参院:副議長選で、又市、糸数氏が二重投票 懲罰動議も

毎日新聞 2013年08月02日 21時05分(最終更新 08月02日 22時18分)

参院本会議の副議長選挙で投票数が一致せず、話し合う議運理事ら。右端は山崎正昭議長=国会内で2013年8月2日午前10時57分、木葉健二撮影
参院本会議の副議長選挙で投票数が一致せず、話し合う議運理事ら。右端は山崎正昭議長=国会内で2013年8月2日午前10時57分、木葉健二撮影

 参院が2日の本会議で行った副議長選は、再投票が行われる異例の事態となった。社民党の又市征治党首代行と無所属の糸数慶子氏が二重投票したことが原因と見られ、2人は「故意ではない」と説明。自民党は同日、「参院の品位を汚した」として2人に対する懲罰動議を提出した。

 正副議長選では、各議員の席に(1)議長選(2)副議長選(3)予備−−の3枚の投票用紙と、各議員の名前が書いてある木札(名刺)が備え付けられ、投票の際、投票用紙と名刺を職員に手渡す仕組みになっている。投票権があるのは定数242のうち、議長と欠員1を除いた240人。1回目の投票では、集まった名刺が240枚だったのに対し、投票総数は3票多い243票。このため再投票を行った。

 議運理事が原因を調べたところ、又市氏と糸数氏の予備の投票用紙がなくなっていたことが判明。ともに「投票用紙が重なっていることに気付かなかった」と釈明したという。残る1票の投票者は分かっていない。【飼手勇介】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連