誤解招いた…麻生氏が“ナチス発言”を撤回

誤解招いた…麻生氏が“ナチス発言”を撤回

最新ニュース

誤解招いた…麻生氏が“ナチス発言”を撤回

< 2013年8月2日 0:16 >


 麻生副総理兼財務相は1日、先月29日に憲法改正について述べた際、ナチス政権を例に挙げたことが誤解を招いたとして、発言を撤回した。

 麻生氏「私のナチス政権に関する発言が私の真意とは異なって誤解を招いたことは、大変残念、遺憾に思っています。ナチス政権を例示として挙げたことは撤回したい」

 麻生氏は講演で、憲法改正の議論のあり方について「ワイマール憲法もいつの間にか、ナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか」と発言したとされている。これについて、「喧騒(けんそう)に紛れて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまった悪(あ)しき例として挙げたもので、極めて否定的に捉えている」と釈明した上で、ナチス政権を例に挙げたことを撤回した。

注目ワード
ナチス政権 憲法改正 麻生副総理 ナチス憲法 議論

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2013.08.02 17:30
野党各党“ナチス発言”で予算委開催要求
2013.08.02 13:42
野党側、麻生氏の“ナチス発言”追及の構え
2013.08.02 01:18
麻生氏“ナチス発言”、野党側が厳しく批判
2013.08.02 00:55
麻生氏“ナチス発言”、国際的にも批判の声
2013.08.01 15:31
麻生氏、議員辞職の必要ない~菅官房長官

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告