水上スターマイン(宮島)
(株)丸玉屋小勝煙火店
いいな、いいな~♪
宮島でこんな花火を見られたらどんなに素敵だろう。
今日は地元の花火大会。
なんとか雨が降らないでほしいな。
そして今日は私の誕生日。
いつのまにか47歳になってしまいました(>_<)
でも当たり前だよね。
来年、成人式を迎える娘がいるんだもん。
私もダンナも歳をとるわけですよね(~_~;)
10代の頃は早く大人になりたくて・・・
でも時間の流れが遅く感じてイライラしていた。
20代は仕事と恋愛、結婚、出産、ダンナの病気で
あわただしく毎日が過ぎて行った。
(結婚してからのほうが辛かったかな・・・
ダンナが網膜剥離の手術を両目やっているので)
30代は半ばまで子供二人の喘息で病院通い。
特に長女のアレルギーがひどくて入院したりして
月の半分以上は病院で過ごしていた。
喘息の特定疾患の申請がおりていたから
医療費がなんとかなっていたようなものでした。
そして40代は更年期。
(私の更年期は43歳と早かった)
通常は初潮+33年でしたっけ?閉経年齢の算定は・・
私の初潮は13歳だったので計算すると46歳なんだけどな・・
というより50歳を過ぎてからの人の方が多いようで。
やはり私の更年期は予想以上に早かったわけね。
私は36歳から8年間、鬱病になってしまったんですけど
婦人科の先生曰く、あの鬱病は
若年性の更年期だったのではないかと言われました。
そう考えると人生ってあっという間ですね。
ほんと花火みたい。
あ、歳をひとつとったので少々暗くなってしまいました。
私も2~3年したら桑田さんのように元気になれる事を信じて
ひたすら治療に専念します。
ホルモン療法も地味に副作用があります・・・
眩暈、立ちくらみはなくなったけれど
リュープリンという皮下注射をすると暫く調子が悪いですね。
また関節痛があるので絵が描けません。
指の関節が痛くて輪郭線をペンタブで正確になぞれないのです。
ピグもです。
ピグ友とお庭で会っても長い時間チャットができません。
指の関節が痛くて早く文字が打てないんです。
皆さん、ごめんなさい(T_T)
でもハンドメイドは懲りずにコツコツとやっています。
どちらかというと小物作りの方が
指に負担がかからないみたい^^
ま、「火」がついているうちは何とかやっていきます。
ブロ友さん達には心より感謝しています。
例の人からコメやメッセが来ても無視をしてくださいね。
反論の手紙など出したら言葉尻に絡んできますから
ひたすら無視をしてください。
しかし元気だね・・・暇だね・・・
私のブロ友に片っ端からメールを出しているなんて。
そうやって私の周りを巻き込んで喧嘩を
蒸し返そうとしているのかもしれませんが
あなたはもう過去の人間なのです。
人に言われた言葉ばかり言及していないで
私に発してきた暴言を振り返った事がありますか?
自分のブログは読まないのですか?
かなり酷いですよ。
いい加減にしたらどうですかね。
みっともないですよ。
反論があるならこのコメント欄にどうぞ。