行も報じていないのが何よりの証拠である。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:20:53.98 ID:F9uJTEs40
- 冷静な議論のない騒がしい環境を利用され、気付いたら改悪されていた例、
ドイツにおけるナチスの台頭、靖国に参拝出来なくなったことを挙げて
騒ぐ奴らの手口に乗らず、落ち着いて熟議しましょうという話を
真逆に伝えたマスコミは、まさにナチスの得意なプロパガンダをしてると気付け
- 131 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:21:25.28 ID:h23PH5QI0
- >>122
アホ以外の所の定義の連中だけアホに見える
- 132 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:21:48.52 ID:Si7LdLcC0
- 麻生より又市と糸数の方がはるかに問題だ
麻生は例えが悪かっただけで憲法上全く問題がない
しかし又市と糸数のやったことは憲法違反で辞職ものだ
- 133 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:21:53.66 ID:Negv376y0
- この記事ユダヤとドイツにばれたらどうなるの?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:21:56.03 ID:kAftsfkX0
- ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
ヾヾ ii| ,.彡 /
ヾヾ iiレ'彡彡..... /
ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡 /
E_/>'三7/,__,,... iミ. / 橋下?、麻生? 愚民を扇動すればイチコロよww
r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / 我が朝日新聞社のプロパガンダ(宣伝戦)戦術はァアアア
ロ ||==o'´┴゚'-`; └' h }
ヽ_〃 l ;; ~~ ̄` ; 、_'_ノ 世界一ィィィィィイイイイ!!
| | .;; ; |:|
| `==''' 、 ; |:|
.l `r====ィ` |:: |
ヽ. ヒ二二.ソ /::: |
ヽ` ー--‐ _ィー―┴r―
- 135 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:23:08.17 ID:+243oKxT0
- >>133
もうバレてる。麻生はキチガイ、日本人が麻生の辞任要求をしないのは
馬鹿じゃないかと言っている。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:23:48.49 ID:7RhHYudE0
- ぶっちゃけさ、
発言を持っていく必要のない所に持っていきつつ火つけるのが、最悪なんだわな
靖国参拝の問題なんて日本だけの事なのに、
必要以上にセンセーショナルに掻き立てる事で、
本来なら関係ないはずの特亜が食らいつく
今回の件にしても、日本の改憲派の小さな集まりの中で
ユダヤを皮肉ブラックジョークに使うくらい全く問題ない
(別にナチズム肯定ではないのだから)
それをユダヤのいる所にまで、主旨を歪曲したうえでコピペ馬鹿の如くおっぴろげて、
つけなくていい火をつけてる
それが麻生発言の主旨でもあり、同時に今回最大の問題点でもある
コウノトリさんを信じているお子様に無修正AVを突き付けて
嬉しそうに笑うド外道とかとやってる事が大差ない
- 137 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:23:55.56 ID:lqZLFs5D0
- >>129
同時並行でCIAの奴とチャットしてた、一部に日本の自助独立を妨害されてるのがいる
かれらの言い分は、イギリスでのアイルランド独立運動になぞらえたものだ
ナチスは日本が勝手につけた言い分
- 138 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:24:07.42 ID:U8IkOrcG0
- >>102
日本の品位を落としたのだから麻生が叩かれるのが正解
実際産経も>>1以外の社説では麻生叩いてるし
- 139 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:24:07.96 ID:2W6YHpBE0!
- >>130
政府が特定の主義主張を押し付けようとするのがプロパガンダで
民間企業や個人が自分の主義主張を世に広めようとする行為は間違ってないし
むしろあるべき姿だと思うぞ。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:24:13.80 ID:0SL5W07+0
- >>20 狂乱⇒誰も気づかない(浮かれて本質を理解しないで)で変わった
矛盾していないよ。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:24:34.34 ID:Ls4z/52r0
- >>133
もうばれてたたかれてるんですよねー
- 142 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:25:23.55 ID:0J1+ImzPT
- レッテル貼りはブサヨの伝統芸
- 143 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:26:26.97 ID:jqbZQ+my0
- >>126
日本のマスコミのあり方がまともじゃないんだから批判されても仕方ないだろ
マスコミの影響力で国民が正常な判断を下せなくなる危険性は十分ある
- 144 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:26:46.91 ID:lGzOJ1wQ0
- まあ冷静に考えれば「ナチス」を例えに出した時点で分が悪かったのは事実。
そういう意味で誤解を招いたのを撤回したならそれは正しい判断だったろう。
出来の良かったワイマール憲法を変えたい人たちはいなかったかもしれない。
だが民衆の選んだヒトラーは民主主義の元、それをナチス憲法に変えることができた。
その結果は悲惨であったが。
ナチスと同じようになってはいけないが日本国憲法も改憲をするべきで、
その議論は正しく行われてからそうなるのが望ましい。
これは麻生よりの理解だ。でもこうやって時に自分の頭で考えるのも必要。
人間十人十色、考えも異なる。マスゴミには断片的に情報流して世論を操作しないでもらいたい。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:26:47.40 ID:qPcC3tZM0
- >130
だな
- 146 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/08/04(日) 03:27:01.08 ID:u/pj8R0h0
- 何のシンポジウムで,、誰に対して、どんな意図で発言したか。
基本を押さえれば、うまい皮肉だと理解できます。
マスコミはそれを防ぐために、この3つの情報を隠してます。
■発言したシンポジウムは何か?
○国家基本問題研究所
http://jinf.jp/report
櫻井よしこさんが理事長。
この研究所主催の7/30(火)のシンポジウム「日本再建の道」で麻生は発言した。
このシンポジウムは保守派、改憲派が集まるシンポジウム。
■誰に対してか?
麻生は、改憲派の中の急進派に向けて発言した。
■どんな意図か?
急いで改憲しようとして喧噪を起こしそうな保守派・改憲派を諌(いさ)める意図で発言した。
■ナチスの「手口」の意味は?
急進的改憲派へ向けた皮肉です。
急進的な改憲派は、サヨからナチスナチスって呼ばれてるので、それを知ってて皮肉として発言。
しかもナチスの「手口」と言ってるので、明らかにナチスを悪と意図しての発言。
「悪のナチスですら民主主義を尊重し、かつ静かにみんな納得して改憲したのに、日本の急進派はそれ以下なのか?
急進派は喧噪を起こそうとばっかりしないで、ナチスの「手口」くらい学んでみたらどうなんですか? 」
ってこと。
更に言うと、「お前らサヨからナチスナチス呼ばれてるけど、ちっともナチスじゃないよ」って意味にもとれるし、
なかなか深みのある皮肉なんだよな。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:27:13.87 ID:7RhHYudE0
- >>126
報道の自由を謳いつつ、ナチスを絶対的タブーにして批判してる連中を擁護する
ギャグですか
- 148 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:27:40.20 ID:Si7LdLcC0
- >>135
もしそうなら独と猶太が変
もしそうならね
- 149 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:28:04.59 ID:waO9Lwpy0
- >>138
産経はどうか知らないが、今は社説も共同から買う時代って知ってる?
- 150 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:28:19.17 ID:5OYIAXME0
- 全文公開、音声も無編集で流されてるのに
今だマスコミを叩くネトウヨ
- 151 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:28:19.31 ID:Wzqq7un90
- >>143
マスコミがいなければ、誰が「議論の存在」を知らせてくれるんだ?
- 152 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:28:43.16 ID:U8IkOrcG0
- >>140
誰も気づかないでをまるで意味の違う言葉に置き換えたらそりゃ矛盾解消されるだろうなw
- 153 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:28:46.72 ID:37IChShQ0
- ナチス肯定とか反面教師とかは無いよ
軽いジョークって感じ
実際笑いもとれてるし
- 154 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:28:51.48 ID:QP/LNHM90
- >>20
>麻生氏ナチス釈明 独で批判次々 「そんな理解はしない」
ですよねーw
- 155 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:29:04.57 ID:lqZLFs5D0
- >>151
政治家がhpでやれ
- 156 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:29:16.74 ID:2W6YHpBE0!
- >>143
国民が正常な判断を下せる、、まともなマスコミの在り方てどんなの?
まずそこしっかりしないとスタート地点にも立てない意見だと思うけど。
出来るだけあるべき姿を具体的に書いてくれないか?
- 157 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:30:34.93 ID:nN8eEm4R0
- >>140
>>ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。
>>ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選
>>ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。
>>だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
>>だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
>>わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:30:45.60 ID:C2ag2FfV0
- 否曲するのも盗人猛々しいサンケイの有害記事かよ
署名はだれや?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:31:28.13 ID:7RhHYudE0
- >>151
お前は国や地方自治体が広報活動をやってないと思っているのか
あまつさえ今はネット時代、昔に比べてずっと情報に触れ易い
で、>>115で指摘した、お前の読解の変な所についての申し開きはないのか?
都合の悪い事を言われてだんまり決め込んでんじゃないよ卑怯者
- 160 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:31:44.59 ID:5OYIAXME0
- 全文公開、音声も無編集で流されてるのに
今だマスコミを叩くネトウヨ
誰か反論してみやがれ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:31:50.82 ID:Ls4z/52r0
- >>153
そう思うけどね
ただ麻生はそうじゃない、反面教師だって主張しているからね
そりゃドイツ人も日本人もそうじゃねーだろ!ってつっこみますわ
- 162 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:32:03.29 ID:U2JP7rLc0
- スピーチの場を提供した櫻井よし子は何か言ってる?
舌鋒鋭い櫻井女史が黙ってるわけがない!
ひょっとして麻生は失言したんじゃないのか?
- 163 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:32:10.23 ID:2W6YHpBE0!
- >>155
誰がそんな物を見るんだ?
呟きで拡散するか? 2ちゃんで拡散するか?
- 164 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:32:12.66 ID:YwCvIBzb0
- >>135
残念ながら今の多くの日本人はあなたみたいな人を
馬鹿じゃないかと思っている。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:32:32.98 ID:Si7LdLcC0
- >>150
どんなに流されても日本語力がなけりゃちゃんと理解できない
チョンキチ=ゴキブリには無理
- 166 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:32:37.96 ID:waO9Lwpy0
- マスコミ無くてもログ公開とディスクロージャーで議論できるんじゃね
- 167 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:33:09.16 ID:UKfre8Kc0
- >>160
それだと、もうマスコミはいらないな。w
- 168 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:33:40.05 ID:Wzqq7un90
- >>159
広報機関が国の機関だけって、それ共産主義だぞ。
資本主義社会は、マスコミに誰でも参入できて、いろんな立場から物事を報道できるから、
国民はいろんな選択肢を読んで、事実に近づくけど、選択肢が一つしかないってまさに
革命直後のソ連とかポルポトじゃないか?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:34:25.76 ID:Ls4z/52r0
- >>162
わかってるくせにー
- 170 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:34:31.16 ID:2W6YHpBE0!
- >>167
Googleニュースや纏めサイト的な機能としてのマスコミは必要だと思う。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:34:53.13 ID:FeZLBP9o0
- 誰も言わない自民党の政策を正直に述べたまでなのに可哀想なものだ(´・ω・`)
徴兵制の復活を含む日本の再軍備と共産主義を含む反対勢力や敵性外国人の排除・撲滅
そして国防・軍事産業と公共土建事業による未曾有(みぞゆう)の景気回復…
ナチス・ドイツの政策と自民党の政策で違いがあるのは天皇制の有無くらいのものだ(´・ω・`)
- 172 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:34:56.13 ID:PRKmteBb0
- >>3
あからさまな擁護派かぁ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:35:07.64 ID:5OYIAXME0
- >>167
は?
要約すれば偏向報道。無編集ならメデイアはいらないってか?
バカかお前
- 174 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:35:10.34 ID:QP/LNHM90
- 麻生太郎「辞職はしないし、謝罪もしない。ナチス政権を正当化する発言ではなく、真意は十分に理解されている」
麻生の政治生命終わったんじゃない?マジで。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:35:40.48 ID:lqZLFs5D0
- >>163
じゃあ俺のとこにもってこい
- 176 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:35:52.34 ID:+243oKxT0
- >>164
事実を正しく伝えただけで、なんで馬鹿呼ばわりされなきゃいけないの?
ネトウヨは思考にバイアスがかかりすぎて、もはやキチガイとしか
呼べないところまで来ているよ。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:36:13.18 ID:swD6oIpj0
- 麻生本人が撤回したんだから、麻生の負けでしょ
こんなもん擁護する必要無し
- 178 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:36:19.01 ID:2NhjXI1r0
- マチスだと絵画の手法になる
- 179 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:36:20.37 ID:nhcDAUUt0
- ネトウヨ + ネオナチ = ネトナチ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:36:47.38 ID:5OYIAXME0
- >>165
それマスコミのせいじゃないよね
マスコミ叩いてる池沼はなんなの?
- 181 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:36:50.73 ID:waO9Lwpy0
- 朝日的には自民党がナチスを正当化してファシズムになると言いたいのか
- 182 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:37:04.37 ID:UKfre8Kc0
- >>173
自分の頭で判断できる材料があるなら、マスコミはいらんだろ。w
お前は頭が空っぽみたいだな。w
- 183 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:37:06.02 ID:lqZLFs5D0
- >>173
製作、編集、配信をどれもやるのがマスコミだろ
編集放棄の時点で仕事してない、クビ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:37:25.97 ID:0SL5W07+0
- >>152 プロパガンダと興奮の中、民主的な手法でドイツは一機に変わったよ。
その後進撃を経て敗戦まで気づかなかった。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:38:03.39 ID:lqZLFs5D0
- クビが嫌なら
製作と編集と配信に会社も権利もさっさと分割しろ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:38:16.59 ID:7LN/HU8L0
- 昔なら、煽ったマスコミの勝ち逃げ
ネットが普及した今は、そのやり口は通用しない
- 187 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:38:22.03 ID:U8IkOrcG0
- >>153
まあ、普通に解釈すればそうなるよな
ナチスを肯定してるわけでもなければ反面教師として例示したわけでもない
ナチスには否定的という前提の上で手口を肯定してみせた軽いジョーク
が、ユダヤ人団体はジョークでも許せないと言ってるという構図
- 188 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:38:37.27 ID:0kMMeOGq0
- 反日記者さんは日本を左傾化させたいなら、今のやり方は却って世論を右傾化させるということをいい加減ナチスの手口から少しは学んだらどうかねw
てことだろ。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:38:50.98 ID:5OYIAXME0
- >>183
それをやると偏向とお前らがうるさいから今回は慎重に期するために全文公開したんだろ
お前らマスコミを叩きたいだけじゃん
- 190 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:39:07.63 ID:2W6YHpBE0!
- >>181
自民が出してる憲法13条改正案とかはナチ化可能な法案だと思うけど。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:39:15.00 ID:waO9Lwpy0
- マスコミさんが居るのか
- 192 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:39:20.12 ID:F9uJTEs40
- 暴力や狂騒やプロパガンダ、騒がしい環境で冷静に議論させず
破滅への道と気付かぬうちにナチスを生み出し、台頭させた手口と同じだと学んで、
わーわーと騒ぐ連中に気をつけろ
前後の発言を完全に無視し、真逆の意味になる間違った解釈で騒動を起こして、
冷静に議論させずに、政治家の失脚や政権打倒を狙う
これこそナチスの手口
- 193 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:39:25.40 ID:sL9GO3Gg0
- >>153
ナチスの権力掌握についての知識がないのに
ネタ元を知らずに下手で笑えないジョークを言われても困るだけ
あなたは笑えたかも知れないけど、こんな副総理って
- 194 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:39:28.89 ID:z8raT6IIP
- 講演のナチス発言の意味は
わーわー騒ぐマスコミは、余計な政治問題を増やす
例えばナチスなんて、憲法をコッソリ変える事も出来たんだよ
マスコミ次第で
靖国参拝くらいで国際問題にする事も出来れば
コッソリ憲法を変える事も出来てしまう
マスコミには影響力を考えて欲しい
撤回時の発言の意味は、
例えにナチスを使った事は撤回します。
真意は文脈をちゃんと読んで貰えれば、誰でも理解できる筈です。
誰でも理解できる事をいちいち説明するのは、相手を馬鹿にするようで
私の性に合いません
- 195 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:39:45.89 ID:Si7LdLcC0
- >>174
前段と後段が結びつかん
エラの張った低能ゴキブリくん?
- 196 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:40:09.40 ID:lGzOJ1wQ0
- >>176
まあまあ、その発言そっくりネトウヨをあなた(ネトサヨ?)に置き換えても問題ないよね。
一度冷静に麻生発言を読み返して問題である箇所を説明してくれ。前後の文脈からの説明込みで。
確かに矛盾している部分もあるのは自分も感じたが問題になるとは思わなかったので。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:40:13.29 ID:QP/LNHM90
- >>187
原爆、大震災、ナチス、ホロコーストetc・・・
これらでジョークとかありえないから
- 198 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:41:01.88 ID:lqZLFs5D0
- >>192
>>194
ドイツ軍にカネだけはらってもらって王国を維持して
対空砲火実験とかされまくったトラウマをもつ
じつにスペイン朝日らしい見解ですね
もう少しなんとかなりませんか
- 199 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:41:07.39 ID:P99F+doY0
- >>20
>文脈無視とか言ってる奴は小学校から日本語やり直せ
あれは挿入だろう
明らかにそれまでの流れと異質
だいたい自分らのことで「手口」なんて悪い意味の言葉は使わない
お前の方が馬鹿
- 200 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:41:18.11 ID:2NhjXI1r0
- ネットナチス
- 201 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:41:25.18 ID:U8IkOrcG0
- >>184
いや、歴史的事実はどうでもいいからw
麻生がナチスの政権掌握過程をどう認識しているかの問題
- 202 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:41:43.81 ID:rXpq00N7O
- 百歩譲って手口は犯罪的に取っても良いが誰も気づかない事やみんな納得して等はそれ意外読め無いでしょ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:41:58.84 ID:Si7LdLcC0
- >>177
例えを撤回しただけで講演そのものは撤回してない
日本語力低いなオマ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:42:27.47 ID:2oUqk43v0
- >>197
ホロコーストは捏造だろ
ユダヤ人を殺すならその場で殺したほうが効率的なのに
わざわざ収容所まで連れて行く時点で矛盾している
- 205 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:42:35.68 ID:PRKmteBb0
- >>195
おまえ、相当頭悪いな。
朝鮮人モドキか?
- 206 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:42:38.54 ID:GHZBem5zP
- いっぱいいるなあ。どれだけ偏向に必死かわかるわ
そんなに麻生さんが怖いのか
- 207 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:43:00.93 ID:lqZLFs5D0
- ヨーロッパでは、オムニ社と協同会社だったかな
2大マスコミが合併したところだ、で騒ぎになった
ナチスという言葉で焚きつけたのは朝日であって
麻生では無い
- 208 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:43:05.16 ID:iNtkxgv10
- いやしかし、この程度の問題がニュースになる世の中に戻ったんだな
民主党から自民党に戻ったんだと実感した
- 209 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:43:28.19 ID:5OYIAXME0
- >>204
は?
- 210 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:43:31.99 ID:b655q3ky0
- 最近の麻生のスレって、昼間は目立たないのに深夜だけ活況だな。
- 211 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:43:45.84 ID:2W6YHpBE0!
- >>194
ナチス発言を撤回した理由は何???
ナチスを批判してたなら撤回する事事態が問題だと思うけど。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:44:00.46 ID:QP/LNHM90
- ボスが馬鹿だとフォローする手下は大変だな
何が「皮肉」だよw
- 213 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:44:06.15 ID:lqZLFs5D0
- >>189
ああ、殺したいと思ってるよ
わるいかな
リアルで
- 214 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:44:14.13 ID:+243oKxT0
- >>196
麻生がナチの手法を肯定でも問題だし、否定でも黙って国民に知られずに憲法変えようと
言ってるんだから問題だ。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:44:33.44 ID:Si7LdLcC0
- >>180
マスゴミ(アカピ変態ゴミ売共同)=シナチョン
おわかり?
- 216 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:44:49.59 ID:5OYIAXME0
- >>206
あんな馬鹿が副総理大臣やってるなんて怖すぎだわ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:45:16.79 ID:7RhHYudE0
- >>168
だから、申し開きしろって言ったのを無視して喋るな
明確に誤読したんだろ?詫びの一つも入れろ
そしてこちらが間抜けにもつい変な話題すり替えに乗ってしまったが、
何故に、報道の悪用に対する非難の話が、
マスコミ全否定という過程にすり替わるんだ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:45:27.48 ID:GHZBem5zP
- >>216
ネトウヨ言ってる時点でお里がしれますよ?w
- 219 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:45:40.57 ID:2oUqk43v0
- >>209
欧州の朝鮮人であるユダヤ人が作ったデマを信じているの
- 220 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:45:47.42 ID:h23PH5QI0
- 朝日は勝手に暴走して、珍説を笑いながら放置しておくもので
反論に値するような新聞じゃない
- 221 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:45:50.51 ID:kAftsfkX0
- 日本のマスコミ主導で慰安婦問題靖国問題と中韓との紛争事案を提供してた。
昭和60年、1985年に朝日新聞の記者だった加藤千洋が、中国が日本の愛国心を問題視してる、中曽根総理大臣(当時)の靖国神社参拝を問題視してるという記事を書いた。
しかし実際にはそれまで一度も中国からクレームは来ていない。実際には中国は問題視してなかったのを、社会党の訪中団が扇動して中国副首相に靖国神社参拝を批判させた、
というものである。
これが事実なら確かに麻生副総理の言うとおりメディアが騒ぎ立てて中国も無視できなくなった、ということになる。
問題ではなかったものをマスメディアが国際問題に仕立てあげてしまったという事になる。少なくとも麻生氏は事実として認識してるのでこのような発言が出てくるのだろうね。
麻生発言を奇貨として「改憲派=ナチス支持者」の印象操作を しようとしているのは誰か?
ナチスが得意だったプロパガンダ(宣伝戦)戦術を展開する奴こそナチス朝日新聞社。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:46:03.51 ID:5OYIAXME0
- >>213
あ、そうなんだ
じゃ通報しとくわ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:46:46.52 ID:5OYIAXME0
- >>215
お前の脳内妄想はどうでもいい
- 224 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:46:48.62 ID:lqZLFs5D0
- >>222
とっくにされてるよ
で、叩かれるこころあたり認めるよな
- 225 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:47:07.62 ID:RPF54mD/P
- 麻生発言の主旨は「改憲は急ぐとおかしな方向に行く」という事なんだけど
これについてもアサピやゴミ売りは狂ったように批判している訳だよね?
じゃ早いとこ改憲しちゃおうじゃないかw
- 226 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:47:12.05 ID:QP/LNHM90
- >>219
すげー
すげー馬鹿がいる
- 227 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:47:18.02 ID:Si7LdLcC0
- >>205
朝鮮人モドキという言葉はない
ヒトモドキ=ゴキチョン=チョンキチはある
寄生虫にはわからん
- 228 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:47:19.27 ID:VPiKCE7/0
- つまりマスゴミは日本国民の敵ってことだろ?
わかりやすくていいじゃん
- 229 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:47:47.52 ID:K6lLtVvU0
- 「誰も気づかないで」というのを「こっそり静かに」と勝手に想像して結論付けてるのが居るな。
「喧噪の中」だからこそ「誰も気付かない」ということが有り得るのは想像できるだろうに。
ヒトラーといえば「プロパガンダ」。
騒ぎ立てることで世論誘導した良い例でしょ。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:47:49.69 ID:7RhHYudE0
- >>204
南京と同じで、死者数が変な事を挙げるのが一番いいと思われ
どれだけユダヤ側を贔屓目で見ても、数値捏造は100%やってる
- 231 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:47:54.24 ID:rXpq00N7O
- 暑いな
辞書持ってねーのかよ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:48:18.89 ID:5OYIAXME0
- >>219
だったら証明してしろや
- 233 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:48:21.63 ID:GHZBem5zP
- 中川昭一を忘れるな。
麻生さんを第二の中川昭一にさせるな
- 234 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/04(日) 03:48:36.55 ID:LIA047j50
-
産経も「ものわかり」がよくなって来たな。
昔なら、「ナチスが悪と決めつけるのはいかがなものか」くらいの
呑気なこと言ってそうだったがw
- 235 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/04(日) 03:48:40.61 ID:dSiklmlqO
- 池田大作が仏罰で○○んだらしい。(情報未確認)
- 236 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:49:12.34 ID:5OYIAXME0
- >>224
犯罪者とは話したくない
- 237 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:49:24.21 ID:2W6YHpBE0!
- >>233
麻生は泥酔記者会見なんてしないでしょ。
- 238 :『朝鮮の虐殺』:2013/08/04(日) 03:49:27.00 ID:dkQWLUDe0
- ■通化事件(朝鮮人による日本人と中国人への虐殺)
■済州島事件(韓国人同士による「赤狩り」を名目とした実態は主に被差別層への大量虐殺)
■補導連盟事件
最低でも知っておきましょう。
ピカソが『朝鮮の虐殺』というタイトルで絵を残すほどの大虐殺です
- 239 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:49:50.30 ID:lqZLFs5D0
- >>236
そっちこそ
気安くネット右翼よばわりいっさいやめろ
- 240 :通りすがりのスパーリングパートナー:2013/08/04(日) 03:49:54.56 ID:4YybwmaB0
- >>233
そんな乙女かw 絶対ないw
- 241 :ホロコーストは捏造:2013/08/04(日) 03:50:16.51 ID:2oUqk43v0
- 第二次世界大戦期。
第一次世界大戦の敗北でハイパーインフレと貧困にあえぐドイツ人を高利貸しやインフレを利用した資産収奪などで苦しめていた富裕層の在独ユダヤ人は、
ドイツ国内に居ながら「反ドイツ」を誇示し続けるという、とんでもない存在であった。
この危険分子である在独ユダヤ人を問題視するヒトラー政権が1933年1月30日に発足すると、
ユダヤ人連合は過激に反発、遂には1933年3月24日付けの「デイリー・エキスプレス」に、
『ユダヤ人がドイツに宣戦布告』と題された記事が掲載されるまでに至る。
この宣戦布告によって、ドイツ人は、ユダヤ人とは共存出来ないと言う事を確信。
ヒトラー政権は、間髪いれず反政府運動を取り締まる法律を制定した。
この時、全てのドイツ人が、心の底から「害にしかならない在独ユダヤ人はドイツから出て行け」と思っていた。
遂にドイツは、国内に於いて特権階級に座し、国民を苦しめ続けるユダヤ人に対する「最終的な解決方法」を決定する。
「財産没収及び強制国外退去処分」である。
後に「ホロコースト」というプロパガンダとして語られるこの「ユダヤ人狩り」は、ユダヤ人を『人道的』に国外追放するべく、彼等を収容所へ収容した。
事実、ドイツ人は、ユダヤ人を丁重に扱った。
「チクロンBという、チフス病を媒介するシラミ退治のガス薬を使って健康管理を行い」「収容所で結婚式を挙げさせ、多くを出産させ」
「自分たちの食事が無くともユダヤ人に食事をさせ」た。
そもそも、ユダヤ人を絶滅させたいのであれば、街中で捉えた時点で射殺をすれば良いだろう。
此処から分かる様に、「ホロコースト」とは、戦後ユダヤ人が作った捏造宣伝であり、史上最も成功したプロパガンダと言える。
収容所で発生した死者の多くはチフスによる病死、及び連合国の爆撃によって補給路が寸断された事を原因とした餓死であった。
「ホロコースト」は、ドイツ語ではない。ユダヤ教の儀式名で「生贄の儀」を意味する。「イスラエルを建国する為の生贄」という訳だ。
「ホロコースト」は日本の「南京大虐殺」と同じでっちあげであり、「外国人参政権獲得」という明白な侵略宣言を行う朝鮮人の立場は、ドイツにおけるユダヤ人の立場と重なる。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:50:24.32 ID:FQqG0R490
- 「狂騒、狂乱、騒々しい中で決めてもらいたくはない。
皆さんよく落ち着いて
我々を取り巻く環境は何なんだ?
この状況を見てください。
・・・という世論の上に僕は憲法改正っていうものは成し遂げられるべきなんだと、
そうしないと間違ったものになりかねんということを思うわけです。」
麻生自身の発言が元で(靖国を騒いだ)マスコミによって益々狂騒、狂乱の環境になってしまったのも皮肉だなw
- 243 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:50:43.58 ID:5OYIAXME0
- >>239
うるせーぞネトウヨ
NG入れてやるよじゃあな
- 244 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:50:52.47 ID:U8IkOrcG0
- >「ナチス発言」も彼特有の皮肉な口調で語られ、場内に笑いも起きたという。
これをそのまま受け取ると「ナチス肯定ジョーク」を飛ばしたことは産経も認める事実ってことでいいのかね?
何度考えても、あれをマスコミを揶揄したジョークだというなら
「あの手口学んだらどうかね」で笑いが起こる意味が分からないんだよな
- 245 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:51:04.48 ID:Si7LdLcC0
- >>223
脳無には脳内はないから哀れだな
- 246 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:51:11.00 ID:rXpq00N7O
- >>229
だかーらお前、想像って認めてますけど
- 247 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:51:35.35 ID:nN8eEm4R0
- >>199
ナチスのやった事は悪い。でも方法は今でも活用できる。
わざわざ「手口」と表現したのはそういうニュアンス。普通の日本人なら判るだろ。
犯罪は悪いことだが、その手口自体は悪い事とは限らない。目的と手口は違う。
有権者に正当に選ばれたナチスがそうしたように、選挙で勝利した我々も
そういう「手口」を活用すれば良い、ということだろ。
で、喧騒を少なくする為の手段として、96条の先行改正がある。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:51:37.08 ID:QP/LNHM90
- >>241
あらら、本物のキチガイ来ちゃったかあ・・・
- 249 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:51:58.95 ID:c+vQvPgG0
- >>233
中川昭一氏は、麻生が無能だからああなったんだろ。
アホか。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:52:00.22 ID:Nx3mGVZN0
- >>243
勝手な奴だな、あたまきた
- 251 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:52:08.60 ID:8Rf5XB2Vi
- 一旦新聞各社を解体するべきだと思う
報道各社もな
語学能力もそうだが悪意ありきでの報道が多すぎる
社としての報道スタンスを明確にするべきだし
事実は脚色も編集もせず淡々と伝えろ
報道の存在意義は視聴者に情報を届けることであって
面白おかしく火をつけて回ることじゃない
- 252 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:53:15.22 ID:5OYIAXME0
- 脳があるから書き込みできるんだよ?
- 253 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:53:25.33 ID:GHZBem5zP
- >>237
馬鹿なの?w
- 254 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:53:29.50 ID:Nx3mGVZN0
- 朝日は逃げるのか
- 255 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:53:51.94 ID:K6lLtVvU0
- >>246
両方想像できるのを、勝手に結論付けてるって言ってるんだよ。
読解力の無い奴だな。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:53:58.05 ID:7LN/HU8L0
- >>219
日露戦争で日本に資金援助をしたのがユダヤ資本 抵当は軍艦だった
歴史を知れよ 似非日本人
- 257 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:54:06.22 ID:z8raT6IIP
- 講演のナチス発言の意味は
わーわー騒ぐマスコミは、余計な政治問題を増やす
例えばナチスなんて、憲法をコッソリ変える事も出来たんだよ
マスコミ次第で
靖国参拝くらいで国際問題にする事も出来れば
コッソリ憲法を変える事も出来てしまう
マスコミには影響力を考えて欲しい
撤回時の発言の意味は、
例えにナチスを使った事は撤回します。
真意は文脈をちゃんと読んで貰えれば、誰でも理解できる筈です。
誰でも理解できる事をいちいち説明するのは、相手を馬鹿にするようで
私の性に合いません
- 258 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:54:12.62 ID:YwCvIBzb0
- >>176
申し訳ない。
ただナチスという言葉が入っただけで盲目的に非難するのは昔のこと。
良し悪しは別にして少なくても論議の余地が今はある。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:54:22.22 ID:nN8eEm4R0
- >>251
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、
社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分は
そのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。だからたって
行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
−マルチン・ニーメラー牧師の告白−
- 260 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:54:29.09 ID:U8IkOrcG0
- >>233
じゃあ朝日よりまず読売叩いたほうがいいかもなw
- 261 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:54:32.25 ID:2oUqk43v0
- >>248
お前こそユダヤ人に洗脳された馬鹿だろ
ナチスが悪いと洗脳されることで、
ナチスが悪という空気をかもし出して日本が不利になる
ナチスと同盟した日本の名誉を貶めている
これで得するのは朝鮮人とユダヤ人だけだ
- 262 :通りすがりのスパーリングパートナー:2013/08/04(日) 03:54:36.51 ID:4YybwmaB0
- 麻生さんは「手腕」はあると思うよ。
ただワンマン環境にいるせいか世間(国際も含めて)の感じかたが分かってなくて
考えようともしてないように見える。それが政治家としてどうかという問題が
今回のような状況に陥る原因だろさ。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:54:57.19 ID:IpNyHN570
- >>244
たからそこは
「あの手口学んだらどうかね(そなんなわけゃないわな)」という反語的なジョーク。
麻生氏が多用するパターンだよ。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:54:59.67 ID:rXpq00N7O
- >>255
そのまま読めば済むわ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:55:14.64 ID:3BHNDeJcO
- なんか朝日関係者らしき人が暴れてるな。
朝日の手法はナチスのプロパガンダ手法そっくり、
と産経にズバリ指摘されたから?
朝日関係者さん、おこなの?
激おこなの?
- 266 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:55:21.63 ID:Nx3mGVZN0
- よる身売り
あさひまで
毎日
みんな同じ
- 267 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:55:40.17 ID:QP/LNHM90
- ネトウヨってユダヤ陰謀論とか信じてるのと
同じレベルのキチガイだったんだねえ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:55:55.91 ID:5OYIAXME0
- >>251
被害妄想もいい加減にしろ
- 269 :毎日や朝日は自国を貶めるのが仕事なんです:2013/08/04(日) 03:56:07.40 ID:upxrQNDwO
- 私的には、毎日や朝日なんかの貶め記事を書くような奴に対しては無慈悲な暴力を与えたいと感じます。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:56:07.76 ID:c+vQvPgG0
- >>241
そんな事を言ってるのはキチガイだけだろ。
実際に、歴史の証人たちはたくさんいる。政府の公式記録にも残っている。
- 271 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 03:56:08.62 ID:2W6YHpBE0!
- >>251
おまいの言ってる事を実際にやったら
結果として民主主義は否定される事に成ると思うよ。
さしずめ無自覚な独裁主義者て感じかなぁ・・・。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:56:53.62 ID:K6lLtVvU0
- >>264
読解力が無いって言ってるのは「俺の言ってることに対して」だ。
回答になってないよ。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:57:26.56 ID:lqZLFs5D0
- >>267
つまりキチガイのふりしてるのオマエか
- 274 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:57:51.61 ID:nN8eEm4R0
- お前ら、少しは歴史に学べよ。
馬鹿に政治をやらせちゃいかんというのは、鳩山や管で体験済みだろ。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:58:36.68 ID:2oUqk43v0
- >>270
ユダヤ人に洗脳された嘘つき証人、
ユダヤ人に支配された政府の公式記録なんてあてにならない
連合国のプロパカンダを信じるなんて、大馬鹿者だな
- 276 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:58:43.18 ID:U8IkOrcG0
- >>255
むしろ決め付けてるのは擁護側だと思うがw
まずあの一連の発言の中で麻生がナチスが喧騒によって生まれたと考えているとする決定打がない
前半でヒトラーを否定的に扱っているのだから、手法を学ぶはずが無いというのも決め付けにすぎない
- 277 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:59:20.45 ID:rXpq00N7O
- >>272
心の中では無理があると思ってるから言葉にでたんだろ
- 278 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:59:25.06 ID:z8raT6IIP
- >>211
ナチスを撤回した理由は、
他に例える事は、いくらでもあったし
公演の話の流れでナチスを出しただけなので、
特にナチスに拘る理由は無く、騒ぐなら撤回する
しかし、真意には一切訂正も謝罪もしない
- 279 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:59:25.00 ID:IpNyHN570
- >>274
だな。民主党に政権を戻すわけにはゆかないという
固い決意が今ここで必要なのだ。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:59:30.83 ID:5OYIAXME0
- ブラックジョークとはいえ世界のタブーのナチスをネタにしちゃいけなかったんだよ
なんでこんな単純なことがわからないんだろう
- 281 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:59:49.12 ID:kY//rl1K0
- 外国に工作されまくってガバガバに外国に譲歩してた
外国の傀儡と化してた江戸幕府末期の売国役人だなアカヒは
- 282 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:59:52.67 ID:QP/LNHM90
- ネトウヨが都合の悪いもの全部否定しだして笑った
今度はユダヤ人団体と戦うの?w
- 283 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:00:08.71 ID:8Rf5XB2Vi
- >>259
有名なコピペだな
どうしたんだ?
日本語の国語が出来てりゃ全文読めば解るだろ
そのコピペのナチスが何なのかは
- 284 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:00:09.00 ID:c+vQvPgG0
- ユダヤ虐待に、誇張されてる箇所があって、後に訂正されたのは事実だ。
だが、誇張されるのは当然の事なんだよ。
何の意味もなくただユダヤ人というだけで、思想から何から全て「邪悪」と決め付けられ
殺されてしまったら、そりゃヒステリックな言論になるに決まっている。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:00:29.18 ID:SM7yT7I60
- ユダヤの陰謀でホロコーストがでっちあげというならネトウヨ聖戦士様はほとんどがユダヤ資本であるアメリカ製品の不買運動しろよ
- 286 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:00:59.26 ID:U8IkOrcG0
- >>263
いや、そんなことは分かってるよ
反語的ジョークだから肯定の表現が入ったジョークになるんでしょ
で、そのジョークすらユダヤ人団体は問題視しているんだから
「真意は否定にある」と言ってもどうしようもない
- 287 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:01:09.70 ID:2oUqk43v0
- >>270
アメリカの共和党議員も
ホロコーストは捏造だったと認めているんだが
- 288 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:01:42.49 ID:v4zJ7zSj0
- 朝日って、本当に売国珍聞、屑マスゴミだね。
珊瑚礁事件を初めとして、よくも捏造記事ばかり載せるね。
読売新聞の問いかけに反論してから
このような捏造記事を再開しろよ。
ほんとうに、どうしてこのようなアカ新聞が存在し続けることが出来るのか
いわゆる有識者よ、いい加減に目覚めろよ。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:02:01.91 ID:f8ZRmn/20
- 日本のマスコミは、これまでずっと、自分達の主張を世間に認めさせるために中国や韓国の存在を利用してきたんだよ。
中国や韓国、あるいは平和・反戦というキーワードを持ち出せば、大抵の政治家は文句を言えず黙るしかなかったからね。
もちろん政治家だけじゃなく、その他の日本国民を黙らせるのにもこのキーワードは都合がよかった。
自分の主張を正当化したいマスコミにとって中国韓国の存在は大事な後ろ盾だったんだよ。
だからこそ、マスコミが体制批判をしたい時は必ず中韓を巻き込んだ騒ぎを引き起こし、中韓を味方に付けた上で
大規模な体制バッシングを展開した。この場合、「体制」って言うのは大抵は自民党政権の事なんだけどね(笑)
ところが、時代は変わり、最近の日本ではマスコミがいくら「中国ガー!韓国ガー!」と騒いでも当の国民がそれを
全く相手にしなくなっってしまった。さらには日本の政治家たちまで、中韓の主張(言い掛かり)に対して
全く動じなくなってしまった。
中国・韓国という、昔ならば「水戸黄門の印籠」並みに効力のあった魔法の言葉に、日本人が全く反応してくれなくなったんだよ。
それに焦ったマスコミは、再び政治家と国民を黙らせるため、今度はとうとうユダヤ人まで
自分達の争いの道具として利用する事を思いついたってわけ。
知らないうちに、日本国内のマスコミvs自民党(+国民)の争いに巻き込まれたユダヤの人達はいい迷惑だと思うけどね。
おそらく今後は、自民党を攻撃するために、マスコミは何かに付けてユダヤやナチスを持ち出してくるはずだよ。
もはや「中国ガー!韓国ガー!」の時代は終わった。マスコミの脳内で、今、最新のトレンドは「ナチスとユダヤ」だからね(笑)
- 290 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:02:03.36 ID:QP/LNHM90
- >>251
おっ、ナチスの手口かそれ?w
- 291 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:02:13.51 ID:8Rf5XB2Vi
- 読解力のねぇ奴ばかりだな
社のスタンスを明確にしたら独裁になんのか
馬鹿め
- 292 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:02:14.61 ID:07lhEWm40
- 朝日、毎日を代表する反日マスゴミによる世論操作と言論統制
これこそナチスそのものだろう
- 293 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:02:15.48 ID:Si7LdLcC0
- >>252
脳があってもバカじゃしょうがないだろ
書き込むだけならバカでもできる
- 294 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:02:27.40 ID:C/FEiqDA0
- まともなの産経だけだな
しかし麻生さんもマスゴミに狙われてるんだから
発言には気をつけないとな
部分的に抜粋されて変な解釈されるの何度目だよw
- 295 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:02:49.75 ID:lGzOJ1wQ0
- 「ネトウヨが」とかここでの発言者に対してのみレスしてる人はなんなの?
自分語りしたいなら別のとこでやってよ。
私は個人的解釈するのは構わんし、その人が何々だから発言全て信じないとかしないし。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:03:51.81 ID:lFzRi5zu0
- ナチスの手口を学んで実践したのが民主党だよな
在日に毒された売国マスゴミと結託して情弱アホ有権者を煽って狂乱させてた様はまさにナチスそのもの
- 297 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:04:03.22 ID:0SL5W07+0
- >>201 歴史的事実は重要ですよ。その上で話が成り立っている。
もっとも進んだ(←肯定的)憲法下にあってヒットラーが出てきた。
憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。
あえて進んだ表現したことが重要、その上で悪いもの(ヒットラー)が出てしまった
といっている。
私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。(結論)
普通に読めば否定的でしょう。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:04:26.33 ID:07lhEWm40
- >>294
バカなのは間違いない舌禍製造機
調子に乗ると考えずにベラベラ喋るくせは直らないだろう
- 299 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:04:38.16 ID:U8IkOrcG0
- >>292
なんで今回麻生批判しまくってる読売スルーなの?
>>294
産経も麻生の舌禍っぷりを叩いてるけどいいの?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm
- 300 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:05:02.88 ID:snJLK2p0P
- 問題にするかどうか ってマスコミのさじ加減だよね。
「これは本社に持ち帰って 必ず問題にしますからね!
必ず問題にしますからね!」
って記者の1人が考えれば、それは問題にされちゃうんだよ。
マスコミの持つチカラの大きさが怖いわ。
チカラを持たせるには、 きちんと責任も一緒に持たせとかないと
暴走しちゃうぞ。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:05:30.02 ID:rXpq00N7O
- >>295
そーだそーだ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:06:02.73 ID:QP/LNHM90
- >>300
問題発言するのが悪いに決まってんだろw
- 303 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:06:04.32 ID:c+vQvPgG0
- 俺がヒステリックなのも、おまえらが低知能のクソ虫だからだ。
理解できるか?低知能たちは。
俺は、低知能で利己主義で、明日の事しか考えないおまえら偽日本人を
心の底から軽蔑している。
おまえらキチガイ朝鮮の知性の低い言動が目に入っただけで、吐き気がして、攻撃的なマインドになる。
それは当たり前の事だ。
コンゴ共和国で行われている野蛮な儀式をみて吐き気がするのと同じことだ。
全てお前達が低知能で日本人の知性を理解できないのが悪い。
状態が回復してきた事だし、俺はアメリカに移民する。
とにかく運動不足で、身体状況も悪化している。
- 304 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:06:09.57 ID:2W6YHpBE0!
- >>278
騒がれるの嫌なら政治家に成るべきじゃないなぁw
他に例える事が撤回理由なら、ほぼ全て事柄に言えるw
結局はナチスをどの様に語ったかに付いては
ナチのありままを語ったのか?
ナチ否定的に語ったのか?
ナチを肯定的に語ったのか?
この3つしかない。前の2つなら撤回する必要事態が無いし。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:06:19.63 ID:5OYIAXME0
- >>293
お前よりは馬鹿ではないな
自分の過去レスよくみろ。ただのキチガイだ
もうキチガイに構われたくないからNGしとくわ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:06:27.24 ID:LABz5clH0
- 必死に煽ったところが、海外新聞がちょろっと報道しただけで
ユダヤ人団体も抗議するでなし、日本人にも総スルー状態w
もう日本の新聞なんて存在価値ゼロってなところだなw
- 307 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:06:51.39 ID:mhpf2pH10
- らーん てくにっく
- 308 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:07:21.67 ID:nN8eEm4R0
- >>279
そう、この馬鹿には月曜日にでも辞任してもらわないと、日本人全体が馬鹿だと思われる。
>>283
そう、このナチスの手口こそが、ワイマール憲法を静かに無効化した『手口』ということ。
みんなが納得したというのも、納得できない人間には『別荘』に入ってもらってから。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:07:41.12 ID:0j5oFXnL0
- >麻生発言を奇貨として「改憲派=ナチス支持者」の印象操作をしようとしているのは誰か?
これをスレタイにすべき>>1
- 310 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:08:00.09 ID:kKbpfAH40
- 麻生さんを好きか嫌いかでどっちにでもとれるようなリトマス紙発言だよね
ナチスの下りはジョークなんだけど、
そこばっかり読んじゃうと「ナチスの手口を学ぶ」って短絡的におもちゃうわけだ
好きな人はその前後も併せて読み取るから、
「ナチスでさえ民主主義にのっとって静かに改憲した、喧噪のなかで変えるのではなく、静かに(議論して)改憲しましょう」
て肯定的にとることができる
この発言に反発しているのは「日本を壊そうとしている売国奴」、って簡単に見分けがつくわけだ
マスゴミは麻生さんの首を取ったつもりで、実は安倍政権からロックオンされちゃったんじゃないかなw
- 311 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:08:08.43 ID:IpNyHN570
- この講演のあったシンポジウムを主催している櫻井よしこは
ネトウヨに「お前ら馬鹿過ぎ、もっと勉強しろ」って拒否反応を
締めすぎ来の保守本流のウヨだからな。そういう会での発言だと
いうことを海外の人はわからないんだろうな。
- 312 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:08:47.31 ID:2W6YHpBE0!
- >>292
なぜ新聞社は世論操作と言論統制をしては行けないのか?語れる?
(新聞社による言論統制て事事態がオラには意味不明だけどw)
オラは新聞社やメディアは世論操作しても良いと思うぞ。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:09:09.56 ID:qBqqCxlm0
- >>270
当時はヨーロッパ全土でユダヤ狩りが行われていた事実は無視ですか?
- 314 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:09:16.34 ID:Ub8sc5zb0
- そもそも総理大臣が
「憲法を国民の皆さまの手に取り戻していきたい」とか
意味不明なこと言ってるからな
少なくとも「明治維新以降日本」の激バカ2トップだろ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:09:42.57 ID:Nx3mGVZN0
- >>280
おまえの場合
俺がタブーと理解してない
- 316 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:09:53.60 ID:4E9OL2nC0
- ナチス麻生
- 317 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:10:22.89 ID:4fGwN0Ur0
- マスゴミの深層誘導記事で日本がチャン・チョンの下僕になった(或はなりつつある)
のを痛烈至極に言い当てたものだ。面と向かって「マスゴミが〜」と言えるわきゃないだろうが
- 318 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:10:45.64 ID:QP/LNHM90
- これで改憲はあと10年は無くなった
良かった良かったwww
- 319 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:11:00.26 ID:Si7LdLcC0
- >>305=きょうはこれぐらいにしておくニダ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:11:03.59 ID:rXpq00N7O
- 麻生は嫌いじゃないよギャングスタイル悪くないし、でも失言しないかなぁと思って見てしまうなぁ
- 321 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:11:06.74 ID:IpNyHN570
- >>314
そこは現行憲法がいわゆる米国からの押し付け憲法だと
いうことからの言葉だろ。いまこそ自分たちで作った憲法で
次の時代を生きていくぞという決意の現れ。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:11:12.61 ID:U8IkOrcG0
- >>297
いや、どうでもいいよ
別に歴史論争しているわけじゃないんだし
問題は麻生が何を言ったか、発言からどう解釈しうるかなんだから
- 323 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:11:26.25 ID:2oUqk43v0
- 初心者でもわかるホロコースト捏造
【広義の】ホロコーストとは何ぞや?【ホロコースト】
http://iroiro.alualu.jp/sekaisi/sofia/sofia_s40.html
- 324 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:11:30.28 ID:nN8eEm4R0
- >>314
まあ、安倍ちゃんは、周りから「お爺ちゃんみたいな立派な政治家になるんですよ」と言われて育って、
「うん、僕、ケンポーかいせいして、有名な政治家になる。」という理由だけで総理を目指してるからな。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:11:39.59 ID:F9uJTEs40
- 靖国は問題なく参拝できていたのに、マスコミが騒動を引き起こし、
中韓に利用され、勢いに流され冷静に話し合う事のないまま、
気付けば御親拝まで途絶えた
ドイツでは喧騒、暴力、プロパガンダのなかで、冷静な議論もないまま
ナチスを生み出し台頭を許した 破滅への道だと気付かぬうちに、
民主的な憲法を持っていたはずのドイツは改悪されていった
奴らの手口に学んで、騒がず落ち着いて議論しましょうという話を
真逆にして捏造をばら撒くプロパガンダこそナチスの手口
- 326 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:12:30.77 ID:Wzqq7un90
- >>310
いや、単にアホかどうかのリトマス試験紙では?
喧騒の中であろうと、静かな議論であろうと、ナチス改憲は、改憲が成功した例。
この事わかるかな?
改憲したいって言ってる演説の中で、ナチスの改憲成功例出して、手口まで言ってしまったら、
もう「喧騒ではなく静かに」なんて言ってもはじまらないわけよ、どっちでもナチスのは成功例なんだから。
ナチスが喧騒の中で改憲に失敗したのなら、喧騒ではなく静かにってのはわかる。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:12:35.01 ID:lqZLFs5D0
- 朝日新聞は嘘ばっかりで、憲法改正に反対ではない
かれらの目的は、スペインや台湾など馬鹿に会わせた憲法につくりかえることだ
- 328 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:13:25.47 ID:U8IkOrcG0
- >>300
問題にできないように発言すればいいんじゃないスカね
みんなやってますよ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:14:12.99 ID:z8raT6IIP
- 講演のナチス発言の意味は
わーわー騒ぐマスコミは、余計な政治問題を増やす
例えばナチスなんて、憲法をコッソリ変える事も出来たんだよ
マスコミ次第で、
靖国参拝くらいで国際問題にする事も出来れば
コッソリ憲法を変える事も出来てしまう
マスコミには影響力を考えて欲しい
撤回時の発言の意味は、
例にナチスを使った事は撤回します。
真意は文脈をちゃんと読んで貰えれば、誰でも理解できる筈です。
誰でも理解できる事をいちいち説明するのは、相手を馬鹿にするようで
私の性に合いません
マスコミは、解釈を誤る事は捏造報道ではない、という理由で麻生叩きをしている、
韓国離れの元凶を退治したいんだろうな、目的は朝鮮性接待
ちなみに最近、嫌韓を利用している北の工作員が居る(ネットとテレビの傾向)
韓国を正しく知って嫌うのは自由だが、工作嫌韓には気をつけよう
- 330 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:14:19.31 ID:LABz5clH0
- 安倍のいいところは空気読まずにタブー無視して突っ込んでいくとこだよ
頭悪くても本能がすぐれていて突破力がある
スガが改革者とよぶのも一理ある
麻生はちょっと中途半端なとこがあるな
何やりたいんだかよくわからんみたいな
- 331 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:14:47.45 ID:2W6YHpBE0!
- >>324
麻生にしても安倍しても立派な政治家に成れと言われた割に
勉強がお好きでなかったような結果なのは何でだろ?
海外のエリートだと裕福なエリートは学歴的にもエリートだったりするけど
リー・シェンロンもインラックもエリート大出てるし。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:14:50.94 ID:QP/LNHM90
- 改憲派がこんなにバカで助かるわ。
まさか世界相手に自爆するとは思わなかった。
これで麻生の政治生命は終了。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:15:01.17 ID:nN8eEm4R0
- >>325
『私は 或る時に A級が合祀され その上 松岡、白取までもが
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが 松平の子の今の宮司がどう考えたのか
易々と 松平は 平和に強い考えがあったと思うのに 親の心子知らずと思っている
だから私あれ以来、参拝していない、それが私の心だ』
- 334 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:15:08.97 ID:IpNyHN570
- たしかに今の自民党のやり方は少し拙速に過ぎるかなー、という
気がしなくもなくもないけどね。いままで護憲だ改憲だとずっと
うだうだやってきたのに、草案が完成した途端に
「憲法改正は我が党結党以来の党是である!」とか言い出して。
間違ってはいないけど、それずっと忘れてたじゃん、て感じ。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:15:20.98 ID:207fmpVL0
- 普通にテレビで5分近く放送してたし
久しぶりに化けの皮はがれた
まあ俺のいる県では糞新聞って有名だったがな
- 336 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:15:41.50 ID:5OYIAXME0
- >>323
お前らって本当にネットde真実なんだな
- 337 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:16:39.15 ID:lqZLFs5D0
- 叩き台無しで日本刀は作れない
稚拙でもやるしかないだろ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:17:08.00 ID:FDUYIUcY0
- うわー・・・
お前らつべの音声動画聞いた?
マスコミへの皮肉のつもりなのだろうけど
完璧にナチスのやり方を日本も真似たらどうだろうか?という趣旨で語ってるよ
確かに、ユダヤ系団体が切れるのも理解出来る
- 339 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:17:13.63 ID:iyL3jyr00
- >>302
悪いっちゃ悪いけど
攻撃材料にして落とすきっかけにするには弱いね
過去の事例からいっても。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:17:22.77 ID:Si7LdLcC0
- >>318
人の噂も七十五日って知ってるか?
無理だったな
- 341 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:17:27.76 ID:kKbpfAH40
- >>326
世界中の例を見ても改憲て珍しいことではないし、
マスコミの好きな韓国も何度も変えている
それなのにナチスを引き合いに出したのは、意図的なのさw
- 342 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:18:05.71 ID:mAQpzGKw0
- さすがは自民党の機関誌
言うことが違う
- 343 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:18:30.40 ID:lqZLFs5D0
- 麻生さんはナチスで騒ぐ馬鹿をまるごと釣って、裏で総理が修正案を出す腹だろ
- 344 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:18:39.60 ID:0SL5W07+0
- >>310 そのとおりに感じるが、オレ(どうでもよいが)に限っていえはバカマスコミは嫌いだか
麻生は好きでも嫌いでもない。
1つだけ、ナチスは静かに〜は同意しかねる。
国民を狂想に酔わせて、だと思う。
静かにって、異議を唱えることもできないような思考停止の雰囲気という意味なら同意。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:18:52.94 ID:LABz5clH0
- >>331
日本人の能力観に由来する
日本人は多元的な能力観をもつ民族として知られている
あいつは学校の勉強はできるがこの仕事では無能だな、みたいなさ
だから、思われてるほど学歴社会じゃないんだよね
- 346 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:19:21.65 ID:iyL3jyr00
- >>338
ニュアンス的には都合の悪い存在をナチス認定して発狂してる靖国反対護憲バカをネタにしてるって感じだった
あんな一方的に発狂してるやつらが憲法の解釈論とか言っても説得力ないよな
まあユダヤは日本のそんなことはわからないんだろうし
軽はずみではあるけどね
- 347 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:19:31.40 ID:IpNyHN570
- >>341
これで護憲派と96条先行改憲反対派が活気付くのやね。
いややね。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:20:11.62 ID:5OYIAXME0
- >>345
ソース
- 349 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:20:54.89 ID:bD3AXTF90
- 麻生さんもお気の毒
何を言っても朝日が内容をねじ曲げて報道するから。
ネットがなければみんな騙される
- 350 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:21:08.68 ID:LABz5clH0
- >>348
何のソース?
- 351 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:21:57.27 ID:3YQdhh2I0!
- これは麻生と産経が間違っている
事態収拾のため、麻生は一刻も早く辞任を!!
- 352 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:22:05.29 ID:5OYIAXME0
- >>349
むしろネットのアクロバット解釈の方がやばいけどね
全文も音声もあるんだから自分で判断したら?
- 353 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:22:10.83 ID:F9uJTEs40
- >>333 麻生が言ってない私見部分は取り下げるわ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:22:12.42 ID:iyL3jyr00
- マスコミも野党も
失言問題を政治の主題にすることの無意味さって学んでなかったんだね。
そっちを教訓にすべきだろあんたらは。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:22:20.36 ID:nN8eEm4R0
- >>349
産経社説
「発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。」
「「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。」
「「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm
安倍晋三首相
「撤回は当然だ。早い方がいい」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080100859
- 356 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:22:38.25 ID:QP/LNHM90
- >>341
世界の改憲はせいぜい「加憲」程度であって
自民のクソ改憲案みたいな「全文全とっかえ」ではないのだよ
自民がやろうとしてるのは『革命』だ。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:22:59.65 ID:Nx3mGVZN0
- >>352
前向きなだけだが
- 358 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:23:06.54 ID:5OYIAXME0
- >>350
日本人は多元的な能力観をもつ民族
ということを証明するソース
- 359 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:23:08.06 ID:Ls4z/52r0
- >>310
いやいや好き嫌いで文脈かわるってすごいな
- 360 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:23:38.83 ID:rXpq00N7O
- 現在の自民党って感じ悪いよ。
衆議院選挙前と今じゃ全然違う
今が本心の自民党なんだろうけどな
- 361 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:24:00.34 ID:BEZETQ9aO
- >>1
確かに、麻生の発言をそのまま読むと、ナチス発言は最初の文脈につながらないんだよな。
護憲派に対する皮肉で「ナチスの手口を学べ」と言ったのなら、なんとなくわかる。
ナチス政権はワイマール憲法下で合法的に誕生したのことを考えれば、
単なる(ヒステリックな)護憲では、国民の権利を守ることにはならない。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:24:09.58 ID:IpNyHN570
- 共産党の志位委員長がテレビで
「国会で追求する。辞任要求だ。問責決議案だ。」
とか息巻いていたな。どこまで本気なのかは疑問だが、
カードが一枚増えたことは間違いない。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:24:15.87 ID:fux4ZevB0
- 橋下叩きとまったく同じ手法と構図
違いは自民シンパが必死に擁護している点
- 364 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:24:19.05 ID:iyL3jyr00
- >>352
アクロバット批判しながらブーメラン投げて自分に当たる民主のほうが
エンタメ的にはレベルが上だけどね
- 365 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:24:29.51 ID:3YQdhh2I0!
- >>356
維新みたいに大日本帝国憲法に差し戻すってのもどうかと思うけどなw
日本の政治家は、麻生・鳩山を初めとしてバカばっかw
- 366 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:24:42.49 ID:9aV5Rulu0
- 反日左翼が追い詰められてる証拠。
わらにでもすがる感じで麻生発言に飛びついてるね。
ナチス肯定とか微妙すぎらあな。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:24:48.95 ID:kKbpfAH40
- >>347
そう、活気づく
でも国民は震災や尖閣竹島の事象から「9条の縛り」の煩わしさに不便さを感じているから、
味方には付かないだろうね
- 368 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:25:02.29 ID:2W6YHpBE0!
- >>345
違う。
安倍は南カリフォルニア大学に留学してるし
麻生何かロンドン大学、 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、
学習院大学、 スタンフォード大学と色々留学してるけど。
二人共卒業出来ない学位を取れないんだよ。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:25:09.50 ID:LABz5clH0
- >>358
中根千枝でもよんでみたら?
教育学者では竹内洋なんかもいってたかな
いろんな表現でいわれているよ
- 370 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:25:13.46 ID:U8IkOrcG0
- >>330
こういう失言に関しては安倍ちゃんは空気しっかり読める人でしょ
麻生だけだよこんなに連発で舌禍もたらしてるのはw
思想的にはまた別で麻生の方がより保守的だと思うけど
- 371 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:25:19.78 ID:iyL3jyr00
- >>363
橋下発言も擁護派は多数湧いただろ
女性層に直感的生理的に嫌悪される要素があったのがまずかったけど
- 372 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:26:41.37 ID:Si7LdLcC0
- >>302>>328
ワロス
>>300の肝心なところが理解できないのな
問題が先にあって発言が後じゃないだろ
発言が先あって後で問題点を発見だろ
そうか脳無には無理だったな
つい親切心で言ってしまった
- 373 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:26:46.59 ID:5OYIAXME0
- >>364
エンタメ性なんてどうでもいい
- 374 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:27:10.74 ID:b655q3ky0
- 麻生はただでさえ国語力が低いのに、書き言葉じゃなく話し言葉になるとなおさら悪文で、
文字にした物を読んでも論理が乱れまくってる。
こんな物をみんなで「こうも解釈できる」「いや、別に解釈する事も出来るぞ」などと
品評会みたいな事をやっても無意味。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:27:12.47 ID:QP/LNHM90
- >>363
そしてネトウヨがマスコミガーと騒ぐといういつものパターンw
- 376 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:27:22.31 ID:U8IkOrcG0
- >>310
ジョークの時点でアウトだから、あとはどうでもよすぎる
- 377 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:27:34.33 ID:FDUYIUcY0
- >>346
なるほど、マスコミ+その記事に乗っかる人たち(改憲論で言えば護憲派)とも取れるか
各紙が麻生の発言を書き出していたのに、いずれのソースでも全体を理解出来なかった理由が分かったよw
マスコミ自身が自分たちへの批判(皮肉)部分をバッサリ落としてたからだわ
それで文脈がワケワカメにw
まぁ無論麻生の歴史誤認や話の組み立て方の悪さも一因ではあるのだろうけれどね
- 378 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:27:57.13 ID:eUZSmlLDT
- >ユダヤ系の人権団体や日本の軍国主義の被害を受けた韓国から相次いで批判が寄せられたことがある。
大半の批判は韓国人の仕業です。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:28:34.25 ID:lqZLFs5D0
- 朝日新聞は、憎ませて類似性を持たせる反面的洗脳をクリ返しているだけ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:29:23.57 ID:Si7LdLcC0
- >>351
又市と糸数に言え
憲法のデュープロセス違反だ
麻生は憲法上全く問題なし
- 381 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:29:27.45 ID:9xhWL2yHO
- まともな新聞社は産経だけになっちまったなあ。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:29:29.62 ID:5OYIAXME0
- >>369
知識人が言ったのが信頼できるソース?
お前は馬鹿か
- 383 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:29:30.71 ID:V1rJ7f8e0
- >>367
今回の発言と、自民党改正案99条を括って護憲報道をされると
煩わしさでは済まない不安を国民に抱かせることもできるよ。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:30:16.67 ID:lqZLFs5D0
- >>381
KKKは、産経の省略で、一番あぶないんだけどね
- 385 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:30:18.95 ID:2W6YHpBE0!
- 小西議員が安倍ちゃんに憲法クイズ出したけど
その第一問が日本国憲法で一番大事な条文は何条だと思いますか?とクイズを出して
安倍ちゃんは答えれなかった。
思うのは何に寄って民主主義が担保されてるのか?
この国の統治機構がどのように構築されてるのか?
根本的な理解が足りてないじゃないだかろうか?
これは昨今のマスコミ批判をする若者にも言えるけど。
もう少し学校で踏み込んだ授業が有っても良いでないのかねぇ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:30:25.29 ID:rXpq00N7O
- 自民党の憲法改正すると言ってもやりたいのは9条なんだろ
他の条項で国民も野党も納得し変えられる所は有ると思うけどな
- 387 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:30:50.75 ID:3YQdhh2I0!
- はっきり言ってこれできちんと責任取れないくらいなら、
お前らの大好きな韓国と同じレベルなんだよ
都合の良いように歴史を解釈して、都合の良いように利用する。
麻生、お前はもう死んでいる。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:31:16.52 ID:5OYIAXME0
- >>374
正しい。ただナチスを例に上げたのが終了すぎる
- 389 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:31:18.62 ID:U8IkOrcG0
- >>372
マスコミが問題点を見つけちゃいけないなら、
もう何も批判するなと言ってるのと一緒だなw
- 390 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:31:22.97 ID:IpNyHN570
- 思うんだがナチスのことをジョークですら扱えないとか、そっちのほうが
よっぽど問題なような気がするんだが。日本でもだいたい20年ぐらい
前まではいろいろとタブーもあったけど、今では皇室制度でも
在日問題でもある程度自由に話せるようになってきているよね。
だから海外のほうがそろそろもう変わるべきなんだと思うよ。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:31:50.22 ID:LABz5clH0
- >>382
ちなみに日本の学歴収益率の低さについては教育関係の論文を読んでみるといいよ
- 392 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:31:53.83 ID:nN8eEm4R0
- >>386
改憲には、国民投票では有権者総数の過半数の賛成が必要とするべきだな。
例えば9条のような皆が常に関心のある項目なら問題ないが。
関心が薄い超重要な項目を低投票率で通される恐れがある。
憲法ではないが例えば、派遣法のような国民の生活に重大な影響を及ぼす
改正案をいつのまにか通されていた。ホワイトカラーエグゼンプション法案も危
うく知らない間に通されるところだった。
最低投票率を設定するのは、政治家は改正の必要性をしっかり説明しなさい。
国民的な議論を盛り上げなさい。その達成度合いを測る指標として有権者総数
の過半数を義務付けるべき。
日本には「投票日に寝ててくれ」というような政治家もいる。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:32:05.78 ID:lqZLFs5D0
- >>385
主権在民だとしても、羽ははえてこない
おまえは日本人ではない
日本ではハゴロモで跳ぶことになっている
- 394 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:32:11.96 ID:r3kkeQK/0
- >>387
責任とるのは朝日と毎日新聞だろ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:32:46.41 ID:f8ZRmn/20
- >>336
>お前らって本当にネットde真実なんだな
なに言ってんだ?
実際にネットが無けりゃ麻生さんの発言の全文だって読めなかった訳だし、
その発言の趣旨を誤解したままで終わってたはずだぞ。
ネットが無かったら日本人全員がマスコミの報道に騙されて
「麻生さんがナチスを肯定する発言しました」って誤報がそのまま事実にされてたよ。
マスコミの誤報が原因で、何も悪くない政治家が辞任させられるなんておかしいだろ?
ネットが無ければ、マスコミの嘘・捏造を追及する人間が誰もいなくなってしまうゾ?
- 396 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:32:53.08 ID:dJLJCOed0
- 右の東京新聞である産経だけ庇ってもねえ。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:33:21.41 ID:z8raT6IIP
- 講演のナチス発言の意味は
わーわー騒ぐマスコミは、余計な政治問題を増やす
例えばナチスなんて、憲法をコッソリ変える事も出来たんだよ
マスコミ次第で、
靖国参拝くらいで国際問題にする事も出来れば
コッソリ憲法を変える事も出来てしまう
マスコミには影響力を考えて欲しい
撤回時の発言の意味は、
例にナチスを使った事は撤回します。
真意は文脈をちゃんと読んで貰えれば、誰でも理解できる筈です。
誰でも理解できる事をいちいち説明するのは、相手を馬鹿にするようで
私の性に合いません
マスコミは、解釈を誤る事は捏造報道ではない、という理由で麻生叩きをしている、
韓国離れの元凶を退治したいんだろうな、目的は朝鮮性接待
ちなみに最近、嫌韓を利用している北の工作員が居る(ネットとテレビの傾向)
韓国を正しく知って嫌うのは自由だが、工作嫌韓には気をつけよう
- 398 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:33:32.80 ID:IpNyHN570
- >>385
>日本国憲法で一番大事な条文は何条だと思いますか?
そのクイズの正解がわからないんだが、もし良かったら教えてくれないかな。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:33:44.85 ID:yTBrzXyHO
- まあ麻生も阿呆だが謝罪したんだから日本人なら許せよ
シナチョンの極悪非道を助長して、
この程度でシナチョンの基地害みたいに喚き立てて敵国シナチョンの味方をする、
シナチョン売国サヨクマスゴミ共のクズっぷりがムカつくわ
日本の足を引っ張って敵国シナチョン虫けら共を喜ばす売国してんじゃねーよ
南チョンの捏造売春婦や竹島不法占拠を叩けよ
シナ畜の尖閣侵略に抗議しろよ
- 400 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:33:47.93 ID:U8IkOrcG0
- >>390
うん
そういう線でいった方がまだいいと思うわ
橋下だったらそこを論点にしてユダヤ人にケンカ売るだろうな
ま、叩き潰されるだけだと思うがw
- 401 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:33:57.08 ID:2W6YHpBE0!
- >>380は恐ろしいレベルで憲法を理解してないなぁ。 日本人なら理解してても良いと思うんだが・・・。
何故なら又市や糸数や麻生は憲法の条文に違反する事は無いのだから。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:34:05.64 ID:3YQdhh2I0!
- >>394
朝日と毎日は、マスゴミ規制法案で、きちんと潰せばよろしい。 改憲並みに大変だろうがw
- 403 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:34:09.22 ID:Ls4z/52r0
- >>390
とりあえず被害者が死んでからにしようか
- 404 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:35:05.09 ID:dJLJCOed0
- そもそもこの件の火付け役は読売で、あそこも社説で麻生をdisってんのに
なんで皆さんスルーなの? 朝日と毎日だけじゃねえぞ。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:35:13.72 ID:Si7LdLcC0
- >>387
日本は法治国家だ
どの法に麻生は違反してるんだ
言ってみ
- 406 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:35:45.52 ID:M0OXir1DO
- >>396
産経はざっくり言えば保守だが麻生を嫌ってるぞ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:35:50.18 ID:Cyn/hCHg0
- >>55
マスコミの部分を海外向けの翻訳ではカットしてるってホント?
- 408 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:36:11.66 ID:ZMgU6c580
- >>386
9条2項削除だけなら、3分の2は集められると思うけどな
- 409 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:36:28.95 ID:IpNyHN570
- >>400
橋下は海外に出しちゃ駄目だ。外国人とコミュニケーションをとる
ことに関して壊滅的にセンスが無い。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:36:43.34 ID:U8IkOrcG0
- >>394,402
この件を真っ先に広めた読売をなんで抜かすんですかあ?w
- 411 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:36:46.64 ID:Ls4z/52r0
- >>408
それができないのが自民の性でしょ
あんな草案だしちゃうんだぜ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:37:00.07 ID:0SL5W07+0
- 朝日新聞の紙面でも全文ではなかったよ。
詳しく読んでない人がいたらどうぞ。
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html
- 413 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:37:09.47 ID:2oUqk43v0
- >>390
ホロコースト捏造も自由に話せるようになるべきだね
ホロコーストの否定はドイツでは犯罪になっているけど、
ホロコーストがなかったという事実を話すだけで犯罪なのはおかしいな
- 414 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:37:29.53 ID:6efNV6Bn0
- 麻生の今までの言動&安倍の取り巻き連中の言動&自民党の憲法改憲草案
そして、今回のナチス発言&靖国参拝容認発言
これらを総合的に判断すれば、誤読など、ありえない。
世界の反応は、おおむね正しい。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:37:40.14 ID:7RhHYudE0
- >>404
共同通信と読売は特に許さない
- 416 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:38:00.31 ID:kKbpfAH40
- >>383
不安を抱かせたら、国民はこの問題をきちんと考えるだろう?
改憲の前に国民投票があるんだよ
まさか麻生さんがそこまで考えて発言したとは思わないけど、
効果抜群じゃないかw
- 417 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:38:10.13 ID:dJLJCOed0
- >>406
事実として今回はそうじゃないし、そもそも今は関係ない話だわな。
- 418 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:38:12.81 ID:2W6YHpBE0!
- >>398
13条で憲法は、一体何のために、何を実現するために存在しているのかが書かれてるから。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:38:48.61 ID:3YQdhh2I0!
- >>405
公人の無能に拠る非倫理的発言規制法 (*^-^)ニコニコ
- 420 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:38:54.73 ID:r3kkeQK/0
- >>410
ごめん、毎日新聞の記事が最初で朝日とかが乗っかったのかと
- 421 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:38:59.51 ID:U8IkOrcG0
- >>409
誰が言おうが同じ敗戦国である日本が「ナチスタブーやめろよ」って言うのはかなり分が悪いと思う
- 422 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:39:33.87 ID:IpNyHN570
- >>413
ドイツ国内ではまだ我が闘争が発禁処分になっているぐらいですからね。
まさにトラウマ。
まったく関係ないが、我が闘争はそろそろ著作権も切れる頃だと思うが、
切れた後はどうなるんだろう。
- 423 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:39:52.80 ID:Si7LdLcC0
- >>389
おまえ書き込まない方がいいぞ
同胞が赤っ恥だ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:40:10.90 ID:3qCrKxU50
- 麻生氏を陥れた共同通信の幹部は北朝鮮の金正恩に親愛のメッセージと
プレゼントを送りつける仲の反日売国奴。
それに例の朝日新聞が便乗している。
こういう悪質なマスコミは罰するなり、潰すなりしないといけません。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:40:11.27 ID:Ls4z/52r0
- >>421
あとナチタブーが今より軽い感じになっても
今回麻生が引用したところはやっぱりずっとアウトな気がするな
- 426 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:40:24.83 ID:2W6YHpBE0!
- >>390 >>413
日本ではナチス肯定は犯罪と成らないしホロコースト否定も出来るよ。
これは憲法が保証してる。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:40:34.08 ID:2oUqk43v0
- >>421
タブーをなくすのが橋下の役目だよ
ナチスやホロコースト否定がタブーになっているのはおかしい
- 428 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:40:40.92 ID:OHUMBf7E0
- >>1
いいぞ産経
もっと朝日批判しろ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:41:07.73 ID:rXpq00N7O
- >>392
96条と国民投票は今のままで良いけど、集団的自衛権は出来れは、9条でやって欲しいな
- 430 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:41:48.10 ID:FDUYIUcY0
- >>392
池上の番組でもその話題がチョロッと出てたが、
確かに俺も有権者総数の半数以上を条件にした方が良いと思う
発議のハードルを下げるのであれば尚、ね
後、一括方式は辞めて欲しいと…
多項に渡って全部呑む呑まない?的な出され方されても精査するのは時間的にキツイ
- 431 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:41:51.18 ID:IpNyHN570
- >>418
13条なんだ。スッキリしたよ。ありがとう。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:42:00.63 ID:RjlX17rL0
- 当初はマスコミもジョークと受け取ってたから一切騒がなかったんだろ
あの朝日ですら、第一報ではナチス云々は書かずに
喧騒の部分や護憲と叫べば平和が来るとか、そっちの趣旨で伝えてたってのに
どういうわけか一転して当初とは違った内容で批難を始めた
誰かが号令掛けずにこんな不自然な事がおきるのかという感じだよ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:42:00.57 ID:U8IkOrcG0
- >>428
産経は朝日叩くくらいしか取り柄が無いからな
朝日は産経のこと全く相手にしてないけどw
- 434 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:42:34.29 ID:Si7LdLcC0
- >>419
おまえも書き込まない方がいいぞ
同胞が赤っ恥だ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:42:47.54 ID:Cyn/hCHg0
- >>427
いくら橋下でもそこはやばいってw
- 436 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:43:05.32 ID:2oUqk43v0
- >>426
政治家も堂々と正しい歴史について語ればいいのに
ホロコースト否定に言及しない弱腰政治家ばかりじゃん
- 437 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:43:25.16 ID:f8ZRmn/20
- >思うんだがナチスのことをジョークですら扱えないとか、
>そっちのほうがよっぽど問題なような気がするんだが。
戦後の日本では、国防の重要性や健保の改正や核武装についての議論は一切許されなかったからな。
もちろん軍事や核武装などの問題で国民の賛否が分かれるのは当然だけど、それでも
「議論する事」すらタブーにするのは明らかに異常だわ。
それだと、完全に「言論統制国家」だからなぁ。民主主義の国ではまずあり得ない事だよね。
まあ、そうやって国民の言論を縛ってきたのが他でもないマスコミなんだけどね。それから日教組とか。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:43:47.73 ID:3YQdhh2I0!
- そもそもさあ、、
旧日本がナチスドイツと比較されること自体がおかしいわけだが、
麻生みたいなバカのせいで、比較されてしまうんだよ。
政治家失格 即刻辞任セヨ!!
ってか鳩山も早く暗殺されないかなー
- 439 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:44:08.56 ID:ZMgU6c580
- >>411
下野した時に「保守とは何ぞや」と、石破を先頭にやり始めたからな
保守とは既得権益を守ることに決まってるだろうに
自民党はオバカな方向に舵を切ったもんだw
- 440 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:44:16.98 ID:QP/LNHM90
- 麻生叩かれるのは当然として、庇った橋下まで飛び火したのは笑ったわ
追加ボーナスwww
- 441 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:44:22.83 ID:iyL3jyr00
- 別に自民だって有能で魅力があるわけじゃないのに
2ちゃんでやたら擁護されるようになったのは
こういうマスゴミ不信がきっかけなんだよね
いまだに学習しないで自民支持は工作員のせい!って言い張ってる
進歩のない人たちが、更に相手にされず逆切れするという
悪循環もいい加減にしてもらいたいね。
学習しないと。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:45:02.93 ID:Cyn/hCHg0
- >>438
! が必死ですねぇ・・・
- 443 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:45:04.15 ID:V1rJ7f8e0
- >>416
国民投票があるからまずいんだろう。
麻生、というか改憲派の本音は国民議論をなるべく抑えて
憲法改正を行いたいってところにある。
国民は議論が深まれば深まるほど、不安な面や
面倒くさいことがあるのなら今のままでいいじゃん、
って結論をだすからね。
誰もが憲法改正論議をとことんまで考えられるほど暇でもないんだから。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:45:25.24 ID:lqZLFs5D0
- >>437
現場はそれさえも利用して、議論をせずひたすら情報収集と取り纏めを潜行した
結果で潜水艦により、いまの平和は中国にまでおよんでいる
- 445 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:46:04.52 ID:z8raT6IIP
- 講演のナチス発言の意味は
わーわー騒ぐマスコミは、余計な政治問題を増やす
例えばナチスなんて、憲法をコッソリ変える事も出来たんだよ
マスコミ次第で、
靖国参拝くらいで国際問題にする事も出来れば
コッソリ憲法を変える事も出来てしまう
マスコミには影響力を考えて欲しい
撤回時の発言の意味は、
例にナチスを使った事は撤回します。
真意は文脈をちゃんと読んで貰えれば、誰でも理解できる筈です。
誰でも理解できる事をいちいち説明するのは、相手を馬鹿にするようで
私の性に合いません
マスコミは、解釈を誤る事は捏造報道ではない、という理由で麻生叩きをしている、
韓国離れの元凶を退治したいんだろうな、目的は朝鮮性接待
ちなみに最近、嫌韓を利用している北の工作員が居る(ネットとテレビの傾向)
韓国を正しく知って嫌うのは自由だが、工作嫌韓には気をつけよう
- 446 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:46:28.16 ID:2oUqk43v0
- >>440
ユダヤにけんか売られたんだから、
橋下もホロコースト否定でユダヤの論戦を吹っかけたらいいのに
このままじゃ橋下はユダヤの圧力に屈した弱虫政治家だな
- 447 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:46:34.36 ID:3YQdhh2I0!
- >>442
そうだよ、! だから、こういうニュースには敏感なんだよ!(*^-^)ニコニコ
- 448 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:46:41.40 ID:a5ZNsn250
- >>413
ホロコースト否認はドイツ国内どころか国際世論上絶対に認めない事に
なっているので無理だったりする。国連が潰れれば別かもしれないが。
その理由として特に大きいのは、ホロコースト否認を裏付けるのはあまりに
合理的でないからというもの。ないことを証明するのは困難だからな。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:46:53.39 ID:iyL3jyr00
- マスゴミだって一種の権力だから
批判がないと腐ってしまいますよ
批判に弱すぎるだろ。麻生よりレベル低いの自覚しないと。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:47:04.37 ID:rXpq00N7O
- >>408
出来る事からやってくれれば良いと思う
集団的自衛権の憲法解釈よりそっちが良いな
- 451 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:47:13.17 ID:Cyn/hCHg0
- >>443
初めての国民投票になるのにコッソリなんて出来るわけないでしょ・・・
- 452 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:47:13.94 ID:FDUYIUcY0
- >>446
んなことしたら橋下の命がw
- 453 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:49:01.59 ID:U8IkOrcG0
- >>437
日本のそれと法規制までかかってるナチタブーと一緒にはできないだろ
何十年も前から南京虐殺の論争で大盛り上がりできてるのも日本に言論の自由があるから
- 454 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:49:07.38 ID:kKbpfAH40
- >>443
今のままでいいじゃん、て結論出すのはどうでもいい場合、96条とかね
9条の場合は命に係わるからね
守りたいものがある人ほど真剣に考えるんじゃないかな
- 455 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:49:10.01 ID:3YQdhh2I0!
- なんでしかし、ホロコースト否認云々の話になってるんだ?
アメリカ含めて、それこそ嫌と言うほど研究されてるぞ?
おバカな麻生なんかの出る幕はない。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:49:18.52 ID:IpNyHN570
- >>443
一応麻生は今回の講演で「静かにやろうやと。憲法は」
という表現で諸外国からの横槍も入るだろうけど感情的にならずに
冷静にみんなで議論しようぜ。ということを言っているのだけどね。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:49:38.11 ID:KeWhzBKA0
- 学級崩壊か此処は・・・
- 458 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:49:59.08 ID:Cyn/hCHg0
- >>446
屈したどうとかじゃなく、日本にとっては不必要な議論だw
要らん敵増やしてどうする。
イスラエルもドイツもなんも言ってないでしょ政府は。
- 459 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:50:21.18 ID:2W6YHpBE0!
- >>445
説明文が付かないと解釈が右往左往する文章に
ナチスが登場した事が問題だと思うけど。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:50:25.95 ID:V1rJ7f8e0
- >>451
だから本音はこっそりやりたいんだろう。
その本音がポロっと出たのが、今回のナチスを例示にあげた
マスコミへの皮肉なんじゃない。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:50:26.91 ID:r3kkeQK/0
- マスコミにすぐ踊らされるのは大問題だと思う
麻生さんよりマスコミに焦点が行けばいい
- 462 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:50:53.48 ID:4MSaymiw0
- 手口=犯罪のやり方だ。
麻生の演説を耳で聞いてみろ。
ここで聴衆がドウッと笑って拍手までおきている。
ここの台詞は麻生の冗談だよ。
それ以上でもそれ以下でも無い。
- 463 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:50:53.76 ID:F4FjOVEC0
- >>20
お前の稚拙な読解力だけが正しいと言われても
- 464 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:51:01.91 ID:7RhHYudE0
- >>448
否認はともかく、正確な数値の検証とかはすべきだと思うけどな
600万とかどこの南京だよと
- 465 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:51:10.40 ID:U8IkOrcG0
- >>459
全くその通りすぎる
- 466 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:51:26.67 ID:pBdUE8Qg0
- 産経新聞はネトウヨに媚び売っても部数伸びないのに。
所詮、全国紙じゃないし。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:51:34.25 ID:BjDHg4jX0
- 麻生太郎が馬鹿ってのが確定しただけ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:51:36.94 ID:lqZLFs5D0
- ジョージ・ワシントンとベンジャミン・フランクリンが発布したアメリカ合衆国独立宣言書
幾重のイギリスの地対空砲火の爆撃のさなか、木陰の下でなかば寝そべりながら発行された
我々の同盟国でもこんなもんだ、お行儀よく改憲なんて無理だと思うんだ
- 469 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:51:41.29 ID:3YQdhh2I0!
- >>457
先生! 麻生君は副学級委員長に相応しくないと思います! 辞めさせて下さい!!
麻生君: (≡д≡) ガーン
- 470 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:52:38.51 ID:nN8eEm4R0
- >>1
そういえば、派遣法も国民が誰も気がつかないうちに改正されたね。
ホワイトカラーエグゼンプション法案も知らない間に通されるところだった。
麻生が言いたいのは、こういうことだろ。
- 471 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:52:48.59 ID:2W6YHpBE0!
- >>453
何かウヨて言論の自由を履き違えてる人が多いよね。
マスコミで自由な発言が出来ない事を理由に言論の自由を振りかざしたり。
憲法が保障してる言論の自由てそんな事ではないのに・・・。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:53:16.15 ID:e0khv5kv0
- >>1
麻生は策士だ。彼の発言は、戦略的な含みのあるものが多い。
だから今回も戦略的な内容を入れて受けを狙ったのだが、聞いていた記者が馬鹿なのに気付かなかったのは失敗だった。
憲法改正をメディアが騒ぎたてると、それに便乗して特亜3国がうるさい。
だから麻生は、ナチスの手口で、特亜3国をかわした方がうまくいくと言っているのだろう。
これを馬鹿メディアは、日本人の目をかすめて憲法改正すると言ったと受け取った。
本当に馬鹿だ。馬鹿丸出し。ナチスの手口がだましだから、国民をだます気だとか、本当に馬鹿馬鹿しい。
もし本当にその気なら、こんな発言は絶対しない。実に馬鹿だ。水平線馬鹿とかメダカ馬鹿のレベルだ。
擁護派は、メディアの喧噪をジョークで揶揄したと取った。
こちらは正しいのだが、なぜ静かにやった方がいいのかを言っている人はいないようだ。
特亜の目をかすめるとは言えんわな。麻生は、本件に関してはもう何も言わない方がいい。
- 473 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:53:23.94 ID:FgnF+Er4P
- >>395
第一に マスコミを支配しているのは朝鮮人というのは「都市伝説」で
実際は 経団連(広告費)総務省(電波許認可)財務省(国税査察)
が マスゴミを支配している
民主党の政権交代のときは「支持率の下がった政権は叩く」から叩いた
今叩いているのは「選挙が終わるまで叩くなと上に言われていたから叩いてる」
椿事件というのも、あれに類する 報道カルテルは
自民党に有利な方向に行われている事もある
一般的に「勝ちそうな政党にすりよる傾向」が高い
そもそも、朝鮮人は 経団連ほどの広告主ではなく、電波許認可もなく
国税査察権もないから 「ある程度、知能のある大人は」
朝鮮人がマスコミを操っているという説は 笑っているのが実態
- 474 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:53:25.28 ID:jqbZQ+my0
- >>459
そりゃあ、分かってる人たちに向けた発言だからな
解釈しにくいからマスコミが利用して真逆の報道したわけだけど
- 475 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:53:37.64 ID:lqZLFs5D0
- >>471
中国人が自由なのは、日米軍備があるからってわかってないな
- 476 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:53:51.31 ID:F4FjOVEC0
- >>455
>アメリカ含めて、それこそ嫌と言うほど研究されてるぞ?
本当だと思ってたけどそれじゃ嘘かもな
- 477 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:54:14.25 ID:2FHq7+Ox0
- 諸悪の根源は日本の馬鹿サヨマスコミですから
- 478 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:54:41.36 ID:rXpq00N7O
- 麻生って憲法解釈変更にはどんな考えなんだろ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:55:11.57 ID:iyL3jyr00
- 口でもっともらしいこと言って庶民の味方気取るほうがいまいち信用ならないからな
口で変なこと言ってるのは麻生だけど
実際にナチスの手口に近いのは、とりあえず騒ぎ立てて実力行使で自分の反対勢力を押さえつけてやれ
っていうような奴らでしょ
そいつらに押さえつけられて靖国参拝できないって講演でグチってるような麻生はナチス的ではないよ
- 480 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:55:30.46 ID:r3kkeQK/0
- >>473
ヤフーに韓国のニュースばかり上げられるのはなんでだろうw
- 481 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:55:53.75 ID:V1rJ7f8e0
- >>454
国民の大半はどうでもいいってか、デメリットがなく
現状を保てればいいやってとこだよ。
自分の仕事とは関係のない憲法改正に注力できる
時間的余裕のある人なんてそうそういない。
だから少しでも不安要素があるのなら、今のままでいいとの結論に至る。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:56:11.97 ID:F4FjOVEC0
- >>467
日本の新聞社は馬鹿で卑怯者、捏造しかしないってのが確定しただけだな
- 483 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:56:12.98 ID:p2/cQtFG0
- 麻生財務相発言 ナチスにどう改憲を学ぶのか(8月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130802-OYT1T01514.htm
読売にまで裏切られてるのに
見苦しいなぁ
- 484 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 04:56:38.31 ID:2W6YHpBE0!
- >>474
分かってる人には解釈はAだが
分かってない人には解釈はBだて事だろ。
Aとも取れるしBとも取れる。
ユダ公側にして見ればBとも取れる表現は止めろよと成る。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:56:44.47 ID:BjDHg4jX0
- 憲法をこっそり変えたいってのがまずしてはいけない発想
それを言うってのが馬鹿
ナチスとか出してきている時点で教養と常識と配慮にかけている
要は馬鹿
- 486 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:57:28.67 ID:Cyn/hCHg0
- >>455
確かユダヤの人口推移だけでおかしな事になってなかったっけ・・・
整合性取るためにはユダヤが狂ったように子作りでもしてないと変だとかw
- 487 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:57:48.93 ID:lqZLFs5D0
- >>481
自分は軍備な方面で、改憲でも9のままでもどっちでも防衛できる展開をみてるだけ
- 488 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:57:51.51 ID:Si7LdLcC0
- >>439
> 保守とは既得権益を守ることに決まってる
初耳
英米では「自由の体制」だけどな
マグナカルタ以来
なぜ自由民主党という党名なのかしら?
- 489 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:58:05.27 ID:IpNyHN570
- >>478
党で草案出していてかつ現役の副総理兼財務大臣なんだから、
個人の考え方は違うんですけどねー、とかはありえない。
もしそうだとしても言ってはいけない。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:58:07.16 ID:rXpq00N7O
- ナチスバスターズがいるからね
- 491 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:58:07.50 ID:nN8eEm4R0
- ワタミール憲法への道のりが厳しくなったのは確かだろうな。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:58:16.15 ID:QP/LNHM90
- 憲法を守るための最大の敵は『国民の無関心』なので
国民どころか世界中の注目を集めた麻生はいい仕事したんじゃないかな。
自らの政治生命を犠牲にしてね。泣けるわ。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:58:23.30 ID:F4FjOVEC0
- >>483
>読売にまで
一番在日らしい新聞社だろ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:58:24.89 ID:oECDEQ6AP
- >>483
むしろ今回は共同と読売が発端だろ
麻生が軽率なことは疑いないが、このふたつと後から便乗した朝日と毎日はマジで潰れた方がいい
- 495 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:59:07.81 ID:7RhHYudE0
- >>473
ほう
ではTVメディアの報道内容がどうして
特亜寄りになっているのか説明してもらえんかな
とりわけ中国のリスクが取りざたされてからは、
中国の日本企業などは目下他国へ撤退中だし、
韓国も今あの状態だ
特亜を優遇する意味はないと思うがな
尖閣の時も、シーレーン寸断されたら、
経団連も儲けどころではないぞ?
- 496 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:59:50.06 ID:Cyn/hCHg0
- >>485
それなら、もう一度良く考えて欲しい とかと繋がらない。
なんで静かに をコッソリと言い換えるので?
- 497 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:00:27.83 ID:nfd6llsVO
- >>445
例えになってないところが麻生ちゃんだな
ワイマール憲法に手をつけなかったナチスを引き合いに出す意味がわからん
ナチスと言いたかっただけだろ麻生ちゃん
- 498 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:00:42.46 ID:BBXeElRRP
- >>484
そしてマスコミは、解っていてBを取った
日本人から抗議される方が、まだマシという判断なんだろう
- 499 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:00:45.15 ID:kKbpfAH40
- >>481
そういう国民は後で後悔するだろうね
国民投票で過半数を獲得すればいいんだから、
最近のアンケートで改憲賛成60%、であればいいんじゃないの?
- 500 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:00:48.57 ID:QP/LNHM90
- 共同も読売も朝日も毎日も東京もダメなら
ネトウヨは聖教新聞でも読んでろよw
- 501 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:00:51.82 ID:F9uJTEs40
- マスコミのやってる事はナチスの手口だから、騙されないよう学べと批判した
よってマスコミ嫌いの聴衆は笑った 批判されたマスコミは捏造した
本来批判するならマスコミをナチスに例えた部分 撤回したのもこの部分
真っ直ぐ批判をせず、ナチス礼賛したと捏造するのは、やはりナチスの手口
- 502 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:00:54.28 ID:ZMgU6c580
- >>485
麻生のバカついでにいっておくと、
「ナチス憲法」などというものはなく、ワイマール憲法が事実上停止に追い込まれただけ
漢字もロクに読めない上に、無学でまったく恥ずかしいよ
- 503 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:01:02.68 ID:iyL3jyr00
- >>308
攻撃してる時点で静かでないようなw
むしろ反対勢力をなりふりまわず抑えてつけて攻撃してるのはどっちなんだろうな
反ナチスですとことわりを入れていれば正義だと見てもらえるなんて大間違いだわ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:01:03.58 ID:0WfyhjIJ0
- 本意がどこにあろうと、文脈がどうであろうと、こんな発言したらどうなるか分からんのか?
何度もやられてるのに、ちょっとは学習したらどうなんだ?
- 505 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:01:43.67 ID:rXpq00N7O
- >>489
そっかぁ サンキュ
ナチス発言に関係有るかなと思ってさ
- 506 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:02:15.27 ID:RD5ALLpO0
- 韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300§code=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp
【統計】貿易赤字、4兆8438億円で過去最大 1-6月[13/07/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374630082/
民主党の成果です
- 507 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:02:15.89 ID:iyL3jyr00
- >>496
言葉狩りで粛清したいんだよwだからこっそりすりかえるw
本性出ちゃうよねー
- 508 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:02:40.46 ID:7RhHYudE0
- 麻生さんの軽率さを敢えて問うなら、ナチスに触れた事ではない
皮肉の対象であるマスコミ記者が存在する所で喋った事
尤も、記者がいるからこそ言いたくなったのかもしれないが
- 509 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:03:26.78 ID:V1rJ7f8e0
- >>499
あとで後悔するだろうね、って表現はあらゆる状況に当てはまる。
未来がどうなるかなんて誰にもわからないんだから。
で、今回の不用意な発言が国民投票で過半数を取れるかどうかに
影響を与えるんだってことを言っている。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:04:30.86 ID:Si7LdLcC0
- >>502
> 漢字もロクに読めない上に、無学でまったく恥ずかしいよ
告白と懺悔かと思ったぜ
ゴキブリには関係ないもんな
- 511 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:04:56.78 ID:nN8eEm4R0
- >>503
攻撃が一段落した頃には、静かなもんでしょう。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:05:40.48 ID:Cyn/hCHg0
- >>510
又市さんがそんな事言ってたら、自分は投票回数も数えられなかったみたい。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:05:51.03 ID:BjDHg4jX0
- ≫496
静かにでいいよ
ついでに全文書き起こしてくれたまえ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:06:03.16 ID:ZMgU6c580
- >>488
国王の絶対権力からの自由でしょ
今の日本で
保守=「自由の体制」なんていってたら
笑われるんじゃないですか?
- 515 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:06:03.67 ID:iyL3jyr00
- >>510
これを大問題にしたい層は
数年前の失敗から何も学んでなかった漢字テストカップラーメン派だからw
- 516 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:06:06.77 ID:hB+IgR8W0
- まあとにかく音声聞けば全て分かる
http://www.youtube.com/watch?v=e3wlIh8aTM4
- 517 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:06:54.53 ID:F4FjOVEC0
- >>473
新聞拡張員と地域スタッフ全員の出自と国籍、戸籍を教えて
この二つの多くが在日朝鮮、韓国人ならマスコミを支配する事も可能だろ
日本の新聞は発行部数で中国、インドに次ぐ世界三位、5,043万部なんて個別の世帯数事業者数超えてるだろ
- 518 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:07:13.41 ID:kKbpfAH40
- >>509
麻生さんの問題発言をどう思うかってアンケートでも、
約6割が「問題ない」て回答してるよ
影響を与えたいのは中韓とマスゴミ
君はそっちの方なんだね
- 519 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:07:26.58 ID:RD5ALLpO0
- NHKBSのCNNニュースでやってたけどユダヤ人連中が激おこプンプン丸でワロタw
- 520 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:07:52.98 ID:ucUWqvpPO
- 産経ってマジでヤバいな
嘘も百回繰返せば〜ってまんまナチスじゃねえかよ
- 521 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:07:58.81 ID:QP/LNHM90
- 麻生自身が反面教師と言ってるのに
ネトウヨはまだ「あれは皮肉」で通すんだねえ・・・
- 522 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:08:20.61 ID:3b2H40i60
- この調子でドンドン安倍の足を引っ張ってほしい
- 523 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:08:25.00 ID:aOpbr+Em0
- テロ朝が捏造したのには変わらないけどな
報道で語法とバレてもまだやるところがアホだな
早く廃刊しろ
- 524 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:08:42.19 ID:iyL3jyr00
- >>521
とりあえずナチス礼賛じゃなければいいでしょ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:09:29.19 ID:cKlKENZx0
- ドイツ人は誤解してるね。
今度説明してくる。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:09:30.28 ID:Cyn/hCHg0
- >>513
≫ よくみたら君、句読点もないのか。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:10:01.46 ID:FgnF+Er4P
- >>395
ネットは 便利だが、ウソだらけでもあるので
「ウソをウソと見抜ける人でないとネットには向かない」Byひろゆき
「朝鮮人がマスコミを支配している」と書いてあったら
「どういうメカニズムで支配してるの?」と調べて鵜呑みにしてはダメだし
「無駄使いが日本の財政赤字の原因」と書かれてあったら
税金逃れによる税収の低迷 無駄遣いによる支出増 どっちが原因か
財務省の税収と国債残高の推移を調べたり、法人税率・所得税率を調べたりせねばならない
つまり、ネット情報は、イチイチ、真偽の判定をしないと
信じてはいけない、使い物にならない
しかしネットDE真実 と 揶揄される子供は
自分の信じたい結論なら 検証しないで鵜呑みにしてしまうため
ステマに非常に簡単に騙されるから 笑われている
自民は「愛国、他は売国」というのも 1/3-1/5はステマで
残りはステマに騙されている情弱なのが現実
そしてネットDE真実 と 揶揄される子供は
見たくない真実 信じたくない真実からは目をそむける
アベが韓国パチンコ議員で、統一やアグネスとズブズブで
産業スパイみたいな中国人留学生の導入を推進し
財界からカネもらえればTPPで関税主権すら売り飛ばす売国奴で
しかも前回首相だったとき中越沖地震で柏崎原発にヘリで飛んでいって
原発の冷却装置故障騒ぎの収束を邪魔してきたとか言われても
「検証しない」自分が信じたくないから現実から目をそむける
だからネットDE真実の坊やと笑われる
- 528 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:10:26.11 ID:ZMgU6c580
- >>519
ユダヤネットワークは、韓国のロビー活動の比じゃないくらい怖いからな
用心に越したことはない
- 529 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:10:46.20 ID:r3kkeQK/0
- >>521
マスゴミへの皮肉ってことは音声聞けば分かる
自民党支持者あるいは麻生擁護=ネトウヨはおかしい
- 530 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:11:17.47 ID:RD5ALLpO0
- 民主党の足を引っ張るのはかまわないが安部さんの邪魔はするな
マジ麻生は辞任してほしい
中韓を怒らすのはかまわん
ユダヤ人まで怒らすとカンベン
アメリカだけでも相当数が議員やってるのに
- 531 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:11:47.11 ID:jqbZQ+my0
- >>521
民主主義の悪例としてナチスの台頭を用いて、ナチスのまねでもするのか?、と皮肉を言っているわけだから反面教師であってるじゃん
- 532 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:12:03.46 ID:nfagC2gHO
- →カルト指定
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会★★
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑★
→思考盗聴特許★
世の中じたいがオカルト。社会の最上層が裏勢力を育成して、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:12:27.74 ID:QP/LNHM90
- 『麻生を切らない安倍政権』そのものが批判されるのも時間の問題
- 534 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:12:41.19 ID:V1rJ7f8e0
- >>518
影響が与えたいなんて言ってない。
中韓とマスゴミ側なんて短絡的なレッテル貼りはやめてくれないかな。
いつ誰が自分は護憲派だなんて言った?
自民党改正案の中には、緊急事態宣言の新設なんて危なっかしいものも
含まれている。そこを今回の件と絡めて報道をされたら
国民は不安になるでしょう?それは改憲への妨げになるという
当たり前のことを言ってるだけなんだが。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:13:42.09 ID:Si7LdLcC0
- >>514
国王の特権的地位と貴族の権利維持体制のバーター取引だ
近代立憲主義の「権力からの自由」とは違う
- 536 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:13:46.50 ID:iyL3jyr00
- 別に国民がマスコミ様の通りに動かないといけないってことはないだろ
ネットで違う流れが出てもおかしくないし
他のサイトでは2chとは違う流れになってるだろうし。そっちのほうが健全。
マスゴミの影響力低下という現実から目をそらしたい連中が
ネットde真実とか言って安いネガキャンに走るんだろうね
- 537 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:13:48.17 ID:ucUWqvpPO
- >>529
マスゴミ邪魔だからうまく黙らせたナチスを見習おうぜ としか言ってねえだろ
- 538 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 05:14:29.81 ID:2W6YHpBE0!
- >新聞拡張員と地域スタッフ全員の出自と国籍、戸籍を教えて
>この二つの多くが在日朝鮮、韓国人ならマスコミを支配する事も可能だろ
これがマスコミを支配しているのは朝鮮人て答えとリンクするの?
ウヨ脳て理解できないなぁ・・・。
>>518
約4割は日本人じゃないの?
- 539 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:14:56.76 ID:Sx5KyjNzO
- ユダヤ陰謀論やホロコースト否定説を主張している評論家等のツイッターをチェックして
そこに投稿している政治家の名前をリストアップすればこの問題は静かになると思う
陰謀論者の本の広告を載せている新聞の社名を挙げれば報道すらされなくなるだろう
- 540 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:15:03.78 ID:3YQdhh2I0!
- ま、改憲に関しては、いきなり全文改憲とかあり得ないから心配しなくていい。
草案作るのに幾ら税金使ったんだろうね?w
- 541 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:15:39.14 ID:RD5ALLpO0
- 戦前の日本はナチス以上にマスコミをコントロールできてたのにな
- 542 :名無しの権兵衛:2013/08/04(日) 05:15:40.41 ID:t1lvUi2V0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- 報道機関としての最低限の倫理
| } 川川川リヾヾ. 「事実を時系列で伝えること」
| } : ノ| 川川リリリヾ 発言の一部を切り取り逆の意味を持たせて世界に配信するなんて
‖ | / // リリリリリリリ. 売国行為であり言論によるテロです。もはやマスコミと呼べる代物ではありません
- 543 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:15:50.66 ID:BjDHg4jX0
- 俺は憲法を騒がれずにかえたいとしか理解できなかったがね
これは一番ダメな発想だと思うがね
多分麻生太郎はそんなことが言いたかった訳じゃないんだろうけどねw
憲法改正はマスコミに騒いでもらって国民の最大の関心と議論の中やるべきだという意味なのだろう
- 544 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:16:00.86 ID:iyL3jyr00
- >>533
任命責任とか言って政治が混乱する歴史をまた繰り返すんだね
あほらし
あれを正当化してるようなクズがナチス批判というのも滑稽だが
騒ぎ立てた者勝ちっていうなら、これからはネトウヨも手段を選ばず叩きまくるかもしれないね
- 545 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:16:12.09 ID:f8ZRmn/20
- >>453
>日本のそれと法規制までかかってるナチタブーと一緒にはできないだろ
でも現実に「ナチス」を口にしただけで一人の政治家が社会的に葬られようとしてる訳だし。
マスコミにしても「たとえ“ナチスを肯定する発言じゃなかったとしても”、ナチスを引き合いに出す事それ自体が問題だ」
とか言ってバッシングしてるし。
やっぱこの国は少しおかしいと思うわ。もっと正確に言えば、マスコミの中におかしな人間が多過ぎるわ。
独裁国家みたいに報道機関が政府の統制下にあるならまだ理解できるけど、日本の場合はマスコミが「自分の意思」で
国民や政治家の言論を封殺しようとしてるんだから、なおさら不可解なんだよな。
たしかに、マスコミは権力者の干渉を受けるべきじゃない。
でも日本のマスコミは、まるで権力者その物のように振る舞ってるし、その活動にしても
国民の利益のためと言うよりは、むしろ自分達マスコミの既得権益を守るためだけに動いてる
としか思えんのよ。
これがほかの国なら、国民とマスコミが、言論の力で横暴な国家権力と対決するのが普通なんだけど、
日本の場合は、なぜか政治家と国民が団結して、横暴な「マスコミの権力」と戦ってる状態なんだわ。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:16:16.01 ID:F9uJTEs40
- 靖国は問題なく参拝できていたのに、マスコミが騒動を引き起こし、
中韓に利用され、勢いに流され冷静に話し合う事のないまま、
気付けば参拝出来なくなった
ドイツでは喧騒、暴力、プロパガンダのなかで、冷静な議論もないまま
ナチスを生み出し台頭を許した 破滅への道だと気付かぬうちに、
民主的な憲法を持っていたはずのドイツは改悪されていった
奴らの手口に学んで、騒がず落ち着いて議論しましょうという話を
真逆にして捏造をばら撒くプロパガンダこそナチスの手口
- 547 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:16:28.72 ID:r3kkeQK/0
- >>537
その「習う」は反面教師としての意味だと思った
ナチス=マスコミだって
- 548 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:16:41.52 ID:Cyn/hCHg0
- >>529
yahoo記事のコメも全部ネトウヨなんですかね・・・
yahooにサヨクってコメしないのかなあれ?
- 549 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:17:49.49 ID:3tgP7rew0
- 朝日も必死かもしれないけど... 今回ばかりは、
問題なしにしようとする 産経 ネトサポ の方が必死すぎだなw
麻生副総理の「ナチス憲法」発言の音声
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SrnQREcDNJM
各自、音声を聴いて判断すればいい。
俺には、ナチスネタで笑いを取ってる 無知なアホウ に聞こえるけどな
- 550 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:18:59.39 ID:iyL3jyr00
- >>546
麻生が講演のネタにしてたのも
印象操作や暴動で騒ぎ立てて力づくで参拝を抑えようとすることへの反発だな
- 551 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:19:18.89 ID:FgnF+Er4P
- >>495
テレビが特ア寄りというのは 君の主観じゃないかな
特定の記事なりニュースを引用して、ここが中国よりだ
とか言ってもらわんと、全番組なんて論評できないよ
まあ中国貿易が経団連にとって 対米貿易と同じ重さに膨張していること
円高ウォン安では韓国タレントのほうがTV局から見れば安上がりで
台所の苦しい局は韓国タレント出演率が 一時期高かったな
- 552 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:19:21.06 ID:QP/LNHM90
- ナチス=自民=ファシスト
共通点は『民主主義の否定』。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:19:38.39 ID:7RhHYudE0
- >>549
無知なアホウって言い草はともかく、お前の最後の一行だったら「問題なし」の結論になるだろw
お前の意見に反する意見は全部ネトサポとかもうええっつうの
- 554 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 05:19:49.63 ID:2W6YHpBE0!
- >>545
貴方は言論の自由の理念を賛成ですか?
賛成するなら麻生の発言を批判する自由もあるのでは?
オラには貴方が言論の自由を否定してる様に見えるんだけどw
- 555 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:19:50.31 ID:r3kkeQK/0
- >>548
知るか
- 556 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:20:08.32 ID:R96Uon7d0
- 残念だが麻生はナチスのやり方を肯定したよ
これをナチスの手法を否定したのだと曲解して
擁護するのは麻生と一緒に自爆するようなものだ
- 557 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:20:12.50 ID:BjDHg4jX0
- >>526
。、。、。、。、
句読点もつけてくれたまえ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:20:30.39 ID:0J1+ImzPT
- 大陸での100人斬り伝説は朝日だっけ?
戦前戦中から日本マスゴミは一貫して煽り屋だわね
報道じゃなくて煽動
売れればOK
- 559 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:20:37.22 ID:kKbpfAH40
- >>534
動揺すんなよw
改憲を望んでるならマスゴミの情報操作を暴けばいい
でしょ?w
- 560 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:21:13.99 ID:LOfc1lB9O
- 麻生おじちゃん発言にはもっと気を付けて!
- 561 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:21:49.56 ID:jqbZQ+my0
- >>537
「マスコミが騒ぐ中韓が騒ぐ国民が冷静に議論しない中で憲法を変えるなんてナチスの時と同じ、ならナチスのまねでもする?」と皮肉ってるんだよ
麻生は最後にナチスのように喧噪の中で決めて欲しくない、冷静に議論して決めてくれといってるだろ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:22:10.58 ID:Cyn/hCHg0
- >>555
えーと、反論意見じゃないんだがw
- 563 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:25:37.48 ID:V1rJ7f8e0
- >>559
動揺なんてしてないが。
ああ、タイプミスがあったね。1つでもタイプミスがあると
動揺してるってことに繋がってしまうんだ。
君の短絡的な発想はどうにかならないもんかね。
だれが改憲派なんて言ったの?
自分のスタンスは内容をみて、情報を得て
問題が無けりゃ改憲すりゃいいし、問題があるようならしなきゃいい。
君はこれまでのレスからみて、現時点から既に改憲を希望しているようだけど
普通の人はきちんと全体を把握してから決めようとしてるんだよ。
その全体を把握しようとする過程で、今回の麻生の発言は
足枷になる、ってことを言っているだけ。
緊急事態宣言の設立と今回のナチス例示を絡められたら
不安になる人が出てくると君は思わないの?
- 564 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:25:49.48 ID:R4CEuxgVO
- 朝日
「偏向と捏造は社是です」
チョンBS
「八百長とチョン贔屓は社是です」
フジテレビ
「嫌なら見るな。チョンのための放送局だ」
マスゴミ信じるバカってまだいるの?
- 565 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:25:57.84 ID:nN8eEm4R0
- >>533
でも安部ちゃんも、前回総理の時は、徴農制なんてのも検討していたからな。
教育の柱はいざとなったら祖国に生命をささげられるエリートの育成と、
ニート問題には徴兵ならぬ“徴農”が決定打だと。
人の自発性 を「首領さまの意思」になぞるのが流儀。確かに似てるな。
「不適応分子の発生は脳幹のズレで起こる病気であるからして肉体労働で簡単に矯正
できる。そのための国の施設は農場がよい。学校は不良教師の巣窟だからだ。」
(『美しいカンボジア――ポルポト回想録』)
- 566 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:26:04.72 ID:3tgP7rew0
- >>553
ナチスの事に対して無知ですとさらけ出したようなもんです日本の副首相
ユダヤ団体人が、
「私は30回以上、日本を訪問したが、原爆を投下された広島と長崎の人
々の苦しみが冗談にされているのを聞いたことがない」と指摘。
って言ってるみたいだけど、まったくその通り。
そういった、メンタリティもないのを世界に知らしめてしまった 日本の副首相
問題ないのか?
- 567 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:26:05.38 ID:utvkLWLM0
- 文脈がどうとか関係ねーだろ。
どんな文脈であろうがナチズム礼讃なんてあり得んわ。
麻生と安倍は即刻辞任するべきだ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:26:18.81 ID:QP/LNHM90
- 『だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、
ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。』
「私達も誰にも気付かせないで改憲したナチスのあの手口を学ぼう。」
それ以外の解釈あんのか?
- 569 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:26:20.47 ID:iyL3jyr00
- >>551
個別の報道についてはいちいちスレが立って、それをネトウヨが問題にして
バカサヨがピリピリしてるからわかると思うけど
安上がりだからって言い訳みたいに言うけど
韓国ドラマを高値で買い付けたりしてるから言い訳にならないかな
BSで空いたところ埋める程度ならもともと誰も問題にしてないし
だいたいその言い分だと韓国のために円高にしたとか
円安批判は中韓の手先だって言うネトウヨの意見を正当化してるようなw
- 570 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:27:58.94 ID:snJLK2p0P
- キーワード: マスコミ、報道のチカラ、政治的立ち位置、ちくわ大明神
- 571 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:28:09.94 ID:F9uJTEs40
- 冷静な議論のない騒がしい環境を利用され、気付いたら改悪されていた例、
ドイツにおけるナチスの台頭、靖国に参拝出来なくなったことを挙げて
騒ぐ奴らの手口に乗らず、落ち着いて熟議しましょうという話を
真逆に伝えたマスコミは、まさにナチスの得意なプロパガンダをしてると気付け
- 572 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:28:10.72 ID:R96Uon7d0
- ナチスの手口を学ぼうっていうのは皮肉でも反語でもなくよ本音だよ
マスコミ憎しで余りよろしくない方向に口が滑った
- 573 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:28:11.78 ID:FgnF+Er4P
- >>514
ヒトラーや東條だって、「絶対権力の暴君」で
諌める人、批判する人を 中国の暴君みたいに 逮捕拷問してたぜ?
----------------------------------
麻生さんの
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
ナチス憲法(全権委任法)に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
--------------------
という 発言は 「戦前のファシスト暴君時代」に戻す
それも、国民は反対するに決まってるから
騙まし討ちで、奴隷憲法にサインさせて
消費税を徐々に上げ、派遣法を徐々に拡大したような「手口」で
国民の言論の自由を奪い、一党独裁に近づけようって話だから
ジョークと言い張ってるが
盗んだ奴が 見つかって返して 「借りただけだ」と
言い張っているような 不審人物感 ありありだ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:28:39.43 ID:BjDHg4jX0
- >>561
それは無理があるだろ
- 575 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:28:40.30 ID:BXcUqhrb0
- chosukebon ‏@chosukebon 7月8日
恵村順一郎さん、あなたは、史上最〇だよ。
猫林 ‏@nekohasyasi 7月13日
@chosukebon 道ステーションの恵村 順一郎さん 初期に民主党代表の鳩山さんは悩んだ末 最低でも県外て言った
と発言されましたが とても時分の目にはそのように映りませんw 朝日新聞の年寄り記者におだてられて言ったとしか。。
ttps://twitter.com/nekohasyasi/status/356305705201963008
世に倦む日日 ‏@yoniumuhibi 6月24日
古舘伊知郎と田崎史郎と恵村順一郎、投票率が低かったから組織政党である自民と公明と共産が勝ったとか言っていた。
何を言っているんだ。民主こそ連合の票集めだけに頼っている、100%組織依存型の政党じゃないか。労組がなかったら選挙戦えないくせに。
ゴマカシを言うなよ。
猫林 ‏@nekohasyasi 7月13日
@yoniumuhibi 報道ステーションの恵村 順一郎さん 朝日新聞の社員兼代弁者のあなたがテレ朝の番組で照ること自体が構造的に大きな
問題です
テレ朝はまるで朝日新聞の思想的奴隷みたい
ttps://twitter.com/nekohasyasi/status/356306316920242176
- 576 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:28:46.92 ID:toYag1nV0
- >>567
などと意味不明な 供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:28:58.30 ID:3YQdhh2I0!
- >>568
あるわけがないw
数日前の全文公開時から、何も変わってはいない
産経も株を落としたなw
- 578 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:29:10.27 ID:f8ZRmn/20
- >>554
>貴方は言論の自由の理念を賛成ですか?
「て・に・を・は」って使い方が難しいよな。ワザとか? 釣りか?
俺はただ、マスコミは事実を歪曲すべきじゃない、正しい報道をして欲しいと言ってるだけだよ。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:30:19.77 ID:3tgP7rew0
-
まぁ、麻生さんが 憲法改正は 喧騒の中でやるのはやめにしよう
静かに議論して、国民の世論の形成をもってやろうよ!
って言ってくれてる主旨には賛成です。
違憲状態の選挙で当選してきた国会議員ではやらないよ!
って言ってくれてるんだろうし
- 580 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:30:36.99 ID:R96Uon7d0
- 仮に麻生を擁護するとすれば
麻生の最大の本音である「マスコミ憎し」に収斂すべきだろう。例えば
彼は総理時代から漢字の読み間違い等の
些細な事でマスコミから叩かれまくった。
そんな彼は以前からマスコミに不信感を持っている。
靖国参拝の例をとっても分かるように
本来何の問題も無かったところに
日本特有のサヨクマスコミは火のないところに火をつけてきた。
彼は「こうしたマスコミによって左右される民主主義」に強い疑念を抱いていた。
ナチスを例に出したのも「民主主義そのもの」を否定せんがためではなく
あくまで「日本のサヨクマスコミのプロパガンダが扇動する民主主義」に対する
危うさを表明しようとしただけである。
彼の望みは特定のマスコミのバイアスを排除した冷静な憲法議論である。
こんな感じかな。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:31:41.37 ID:3YQdhh2I0!
- しかし、確かに学級崩壊スレだなw
麻生の講演内容の解釈が定まらないのだとしたら、これはもう日本の国語教育に問題があるとしか思えんwww
- 582 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:32:05.89 ID:BXcUqhrb0
- 中山 樵 @kikori2660 5月18日
@takashi_oshima 朝日新聞デジタル:米政府「言語道断で侮辱的」 橋下氏発言を厳しく非難 http://t.asahi.com/avdb ←これが
朝日のマッチポンプ式報道か。あんた、サキ報道官に軽くあしらわれてるじゃん。まさに日米二国間を離反させんと謀る工作員だな。
ミロ ☠ No ! TPP ☠ @mir0_ 5月18日
福島瑞穂や朝日の植村隆記者による家族ぐるみのマッチポンプこそ非難されるべきなのに…RT @takashi_oshima 朝日新聞…
米政府「言語道断で侮辱的」 橋下氏発言を厳しく非難 (http://www.asahi.com ) http://t.asahi.com/avdb
ttps://twitter.com/takashi_oshima/status/335162278494208000
- 583 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:32:06.27 ID:BjDHg4jX0
- >>568
それしかないよ
ギャグのつもりかもしれんが言ってはいけないレベルだね
- 584 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:32:15.20 ID:/6J43WIFO
- 麻生さんの皮肉や冗談が通じないアスペが大量発生してるな
それとも日本語が難しいのかな
- 585 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:33:15.78 ID:7RhHYudE0
- >>551
ああ自分がメディアを普段ほとんど見てない訳ね
そこでコンセンサスも取れないくらい経験値がないと
サッカーファンとかが同じ言い草されたら激怒するだろうな
というかフジテレビに対して(馬鹿げた)デモが起きた事すら
承知してないのではないのか
自分にはそちらのレスはそう取れるけどね
ゆえに、僕は実体を知ってて別の説を笑っているとか、
新手のギャグにしか見えないね
- 586 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:33:15.98 ID:F9uJTEs40
- マスコミのやってる事はナチスの手口だから、騙されないよう学べと批判した
よってマスコミ嫌いの聴衆は笑った 批判されたマスコミは捏造した
本来批判するならマスコミをナチスに例えた部分 撤回したのもこの部分
真っ直ぐ批判をせず、ナチスを礼賛したと捏造するのは、やはりナチスの手口
- 587 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:33:21.66 ID:r3kkeQK/0
- >>568
あー分かった。
反面教師じゃなく本音だったとして、麻生さんが言いたかったのは
冷静に議論できなくなるのはマスコミに原因がある。
私たちは惑わされずに議論していこうって意味だと
- 588 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:33:27.83 ID:kKbpfAH40
- >>563
タイプミスもだが、図星つかれると言い訳を並べ立てるねw
どんな場合でも不安に思うさ
おいらの場合はそれを悪用する奴が出て来るんじゃないかとね
だがさすがに「ナチス」で不安には思わなかったw
その発想はなかったわw
ああ、9条改憲賛成派だから自民に入れたよ、それが何か?
- 589 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:33:33.64 ID:3tgP7rew0
- >>584
冗談に扱っていいネタとそうでないネタの違いが解らないのも
大量発生しているなw
- 590 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:33:53.36 ID:utvkLWLM0
- 何が驚きかって、責任を取るべきだという意見が自民の中から全く出ないことだわ。
極右政権の行く先は世界的国際的孤立だぞ。
- 591 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 05:34:02.01 ID:2W6YHpBE0!
- >>578
おまいは話を逸らしてるのか?
事実歪曲とかそんな事は関係ないだろw
言論の自由を認めるなら「ナチスを引き合いに出す事それ自体が問題だ」と
主張する事も自由だし非難する事も自由だ。
- 592 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:34:10.57 ID:3YQdhh2I0!
- クラスの3分の1が創価、3分の1が共産党員 のクラスで社会の授業受けてる気分だwww
- 593 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:35:21.94 ID:R4CEuxgVO
- 言葉狩りしかしない上に、ユダヤ人団体焚き付けたりしているマスゴミは免許剥奪しなよ
報道の自由なんて話じゃない。多数チョンの工作員がいる
- 594 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:35:25.19 ID:QP/LNHM90
- 麻生の言う
「狂騒」「わーわー騒がないで」「喧噪のなかで決めてほしくない」って
国民もマスコミも、自民党が決めたことに口出すなってことでしょ。
全部俺が決めるからお前ら従え、と。
- 595 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:36:02.41 ID:7cIlsJUO0
- >>3
君のあたま。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:36:07.54 ID:Si7LdLcC0
- >>581
日本人にはわかるがチョンキチ一派にわからないだけだ
日本人には無問題
- 597 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:36:23.10 ID:4PI7Nhma0
- もう何を言いたいのかさっぱりわからんけど、ナチスを肯定する意図は
ないのは明白でいいよ。麻生は、うさぎ跳びで体育館10周。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:36:39.85 ID:7RhHYudE0
- >>589
冗談で扱っていいネタだよ、少なくとも日本という国の、
ごく限られた人間の集まりではね
それを、冗談ではない国に、そこが怒るようにわざわざ主旨を歪曲してから
まき散らしたマスコミが、今回の点で一番非難されるべき存在
- 599 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:36:48.63 ID:3tgP7rew0
-
まぁ、麻生さんが 憲法改正は 喧騒の中でやるのはやめにしよう
静かに議論して、国民の世論の形成をもってやろうよ!
って言ってくれてる主旨には賛成です。
違憲状態の選挙で当選してきた国会議員ではやらないよ!
って言ってくれてるんだろうし
- 600 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:36:53.18 ID:jqbZQ+my0
- >>594
ちがう、冷静に議論して決めてくれと最後に言ってるだろ、それが全てだ
- 601 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:37:04.32 ID:aMe+PHBd0
- ネトウヨゴロツキ集会
そこまでの議論が白熱していてちょっと暴走気味に思えた麻生が
「静かにやろうや」ということで、ワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか。
↓
会場(あー確かにヒートアップしすぎてますわぁwww)
↓
僕は民主主義を否定するつもりもまったくない。しかし、けん騒の中で決めないでほしい。
ってことで読売の訂正見出し
改憲「狂騒、狂乱の中で決めるな」…麻生副総理
外へ向けた公式見解みたいに取るからややこしのであって
その場に於いてその場をちょっと諫めつつまとめ話しただけのこと
趣旨は至ってシンプル
- 602 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:37:29.66 ID:V1rJ7f8e0
- >>588
言い訳を並べる?至極真っ当なことだと思うけどね。
君のフィルターを通すと、言い訳に見えてしまうんだ。
で、憲法ってのは9条だけなの?
9条に賛成だから、その他の改正も賛成
なんて考えが一番怖いんだが。
で、緊急事態宣言の内容は見た?どう思う?
あれはナチスの全権委任法と同じような条文なんだが。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:37:31.29 ID:lqZLFs5D0
- 明治憲法草案を記した伊藤博文は、たしか東京では書いていない・
田舎の別荘をもとにしてイギリスとドイツを参考に草案を筆で記したと記憶している。
それだけのことかと思われる。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:37:38.30 ID:BXcUqhrb0
- 大島隆 Takashi Oshima
新聞記者
ttps://twitter.com/takashi_oshima
Ikuko SAKAMOTO @IkukoSAKAMOTO 5月24日
@takashi_oshima @jcast_news 朝日新聞が、慰安婦問題を性奴隷にまで貶めた。誤報と捏造の巣窟朝日新聞記者として、
反省すべし。貴下の名前も偶然あの、慰安婦偽造の朝鮮人運動家の義理の息子植村隆と同じ。少しは恥と言うものを知るべし。
朝日の日本卑下運動は許されない
ttps://twitter.com/IkukoSAKAMOTO/status/338058367325048832
猫林 @nekohasyasi 6月11日
@takashi_oshima @jcast_news 日本で米軍が性暴力連発してる件でもサキ報道官に はーいタカシです 言うて質問してよ
で朝日グループで鬼の首とったみたいにはしゃいだニュースみたいなあ 日本人が被害者の場合にはやる気おきないの?
ttps://twitter.com/nekohasyasi/status/344526957091901440
- 605 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:37:44.91 ID:r3kkeQK/0
- >>594
国民と一緒に議論していこうってニュアンス
- 606 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:37:49.40 ID:mi9L3TVD0
- 【NHK】 米議会、安倍首相や閣僚の終戦日の靖国参拝を懸念…中国や韓国との緊張を高めるとして
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375498384/
- 607 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:38:06.21 ID:kcH0liUr0
- ユダヤがぶち切れるまで報道せずアホウをかばっていたのに
なぜか全部責任負わされて叩かれるマスコミ可哀想ですw
- 608 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:38:19.85 ID:7cIlsJUO0
- >>593
言葉狩りじゃない。
思想狩りです。
麻生がナチズム信奉者なのはこの一文で明らかです。
>本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:38:51.77 ID:7RhHYudE0
- >>598修正
冗談ではない国に→冗談では済まない国に
- 610 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:39:02.96 ID:F9uJTEs40
- >>584 正直、読解って検査に使われるよね… 字面そのまま受け取る人が心配
- 611 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:39:21.66 ID:3tgP7rew0
- >>598
まぁね、 本音を言ってもいい場所 もあるだろうからねw
- 612 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:39:48.89 ID:QP/LNHM90
- >>600
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、
しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
議論?そんな単語がどこにある?
- 613 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:40:16.65 ID:koNJcypr0
- 新聞テレビがその気になれば、発言を切り貼りして大悪人に仕上げる事も可能だということだな
- 614 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:40:28.81 ID:FgnF+Er4P
- ヒトラーや東條だって、「絶対権力の暴君」で
諌める人、批判する人を
中国の暴君みたいに 逮捕拷問して「暴走」してたぜ?
----------------------------------
麻生さんの
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
ナチス憲法(全権委任法)に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
--------------------
という 発言は
自民党の改憲の目的が9条だとか 自主憲法だとかは
「バカを騙して味方につけるためにウソついて騙してた」ってことで
自民党の改憲の真の目的は
「戦前のファシスト暴君時代に戻すことだ!」って話だよね
それも、国民は反対するに決まってるから
騙まし討ちで、奴隷憲法にサインさせて
消費税を徐々に上げ、派遣法を徐々に拡大したような「手口」で
国民の言論の自由を奪い、一党独裁に近づけようって話だから
そりゃあ「ジョークだよ」って誤魔化すしかないだろうが
イジメっ子が イジメを教師に見られて
「ふざけあってただけです」って言ってるような
ウソの臭いがプンプンしているよね
議会証言で 「記憶にございません」の連発を聞かされているみたい
- 615 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:40:37.39 ID:hIK2uDE50
- >>3,>>6
↑ ↑
全文読まずにマスコミガーと責任転嫁する情弱ウヨ、
もしくは日本語読めない朝鮮ウヨw
- 616 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:40:44.38 ID:snJLK2p0P
- >>594
日本国民が自分らで静かに議論して結論を出せばいい。
マスコミや中国、韓国は騒ぐ必要はない。
コレ、日本の問題なんだから騒がないで、 静かに結論出させてよ。
だろ。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:41:11.49 ID:jqbZQ+my0
- >>608
>本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
ドイツ国民が冷静な判断が出来ていなかったってことだろ
- 618 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:41:19.45 ID:kKbpfAH40
- >>602
だから国民投票があるんだろ
・・・・・・・君投票権無いの?
だから不安なのか?
- 619 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:41:25.19 ID:BjDHg4jX0
- 改憲したいがマスコミがうざいってのがまずダメ発想
麻生太郎がアホなのは確定的にあきらか
- 620 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:41:26.10 ID:R96Uon7d0
- >>594
まぁ彼の中にマスコミ憎しと共に
そういう自惚れもあることは否定しないw
それを彼自身はそれを矜持と表現するようだがw
- 621 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:41:46.04 ID:oZYqQE8d0
- 全文読めばユダヤが怒る要素は皆無だしな
腹を立てるとしたら靖国参拝にいちゃもんつけてるどっかの国の人だな
- 622 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:41:58.18 ID:hIK2uDE50
- >>11
どこが嘘なの?w
日本語読めない池沼なの?w
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html
- 623 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:42:17.69 ID:QP/LNHM90
- だいたい「わーわー騒ぐな」ってのがおかしいだろ。
国の根幹をなす問題だぞ。
喧々囂々の国民的議論になってしかるべきだ。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:43:11.11 ID:7RhHYudE0
- 批判が悉く、一部一節を抜き出してされてる
そして、全体総括して読めない読解力を疑われると
レッテル貼りに逃げる
麻生批判って大部分こんなんばっか
- 625 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:43:51.13 ID:V1rJ7f8e0
- >>618
だからね、その国民投票において
今回の発言は足枷になるね、ってことを言ってるんだって
さっきも君に伝えたはずだけど。
記憶障害なのかな?
>だれが改憲派なんて言ったの?
>自分のスタンスは内容をみて、情報を得て
>問題が無けりゃ改憲すりゃいいし、問題があるようならしなきゃいい。
これを読んでも投票権を持たない人だと考えてしまうの?
君は記憶障害ではなく、ただ頭が悪い人なのかな?
- 626 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:44:10.97 ID:kMv9ai7H0
- 麻生がカール・シュミットを読んでることに一番驚いた。
安倍は芦部程度さえ知らなかったのに。
あの年代の人には常識なのかもしれないな。
- 627 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 05:44:47.86 ID:2W6YHpBE0!
- >>593
言論の自由が有るんだから言葉狩りする自由も有ると思うんだが・・・。
- 628 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:45:32.08 ID:snJLK2p0P
- ドイツやアメリカが憲法改正をしても
ロシアも中国も騒がなかったでしょ?
それと同じように、
日本人だけで静かに決めさせてくれや。
中国や韓国 で わいわい騒いで、
日本人の議論を邪魔したり圧力かけるような真似はやめてくれ。
これ、日本の憲法なのよ、
日本の話なんだから
あんたら外野は騒ぐ必要ないでしょ?
日本の憲法は日本の話なんだからさぁ。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:46:26.00 ID:BjDHg4jX0
- >>623
全くその通り
- 630 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:46:37.72 ID:r3kkeQK/0
- >>623
「わーわー騒ぐな」は頭に血が上った(興奮した)状態で憲法を変えず
冷静に話し合うって言う意味で
「見習ったらどうだね」はマスコミ皮肉ジョークだと思った
- 631 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:47:16.01 ID:hIK2uDE50
- >>1
麻生がナチスを肯定的に捉えていないのは元の文を見れば明らかだが、
麻生が冗談半分とは言え「ナチスの手口を学んだらどうか」と発言したのも事実。
そもそも自民党の改憲案は近代人権思想を一切無視した北朝鮮レベルの幼稚な代物で、憲法学について何一つ学んでない素人が作成した物としか考えられない、
その上で「96条先行改正案」を主張するようなジタミ党の姑息な手口の延長上で>>1の麻生の失言が生じたと思われる。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:47:26.44 ID:F9uJTEs40
- 靖国は問題なく参拝できていたのに、マスコミが騒動を引き起こし、
中韓に利用され、勢いに流され冷静に話し合う事のないまま、
気付けば参拝出来なくなった
ドイツでは喧騒、暴力、プロパガンダのなかで、冷静な議論もないまま
ナチスを生み出し台頭を許した 破滅への道だと気付かぬうちに、
民主的な憲法を持っていたはずのドイツは改悪されていった
奴らの手口に学んで、騒がず落ち着いて議論しましょうという話を
真逆にして捏造をばら撒くプロパガンダこそナチスの手口
- 633 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:47:33.70 ID:R96Uon7d0
- >>623
またマスコミが悪さするに決まってるという思い込みが強いんだろう
靖国問題と同列に語ること自体がそれを証明している
一番冷静にならなきゃいけないのは麻生本人であり
一番喧騒のもとになってるのも麻生本人
もはやこの発言と騒ぎ自体がボケになってる
誰かツッコミいれてやれ
- 634 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:47:55.52 ID:8dIs9a8aO
- どんどんこの件に関する報道が小さくなっていってるのはどういうことかな
- 635 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:48:22.75 ID:7RhHYudE0
- >>633
実際に悪さをしたのが今回の事例だから、誰も突っ込めないと思うがな
- 636 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:48:29.39 ID:snJLK2p0P
- 今後、 日本が憲法を1つ改正する度に
毎回、中国と韓国は騒ぐつもりなのか?
他所の国の憲法改正で 外人が大騒ぎをするって異常な事態だろ。
ドイツやアメリカが何回も憲法改正をしてるけど、
ロシアも中国も1度も騒がなかったでしょ?
外国の憲法なんだから、 クチだしすんなよ。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:48:47.78 ID:eyT1qkLp0
- 今回は全文載せたのではないの?
文脈も何も無いと思うが
- 638 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:49:09.43 ID:7cIlsJUO0
- >>617
ばーか、歴史勉強しろ。
反対を口にするようなやつはみんな強制収容所かあの世に送ってしまい
残りの国民にも十分に恐怖を植え付けたので
ナチの法律の違憲性を言い立てるものが存在しなくなって
内輪で好きなように違憲法律乱造しまくっても何の抵抗もなく
静寂のうちにワイマール憲法は有名無実化した。
これを「本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。」
とふざけた評価するのはナチシンパの表明であり、ドイツ人の苦悩への屈辱だ。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:49:46.14 ID:QP/LNHM90
- あらためて全文を読んだが
国民に冷静な『議論』をうながす文章はあの中に一つもない。
ネトウヨは捏造してるがw
あるのは『騒ぐな』だけだ。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:49:48.85 ID:kKbpfAH40
- >>625
>だれが改憲派なんて言ったの?
>自分のスタンスは内容をみて、情報を得て
>問題が無けりゃ改憲すりゃいいし、問題があるようならしなきゃいい。
だから護憲派だとおもったし
人を記憶障害と貶めて自分の立場を上にしようと画策するあたりが、
もうねw
- 641 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:50:12.60 ID:qSwd/aEK0
- >>11
そんな狭い世界のアンケートw
- 642 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:50:16.28 ID:11PlfrBrO
- × まるでナチス
○ まるで文革
- 643 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 05:50:49.16 ID:2W6YHpBE0!
- >>637
擁護派に言わせると全文を載せた上に
説明文を追加をして解釈はこーだろ?と言い出すんでないか?
- 644 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:50:51.81 ID:jqbZQ+my0
- >>623
わーわー騒ぐなってのは落ち着けってことだろ
- 645 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:51:11.88 ID:lqZLFs5D0
- >>638
軍による思想取り締まりが、あくまで警察で行われず、越権行為でそうなったと思われる。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:52:37.65 ID:vqs6AfdO0
- やっぱり軽いんだよね。
おぼっちゃま方は失言多い。
傲慢でアホだから、調子こくと本音がポロっと出てしまう。
二世でも慎重なのはしっかりしているけどねー。
産経もどこか世界基準からは遠い。
ナチスに学べなんて、全体の文脈とか関係ない大失言。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:52:44.91 ID:vuIFmOqSO
- >>632
麻生はナチスが静かに憲法かえたと明言してるんだからその解釈は間違い
- 648 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:53:26.58 ID:WyCbFhjI0
- 共同通信の捏造記事に朝日とかがよってたかってのっかったんでしょ
- 649 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:53:29.96 ID:V1rJ7f8e0
- >>640
現時点の情報で改憲派、護憲派なんて
括りをつけられるのは、盲目的に自民党改正案に
賛同できる人だけだからね。
盲目的に賛同できる人以外は護憲派
えらい暴論だね。
あと先にレッテル貼りをしてきたのは君の方だよ。
>相手を貶めて自分の立場を上にしようと
>画策するあたりが、もうねw
そっくりそのままお返しするよ。
- 650 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:54:26.90 ID:IeAFTHvK0
- >>627
言論の自由の意味がわかってないバカは消えろ
- 651 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:54:52.04 ID:lqZLFs5D0
- >>646
刷り込み成功ですか
もっと勉強します
- 652 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:55:04.49 ID:FgnF+Er4P
- >>618
ハイハイ インチキ国民投票ね
発議してから最短2ヶ月で採決!(wwwwww
しかも改憲案には、素人にわかりにくく忍ばせた、国民に不利な奴隷条項が満載
=======================================================
法学を大学で学んだ国民が「ヤバイそ!」という情報を
拡散できないように 国民に考える時間・情報拡散する時間を与えず
奴隷憲法にメクラ判を押させるんだろ?(ww
自民党は卑怯で汚い
もし国民の意思を尊重するなら
1)国民投票法の討議期間を1年ー2年にしなさい
米大統領選挙だって2年かけているんだから!
2)両院2/3-3/4で同意された
各条項の改正点、改正理由の公式説明書をつけるのを96条に入れろ
説明しないで、罠だらけの憲法にメクラ判を押させるのは汚い!
3)公式説明書にない解釈は違憲と96条に明記しろ
--------
憲法案 家族は助け合うこと
追加理由 日本の美風を奨励するため
↓
実は「ナマポは 親族が面倒を見ろよ。ナマポ10人でもだ!」
という意味の改悪です
とかいう騙し討ちはアンフェアだから、そういうのはナシ!
- 653 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:55:12.43 ID:QP/LNHM90
- 麻生は国民が独自の意見を持つこと自体を認めてないんだね。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:56:23.14 ID:qxE1y8pA0
- 麻生氏のナチス発言、問題あると思う?
問題がある 35.2%
問題はない 60.0%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9787/result
普通の日本人はこういう認識
- 655 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:57:06.86 ID:f8ZRmn/20
- >>566
>ユダヤ団体人が、
>「私は30回以上、日本を訪問したが、原爆を投下された広島と長崎の人
々の苦しみが冗談にされているのを聞いたことがない」と指摘。
>って言ってるみたいだけど、
そもそも、この話題で原爆の例えが出てくるのはおかしいんじゃないか?
麻生さんの発言はナチスの時代にドイツの憲法が改正された事について言及しているだけで、
ユダヤ人の虐殺についての話題には全く触れてないし、ましてやその虐殺を肯定したわけですらない。
ナチスの話題が絡んでるという事でユダヤ人が反応を示すのは理解できるが、
麻生さんの話にはユダヤ虐殺の話題は全く出てこないし、「麻生の発言は日本人が広島長崎の原爆を冗談にするのと同じ事だ」
という意見には流石に無理があると思うわ。
「ドイツの憲法改正についての話」と、「原爆の死者を冗談にするんですか?って話」とじゃ、どう見ても『釣り合わない』だろ?
「麻生がナチス時代の憲法改正の話をした」→「ナチスを肯定する発言をした」→「麻生はユダヤの虐殺を肯定した」
という具合に、話の論点がどんどんすり替えられているように感じるよ。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:57:20.92 ID:r3kkeQK/0
- 聞けば聞くほど分からなくなるww麻生さんワロシww
- 657 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:58:10.66 ID:pDSJhg0D0
- そこは「まるでユダヤ」にしてほしかったぜ
- 658 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 05:58:21.23 ID:2W6YHpBE0!
- >>650
俺は憲法が保障してる言論の自由の意味を理解してないのは貴方だと思うけどw
そもそも憲法て何か知ってるか?
他の法律と何が違うか一言で言えるか?
- 659 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:58:26.54 ID:BjDHg4jX0
- 俺は冗談ではなく本音だと思う
外国が騒ぐまで黙ってたマスコミはクソだね
擁護している人は冷静になってほしいよ
改憲するのに国民が騒ぐなってのはそれ自体が民主主義の否定だよ
麻生氏が否定するつもりはないと言おうが、それは否定なんだよ
- 660 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:58:27.26 ID:J63WuH1f0
- >>568
少なくとも笑って手を叩いてたやつらの大半はそう解釈していただろう
- 661 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:58:39.68 ID:kKbpfAH40
- >>649
盲目的とかw
君は自分のレス見て猛反省しなよ
- 662 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:59:08.73 ID:2mYbXDYu0
- >>639
そもそもネトウヨ連呼脳では日本語の文脈読み取りはムリだからw
まぁこの国で今ブサヨの出来る事はせいぜい挙げ足とりだけだからせいぜい頑張れw
- 663 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:59:31.21 ID:7cIlsJUO0
- >>654
ネットの投票が何の意味がある。
自民工作員が必死でネット投票しろと
その手のスレでURL貼ってたよ。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 05:59:58.84 ID:V1rJ7f8e0
- >>661
君は自分のレスを見て
己の愚かさを痛感したほうがいい。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:00:01.71 ID:yG3lYSu7P
- >>624
全体を総括すると、マスコミが騒がなきゃ、国民は全体主義的な
自民草案をおとなしく受け入れるだろう、という意味になる。
ダイレクトに言えるわけがないから、一部一部を抜き出すと何を
言いたいのかさっぱりわからんということになる。
どういう形であれ、ナチスに触れたのが致命的だな。これは
私的な感想だが、口では否定していてもナチスのやり方にシンパシー
を感じているのだろう。
民主主義国としては、亡国の危機だなww。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:00:35.34 ID:J63WuH1f0
- >>654
ネットでは一人が百人分でも投票できるからね
- 667 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:00:59.82 ID:qxE1y8pA0
- >>663
ネット工作員?
現在の総投票数172,736,325票
こんなに?w
工作員はお前だろう
- 668 :朝日新聞的愚民騙しのテクニック:2013/08/04(日) 06:01:01.42 ID:RJPe/08EO
- 「素直に聞けば、粛々と民主主義を破壊したナチスのやり方を見習え、ということになってしまう」
("ということになってしまう"という表現がミソ)
「憲法はいつの間にか変わっているくらいがいいという見解にうなずくことは到底できない」
(という"見解"という表現がミソ)
- 669 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:01:21.30 ID:VO8lLnLU0
- 日本語の読解力のないアホのリトマス試験紙
アホ ナチスは一切肯定していない、メディアが捏造
アニメオタク、底辺大学、国内における底辺、大学受験等で高いレベルの読解問題を解いた経験に乏しいと思われる層
頭の悪い記者、日頃から嘘八百のお笑い電波芸者
既にアホであることがばれてて何を言おうが失うものがないもの
アメリカとの関係でも困るのは安倍だという想像もない知能の働かないアホ
これを擁護することは、麻生だけじゃなく日本国民自体が基本的な歴史的事実すら知らないアホと同類であると思われ
日本自体が嘲笑やアホ扱いの対象となることを理解できないアホ
中間 麻生は擁護したいが、さすがにこれを反面教師と読むのは自らのアホを晒してしまうので、それは避けたい学者等
アホほど馬鹿じゃないからさすがにコメントは避ける。嵐が過ぎ去るのを待つ。櫻井よしこは、ここ。
半分アホ ナチスについて一部肯定、否定という選択肢がありそこが問題になっていることがわからない半分アホ
日本のマスコミもこの手の半分アホが多い
アホじゃない ナチスの手口手法については肯定、メディアは誤解もしていないし全文をそのまま載せている。
ドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、各国メディア
麻生がワイマール憲法の歴史を全く知らないこと、基本的な事実関係からして間違っていることを指摘するドイツ紙など
ツイッターでもプロフィールをみれば大体これで説明が可能 アイコン アニメ、漫画
- 670 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:01:53.87 ID:atz5YQSOT
- 外圧でアべちゃん政権終わりかもねwwww
ユダヤ人怒らすと怖いからねww
- 671 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:01:54.29 ID:lqZLFs5D0
- >>653
>>659
自分は、海外勢が密かに日本国憲法を骨抜きにしようと画策してるように思えるので
助言を認めないのは建前として仕方無いと考えますが。
マスコミは、騒々しくすり込みするのではく、取り入れられるべき行動と策を作るべきで
ありまして、自分がみたところ讀賣にも朝日にもみどころがいっさいございません。
- 672 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:02:05.49 ID:r3kkeQK/0
- この講演全ての録音うpはマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 673 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:02:42.72 ID:7cIlsJUO0
- >>655
ワイマール憲法がきちんと機能していれば
あんたユダヤ人なので弾圧などということが
法的に正当化されることはありえなかったろうね。
- 674 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:03:27.66 ID:atz5YQSOT
- しかし、日本のマスコミは本当カスだな
外圧があるまでこんな重要な問題をだんまりとかさ
ますます視聴者や購買者が離れるな、こりゃ
- 675 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:03:27.73 ID:Si7LdLcC0
- >>653
チョンキチには関係ないことだからゴキ半島の行く末の心配でもしてろ
もう日本には粘着するな
カネは仕事して自分で稼げ
いつまでも乞食みたいなことはするな
そんなことしてるからゴキブリと言われるんだ
- 676 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:03:51.62 ID:osOls5700
- 糞朝日
麻生叩いて
鳩を叩かず
平壌運転
- 677 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:03:59.52 ID:2mYbXDYu0
- >>665
まぁ国民が決める事だからマスコミの世論誘導は元々必要ないから
今はそんな力マスコミにないけど
ブサヨは「中国に学べ」だろうしw
- 678 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 06:04:49.06 ID:2W6YHpBE0!
- >>671
オラは自民党の改正案自体が憲法の理念を骨抜きしてる様に見える。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:04:51.36 ID:KeWhzBKA0
- 麻生太郎公演音声url
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SrnQREcDNJM
0:57〜
「憲法もある日気が付いたら〜〜誰も気が付かない間に変わったんだから。あの手口学んだらどうかね。」
↑は"外国に気付かれないで"と言う意味だろうに
1:15〜
「〜ワーワーワーワー騒がねーで。本当にみんないい憲法。これが...言って。それでみんな納得してあの憲法が変わってるからね。」
“みんな納得してあの憲法が変わってるからね” と言ってる訳だが
日本国民に気付かれ無い様に改憲為たがってるとか言ってる奴は馬鹿は確信の何方なのか
- 680 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:05:09.76 ID:lqZLFs5D0
- 麻生さんの聞く耳を取り除いたのは、マスコミ自身ではございませんか。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:05:32.70 ID:kKbpfAH40
- >>664
なんでそんなにカリカリしてんのさw
そんなにマスコミ側と言われたのが気に食わなかったの?
むしろ喜ぶべきでしょw
おいらと同じじゃないってことなんだからw
最初に言ったでしょ、麻生さんを好きか嫌いかで変わるって
嫌いだから不安に思う
いいじゃないそれでw
なのに人を貶めてまで否定することかな?
まるで朝鮮人じゃん君
- 682 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:05:39.40 ID:F9uJTEs40
- >>647 言ってない 静かにやるのは靖国参拝
憲法は 狂騒の中、わーっとなった時の中、誰も気付かないで変わった
と言ってるので >>632となる
- 683 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/08/04(日) 06:06:16.15 ID:PVkdb/j6P ?2BP(3000)
- 朝日は麻生氏の発言を意図的に曲解し捏造して伝えた。
この行為はペンによる明確な暴力である。
ペンによる暴力は良くて実際の力による暴力が駄目だとは言わせない。
朝日は己等が力による暴力を受けても文句の言えない行為をした訳だ。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:08:00.26 ID:vqs6AfdO0
- 「ナチスに学べ」を問題にしない方が問題。
つまり、産経のスタンスの方が問題。
近頃の産経は、聖教新聞と同レベル。赤旗以下だろ。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:08:10.33 ID:IeAFTHvK0
- >>658
んな話じゃねえよ。それすらわからず的外れなことを言ってるから
消えろって言ってるんだよバカ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:08:10.85 ID:7cIlsJUO0
- >>667
わらた。
日本人口超えてるじゃんwwww
- 687 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:08:43.54 ID:qfXY/mTJ0
- 上げ足しかとれないマスゴミなんて存在価値が無いな
- 688 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:08:50.07 ID:FgnF+Er4P
- ていうか 麻生発言で
自民の目的は9条じゃなく 自主憲法でもなく
全権委任法的な 全体主義への移行
「国民からの主権の 乗っ取り」だってことが明らかになったんだぜ?
日本民族に 反逆する意思があるのが 明らかになったわけで
もう自民党は 「日本民族に敵対する 反日」だろう?
おまえら、なんで、反日の反逆者 国民の手を咬んだ飼い犬の自民を
擁護してるんだ?
- 689 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:09:00.51 ID:Cyn/hCHg0
- >>666
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130802-00000010-jct-soci&s=lost_points&o=desc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000023-xinhua-cn
そうだなー
左翼はyahooのアカウントとか取らないの?
- 690 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:09:16.20 ID:lqZLFs5D0
- >>678
おまえのは腸抜きを言ってるんだろ・・
- 691 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:09:36.13 ID:65F6s66oO
- 韓面教師にも気をつけて!
- 692 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:09:56.43 ID:jqbZQ+my0
- >>665
全くそうはならないだろ、ナチスの台頭を民主主義の悪例としてあげたうえで
「冷静でない状態で憲法を変えたらナチスの時と同じだ、真似でもするか?」と皮肉を言っている
- 693 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:10:59.22 ID:akzhBNiZ0
- 産経の記事と世論を根拠に不当な麻生叩きしてる朝日や毎日を告発かな
久々に大規模デモで取り囲んだ方が良いのではありませんかね
名誉棄損で訴えてもらうように自民党に応援の凸も必要だな
それとも放送法の改正が必要か?総務省の行政指導はまだか
スポンサーにナチス発言の曲解報道が人種差別を助長するとして凸するのも良いだろうな
- 694 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:11:06.66 ID:F9uJTEs40
- >>639
>しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。
>ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。
そのものズバリ冷静に考えろと書いてあるのが読めなかったのね
- 695 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:11:14.18 ID:V1rJ7f8e0
- >>681
カリカリしてないけど。
バカの相手をして遊んでるだけだから。
朝鮮人じゃんってのは、まぁ日常生活では
まだ相手をとぼしめる発言とまでは至っていないかもしれないが
2ちゃんねる内では、侮辱の言葉として使用されることが多い。
なので、今回は侮辱の言葉として受け止めることにするね。
ってことで、またお返しするね。
>貶めて自分の立場を上にしようと画策するあたりが、
>もうねw
自傷行為みたいなもんだけど、君の頭は大丈夫?
- 696 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:11:16.23 ID:qxE1y8pA0
- >>686
ここ海外からもできるらしい
誰だろうね?
- 697 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:11:41.51 ID:DqLS9YTpO
- 麻生は日本の宝
- 698 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:11:49.68 ID:8jUUB7YbQ
- 一討論会に忍び込んで何か揚げ足とれる発言をしないかと
こっそり録音してるマスゴミがキモい。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:11:52.20 ID:RJPe/08EO
- >>632
朝日新聞的愚民騙しに屈することなく、全世界に拡散すべき
- 700 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:13:06.10 ID:lqZLFs5D0
- >>688
あんたのは手抜きな上に、自分の心を露呈してる
- 701 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:13:09.57 ID:7cIlsJUO0
- >>674
自民党の憲法自称改正案をこの問題に絡めて報道すればわかりやすいのに
それだけは以前から絶対しないんだよね。
衆参両方の選挙の時もそう。
なぜかいつも九条ばかり。
TPPもそう。
安倍の意図的な公約詐欺もそう。
絶対に致命傷になる報道はしない。
ほんとこれもプロレスだよ。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:14:29.96 ID:k4MxWpx20
- >>683
みんな、朝日朝日と言ってるが最初にこれを指摘して配信したのは共同通信。
世界中に配信したのもここ。
これに読売毎日が続いて朝日は今回は後追い。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:14:35.22 ID:NghfNnVJ0
- マスコミは喧噪の中で決まった民主政権について答えろよw
ナチスなんてカビの生えたもん出さずに「民主政権」を例にすりゃもっと良かったなww
- 704 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 06:15:06.28 ID:2W6YHpBE0!
- >>685
何だおまいが>>650が言ってる言論の自由て
憲法が保証してる言論の自由とは異次元の話だったのかw
なら話は咬み合わないわなw
- 705 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:15:39.25 ID:akzhBNiZ0
- 抗議してきたユダヤ人人権団体に曲解して報道する日本のマスコミこそ真の差別助長者であると
英文の文書を送るべき、ユダヤ人の手で日本のマスゴミを根底から締め上げてもらえ
曲解報道したところの全てのスポンサーにユダヤ人団体から圧力をかけてもらうべき
- 706 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:15:39.94 ID:kKbpfAH40
- >>695
ごめんw必死すぎて笑えるよ
お返しせずに自分の言葉で返して来いよ
さっきからおいらの言葉トレスしてばっかり
馬鹿にしてる奴の言葉使って惨めじゃないの?w
- 707 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:16:43.11 ID:0WfyhjIJ0
- ナチス賛美とは思わんが、麻生は馬鹿だろう?
少しは学習しろよ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:16:49.78 ID:Cy3bIkZ5O
- この件で、ドイツ人や欧州人のナチスに対する責任の擦り付け具合は解った。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:17:24.91 ID:f8ZRmn/20
- >>591
>言論の自由を認めるなら「ナチスを引き合いに出す事それ自体が問題だ」と
>主張する事も自由だし非難する事も自由だ。
麻生さんは、国民の知らない所で憲法を変えたナチスをやり方を「悪い見本」として取り上げた訳だし、
ナチスを悪い例として引き合いに出すのはどこの国でもやってるよ。
ナチスを否定する発言ならドイツの国内でさえ禁止されてないだろ。
まぁ、それでも「ナチスの名前を出した事自体が不愉快だ」と言うのなら好きにすればいいけど、
ただしこれは一般人の言論の場合な。
マスコミは違うんだぜ。マスコミの言論には一般人とは比較にならない程の「重い責任」が付いてくるんだよ。
すでに、麻生さんがナチスを肯定していない事はハッキリしたわけだよ。
むしろナチスを「悪い例」として挙げた訳だから、これは国際社会の認識に照らしても十分に許容される範囲の発言だろう。
「ナチスを引き合いに出した事自体が問題発言だ」というマスコミの論法(言い訳)はもう通用しない。
つまり今回のマスコミの報道は、全く落ち度のない政治家を事実を捏造してまで中傷したという完全な報道テロって事になる。
社会の公器たるマスコミが寄って集って一人の人間を誹謗中傷・名誉棄損したんだからな。しかも嘘まで付いて。
これ、マスコミはどうやって責任取るつもりなの。日本のイメージと国際社会に与えた悪影響ハンパないんだけど?
責任、取れんのか?
- 710 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:17:47.90 ID:Cz/0o2rX0
- むしろ朝日なんかと一緒にしちゃナチスに失礼w
- 711 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:17:59.34 ID:MM8qmX390
- >>695
と、貶める・・・
?
- 712 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:18:09.25 ID:EXNAdALl0
- クソ朝日には反吐が出るぜもう二度と買うことはねえよ潰れろ
- 713 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:18:20.82 ID:FgnF+Er4P
- >>698
揚げ足取りじゃなく、
麻生さんのは 日本民族への反逆の意思表明ですが?
ていうか、 自民党は民主党よりは仕事できるけど
国民を舐めすぎ。 一寸勝つとスグ調子に乗ってこれだ
中曽根の時だって、国鉄改革のために支援してくれとか言って
勝ったら、
プラザで円高空洞化・国力衰退
税収の1/3を吹っ飛ばす法人/所得減税で借金1000兆円と国防崩壊
派遣法で少子化 そして消費税創設ときた!
- 714 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:18:55.79 ID:XfxyrrdaO
- >>1
日本の老人を見世物として焼き殺す団体が
何を偉そうにホザイてんの?
- 715 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:19:07.85 ID:V1rJ7f8e0
- >>706
どこが必死に見えるんだろう?
君は想像力が豊かなんだろうね。
次からは想像だけではなく、きちんと論理的な
思考のもとで発言することを勧めるよ。
じゃないと、妄想癖がある人だと相手に思われかねないから。
>馬鹿にしてる奴の言葉使って惨めじゃないの?w
バカがバカなことを言っている証明になるじゃない。
己の愚かさも痛感できるでしょ?池沼ではなければ。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:19:25.35 ID:uDBJ1ibV0
- 麻生「ナチス」発言、欧米が動かなければ過ちを認めぬ日本…米国や欧州が騒げばすぐに頭を下げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375493967/
- 717 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:20:09.62 ID:F9uJTEs40
- >>703
漢字の読み間違いやホッケの調理法やラーメンの値段など、
マスコミが作った喧騒に気を取られ、大切なはずの国益や
民主の掲げたマニフェストの不可解さを冷静に考えないまま、政権交代を許した
つい最近、ナチスの手口と同じ事が起きてたのにね 学ばないと
- 718 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:21:06.26 ID:r3kkeQK/0
- 繰り返し聞いてまたわかった。
喧騒=戦争だ。
戦時中ドイツ国民の頭が沸いていたってことだなw
- 719 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:21:08.85 ID:7RhHYudE0
- ID:FgnF+Er4Pは昔から新聞テレビの醜聞ばかり見ておかしくなった手合いみたいだな
- 720 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:21:19.27 ID:V1rJ7f8e0
- >>711
ID:V1rJ7f8e0ってやつと貶しあって遊んでるだけだから
気にしなくていいよw
- 721 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:21:46.42 ID:3wnUa/xO0
- 麻生は負けを認めて謝罪しろ
俺たちに逆らったら徹底的に叩くからw
- 722 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:21:48.94 ID:jqbZQ+my0
- >>703
いっそのこと民主の政権の取り方がナチス的だったといってやればよかったのに
- 723 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:22:03.99 ID:FgnF+Er4P
- >>709
はあ?自民党工作員にこんな事を言っても仕方ないが
主権簒奪=全体主義への移行が 改憲の目的だとバレて問題になってるのに
==================================================
反面教師で言ったとか、ナチと言ったからいけないとか
論点ずらしして 誤魔化そうとしても
かえって火に油じゃねえの?
- 724 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:22:18.19 ID:2FHq7+Ox0
- >>721
お前誰だよ
- 725 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:22:25.45 ID:1z9/lYGA0
- バカ宮ゲッペルス
- 726 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:23:28.42 ID:V1rJ7f8e0
- >>711
ああ、まちがえた
自分のIDをのっけちゃったね。
相手はこっちだった ID:kKbpfAH40
- 727 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:23:46.34 ID:R96Uon7d0
- ハッキリしてねーよw
前後の整合性でみるとむしろ肯定的なのがハッキリしてるw
ただし馬鹿すぎて全体の整合性で見るとちょっとグダグダなんだけどなw
いずれにしても本音の部分は
俺たち政治家官僚が国民の納得行くようにちゃんとやるんだから
問題起こすマスコミは黙っとけ
だよw
- 728 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:25:26.81 ID:GmNqMck30
- .
★ 偏向番組、捏造報道に確実に対抗できるようになりました ★
ISO 26000 / JIS Z 26000 は、組織の社会的責任規定を規格化した国際ルール。
ISO 26000 は、個別の事案ではなく組織に対して適用される。
(企業、NGO、学校法人、公共団体などすべての組織体)
たとえば問題番組を出したら、番組プロデューサーではなくTV局そのものが責任を問われる。
その局の他の番組のスポンサーも、事態を放置し続けると違反になる。
「その番組には関わってない」「どの番組のスポンサーをするか選べない」などは言い訳にならない。
そしてタイアップ企業にも責任は及ぶ。
違法行為の管理要請が窓口に来たらすぐ役員に上げなくちゃいけないというルールになっている。
企業は、調査と再発防止策の発表をやらないと国際的な取引の輪から外される。
これは強力!
抗議ではなく、調査依頼と再発防止のお願いが効果的。
スポンサー企業は巻き込まれたくなかったら、違反企業の尻を叩くかそこから手を引くしかない。
※問い合わせの際には ISO 26000 という重要単語を必ず入れて下さい。
※ただし集団で行うと威力業務妨害になりますので、各自の意思で思った事を伝えて下さい。
●放送法第四条
一 公安及び善良な風俗を害さないこと
ニ 政治的に公平であること
三 報道は事実を曲げないですること
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
参考)マスコミの偏向報道や印象操作を見かけたらするべき事【 ISO 26000 / JIS Z 26000 】
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n129729
.
- 729 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:25:33.00 ID:kKbpfAH40
- >>720
おいらとしては良い話し相手と思ってたんだがw
「貶しあって」てw日本語変だよ
マスゴミ派下りで冷静さ欠けてつまんなくなった
しょせんチョンはチョン
- 730 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:25:49.40 ID:PoVmt9KzO
- 今回仕掛けたのは共同通信と読売でしょ
朝日は偉そうに天声人語で読解力とか言ってる手前か批判しながらも演説の全文のせてるし
- 731 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:26:13.39 ID:akzhBNiZ0
- おいおい、お前ら、このまま一方的に麻生叩きさせてていいのか?
義憤ってモノを感じねーのか?オカシイだろ?この曲解と悪意による麻生叩きはよぅ?
ユダヤ人団体にも言ってやれよ、本当に悪意を持ってユダヤ人差別を助長してる連中が誰なのかを
産経の記事を朝日、毎日の受付にもって行ってやれよwww
- 732 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:27:17.03 ID:Cyn/hCHg0
- >>691
噴いたw
- 733 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:27:50.59 ID:jqbZQ+my0
- >>727
全体の整合性で見ると肯定なんてしてないむしろ否定しているのがわかるだろ
ナチス政権時のような頭の沸いた状態で憲法を変えてはいけない冷静にやってほしいといってるんだから
- 734 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 06:28:22.95 ID:2W6YHpBE0!
- アメリアの右翼はFOXニュースを買収する事で右翼主張をお茶の間に届けてるど
日本のウヨはメディア買収はしないの?
- 735 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:29:25.65 ID:7cIlsJUO0
- いくらかばっても麻生はもう政治的に終わり。
>本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
この一文だけで確実にナチス賛美者と判断されます。
もう欧米に行ってもまともに扱われない。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:29:39.06 ID:V1rJ7f8e0
- >>729
ああ、ごめん。こっちはバカを見つけて玩具にしようと
思ってただけなんだ。
9条改正に賛成だから改正派!!とか視野の狭い人間と
まともに話し合う価値もないでしょうよ。
認識の違いがあったようだね。
>しょせんチョンはチョン
何度も自傷行為を繰り返して虚しくない?
- 737 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:30:28.61 ID:V3wPbq4u0
- >1
さすが自民広報誌のフジサンケイグループ。
相変わらずブレないなw
でも、お前らが必死になって「捏造」だの「言葉狩り」だの言って印象操作デマを流しても、アホウのアホっぷりはその上を行くぞ?
そもそも、アホウのアホ発言を問題だとして最初に取り上げたのは、お前らが愛してやまない欧米様の海外メディアだろうに。
まず最初に、あっちに文句言えよ国賊
- 738 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:30:29.39 ID:hIK2uDE50
- >>662
日本語読めない文盲ウヨ、乙!
せめて全文読んでからレスしろよw
>>694
「自民党内で十分話し合ったから、野党も国民もマスコミも騒ぐな!」としか読み取れないなw
- 739 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:30:32.31 ID:6Ck1a1KS0
- もうお腹いっぱいだってばさ
- 740 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:30:45.80 ID:RZ7sFnbv0
- 産経って2ちゃんネトウヨと主張がそっくりだな
おまえらネトウヨかよっていうくらい
- 741 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:30:48.97 ID:akzhBNiZ0
- いまこそ経営状態の怪しい毎日あたりを愛国勢力が買収するべきだな!
その次は朝日、共同通信だ!朝敵を許すな!
- 742 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:31:32.29 ID:PoVmt9KzO
- シナのバブル崩壊と韓国の9月危機が控えてるから
今麻生辞任なんてことになったら日本経済ヤバいし東アジアの経済が崩壊する
ユダヤはその辺がわかってるから金を引き上げるまで日本国政府への抗議はしない
- 743 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:32:12.93 ID:lpi/OPVS0
- マスゴミの記者って、youtubeの石原さんとか、橋下さんに、記者会見するとき
頭が燃え上がっていて、朝日新聞は初めから足を引っ張ってやろうと言う言いがかり
インタビュウだね。昔の大学紛争の頃、いわゆる活動家が、大学の先生を
つるし上げてたのと全く同じものだね。まさか、子供みたいな学生ぽいやつが、
記者会見で、質問してるとは思わなかった。橋下さんとか、石原さんが、朝日新聞の記者の
偏った思想を指摘すると、歯ぎしりしてるのみると
子供のガキが脳内妄想で書いてる文章なんぞ、理系の訓練受けた人間には、
朝鮮人が初めて書いた、妄想に見えるし、朝日新聞の社説欄など、
大昔の中核派の前進という広告ビラとそっくりだから、カネだして読むものでは無いね。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:32:13.50 ID:EKau+TRDP
- 産経の記者はネトウヨなら誰にでも出来そうだなw
- 745 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 06:32:30.41 ID:2W6YHpBE0!
- >>728
>ニ 政治的に公平であること
>四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
放送法第四条に照らし合わせると
「日本固有の領土である竹島は・・・・」て表現はダメで
「日韓双方が領有権を主張する竹島は・・・・」と語る事がベターとなるのでは?
- 746 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:33:20.47 ID:M/XTDlZXO
- 麻生
名誉毀損で訴えろ
訴えないなら麻生の負け
朝日を肯定してる事になる
- 747 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:33:22.63 ID:jqbZQ+my0
- >>735
>本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
↑ドイツ国民がナチスに対して疑問を抱かなかったことが異常だって言ってんだよ
- 748 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:33:28.49 ID:7YAvg7lk0
- >>744
左翼の新聞は、馬鹿の恥知らずにしか書けないでしょうけどね
- 749 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:33:34.40 ID:LN43PhDM0
- 麻生のいいたいことは、
ガタガタぬかすな俺達が静かに決めていきますよ。
国民はガタガタぬかさず寝ててくれたらいい。
それが麻生の本音。
だから、最後に、民主主義を否定するわけじゃありませんがとことわりを入れている。
自分の主張が民主主義に反する方向性をもった発言であることを自認しているからこそ、民主主義を否定するわけじゃありませんがとわざわざことわっている。
ナチスに関してはスルスルと変わったという面においては参考になるしその手口については学ぶべき部分があるだろうというのが彼のいいたいこと。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:33:57.00 ID:kKbpfAH40
- 720 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:21:19.27 ID:V1rJ7f8e0
>>711
ID:V1rJ7f8e0ってやつと貶しあって遊んでるだけだから
気にしなくていいよw
- 751 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:34:28.92 ID:cfIZMIkD0
- 木下、今日はホロン部休みだってよ
- 752 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 06:34:53.53 ID:2W6YHpBE0!
- >>736
9条改正に賛成だけど、改正派では無いとか言われたらオラ困っちゃうよ・・・。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:35:09.89 ID:BjDHg4jX0
- pp麻生
- 754 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:35:27.55 ID:axF0DnhYT
- 共産党員がイキイキしてるスレですね。
- 755 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:35:51.20 ID:akzhBNiZ0
- >>742
今回の件で既にユダヤは金を引き上げ始めたよ、マスゴミの曲解報道は日本経済を危機に追いやっている
そんなマスゴミに広告を出すスポンサーは自社の営業妨害をする企業に金を出していることになる
愛国心あるならばどうするべきか企業は考えるべきだ、麻生叩きを許すな!
- 756 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:36:08.50 ID:Crt7VrKZ0
- >>749
スルスルと変わった?
- 757 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:36:11.62 ID:VYLv29H00
- 産経いいぞ
朝日毎日売国新聞をこの調子で叩いてくれ!
- 758 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:36:16.94 ID:hIK2uDE50
- >>746
これだけハッキリ述べているんだから、麻生側から訴訟を起こすのは無理でしょw
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html
- 759 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:36:27.91 ID:F9uJTEs40
- >>738 >みんなでもう一度考えてください。どこが問題なのか。
ここ完全無視ですか
- 760 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:36:32.04 ID:Jz7JC2bbP
- (゚д゚)ウマー
- 761 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:37:10.07 ID:PoVmt9KzO
- 麻生辞任でアベノミクスこけたら
マスゴミからスポンサー企業去るし
マスゴミにお灸になるな
- 762 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:38:00.86 ID:V1rJ7f8e0
- >>752
ああ、彼の場合は9条だけを見て
改正とか言ってたからね。
憲法改正ってのは他の改正部分も見てから
総合的に判断するもんじゃない?
- 763 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:38:03.95 ID:LwQNRA9NO
- http://www.youtube.com/watch?v=yaCC3GlP9nw
青山繁晴「麻生さんの発言は全く問題ない!絶対に撤回しちゃいけない!!!」
- 764 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:38:06.68 ID:LN43PhDM0
- >>756
だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
- 765 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:38:21.21 ID:gu9Zedrk0
- >>741
潰して更地にしようよ、もう
- 766 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:38:43.94 ID:uDBJ1ibV0
- ネトウヨが作った自民礼賛アニメがキモすぎる!!猫耳麻生こと「麻生にゃん」 オェエエゲロゲロボチョ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375420273/
- 767 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:38:44.69 ID:UYO7z1Jo0
- >>646
まあな。粗探しに必死な連中がいるのは解ってるつもりなんだろうけど、
やらかすのがあのオッサンなんだよな。
でも、失言癖込みで麻生と、アカヒや毎日どっちを信用するか?って言われたら麻生だわ。
そんだけマスコミ不信は根深いんだよ。もう取り返せないレベルで。
- 768 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:38:49.00 ID:R96Uon7d0
- >>733
普通はそう思うよなw
ましてや政治家のいうことだw
まさかあの流れを肯定的に捉えないだろう
民主主義を否定するようなことは言わないだろうと
でも本人が民主主義を否定するつもりはないが、と前置きする程度には
ナチスをさえ選んでしまう民主主義を信頼していないんだよね彼はw
まして伝えるのが「あの」マスコミなら尚更、という思いも強いw
- 769 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:39:08.79 ID:akzhBNiZ0
- 心ある報道各社は産経の記事に続け!
あと産経はご高説の前にフジテレビをどうにかしろ!
- 770 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:39:19.21 ID:91pEiPXW0
- 麻生下げの論調とマスコミ捏造の論調が激しいが、盛り上がればさすがに全文に当たる
人が増えるだろうし、そうすりゃどっちの言い分が正しいか判るだろう。
マスコミは自分の首を絞めているとしか思えない。
- 771 :--- 白も黒、黒も白になる朝日新聞 ---:2013/08/04(日) 06:39:24.54 ID:QY5tzHdG0
- .
■ 読売新聞 日本、主要国で数少ない上方修正…IMF見通し (2013年7月9日23時20分 )
■ 東京新聞 IMF、3・1%成長に下方修正 13年世界経済予測 2013年7月9日 22時30分
日本は日銀の金融緩和の効果で個人消費や輸出が拡大しているため、見通しを0.5ポイント上方修正。
■ 日経 世界経済に減速感 IMF、今年3.1%成長に下方修正 2013/7/9 22:30 記事保存
積極的な財政・金融政策を進める日本の成長率見通しは2.0%と、0.5ポイントの上方修正。
■ 朝日新聞 2013年7月10日1時19分「アベノミクスが新たなリスク」IMFが初めて指摘 ← 爆笑
参院選前もこんなインチキ記事を刷っていた。 対日工作新聞社 ↑ が必死の努力(笑)
- 772 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:39:33.59 ID:xWTV+Ggp0
- 朝日を締めあげたいんなら購読を止めるより、広告主に抗議した方が良いよ。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:40:08.05 ID:c5LgcBIi0
- >>744
朝日や毎日の記者は、朝鮮人なら誰にでも出来そうだがなw
- 774 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 06:40:23.74 ID:2W6YHpBE0!
- >>762
おまいの分類がオカシイw
一部でも改憲したいなら改憲派で良いでしょう。
改憲派の中にも超左翼的改憲を望む人が良いんだし。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:40:28.78 ID:PQQy6TRG0
- 麻生発言は、こういう趣旨。
「靖国参拝はマスコミがわーわー騒いだから問題になった。
それ以前は歴代首相が参拝しても全く問題なかった。
憲法はそういう喧噪の中で(マスコミや反対派がわーわー騒ぐ中で)
改正して欲しくない。むしろ、ナチスがやったように誰も気づかない
うちに静かに変える手口を学んだらどうかねwww」(ここで会場爆笑)
- 776 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:40:31.79 ID:jqbZQ+my0
- >>749
民主主義でナチスが台頭したことは批判するけど、民主主義定を否定するわけじゃない
- 777 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:41:07.48 ID:sWBh6KqM0
- また産経がネトウヨの愛読紙になる日は近いか?
- 778 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:41:11.55 ID:LN43PhDM0
- 麻生のいいたいことは、
ガタガタぬかすな俺達が静かに決めていきますよ。
国民はガタガタぬかさず寝ててくれたらいい。
それが麻生の本音。
だから、最後に、民主主義を否定するわけじゃありませんがとことわりを入れている。
自分の主張が民主主義に反する方向性をもった発言であることを自認しているからこそ、民主主義を否定するわけじゃありませんがとわざわざことわっている。
民主主義の方向に向いている話をしている人は、こんなことわりを入れない。
ことわりを入れるのは、麻生自身が、今言っていることが 民主主義に反する方向性をもった発言であることを自認しているから。
ナチスに関してはスルスルと変わったという面においては参考になるしその手口については学ぶべき部分があるだろうというのが彼のいいたいこと。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:41:18.17 ID:TWCFGcz30
- 産経とるわ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:41:21.91 ID:UL+oseSj0
- 講演での発言。
聴衆を前に、その場所でしか、理解することのできない、見えない空気がある。
あえて、飲み込んだ、言葉、発した言葉。
そのときと場所で、語り手と聞き手がいて、
麻生は、自身の真意を、伝えるために、そういう表現方法を選んだ。
あとから、書き起こした文を、朝日が読み直し、こう受け止められますと、注意喚起した。
あえていうと、政治家とジャーナリストのあり方として、麻生、産経、朝日、それぞれ、自分たちのよって立つところのものを
表明していて、憲法改正の国民的議論を、促す上で、非常によい端緒であるとも思えます。
昨日、「終戦のエンペラー」を、観ました。
子供たちの声が聞こえますか
・・涙が、止まりませんでした。
今日は、これから、靖国神社に参拝いたします。
お盆には、まだ、間がありますが、少し早めに、祖父に会ってきます。
いろいろと、ご報告もして・・。午後は、競馬か、サッカー観戦か。
有意義な日曜日になればと。
御名ぎょじ
- 781 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:41:25.94 ID:F9uJTEs40
- >>768 冷静でない国民に何度も裏切られてきたからね…
- 782 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:41:29.68 ID:aA4WSwX3O
- 産経はチョンに乗っ取られたフジテレビの親会社じゃないのかよwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwww
- 783 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:41:55.69 ID:I/azJXzm0
- 麻生本人が喋ってる音声聞くと、完全にアウトだよ。
擁護派の解釈通りだと聞いてる人は笑わないよね。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:42:02.64 ID:hr1ASxWYO
- 言ったった〜
- 785 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:42:34.42 ID:r3kkeQK/0
- 誰も気づかれないでといいつつ、みんなが良いと言ったってのがよくわからない
- 786 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:42:46.23 ID:thrcvViM0
- ネトウヨ「ウジテレビなんか見ない!」
ネトウヨ「産経GJ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 787 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:42:56.95 ID:V3wPbq4u0
- >745
それはあくまでも建前で、「国益」という名の不公平は暗黙の了解になってるんだよ。
あくまでも自分の正義が大前提だから、時には相手の身にもなって多角的に考える客観的思考は
望まれていない。
自分たちの主張と同じ事を相手も言ってるんだなんてのは、考える事すらタブー視されてる。
核兵器を腐るほど持ってる国が、持ってない国や持とうとしてる国に持つなと強制できたり
こいつは俺に危害を加えようとしてるって思い込みだけで、危害を加えられる前に危害を加えていい
なんていう無茶苦茶理論の自衛権を振りかざしたり
国防省や国防軍は、国を守った事なんか無くて侵略した事しか無かったり
これに異を唱える事は「国益に反する」から排除される。
- 788 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:43:04.35 ID:ymPrvfMb0
- >>764
喧騒の中で録に議論もなしに変わっていったんだろう、麻生副総裁によれば。
自民内で静かに、の話が直前に出てるが自民の古株が若手の話をしずかに聞いてたりとかそう言う感じで使ってるぞ
- 789 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 06:43:39.23 ID:2W6YHpBE0!
- >>765
買収後に会社解散を株主提案すれば済むな。
後は実行力と資金の問題だな。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:43:57.72 ID:LN43PhDM0
- >>788
いいえ。静かに、みんながいいといって変わった。誰も気付かずに。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:44:10.27 ID:PoVmt9KzO
- これで麻生は正々堂々と敗戦日に靖国参拝できるようになったよね
ナチスの話題消すには靖国参拝しかない
- 792 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:45:15.01 ID:7cX7NzB30
- >>778
コピペ連呼?
- 793 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:45:28.05 ID:R96Uon7d0
- >>781
な、それが本音だよw
でもこういうことはホテルのバーとかで話さないとw
まぁ国民としてはこうやってなんでも話してくれるくらいバカな方が安心出来るんだけどな
少なくとも民主党なんかよりはよっぽどw
- 794 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:45:29.28 ID:3tgP7rew0
- >>763
その動画で、消費税増税やらない理由がない!って言ってるね 青山さん
そんな人の言うことなんかより
麻生さんの生音声聴いて 自分で判断したらどうだ?
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SrnQREcDNJM
俺は、ナチスを冗談のネタ扱いだったと感じる。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:45:57.62 ID:V1rJ7f8e0
- >>774
それは9条の観点からの改正、ではなく
憲法を変えてはいけないって点から捉えての改憲派だよね?
彼の場合は、9条を変えたいから他を考慮することもなく
改憲派だと言っていた。
憲法改正ってのは9条だけではないよね?
もし仮に、仮にだよ?天皇制の廃止やら、基本的人権の放棄やらが
含まれていたとしたら、君はそれでも憲法改正に賛成する?
- 796 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:46:33.76 ID:LN43PhDM0
- >>788
いいえ。静かに、みんながいいといって変わった。誰も気付かずに。
わーわー騒ぐこともなく、侃々諤々の議論も喧噪もなく。誰も気づかないうちに。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:47:19.37 ID:/vXAVJaZO
- >>1
ナチスというより、支那共産党だろ
- 798 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:47:52.31 ID:+OsVLoNU0
- >>781
そりゃ政治家に裏切られ続けてきたから冷静さに欠けるときもあるだろ
- 799 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:48:34.44 ID:F9uJTEs40
- >>783 マスコミを貶したんだからマスコミ嫌いの聴衆は笑うでしょ
正直、今回批判するならこの部分 麻生が撤回してあまり反論しないのも
我々をナチスとは失礼な、と批判されても仕方なかったから
しかしマスコミは貶されたことを隠して、捏造するほうを選んだ
はっきり言って攻め手を間違えたのではと思う
- 800 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:48:34.84 ID:7RhHYudE0
- >>775
反対派関係ない、というか議論したいのに反対派を黙らせてどうする
あくまでマスコミに対する皮肉、強いて言うなら騒ぎに寄ってくる特亜も含むかって程度
- 801 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 06:49:01.17 ID:2W6YHpBE0!
- >>787
支離滅裂過ぎるだろw
早い話が都合の悪い時は法で規制すべきと唱えて
法が自分たちに都合が悪い時は法より国益が優先とか言い出す。
それじゃ民主主義としても法治国家としても機能しなくなるでしょ。
- 802 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:49:33.93 ID:vhon2p6t0
- 朝日がナチスと似てるって事だな
- 803 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:49:37.20 ID:0t+/r7mN0
- >>789
メディアは不買運動で目に見えるダメージを与えられる、
とフジデモで実証されてるけどね。
昔だったら官僚ハニートラップ事件がバレて、
毎日変態新聞が倒産の一歩手前までおいこまれてるし。
今度は、ちゃんとトドメをさそう。
>>790
ナチスのこと?
- 804 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:49:43.27 ID:kKbpfAH40
- >>795
凄い嘘吐くなw
9条改憲派だから自民に入れたと言ったが?
馬鹿だろうお前?
- 805 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:50:54.89 ID:LN43PhDM0
- >>803
麻生のいうワイマール憲法からナチス憲法への改正過程
- 806 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:51:39.62 ID:so8emipu0
- 麻生がんばれ。
くだらんマスゴミは粉砕しろ。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:52:08.34 ID:gcHvdYBp0
- >>785
マスコミの起こした狂騒の中で行われた2009年の総選挙
民主党は実現不可能な政策ばかり叫んで政権を取った
民主党の公約を、国民は良い物と信じ
少し考えれば実現不可能な物だという事に気付かなかった
これに似た事だろう
- 808 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:52:20.27 ID:gu9Zedrk0
- >>796
靖国参拝は変わったものの例としてあげられてたけど、
静かに変わったの?
- 809 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:52:24.76 ID:vqs6AfdO0
- 軽いんだよ。
- 810 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:53:11.19 ID:V1rJ7f8e0
- >>804
ああ、まだいたんだ。
君は改正案の中身もまともに把握せず、9条だけをみて
改憲派とか宣っていたよね。
非常事態宣言の新設をいくら問うても全くスルー。
きちんと憲法改正案を見てから出直しておいで。
まぁ、また変わるかもしれないし、今も変えているかもしれないけどね。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:53:13.19 ID:vhon2p6t0
- おい!アカヒ!なんで発言の翌日に直ぐに報じなかったの?
- 812 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:53:47.41 ID:kKbpfAH40
- ID:V1rJ7f8e0
こいつ酷い嘘つきだな
怖いなこんな奴がうじゃうじゃいて言葉一つでいろんな解釈入れてまき散らす
まじマスゴミはクズだな
- 813 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:53:55.63 ID:LN43PhDM0
- >>803
麻生のいうワイマール憲法からナチス憲法への改正過程
もっといえば、それを主導したナチスのやり方、手口
麻生によれば
靖国 喧噪の中で行われた
ナチスの憲法改正 喧噪の中ではなく(ワーワー騒がれることもなく)、静かに、誰も気づかないで変わった。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:54:16.78 ID:X3NWTE2lO
- マスゴミが麻生太郎発言をねじ曲げた行為が法的にヤバすぎる事が判明!!「ナチスの手口に学んだら」という恣意的解釈は「ユダヤ人差別助長」に該当!!渡邉哲也「コンプライアンス部門に『ユダヤ人差別助長は御社の方針ですか』と質問すれば、重要案件となり報道は止まる。スポンサーいなくなる」
http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=370917992
http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=370957367
http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=370940084
- 815 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:54:31.31 ID:VW+vCEWS0
- >>805
2/3を取った(てなってる)ナチスのこと?
- 816 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:54:40.43 ID:rXpq00N7O
- 日本ナチス党の集会で麻生は、なんて言ったんだい?
- 817 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:55:29.09 ID:F9uJTEs40
- >>798 ごもっともで 相互不信は感じる 信頼して良いのかまだ手探り
だから石破がよく自戒として、我々は国民を信頼したきたかと自問を述べてたのだ思う
- 818 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:55:42.18 ID:Lc04iNI+0
- 護憲派はいつまでもこれを引き合いに出して憲法改正に抵抗するだろうな。
こう言う隙を与えたことは不味かったね。
喩え話しを出すにも、注意しないとね。
それと、ユダヤ人、うざい。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:56:00.70 ID:V1rJ7f8e0
- >>812
>まじマスゴミはクズだな
だからマスゴミだっていう確証はどこからくるの?
君の想像の産物だよね。
レッテル貼りもしているよね。
さっきも伝えけど、そういうのは池沼のすることだよ。
さっさと病院にいっておいで。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:56:21.43 ID:xobfZxbLP
- おま(r
- 821 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:56:23.70 ID:CTH8cqp60
- 日本語を正しく理解できない人が書く新聞
- 822 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:56:37.83 ID:LN43PhDM0
- 麻生によれば
靖国 喧噪の中で行われた
ナチスの憲法改正 喧噪の中ではなく(ワーワー騒がれることもなく)、静かに、誰も気づかないで変わった。
そして、麻生が主張していること
日本の憲法改正 喧噪の中ではなく(ワーワー騒がれることもなく)、静かに行われるべき
つまり、ナチスの憲法改正の状況と同じ状況での改正を麻生は主張している。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:56:40.92 ID:gcHvdYBp0
- >>813
麻生は、ナチスの憲法改正が静かに行われたとは言ってないと思う
- 824 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:56:41.52 ID:r/1knUqh0
- >>813
誰も気づかないで、てナチス政権発足からして
喧騒の中での出来事だが。
?
- 825 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:56:47.59 ID:akzhBNiZ0
- おまいら
>>814
を全力拡散だ!祭りだ!祭り!
- 826 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 06:56:51.28 ID:2W6YHpBE0!
- >>795
何かクダラナイ事に拘って世間一般の論理とは真逆の事言ってる様にしか思えない。
憲法改正に賛成ですか?反対ですか?と聞いた時に
賛成と答えるのが改憲派で良いでは?
では何処を改正すべきですか?聞かれた時に各論は有るだろうけど・・・。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:56:52.88 ID:MMtZl1CV0
- 慰安婦捏造ナチス
- 828 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:57:16.69 ID:ZKalDFJc0
- 聴衆もナチの集会だから、つい本音が漏れちゃったのね
- 829 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:57:24.42 ID:vhon2p6t0
- 麻生は、プレゼンの基本を勉強し直せ!
ブサヨに揚げ足を取られるような曖昧な言い方をしたのが悪い。
ブサヨマスゴミは、衆院選でも参院選でも大勝した自民党を貶めようと
虎視眈々と狙ってる。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:57:29.39 ID:DplMZ9wv0
- しかし、こんな曲解で世論を誘導できると思うなんて、程度がひくいねぇ、いまのマスコミは
- 831 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:57:42.80 ID:UL+oseSj0
- >>794
サンクス。はじめて、ちゃんと、聴きました。
靖国神社に、お参りする前に、聴けてよかったです。
では、行って参ります。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:57:49.39 ID:X/y80r+BP
- 情報操作しようとするのはマスゴミの得意技というか、日本のマスゴミはそれが商売
- 833 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:58:03.49 ID:kKbpfAH40
- ID:V1rJ7f8e0
クズの上差別主義者
気持ち悪いな
こっち見るなよ気持ち悪い
少しでも面白いと思った自分を恥じるわ
こいつマジ気持ち悪い
- 834 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:58:21.73 ID:4LmKUXGB0
- そもそも麻生さんが本当に
「ナチスの手口を見習ったらどうか」
これを言ったのかも怪しい
政権中枢にある人物がこんな不用意な発言するとは思えないんだよな
音源ソースがないのをいいことにまたマスゴミが捏造してるんじゃねーの?
- 835 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:58:45.66 ID:rXpq00N7O
- あのー今聞いたんですけれど、日本国憲法がナチス憲法に変わっていたって本当ですかぁ
- 836 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:58:52.48 ID:VW+vCEWS0
- >>822
またコピペか?
そろそろアスペって言葉を出し始める頃合いかも。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:59:17.45 ID:wH2oUkT+0
- >>814
渡邉哲也ってアホだろ
企業にとって怖いのは ユダヤ人>>>>>>2ちゃんの人間
- 838 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:59:34.97 ID:PQeqEDPR0
- 朝日は日本語出来ない子w
- 839 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:59:39.17 ID:gU8bFQfq0
- 朝日乱舞で麻生が瀕死
- 840 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:00:02.03 ID:Lc04iNI+0
- マスコミ「ユダヤ人が怒ってます。ドイツ人も怒ってます。世界が怒ってます。どやあ! 麻生!」
- 841 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:00:17.75 ID:I/azJXzm0
- >>794
擁護派は音声ソースは無かったか事になってるのかね。
- 842 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:00:19.62 ID:akzhBNiZ0
- 現行の憲法は占領軍に紛れ込んでいたアカの不当な手続きによって押し付けられた売国憲法
愛国自民は即刻これを破棄し唯一無二の日本の憲法である大日本帝国憲法に戻さなければならない
- 843 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:00:23.14 ID:nnhqNTVq0
- >>834
音源ソースならでとるぞ
少し上のレスでもみたらどうだ
- 844 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:00:28.20 ID:LN43PhDM0
- >>756
麻生の主張するナチスの憲法改正の状況
だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
1 誰も気づかないで変わった。
2 ワーワー騒がないで(静かに)なされた。
3 本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法(ワイマール憲法)は変わった。
結論
ナチスの憲法改正
ワーワー騒がれることもなく(静かに)、喧々がくがくの議論もなく、誰も気づかないで変わった。
- 845 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:00:48.66 ID:Z2mvDXE+0
- ナチスを賛美してるとは思えない。
無理矢理そう解釈しようと思えば可能かもしれんが無理あり過ぎ
しかも、いつもの軽口で、またかよ、仕方ねえなwって言う状況なのに
気が狂ったかのような総攻撃だろ、そりゃ国民も呆れるよ。
バカバカしい。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:00:51.12 ID:V1rJ7f8e0
- >>826
そもそも改正案も正式には発表されていないのに
憲法改正に賛成ですか、反対ですか なんて質問をすること自体がおかしい。
何故ならまだ案の段階であって、どのように改正されるのかは示されていないのだから。
憲法改正の賛否ってのは内容を見て判断するものじゃないの?
- 847 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:00:55.95 ID:cug1VVIu0
- >>810
9条だけ改憲する可能性は否定するんだね?
- 848 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:02:00.04 ID:7cIlsJUO0
- >>747
だからお前はバカなんだよ。
歴史勉強しろよ。
疑問いだけても絶対に口に出せないんだよ。
口に出したら強制収容所行きだよ。
表面的には静寂、無抵抗なんだよ。
それを
>本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
と言い放つ麻生の異常性は親ナチと叩かれて当然なんだよ。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:02:34.00 ID:ZKalDFJc0
- お前らさ、いやしくも民主国家の政府高官が
ナチを賛美する発言なんてするはずがないという
バイアスがあるから素直に読めないんだよ
虚心で読めば、反面教師なんてことは言ってないことくらい
小学生でも分かるわ
- 850 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:02:36.47 ID:KDKNJgMl0
- 朝日新聞ってまだあんの?
- 851 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:02:40.12 ID:eAnBcD+B0
- ナチスだって大衆に望まれて生まれた政権なんだ。
国民は間違うって証拠じゃないか。
ナチスから学ぶべきこともあると思うね。
- 852 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:02:41.79 ID:PQQy6TRG0
- >>808
>靖国参拝は変わったものの例としてあげられてたけど、
変わったものの例として言われたんじゃなくて、
マスコミがわーわー騒いだ結果、問題が大きくなった例として挙げてるんでしょ。
だから、そういう喧噪の中で(マスコミがわーわー騒ぐ中で)憲法を変えるべきじゃ
なくて、ナチスがやったように(マスコミも反対派も)誰も気づかないうちに変える
手口を学んだらどうか(笑)、と言ってる。
- 853 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:02:43.52 ID:LN43PhDM0
- 麻生によれば
ナチスの憲法改正 喧噪の中ではなく(ワーワー騒がれることもなく)、静かに、誰も気づかないで変わった。
麻生の主張
日本の憲法改正 喧噪の中ではなく(ワーワー騒がれることもなく)、静かに行われるべき
- 854 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:02:52.60 ID:wsoWjmYm0
- ん
- 855 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:02:58.58 ID:uDBJ1ibV0
- 【政治】 麻生副総理「ナチスに学べ」 欧米が飛び上がった暴言! 発言撤回で済むか… 釈明のコメントは原稿棒読み
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375424565/
- 856 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:03:07.83 ID:Xg8jOrn60
- >>813
> ナチスの憲法改正 喧噪の中ではなく(ワーワー騒がれることもなく)、静かに、誰も気づかないで変わった。
麻生はそんなこと言っていない。全く逆。
「喧騒の中で誰もそうだと気づかずに変わった」の例としてナチスの手口を挙げている。
「喧騒の中で」=「気づかないで」≠「静かに」だよ。
あなたは「気づかないで」の意味を取り違えている。
「憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ」と言っていて、ヒトラーを選んだことを否定的にとらえていることがわかる。
また、ヒトラーのやり口を「だれも気づかないで変わった。」と言っている。
そして何度も「狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。」と言っていて、狂騒の中でやることを否定している。
つまり、「ヒトラーの手口」=「誰も気づかないで」=「狂騒の中で」とし、それを否定して「静かにちゃんと冷静に議論してやろう」と言っている。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:03:16.71 ID:jNkIHYbh0
- >>849
政府高官って誰?
- 858 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:03:21.56 ID:EaNaUwQZ0
- >>830
程度が低いのはマスコミだけじゃなく40代以上の大半の国民もそうだよ
今までこの手口でさんざん保守を貶めてきたんだから
今回だって少なくとも麻生さんや自民党幹部に多大なストレスを与えることには成功した
- 859 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:03:23.08 ID:V1rJ7f8e0
- >>847
可能性を完全否定することはないよ。
世の中に絶対なんてことは無いんだからね。
ただし現段階の自民党改正案を見る限りでは
極めて低いだろうね。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:04:07.56 ID:3JCT2rOR0
- >>4
タイミング的には最高だったんだよ
麻生を持ち上げて安倍に対抗しようとするアホ議員を牽制して
かつ安倍が靖国に参拝しなくてもいい口実になったから
- 861 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:04:09.39 ID:akzhBNiZ0
- 安倍首相以下すべての閣僚と党執行部は15日に靖国参拝をしなければならない
15日以外に参拝したり、ましてや参拝しないなど英霊に対し言語道断不敬の極み
本来であれば陛下の御前にて腹を切って詫びるべき行い
- 862 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:04:27.00 ID:f8A30hLL0
- 前文をまとめる気もないのか
あいまいにして叩くだけ?
馬鹿じゃねーの
- 863 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:04:47.14 ID:l2K/UL4eO
- >>814
また正義が勝つのか
- 864 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 07:05:09.18 ID:2W6YHpBE0!
- >>846
自民党は改正草案を出してるし。
仮に出さないとしても、
「今の憲法に問題あると思いますか?」
「有るなら何処が問題ですか?」て出発点が有っても良いから
改正案の有無は関係ないでしょ。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:05:33.57 ID:7cIlsJUO0
- >>856
>「喧騒の中で誰もそうだと気づかずに変わった」の例としてナチスの手口を挙げている。
小学校からやり直したら?
お粗末杉。
麻生擁護のため池沼を演じてるの?
- 866 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:05:34.09 ID:EGihvBg90
- ゴミ系珍聞wwww
- 867 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:05:42.25 ID:LN43PhDM0
- >>856
>>「喧騒の中で誰もそうだと気づかずに変わった」の例としてナチスの手口を挙げている。
麻生はそんなことはいってないし、「喧噪」と「誰も気づかず」「ワーワー騒がれず」とは矛盾
>>「喧騒の中で誰もそうだと気づかずに変わった」の例としてナチスの手口を挙げている。の文章自体が自己矛盾を来しており、麻生の発言ではないことを述べている。
- 868 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:05:50.67 ID:lKaXz6cl0
- 朝日新聞の社員って その家族も含めきちがいばっかりなんだと思う。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:05:51.49 ID:+OsVLoNU0
- まあ、基本的に見習うって言葉は肯定的意味に取られるからな
特に海外言語に訳されたらそう取られてもしょうが無い
麻生さんのミスは主語述語ぼかしてしゃべってるとこだわな
海外言語に訳されたときに、文脈ちゃんと拾って意訳してくれるとは限らないからな
- 870 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:06:19.25 ID:MMtZl1CV0
- 国民の力の結集で捏造朝日新聞を叩き潰そう!
- 871 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:06:25.32 ID:d4bOrcwq0
- 毎日と朝日新聞の記事は嘘だらけ
- 872 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:06:25.28 ID:Xg8jOrn60
- >>837
そのユダヤ人を怒らせることを日本のマスコミがやってるって話でしょ?
- 873 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:06:57.78 ID:jZq/Zarb0
- >ナチスが得意だったプロパガンダ(宣伝戦)に乗せられてはならない。
笑ったwまるでアサヒじゃないかw
- 874 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:07:05.20 ID:Crt7VrKZ0
- >>844
>麻生の主張するナチスの憲法改正の状況
>だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
>1 誰も気づかないで変わった。
>2 ワーワー騒がないで(静かに)なされた。
>3 本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法(ワイマール憲法)は変わった。
>結論
>ナチスの憲法改正
>ワーワー騒がれることもなく(静かに)、喧々がくがくの議論もなく、誰も気づかないで変わった
冒頭のナチス成立の説明が抜けているのは何故?
改正出来る2/3の支持をドイツ国民から得ている
ワイマールドイツの現状(認識)は
- 875 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:07:09.60 ID:cug1VVIu0
- >>859
可能性は低い→ないわけではない。
ソースないようだし君が勝手に決めつけているだけだね?
ついでに今の自民党改憲案が議論されずそのまま通るという可能性は?
- 876 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:07:10.97 ID:eAnBcD+B0
- 憲法改正は最終的に国民投票で決まること。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:07:20.80 ID:wH2oUkT+0
- >>845
俺も賛美しているとは思わないよ、ただね、文章だけ読めば、そうも解釈できる。
そもそも、副総理という重職にある人が、こういう発言をしたらいけない。
世界的に見れば、日本は右傾化していると思われている。その中で、保守派の政治家が
超保守派の集会でナチを擁護したと思われる発言をすれば、「ナチを擁護するわけないでしょ、
あれは冗談ですよ」では通らない。
それを理解していないと言う点で麻生は批判されて当然だ。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:07:29.32 ID:UL+oseSj0
- 日本は、神の国だから、
全部、日本が悪いんです。
神国日本の、スメラミコトの、祈りが、通じないから、世界が平和にならないんです。
スメラミコトの祈りを、補完するのが、日本国民の使命です。
総理が、もし、終戦記念日に、靖国神社参拝を、諸外国への配慮から、されないことがるかもしれません。
それでも、私たちは、靖国神社に、参拝するでしょう。
誰かが、誰かを、補完する。それが、日本国民です。
- 879 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:07:58.34 ID:gtwyjeqX0
- 麻生はもう揚げ足とられないように英語だけ話せばいいだろ
- 880 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:08:05.61 ID:qYVdWne20
-
. ○
||────-┐
||│ / / │
||⌒ヽ / . |
||朝 ) ──│
||────-┘
||.ノ川ヽヽ
||(V。V;) 旭日旗じゃ
(ヨ ) ,つ 無いんだからね
|| ノ , ヽ
(_ハ_)
- 881 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:08:10.71 ID:d4bOrcwq0
- >>869
どんなに丁寧に言っても、そこは海外のマスゴミがどう言いたいかだけでいくらでも変わる。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:08:59.00 ID:7RhHYudE0
- テキサス親父も来たか
字幕【テキサス親父】論争を引き起こした麻生ナチス発言について
ttp://www.youtube.com/watch?v=_m8i9_-315c&feature=youtu.be
- 883 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:08:59.13 ID:rXpq00N7O
- 自民党って素晴らしい政党ですな。
同志がピンチの時に擁護もしなければ批判もしない
誰も気づかないからか?
- 884 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:09:00.50 ID:vqIxUAVy0
- 文脈を考慮しても擁護できんな
- 885 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:09:07.38 ID:V1rJ7f8e0
- >>864
草案が今後改訂されることはないの?
正式に発表されたものではないでしょう。
出発点はそこでもいいと思うよ。
ただし、9条の改正など中に踏み込んだ状況で賛否を問うのであれば
全体像が必要となってくる。
どこが問題ですか も構わない。だからといって
それをもって憲法改正の賛否とするのはおかしいでしょう。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:09:25.39 ID:vhon2p6t0
- アカヒは、麻生の発言から、ナチスがユダヤ人を殺したことを支持してるって読んだの?
- 887 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:09:44.76 ID:eAnBcD+B0
- こんな時間でこんなにスレが延びるのは、麻生擁護派もヤバイと感じているからだろ。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:09:58.93 ID:xzaTVm4DO
- まさか週末はリアル右翼と揉めたり、ハーケンクロイツのTシャツを着たアンチャンと喧嘩したりしてないよね
危ないからやめたほうがいいよ
- 889 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:10:05.22 ID:V3wPbq4u0
- >830
そんなレッテル貼り発言でミスを煙に巻けると思ってるネトウヨと似たり寄ったりだなw
- 890 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:10:23.16 ID:LN43PhDM0
- >>874
冒頭部分にしたってこのとおり
民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。
全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。
彼は、冒頭部分についても、暴力などではなく、選挙で正当に変わったという話ししかしていない。
つまり、後段部分のみんなが納得して、変わったという話しとなんら矛盾する話はしていない。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:10:27.87 ID:jcy3ZEbW0
- 今回の一連の騒動を見てわかってことは、
朝日新聞をはじめとして
メディアの劣化はさらに悪化した、ということ。
麻生発言全体の趣旨を分析するという態度は皆無で、
一部だけ切り取ってネガキャンに終始。
他方、ネットでは、様々な面白い解釈が出ていた。
新聞なんか読むより、ネット見てる方がはるかに勉強になるわ。
- 892 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:10:33.95 ID:d4bOrcwq0
- >>877
別に全く擁護した発言をしたわけでは無いのに、そう発言したことにしてしまった朝日新聞。クズ
- 893 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:10:47.69 ID:Xg8jOrn60
- >>844
違うよ。
「わーわー騒がないで」はナチスの手口についていったものではない。
あなたが引用した部分は、
・だから、静かにやろうや→私たちは静かにやろう。
・(ワイマール)憲法は、ある日気づいたら〜誰も気づかないで変わった。→ハッと気づくまでそんなことだと誰も気づかなかった。
・わーわー騒がないで。→私たちは騒がずにやろう。
・本当に、みんな〜変わった。→ドイツ国民は、そのときはそれで良いと思っていた。
だよ。それまでの麻生の発言の主旨がわかっている人にはちゃんと伝わる。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:10:57.61 ID:VW+vCEWS0
- >>867
喧騒でいつの間に、て矛盾しないが。
喧騒で騒がれて、いつの間にか昔は
普通に首相が参拝してた靖国の現状が
忘れられてる、のと同じでね
あれ、どう変わっていったの?
- 895 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:10:58.37 ID:+OsVLoNU0
- >>881
いやそういう意味じゃ無く、ちゃんと言葉選んで主語述語ちゃんと指定してれば、
部分的に抜き出されてもちゃんと否定できただろうにって事
- 896 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:11:21.07 ID:V1rJ7f8e0
- >>875
可能性というものは無限であってね。
明日人類が滅亡するかもしれない。絶対ないとは言い切れないけど
それも可能性の一つである。
で、現段階の自民党案が変わらない限りは
憲法9条のみの改正ってのはありえない。
自民党案が議論されずにそのまま通るって可能性は
まぁ、ナチスの全権委任法に準ずるような法令が通らない限りは
ほぼないだろうね。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:11:24.35 ID:utg2rr28O
- ナチスの功罪は置いといて
戦後のユダヤによる魔女狩り行為が正当化されている中
日本と日本人に同様の手法で様々な外圧が掛かっているのは納得出来ない
敗戦側は未来永劫魔女狩りされても黙っていろがグローバルスタンダードなのか?
だったら弱者がとか人権がとか二度と口にするな
- 898 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:11:38.42 ID:PQQy6TRG0
- >>856
もしそういう意味だったら、どうして会場で大きな笑い声が起こったんだ?
その意味だったら、絶対に笑う所じゃないだろ?
あの笑い声は、聴衆が麻生発言をブラックジョークとして受け取ったことを
示している。(おそらく麻生の態度からそれが分かったんだろう。)そして、
それがブラックジョークであるということは、「あの(ナチスの)手口を学んだ
らどうかねwww」という発言が(ジョークとしてであっても)文字通りの意味で言
われていたということになる。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:11:40.50 ID:rGJMuTxZ0
- >>879
一番危ないw
- 900 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:11:42.70 ID:wH2oUkT+0
- もう、世界中で色んな報道がされている。ドイツでは静かな状態で憲法が停止されたわけではないと事実関係で
麻生は間違っていると批判されている。
又、他の報道では麻生の実家は強制連行の企業であるとかね。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:11:47.32 ID:akzhBNiZ0
- >>857
政府首脳も政府高官も新聞のぼかした言い換え
政府首脳・・首相、官房長官、外相、財務相など
政府高官・・閣議、政務官会議、事務次官会議に出るような人
政治家なら大臣・政務次官・政務官、官僚なら事務次官・長官級
官房副長官も政府高官と言い換えられる
- 902 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:12:06.90 ID:d4bOrcwq0
- >>886
やばいでしょ、朝日新聞が
- 903 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:12:10.28 ID:vqIxUAVy0
- 麻生って普通に我が闘争を愛読してそう
- 904 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:12:33.78 ID:UYO7z1Jo0
- >>767続き
あいつらマスコミは気付いてないんだろうけど、思想や世論誘導、印象操作だけじゃすまない
捏造、情報操作、フィルタリング、報道の仕方、CMの仕方、スポンサー至上主義、自社利益誘導、番組のあり方、
芸能界との悪しき慣例、癒着、その他まだまだある。“全方位から”10年以上位かけて、信頼を失ったのが事実だろ。
不信が表面化したのは最近でも。。
広告屋と一緒に、世相も流行も思いのままだとあぐらかいて騙し続けた結果だわな。
- 905 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:12:40.38 ID:HjArrUp70
- >>869
麻生さんは「見習う」なんて言ってません「学ぶ」と言ったんで捏造しないでください
「見習う」と書いてるメディアがあるならそれは捏造メディアです覚えておいてください
防犯のプロ「泥棒の手口を見習う」←え????????? これこそ「失言」です
防犯のプロ「泥棒の手口を学ぶ」←なるほど 泥棒の手口を知り、被害に合わないように防犯に努めるんだな
全然意味が違います
もし「見習う」と書いてあるならそれは「捏造メディア」です
- 906 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:12:43.24 ID:vhon2p6t0
- おい!アカヒ!なんで発言の翌日に直ぐに報じなかったの?
- 907 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:12:54.89 ID:rXpq00N7O
- 矛盾だらけだ
- 908 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:13:08.16 ID:r/1knUqh0
- >>890
国民の同意のもとだろ?
そしてそれは静かに(気づかぬ間に)
行われた事ではない。
どうした?
- 909 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:13:17.89 ID:7RhHYudE0
- >>887
ヒント 曜日
>>889
後頭部にブーメラン刺さってるぞー
- 910 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:13:20.01 ID:xwKx48ePi
- まぁアメ公から「日本に原爆を落としたので戦争が早く終わったよ。落とさなければ
もっと長引いいて被害が拡大していたよ」と冗談でも言われると頭にくるからな
「原爆しょうがない」で辞任した自民党の大臣だっているくらいだしな ナチスの引用なんて
わざわざ言うこっちゃないわな
- 911 :朝日新聞的愚民騙しのテクニック:2013/08/04(日) 07:13:34.83 ID:RJPe/08EO
- 今こそ
朝日新聞の
愚民騙しのテクニックを
白日の下に
- 912 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:13:46.27 ID:7YAvg7lk0
- そもそも
”ナチスがやったことはすべて悪”
と考えるのが間違っている
ナチスが行った政策には批判されるべき政策があった
しかし、一方で見習うべき点もあったし、反面教師にしろ何にしろ学ぶべき点もあった
- 913 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:13:53.70 ID:Xg8jOrn60
- >>867
「喧騒」と「気づかず」は矛盾しない。事実、ドイツでは熱狂の中で民主的手続き(多くの人がそれで良いと思って)変わっている。
あんなことになるとは気づかずに変わっている。4年前の民主政権誕生と同じ。
「わーわー騒がず」はナチスの手口に対する言葉ではないので、ナチスに対するものと誤って解釈すれば矛盾して当然。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:14:28.77 ID:eAnBcD+B0
- どんな状況であれ、ナチスなんて言葉を使っちゃイケナイ。
今後、麻生さんの顔にはナチスのレッテルが貼られ、どんな世界的な会合に行っても、
良くて変わり者、困ったチャンの発言としか取られなくなる。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:14:36.69 ID:ZKalDFJc0
- >>905
麻生が言ったのは、手口『に』学ぶだよ。手口『を』学ぶじゃない
意味の違いを分かって変えてるよね?あんた
- 916 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:14:38.25 ID:f8ZRmn/20
- >>768
>ナチスをさえ選んでしまう民主主義を信頼していないんだよね彼はw
>まして伝えるのが「あの」マスコミなら尚更、という思いも強いw
おっしゃる通り。
民主主義による意思決定が、必ずしも正しい判断を下せるとは限らない。
もしも国民が間違った知識によって間違った判断を下せば、それは政治の意思決定にも影響し
その結果、国家は進むべき道を誤ってしまう。
特に、今の日本みたいに国民世論がマスコミによって簡単にミスリードされているような状態では
民主主義の政治は上手く機能しない。
マスコミに扇動されて民主党政権を誕生させた結果、この国が一体どうなったか、
もう一度思い出してみればいい。
民主主義政治の最大の欠点は、たとえ馬鹿な人間であっても、国民である以上は政治の意思決定に
参加させなきゃいけないという点だ。国民に思考停止の馬鹿が増えると、その分だけ国家の舵取りが失敗するリスクが高まる。
憲法改正の議論にしても同じ事が言える。
大声で騒ぎたてるマスコミに誘導され、国民が間違った判断を下す可能性がある。
馬鹿な人間の民意も賢い人間の民意も、民意は民意だ。政治はそれに従うしかない。
麻生さんが「喧噪のなかでは決めたくない」と言ったのはそういう意味だろう。
マスコミが騒ぎ立てれば、それにミスリードされる国民が一定数出てくるからね。
そのせいで国家の意思決定が狂ってしまう。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:14:48.30 ID:HG7TNHiwP
- どうでもいいけど左翼はその情熱の1割でいいから
仕事に向けて欲しいんだが
- 918 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:14:56.28 ID:nnhqNTVq0
- >>856
>>「静かにちゃんと冷静に議論してやろう」
これ、きちんとやろうとしたらどれくらいの時間が掛かると思ってんだ。
事実上、改憲不可能な領域だぞ。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:15:00.41 ID:7cIlsJUO0
- 結局麻生がナチに学べって言ってるのは
いちいち違憲を指摘するような小うるさいやつらをみんな先に消しちゃえば
憲法なんていちいち苦労して変えなくても
好き放題に違憲法律乱造できますよ。
ってことになっちゃうねえ。
さすがにここまでは考えてないだろうけど
自民党は児ポ単純所持とか弾圧のツール作りを急いでいるように見受けられるしねえ。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:15:06.70 ID:5Dd7l49G0
- 朝日の工作員多すぎ
毎度のことだけどなww
- 921 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:15:11.58 ID:LN43PhDM0
- >>893
「誰も気づかずに」「みんながいいと思って」ワイマール憲法は変わったというのだから。
そこで、喧々がくがくの議論や喧噪で変わったといのは論理矛盾
- 922 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:15:11.50 ID:EGihvBg90
- ゴミ売りに言え
ゴミ系乞食珍聞wwwww
- 923 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:15:18.28 ID:ZH9iBXz80
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 失言 失言とおっしゃいますが
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 僕から 失言を取ったら
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ なにが残るというんです?
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 924 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:15:42.42 ID:Z2mvDXE+0
- >>877
そういう論調なら誰もが納得するだろうが、そこから飛躍し過ぎてるから
総スカン食らってるんだろう。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:16:03.55 ID:Xg8jOrn60
- >>898
笑い声を理由にするのはおかしい。
それは、聞いた人たちの解釈だから。
その論理だと、センター試験の読解問題で、3番が正解とした人が一番多いので3番を正解としますと言っているのと同じだよ。
- 926 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:16:22.41 ID:xXweLdVzO
- 【山本太郎議員のボランティアスタッフに対するサンケイ記者(カメラマン)暴行問題でTwitter炎上中】
●経緯がまったくわからんが、どの議員のボランティアスタッフや支持者に対してであれ、暴行はいけない。ましてや新聞社の人間が暴行ってどういうことだ?
http://twtr.jp/yurikalin/status/363339563286007808
- 927 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:16:32.44 ID:tIo37QpX0
- まぁ朝日・毎日の思惑とは裏腹に大して問題にもならずに終わったな。
なんでこんなに日本を貶める材料に喰い付くのか意味わからんわ。
- 928 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:16:40.75 ID:vqIxUAVy0
- 飲み屋で雑談じゃねーんだからさ
もう少し言葉考えろよ
- 929 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:16:44.42 ID:vhon2p6t0
- ユダヤ教原理主義、イスラム教原理主義、シナチョン、 こいつらは似たもの同志の屑
- 930 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:16:47.85 ID:akzhBNiZ0
- ナチスの軍服来て外遊しはじめたら麻生さんは漢だな、マスゴミに負けるな!
- 931 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:16:50.28 ID:G+pf0UPt0
- 朝日とゴミ売りには電話とメールで抗議せねばならんな。
一粒の水滴が集まって大河となる。
日本の国をナチス占領下にしてはならない。
あの地獄の民主党政権下に戻すわけにはいかない。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:16:58.15 ID:xJ1GRdHe0
- >>913
要は民主の政権交代、とおなじだな。
政治主導とやらで官庁に政治委員
置こうとしたり、憲法解釈を政治家
自ら行おうとしたり。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:17:15.42 ID:Xg8jOrn60
- >>921
「侃々諤々の議論」と「喧騒」は全く逆のものだと麻生は言っているのだが。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:17:17.00 ID:LZuD+ukd0
- 産経がどう言おうが、残念ながら一般に読まれるのは朝日・毎日・読売なんだよね
- 935 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:17:23.65 ID:LN43PhDM0
- 麻生によれば
ナチスの憲法改正 喧噪の中ではなく(ワーワー騒がれることもなく)、静かに、誰も気づかないで変わった。
麻生の主張
日本の憲法改正 喧噪の中ではなく(ワーワー騒がれることもなく)、静かに行われるべき
ナチスの手口に学べといっているのはこういう意味
- 936 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:17:46.67 ID:d4bOrcwq0
- >>904
大元は、マスゴミ内でチョンが権力を持ってきたことが原因。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:17:53.31 ID:l7KR3ltyO
- スパイ防止法はよ。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:17:58.01 ID:hVgyQsnS0
- ぶっつぶせ〜 ぶっつぶせ〜 ア!サ!ヒ!!
ぶっつぶせ〜 ぶっつぶせ〜 ア!サ!ヒ!!
ぶっつぶせ〜 ぶっつぶせ〜 ア!サ!ヒ!!
ぶっつぶせ〜 ぶっつぶせ〜 ア!サ!ヒ!!
ぶっつぶせ〜 ぶっつぶせ〜 ア!サ!ヒ!!
- 939 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:17:59.20 ID:UL+oseSj0
- 「終末のエンペラー」を、昨日観て、俺ははっきり悟った。
「敗戦」でなく、「終戦」だということを。
ポツダム宣言が、無条件降伏でなく、天皇制の維持を条件とした、降伏だったことを。
- 940 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:18:01.45 ID:h4+xaiUgO
- 左翼の捏造と熱狂がマジで恐い。ジェノサイドとか平気でやりそう。
- 941 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:18:21.67 ID:wH2oUkT+0
- >>934
というか、そもそも産経だって、少なくとも社説では麻生を批判している
- 942 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:18:22.18 ID:+OsVLoNU0
- >>905
学ぶでも下手すりゃ肯定的に取られるな
できれば、反面教師とか枕詞あれば良かったな
日本語って難しいな
- 943 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:18:38.92 ID:5Dd7l49G0
- 全体の論調は
改憲は静かにやろうや
ということ。
それがわからんのはバカ。
ただ表現が悪いから撤回した
それで終わり
それ以上追求することは国益を損なう
- 944 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:18:40.70 ID:vhon2p6t0
- >>929
書き足りなかったので追加する。
そこに、マスゴミを追加
- 945 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:18:48.53 ID:cug1VVIu0
- >>896
あり得ないという君の意見だろ?正確には。そして自民党改憲案は現在のものから変わる可能性が高いなら今の時点の改憲案で憲法改正に反対するのは早計だ。国民の意見を主張する権利はある。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:18:49.68 ID:d4bOrcwq0
- >>915
お前日本人じゃないだろwww
日本語をまず理解しろwww
- 947 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:19:05.19 ID:eAnBcD+B0
- >>940
言論弾圧と世論操作ならもうやってる。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:19:21.96 ID:Crt7VrKZ0
- >>921
皆でフィーバー状態で、ふいんきで
変わる事も有るわけだが、知らん?
- 949 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:19:34.11 ID:LN43PhDM0
- 彼らがこれからやりたいことが、そのまま口に出ちゃっただけ。
麻生のいいたいことは、
ガタガタぬかすな俺達が静かに決めていきますよ。
国民はガタガタぬかさず寝ててくれたらいい。
それが麻生の本音。
だから、最後に、民主主義を否定するわけじゃありませんがとことわりを入れている。
自分の主張が民主主義に反する方向性をもった発言であることを自認しているからこそ、民主主義を否定するわけじゃありませんがとわざわざことわっている。
ナチスに関してはスルスルと変わったという面においては参考になるしその手口については学ぶべき部分があるだろうというのが彼のいいたいこと。
- 950 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:19:51.25 ID:F9uJTEs40
- >>898 狂騒の中、冷静な熟考がされないうちに、ドイツを改悪したナチスの手口と
靖国問題を無駄に騒いで参拝出来なくしたマスコミの手口が同じと揶揄したから
マスコミ嫌いの聴衆は笑った
- 951 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:19:54.87 ID:gcHvdYBp0
- >>910
そもそも麻生は冗談を言ったつもりも無いんじゃない?橋下がそう言ってるだけで
なぜナチスが生まれ、誰にも気付かれず憲法改正を成しえたのか
その手口を知らなければ同じことが起こるかも知れない
だからナチスという例に学ぶ事もあるんだがね
- 952 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:20:08.00 ID:HjArrUp70
- >>915
「を」でも「に」でも同じことです
防犯のプロ「泥棒の手口に見習う」←え????????? 意味が通りません そもそもこんな日本語の使い方はしません
防犯のプロ「泥棒の手口に学ぶ」←なるほど 泥棒の手口を知り、被害に合わないように防犯に努めるんだな
「見習う」と書いてるメディアは「」捏造メディアです
覚えておいてください
- 953 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:20:18.06 ID:MEUAEL19O
- しかし、白人以外の人種である日本と同盟結んでいた国が人種絶対主義で、民間人狙って原爆投下、大空襲を行った連中はなんなのか?
ユダヤ人虐殺も南京大虐殺みたいに可能とはとても思えない
白人以外の人種である日本と同盟を結んでいた国と原爆を落とした国が言う最低の国
原爆投下した国に最悪と言われている大日本帝国は悪なのか?
白人以外の人種と同盟を結んでいた国が人種差別とか言われても
- 954 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:20:30.15 ID:nnhqNTVq0
- >>934
それに、朝日・毎日・読売が偏っているといっても、産経も偏っているからねえ。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:20:34.11 ID:+OsVLoNU0
- >>915
に、なら肯定的に取られるな
>>946
助詞がを、と、にじゃ意味合いが変わってくるぞ
- 956 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:20:45.04 ID:0XPnPKp90
- いまさらマスコミの言うことを信じる人はいないと思うが
失言ばかり大きく取り上げて国民の暮らしをどう考えているんだ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:20:55.99 ID:wH2oUkT+0
- >>942
本気で言っている? 学ぶと言えば、普通に解釈すれば肯定的以外にはない
そして麻生も、そのつもりで言っている(冗談だろうけどね)
- 958 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:21:08.20 ID:7RhHYudE0
- >>912
ついでにユダヤ・連合国側の罪状検証もな
そろそろ戦勝国ならではの終戦直後の横暴も追及されていい頃
東京裁判が見直されるように、ニュルンベルク裁判も見直されていい
>>877
まず単なる事実の引用が擁護という認識になる事自体が
不適切不可解だが、それを抜きにしても、
日本のごく限られた人間の会合で、
ナチについて何か言おうとも、それは許されて然るべき事だから
だがそれを、許されない世界に届くように、
しかも主旨を捻じ曲げてばら撒いたマスコミこそが、
今回の批判されるべき存在
麻生発言自体は、批判されるべき事ではない
敢えて問題点を言うなら、批判対象であるマスコミがいる所で
それを喋った事が「脇が甘い」という事くらいだ
- 959 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:21:18.86 ID:Xg8jOrn60
- >>942
うむ。もっとはっきりわかるように言うべきだった。
特にナチスなんてものを取り上げるのならなおさら慎重に、曲解される余地のないようにしなければ、
こういう騒動になるのは明らか。
また、曲解される余地のないようにしたとしても、ナチスという言葉を耳にするのさえ嫌だという人たちもいるんだから、
やっぱり言及するべきではなかった。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:21:23.61 ID:RfnVkBl20
- 馬鹿の山系には馬鹿の麻生がよく似合う
- 961 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:21:49.81 ID:7cX7NzB30
- >>935
靖国の場合は?
- 962 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:22:15.72 ID:P4lL7/S10
- 世界が、ナチストラウマw。
地球人全員、精神科へ逝け。
って言うと、おいらが精神科に行かされるんだろな。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:22:27.02 ID:rXpq00N7O
- ナチス憲法草案でみなさん良いですか?
- 964 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:22:52.30 ID:GmNqMck30
- 通常の使用法)
歴史に学ぶ = 失敗を繰り返すな
- 965 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:22:53.00 ID:/5oTUNNVO
- いやもうこれ擁護はやめとき
日本人全体がユダヤにやられるよ
- 966 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:22:57.00 ID:LN43PhDM0
- >>943
そもそも、そこも、民主主義を理解していないな
民主主義で大事なのは「議論」をすること
喧々がくがくでいろんな議論が出ることによって欠点や問題点が洗い出されプラッシュアップされる
だから、どの国でも議論の自由、表現の自由が重要視されている。
喧々がくがくの議論は、民主主義の基本をなすもの。
そこの理解が決定的に欠落している。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:23:50.31 ID:jcy3ZEbW0
- >>890
前半の「ナチスは選挙で選ばれた」との話は、最後の
「民主主義を否定はしない。しかし喧騒の中で決めないでほしい」
と繋がる。
つまり麻生が言いたいのは、
「喧騒の中では民主主義も、間違うことがある。
だから憲法改正は、喧騒の中ではなく、
静かな環境で熟慮の上で決めるべき」
という点。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:24:13.39 ID:V1rJ7f8e0
- >>945
>9条だけ改憲する可能性は否定するんだね?
草案を見る限りでは、9条だけの改憲はほぼありえないと言っているだけ。
憲法改正に反対なんて言った覚えはないよ。
内容を把握してから判断すると言っている。
どうして護憲派だと思うんだ?
- 969 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:24:16.31 ID:l+s3Yabc0
- >>949
コピペ爆撃かね
- 970 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:24:22.69 ID:GokvzL860
- ようやく掴んだ反撃のチャンスだから朝日工作員の出現頻度が高い。
それとも日本語をまともに読めない種族なのか。
まぁ本命はテレビや新聞での捏造でその間、ネットを抑える為の時間稼ぎだろうな。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:24:25.30 ID:OTxGrHb/O
- >>940
ジェノサイドならカイロ空港でやったような
- 972 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:24:55.65 ID:eAnBcD+B0
- >>962
うまい事いうね。
世界が、ナチスと核のトラウマに悩んでいるのは事実だよね。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:25:32.39 ID:LN43PhDM0
- >>943
そもそも、そこも、民主主義を理解していないな
民主主義で大事なのは「議論」をすること
喧々がくがくでいろんな議論が出ることによって欠点や問題点が洗い出されプラッシュアップされる
だから、どの国でも議論の自由、表現の自由が重要視されている。
喧々がくがくの議論は、民主主義の基本をなすもの。
そこの理解が決定的に欠落している。
だから、逆に、独裁をしようとするものは、まず、議論の自由や議論の流通を奪おうとする。
独裁政権や軍事政権が樹立されたときに、真っ先に放送局を占拠しようとするのは、そういう理由
- 974 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:25:50.17 ID:UL+oseSj0
- >>939
「終末のエンペラー」じゃなくて、「終戦のエンペラー」だわ。
麻生ばりの、失言、誤字だけど。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:25:57.56 ID:Xg8jOrn60
- >>966
麻生の「静かにやろう」は、「ちゃんと議論しよう」だよ。
麻生も喧々諤々というおかしな言葉を使っているようだが、侃々諤々の議論をやろうと言っている。
> そのときに喧々諤々(けんけんがくがく)、やりあった。
> 30人いようと、40人いようと、極めて静かに対応してきた。
- 976 :( `ハ´ ):2013/08/04(日) 07:25:58.87 ID:2W6YHpBE0!
- >>885
おまいが拘ってるポイントも良く解らないしクダラナイ議論でどーでも良いだけど。
おまいが9条を改正したいと思うんなら、それは世間一般で言う改憲派に分類されるのでは
改憲派で有ったて無制限に改憲を望んでるわけじゃないんだし。
- 977 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:26:00.68 ID:5gPRR7670
- 上げ足取りの糞マスゴミ
世論操作で自民支持率を下げようと必死な工作
潰れちまえ
- 978 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:26:12.68 ID:wH2oUkT+0
- >>958
話は全く逸れるが 「事実」は何もない状態では色はついてないが「事実」は使われたり引用された時点で
色はついている。全く、すれ違いの話題だけど。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:26:22.06 ID:sOV9rd9t0
- 地方公務員の給与削減を口にしたのは確か麻生さんだろう
地方公務員から狙われているぞ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:26:25.94 ID:48RDFEXY0
- 【国際】麻生氏ナチス釈明 独で批判次々 「そんな理解はしない」
ベルリン=宮本隆彦】麻生太郎副総理兼財務相が改憲問題をめぐる発言で、
戦前ドイツのナチス政権を悪い例としてあげたと釈明したことを受け、
独紙フランクフルター・アルゲマイネは二日「聞いた人はそんな理解はしないだろう」と批判的に報じた。
記事は「ただの『誤解』だ」との見出し付きで麻生氏の釈明を引用。発言の詳細や経緯に加え
安倍政権が改憲を目指している状況や、韓国や中国が反発した事情も伝えた。
フンボルト大で現代史を研究するマルティン・ザーブロ教授(59)は
本紙の取材に「ヒトラーは反対する共産党を迫害しながら自身に権力を集中させる
全権委任法を成立させた」と説明。「ワイマール憲法がいつの間にか変わっていた」
とする麻生氏の発言は誤りだと指摘した。
その上で「独裁の手口から学びたいとの欲求は、他人の人権を否定し
自らが民主政治に参加する資格をも失わせる」と批判した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013080302000238.html
- 981 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:26:38.77 ID:Lc04iNI+0
- 実像以上の悪者にはされてるだろうね、ナチス。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:26:55.97 ID:+OsVLoNU0
- >>964
そういう使い方ならそうだが、に、は、それがかかる対象語によって意味合いが変わる
- 983 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:27:05.21 ID:eAnBcD+B0
- 今、自民党が改憲議論を急ごうとしても、麻生さんの発言でつぶされるのは目に見えてる。
- 984 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:27:42.92 ID:NLBiwaxtP
- 気が狂ったように偏向報道する新聞は廃刊にしろ
ぜってーかわねぇーよ、朝日なんて。周りの人間にも解約を薦めてる
- 985 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:28:00.22 ID:0t+/r7mN0
- >>966
民主主義的な議論のあり方については例えば自民党内で、若手の意見を静かに遮らないで聞いてた話が
あったが、さて
- 986 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:29:03.31 ID:nuX05jBiO
- >>746
それしかないな
- 987 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:29:16.21 ID:HjArrUp70
- ↓少なくとも私が把握してる捏造メディアは韓国人が書いているこれです
わざわざ「手口」を「方法」と犯罪をさす意味の言葉を省いて掲載してます
【社説】ナチス式の憲法改正に言及した日本の極右政治家
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/31/2013073101046.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
これは麻生さんの発言とは違う捻じ曲げ捏造の捏造メディアです
- 988 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:29:41.02 ID:7RhHYudE0
- >>981
うん、全力でね
南京と同じように、少なくとも虐殺とやらの死者数盛り盛りは確定
>>978
まあそれもそうか
- 989 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:29:47.97 ID:GmNqMck30
- 捏造偏向報道でユダヤを騙して利用しようとしたマスコミ。
「ユダヤなんてナチスの名前を出せば簡単に操れるwww」 とお考えですか?
「ユダヤには日本語の原文を読んで意味を理解する知性なんかないだろwww」 とお考えですか?
そんな風にユダヤを見下して、大丈夫なんですか? マスコミさん。
そこまで馬鹿にされて黙ってるんですか? ユダヤの方々。
- 990 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:29:48.76 ID:F9uJTEs40
- >>973 狂騒、騒がしい環境を否定しても、議論を否定した事にならないんだけど わざと混同してるでしょ
- 991 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:30:02.11 ID:qxE1y8pA0
- >>968
481 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/04(日) 04:55:53.75 ID:V1rJ7f8e0 [4/25]
>>454
国民の大半はどうでもいいってか、デメリットがなく
現状を保てればいいやってとこだよ。
自分の仕事とは関係のない憲法改正に注力できる
時間的余裕のある人なんてそうそういない。
だから少しでも不安要素があるのなら、今のままでいいとの結論に至る。
ここら辺かな?
- 992 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:30:07.99 ID:eAnBcD+B0
- >>981
敗戦国への印象操作なんてそんなものだよ。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:30:11.36 ID:4182YtXS0
- >>973
またコピペ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:30:36.70 ID:0EauK5Cc0
- 日本にはまともな報道機関はひとつもない。呆れるね
- 995 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:30:36.62 ID:LN43PhDM0
- >>943
そもそも、そこも、民主主義を理解していないな
民主主義で大事なのは「議論」をすること
喧々がくがくでいろんな議論が出ることによって欠点や問題点が洗い出されプラッシュアップされる
だから、どの国でも議論の自由、表現の自由が重要視されている。
喧々がくがくの議論は、民主主義の基本をなすもの。
そこの理解が決定的に欠落している。
だから、逆に、独裁をしようとするものは、まず、議論の自由や議論の流通を奪おうとする。
独裁政権や軍事政権が樹立されたときに、真っ先に放送局を占拠しようとするのは、そういう理由
要は、彼がやりたいといっているのは、ナチスの改憲過程と同様であり、なおかつ、民主主義の要である喧々がくがくの議論は好ましくないというもの
おそらく、そこの問題点に意識的にか無意識にか気づいているので、わざわざ、最後に、民主主義を否定するわけじゃありませんがといったのだろう
- 996 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:31:00.60 ID:V1rJ7f8e0
- >>976
9条改正は必要だと思っても、他に問題があるのなら
総合的に判断をして答えをだすべき。
そもそも一般国民ってのは提示された改正案を見て
賛成か反対かを投じる立場であって
憲法改正案の修正を行える立場ではない。
改正案を作るのはあくまでも草案を作っている議員のみ。
憲法ってのは9条だけではないのだから、憲法改正に賛成ですか、反対ですか
という問に関しては、内容を見てからではないと判断できない。
と答えるしかない。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:31:22.03 ID:PQQy6TRG0
- >>925
聴衆の大部分から誤解されるようなことを言ったこと自体問題
じゃないのか?それにそれが誤解だというのは、お前自身の主観
的な解釈で、多くの点で矛盾しまくってるんだが・・・。
「靖国参拝はマスコミがわーわー騒いだから問題になった。
それ以前は歴代首相が参拝しても全く問題なかった。
憲法はそういう喧噪の中で(マスコミや反対派がわーわー騒ぐ中で)
改正して欲しくない。むしろ、ナチスがやったように誰も気づかない
うちに静かに変える手口を学んだらどうかねwww」(ここで会場爆笑)
- 998 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:31:22.24 ID:uOfAgLPe0
- >>1
だよな
反日系のマスコミの印象操作酷すぎる
- 999 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:31:30.76 ID:Xg8jOrn60
- >>915
麻生が言葉を間違うことが一切ない人物だという前提ならそうだが、それはないだろう。
その部分の解釈だけ、麻生の言葉に間違いはないとするのはずるいよ。
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 07:31:42.80 ID:cug1VVIu0
- 1000なら憲法改正
反日マスコミ規制
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
312 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)