「第三者のDNA発見」 飯塚事件の再審弁護団が発表

2012/10/26 12:52

   福岡県飯塚市で1992年、7歳の女児2人が殺害された「飯塚事件」で、死刑が執行された久間三千年(くま・みちとし)元死刑囚=当時70=の再審弁護団は2012年10月25日、被害者の体から検出され犯人のものと見られるDNA型の写真ネガフィルムを専門家が分析した結果、「元死刑囚とは別の、第三者のDNA型が見つかった」と発表した。

   弁護団は同日、「証拠は改ざんされたとしか思えない。第三者のDNA型が真犯人につながる可能性がある」という内容の意見書を福岡地裁に提出した。福岡地検は「当時の鑑定内容については誤りがない」とコメントしている。

   久間元死刑囚は容疑を否認し続けたものの、最高裁で死刑が確定し、2008年に執行された。

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

【限定セール】快眠アイテムやリゾートサンダルが特価!

美容マニア注目の韓国コスメまで、ブランド正規品が大幅プライスダウン!

GLS JAPAN

あなたの地元の「難読地名」大募集!

読み方を知ってるのは、地元の人だけかも!? Jタウンネットで投稿キャンペーン実施中。

「ミニッツ」で、薀蓄(ウンチク)を!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

日本人のトラブルの時の対応がすごい!

各国で意識や・常識は違うもの。当たり前だと思っていても海外では驚かれることもあるようです。

ピックアップ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

Jタウンネット

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ