やっぱトヨタ車はスゲーや!

トヨタの「タンドラ」がスペースシャトルを牽引してる映像を見た外国人の反応。

アメリカ人「俺はトヨタを愛してる。トヨタ最高だぜ!」
tundra-towing-endeavour-
 
日本人宇宙飛行士も搭乗した「エンデバー」。退役後はロサンゼルスのカリフォルニア科学センターに展示されることとなり、ロスアンゼルス空港から科学センターまで間をトランスポーターと呼ばれる台車で運ばれるプロジェクトが立ち上がりました。しかし、その途中にあるブールバード橋はスペースシャトルとトランスポーターの重量に耐え切れない可能性がありました。

そこで選ばれたのが科学センターのスポンサーであるトヨタのタンドラで、トランスポーターから軽量の台車に移されたスペースシャトルを、なんと一台で牽引して見せたのです。

海外「スゲー!」トヨタの車がスペースシャトルを牽引する様子(おたほー)

今日はこの映像についての海外の反応を集めてみました^^

動画

動画URL http://www.youtube.com/watch?v=UMOMD03w3pk&feature=player_embedded


動画URL http://www.youtube.com/watch?v=9huNSUY6s_4





・俺はもう次の車はトヨタを買うことに決めたわ(笑)




・うちの家族が皆ず~っとトヨタ車に乗り続けてる理由がこれだよ。




・どうせならアメリカのトラックでやれば良かったのに・・・。




・なぜアメリカのスペースシャトルをアジアのトラックに牽引させた!?




・米航空宇宙局(NASA)は我々に恥をかかせた!




・なぜトヨタなんだ!?
GMやフォードやシボレーでも良かっただろうに。




・↑それは残念だが無理な話だよ。
だってトヨタは長年カリフォルニア科学センターのスポンサーだったんだからさ。




・アメリカ車メーカーもそんなにスペースシャトルを牽引したかったのならスポンサーになっておくべきだったんだよ。今さらトヨダだけズルイなんて通用しないぜ、




・スペースシャトルはアメリカの誇りだ!
だからこれは本来ならアメリカの車でやるべきだったんだよ。
カリフォルニア科学センターは本当に恥知らずだよ、お前らにも誇りはないのか?




・トヨタ車はアメリカで組み立てられてアメリカの経済に貢献してる、どこぞのアメリカ産メーカーはメキシコとかで作ってやがるがな。




・日本車はアメリカの雇用に貢献してるんだよな、一方アメリカはカナダやメキシコで作ってる始末。




・もうどっちがアメリカ車なのか分からんレベルだよな(笑)
アメリカ人の雇用を創出してることを考えれば、俺達はアメリカ車よりも日本車を応援するべきなのかも知れん。




・この車もアメリカでアメリカ人の手により組み立てられてる訳で、もはやアメリカ車以上にアメリカ車だと言ってもいいいくらいだからね。




・この車は設計もアメリカのトヨタがした車だからな。はっきり言ってアメ車と全然変わらんぞ。




・トヨタ車を買うということは金を日本へ送ってるのと同じことだぞ。




・↑あぁ確かに日本にも金は落ちるが、アメリカの労働者達にも金は落ちるんだよ。
トヨタは日本の企業だがアメリカ人の為に仕事を提供してくれてるというのも事実だ。




・別にこれはフォード、シボレー、ダッジでもこれと同じことは出来るだろう。
これはトヨタ車だから出来たって訳じゃないんだよ!




・確かにフォード、シボレー、ダッジでも同じことは出来るかも知れんが、車の耐久性、品質ではトヨタの方が5倍は上だからな。
どっかのメキシコ産の車などとは比べ物にならんよ。




・そういやフォルクスワーゲンはボーイングを引っ張ってたよな。


動画URL http://www.youtube.com/watch?v=5ALZa1adD5c




・正直あんま驚かなかった。だって男達が素手でボーイング牽引してるのも見たことあるし。






・俺は男が一人でC17輸送機を牽引してるのも見たことあるし、またとある男は髪の毛でボーイングを牽引してた・・・。


動画URL http://www.youtube.com/watch?v=0xpuub2DBB8


動画URL http://www.youtube.com/watch?v=nObE-prJcWI



・↑何者だよこいつら(笑)




・なぁ?思ったんだけど実際にこういう牽引に使って車が故障しても保証は適用されるのだろうか?




・こういう使い方は基本的に想定されてないからな、短期的なら大丈夫でも長期間となると金属疲労などのダメージが相当蓄積されるだろうから厳しいと思うぞ。





アメリカに工場を持って生産してる日本車メーカーはアメリカ人から高い評価を得てるんですよね。
ただスペースシャトルはアメ車で牽引して欲しかったとの声も多かったですね。

おすすめ記事↓

なぜ日本車は信頼性が高いのか? 海外の反応。

日本車VSドイツ車どっちがいい? 海外の反応。

レクサス VS BMW 買うならどっちがいい? 海外の反応。

国によってあまりに違う車の価格に外国人も驚愕。 海外の反応。

GTRはドラッグレースではフェラーリよりも速い! 海外の反応。

ランエボの馬力を測ろうとしたら大変なことに。 海外の反応。

日本のボウリング番組Pリーグに嵌る外国人。 海外の反応。

ベトナム人のコマツの重機の使い方が凄い! 海外の反応。

ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^


banner

LINK LINK LINK LINK