更新日: 2013年8月2日
1.千葉県選出 | ||||||
開票率 | 100% | (0時10分確定) | ||||
届出番号 | 氏名 | 政党名 | 得票数 | |||
1 | 石井 準一 | 自由民主党 | 47,787 | |||
2 | 長浜 ひろゆき | 民主党 | 24,492 | |||
3 | 豊田 としろう | 自由民主党 | 30,534 | |||
4 | 寺尾 さとし | 日本共産党 | 18,947 | |||
5 | 太田 かずみ | 生活の党 | 11,406 | |||
6 | 松島 ひろのり | 幸福実現党 | 691 | |||
7 | 寺田 まさひろ | みんなの党 | 27,621 | |||
8 | 花崎 ひろき | 日本維新の会 | 14,820 | |||
9 | 渡辺 ゆういち | 維新政党・新風 | 3,264 | |||
投票者総数 | 186,810 | |||||
有効投票数 | 179,562 | |||||
無効投票数 | 7,244 | |||||
持ち帰り | 4 | |||||
按分切捨て票 | 0 | |||||
無効投票の内訳 | ||
種別 | 票数 | |
所定の用紙を用いないもの | 0 | |
候補者でない者又は候補者となることができない者の氏名を記載したもの | 1,157 | |
2人以上の候補者の氏名を記載したもの | 0 | |
被選挙権のない候補者の氏名を記載したもの | 0 | |
候補者の氏名のほか、他事を記載したもの | 5 | |
候補者の氏名を自書しないもの | 0 | |
候補者の何人を記載したかを確認し難いもの | 88 | |
白紙投票 | 3,742 | |
単に雑事を記載したもの | 618 | |
単に記号、符号を記載したもの | 568 | |
参議院名簿届出政党等の名称又は略称を記載したもの | 1,066 | |
計 | 7,244 |
2.比例代表選出 | ||||||
開票率 | 100% | (2時45分確定) | ||||
政党別得票総数 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | |||||
みんなの党 | 25,564.832 | 票 | ||||
民主党 | 19,820.305 | 票 | ||||
新党大地 | 1,076.691 | 票 | ||||
社会民主党 | 3,418 | 票 | ||||
生活の党 | 5,312.140 | 票 | ||||
みどりの風 | 1,570.328 | 票 | ||||
自由民主党 | 60,881.064 | 票 | ||||
日本共産党 | 18,660.933 | 票 | ||||
公明党 | 24,554.906 | 票 | ||||
緑の党グリーンズジャパン | 1,556.687 | 票 | ||||
日本維新の会 | 20,794.098 | 票 | ||||
幸福実現党 | 394 | 票 | ||||
みんなの党 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 25,564.832 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
1 | みんなの党 | 23,264 | 票 | |||
1-1 | いしい 竜馬 | 131.412 | 票 | |||
1-2 | 井上 よしゆき | 115.563 | 票 | |||
1-3 | 梅沢 しげお | 54 | 票 | |||
1-4 | かわい 純一 | 50 | 票 | |||
1-5 | 川田 龍平 | 663 | 票 | |||
1-6 | きくち ふみひろ | 25 | 票 | |||
1-7 | こさい たろう | 53 | 票 | |||
1-8 | 菅原 なおとし | 20 | 票 | |||
1-9 | 平 智之 | 37 | 票 | |||
1-10 | 富岡 ゆきお | 41 | 票 | |||
1-11 | ふなびき こうこ | 53 | 票 | |||
1-12 | 本田 あきこ | 102 | 票 | |||
1-13 | 山口 かずゆき | 135 | 票 | |||
1-14 | 山本 こうじ | 687.100 | 票 | |||
1-15 | 渡辺 みちたろう | 133.757 | 票 | |||
民主党 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 19,820.305 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
2 | 民主党 | 15,269 | 票 | |||
2-1 | あいはら くみこ | 303 | 票 | |||
2-2 | いがらし 文彦 | 63 | 票 | |||
2-3 | 石井 一 | 380.889 | 票 | |||
2-4 | 石上 としお | 289 | 票 | |||
2-5 | いぞざき 哲史 | 183 | 票 | |||
2-6 | 大島 くすお | 635 | 票 | |||
2-7 | 奥村 てんぞう | 15.416 | 票 | |||
2-8 | かの 道彦 | 87 | 票 | |||
2-9 | 神本 みえ子 | 114 | 票 | |||
2-10 | かわい たかのり | 467 | 票 | |||
2-11 | ささき 隆博 | 13 | 票 | |||
2-12 | さだみつ 克之 | 237 | 票 | |||
2-13 | たるい 良和 | 86 | 票 | |||
2-14 | ツルネン マルテイ | 339 | 票 | |||
2-15 | とどろき 利治 | 171 | 票 | |||
2-16 | 浜野 よしふみ | 375 | 票 | |||
2-17 | 円 より子 | 191 | 票 | |||
2-18 | やなせ 進 | 86 | 票 | |||
2-19 | 吉川 さおり | 477 | 票 | |||
2-20 | 吉田 公一 | 39 | 票 | |||
新党大地 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 1,076.691 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
3 | 新党大地 | 775 | 票 | |||
3-1 | 松木 けんこう | 56 | 票 | |||
3-2 | 内山 あきら | 33 | 票 | |||
3-3 | はぎはら 仁 | 4 | 票 | |||
3-4 | 橋本 べん | 1.003 | 票 | |||
3-5 | 田宮 かいち | 9 | 票 | |||
3-6 | 前川 ひかる | 6 | 票 | |||
3-7 | ささ 節子 | 4 | 票 | |||
3-8 | 町川 じゅんこ | 3 | 票 | |||
3-9 | 鈴木 宗男 | 185.688 | 票 | |||
社会民主党 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 3,418 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
4 | 社会民主党 | 2,837 | 票 | |||
4-1 | 又市 征治 | 99 | 票 | |||
4-2 | 山シロ 博治 | 110 | 票 | |||
4-3 | 鴨 ももよ | 306 | 票 | |||
4-4 | 矢野 あつ子 | 66 | 票 | |||
生活の党 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 5,312.140 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
5 | 生活の党 | 4,460 | 票 | |||
5-1 | 広野 ただし | 99 | 票 | |||
5-2 | 藤原 よしのぶ | 20 | 票 | |||
5-3 | はた ともこ | 106 | 票 | |||
5-4 | 山岡 けんじ | 127.808 | 票 | |||
5-5 | 東 祥三 | 225 | 票 | |||
5-6 | みやけ 雪子 | 274.332 | 票 | |||
みどりの風 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 1,570.328 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
6 | みどりの風 | 1266 | 票 | |||
6-1 | 谷岡 くにこ | 182 | 票 | |||
6-2 | 山田 正彦 | 70.328 | 票 | |||
6-3 | 井戸川 かつたか | 52 | 票 | |||
自由民主党 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 60,881.064 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
7 | 自由民主党 | 50,502 | 票 | |||
7-1 | 赤池 まさあき | 876.677 | 票 | |||
7-2 | あぜもと しょうご | 47 | 票 | |||
7-3 | ありむら 治子 | 451 | 票 | |||
7-4 | 石井 みどり | 818.245 | 票 | |||
7-5 | 石田 まさひろ | 349 | 票 | |||
7-6 | 伊藤 ようすけ | 164 | 票 | |||
7-7 | えとう せいいち | 477 | 票 | |||
7-8 | 大江 やすひろ | 93 | 票 | |||
7-9 | 太田 ふさえ | 226 | 票 | |||
7-10 | 金子 ぜんじろう | 92 | 票 | |||
7-11 | 北村 つねお | 301 | 票 | |||
7-12 | 木村 よしお | 146.489 | 票 | |||
7-13 | きむら りゅうじ | 126.422 | 票 | |||
7-14 | 佐々木 洋平 | 89 | 票 | |||
7-15 | 佐竹 まさあき | 168.322 | 票 | |||
7-16 | 佐藤 のぶあき | 278 | 票 | |||
7-17 | 佐藤 まさひさ | 1,125 | 票 | |||
7-18 | 山東 昭子 | 597 | 票 | |||
7-19 | そのだ 修光 | 64 | 票 | |||
7-20 | 塚原 光男 | 138 | 票 | |||
7-21 | つげ 芳文 | 547 | 票 | |||
7-22 | 橋本 聖子 | 651.996 | 票 | |||
7-23 | 羽生田 たかし | 310 | 票 | |||
7-24 | 丸山 和也 | 632 | 票 | |||
7-25 | 宮本 しゅうじ | 85 | 票 | |||
7-26 | 山田 としお | 572.671 | 票 | |||
7-27 | 米坂 ともあき | 50 | 票 | |||
7-28 | わかさ 勝 | 352 | 票 | |||
7-29 | わたなべ 美樹 | 551.242 | 票 | |||
日本共産党 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 18,660.933 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
8 | 日本共産党 | 17,196 | 票 | |||
8-1 | 山下 よしき | 266 | 票 | |||
8-2 | 小池 晃 | 826 | 票 | |||
8-3 | 紙 智子 | 52 | 票 | |||
8-4 | 井上 さとし | 89.436 | 票 | |||
8-5 | 仁比 そうへい | 16 | 票 | |||
8-6 | あさか 由香 | 29 | 票 | |||
8-7 | 池内 さおり | 32 | 票 | |||
8-8 | 井沢 孝典 | 6 | 票 | |||
8-9 | 江上 ひろゆき | 2 | 票 | |||
8-10 | 大西 オサム | 9 | 票 | |||
8-11 | 木村 けんじ | 20.194 | 票 | |||
8-12 | こだか 洋 | 14 | 票 | |||
8-13 | たけだ 良介 | 11 | 票 | |||
8-14 | 辻 源巳 | 4 | 票 | |||
8-15 | ニシヒラ 守伸 | 5 | 票 | |||
8-16 | 村上 信夫 | 16 | 票 | |||
8-17 | 山本 陽子 | 67.303 | 票 | |||
公明党 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 24,554.906 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
9 | 公明党 | 7,799 | 票 | |||
9-1 | 若松 かねしげ | 272 | 票 | |||
9-2 | 平木 だいさく | 15,804 | 票 | |||
9-3 | 魚住 ゆういちろう | 97 | 票 | |||
9-4 | 山本 かなえ | 182.825 | 票 | |||
9-5 | 山本 ひろし | 170.770 | 票 | |||
9-6 | かわの 義博 | 113 | 票 | |||
9-7 | 新妻 ひでき | 23 | 票 | |||
9-8 | 雨宮 秀樹 | 4 | 票 | |||
9-9 | 川島 信雄 | 20 | 票 | |||
9-10 | 窪田 哲也 | 5 | 票 | |||
9-11 | 清水 定幸 | 4 | 票 | |||
9-12 | 鈴木 充 | 34.311 | 票 | |||
9-13 | 深澤 淳 | 2 | 票 | |||
9-14 | 松葉 玲 | 11 | 票 | |||
9-15 | 宮地 広助 | 5 | 票 | |||
9-16 | 四重田 雅俊 | 3 | 票 | |||
9-17 | 鷲岡 秀明 | 5 | 票 | |||
緑の党グリーンズジャパン | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 1,556.687 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
10 | 緑の党グリーンズジャパン | 925 | 票 | |||
10-1 | すぐろ 奈緒 | 24 | 票 | |||
10-2 | 長谷川 ういこ | 17 | 票 | |||
10-3 | 田口 まゆ | 8 | 票 | |||
10-4 | 大野 たくお | 8 | 票 | |||
10-5 | しまざき なおみ | 5 | 票 | |||
10-6 | 木村 ゆういち | 6.020 | 票 | |||
10-7 | 尾形 けいこ | 2 | 票 | |||
10-8 | 木田 せつこ | 12 | 票 | |||
10-9 | 三宅 洋平 | 549.667 | 票 | |||
日本維新の会 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 20,794.098 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
11 | 日本維新の会 | 17,414 | 票 | |||
11-1 | 中山 恭子 | 1,089 | 票 | |||
11-2 | むろい 邦彦 | 36 | 票 | |||
11-3 | 浅田 ますみ | 27 | 票 | |||
11-4 | アントニオ猪木 | 1,307 | 票 | |||
11-5 | 伊賀 やすお | 42 | 票 | |||
11-6 | 石井 よしあき | 94.452 | 票 | |||
11-7 | 石川 てるひさ | 23 | 票 | |||
11-8 | 石原 結實 | 85 | 票 | |||
11-9 | 岩本 壮一郎 | 16 | 票 | |||
11-10 | うえの 公成 | 27 | 票 | |||
11-11 | 遠藤 のぶひこ | 32 | 票 | |||
11-12 | おくむら 慎太郎 | 21.583 | 票 | |||
11-13 | 片岡 伸子 | 29 | 票 | |||
11-14 | 川口 ひろし | 38 | 票 | |||
11-15 | ギマ 光男 | 26 | 票 | |||
11-16 | くりはら 博久 | 18 | 票 | |||
11-17 | 桜井 よう子 | 39 | 票 | |||
11-18 | せと 健一郎 | 30 | 票 | |||
11-19 | 高田 きよこ | 4 | 票 | |||
11-20 | 竹内 栄一 | 9 | 票 | |||
11-21 | 土田 ひろかず | 22 | 票 | |||
11-22 | 富山 よしのぶ | 19 | 票 | |||
11-23 | 中野 正志 | 15 | 票 | |||
11-24 | にへい ふみたか | 29 | 票 | |||
11-25 | 藤巻 健史 | 155 | 票 | |||
11-26 | 松村 よしやす | 12 | 票 | |||
11-27 | 松本 こういち | 16 | 票 | |||
11-28 | 宮崎 ケンジ | 10.063 | 票 | |||
11-29 | 矢口 けんいち | 25 | 票 | |||
11-30 | 山崎 たい | 84 | 票 | |||
幸福実現党 | ||||||
政党等の名称 | 得票総数 | 394 | 票 | |||
番号 | 党派名・候補者名 | 得票数 | ||||
12 | 幸福実現党 | 309 | 票 | |||
12-1 | やない 筆勝 | 52 | 票 | |||
12-2 | トクマ | 26 | 票 | |||
12-3 | いざわ 一明 | 7 | 票 | |||
投票者総数 | 186,765票 | |||||
有効投票数 | 183,604票 | |||||
無効投票数 | 3,158票 | |||||
持ち帰り | 3票 | |||||
按分切捨て票 | 0.016 |
無効投票の内訳 | ||
種別 | 票数 | |
所定の用紙を用いないもの | 0 | |
参議院名簿登載者でない者、公職の候補者となることができない参議院名簿登載者の氏名を記載したもの又は参議院名簿届出政党等以外の政党その他の政治団体の名称若しくは略称を記載したもの | 183 | |
参議院名簿の届出要件に該当していなかった政党その他の政治団体、参議院名簿の取下げの届出をした政党その他の政治団体又は参議院名簿を重ねて届け出ている政党その他の政治団体に係る参議院名簿登載者の氏名又はその名称若しくは略称を記載したもの | 0 | |
参議院名簿登載者の全員につき、抹消の事由が生じており又は除名、離党その他の事由により当該参議院名簿届出政党等に所属する者でなくなった旨の届出がされている場合の当該参議院名簿に係る政党その他の政治団体の名称又は略称を記載したもの | 0 | |
2以上の参議院名簿登載者の氏名又は2以上の参議院名簿届出政党等の名称若しくは略称を記載したもの | 4 | |
1人の参議院名簿登載者の氏名及び当該参議院名簿登載者に係る参議院名簿届出政党等以外の参議院名簿届出政党等の名称又は略称を記載したもの | 15 | |
被選挙権のない参議院名簿登載者の氏名を記載したもの | 0 | |
参議院名簿登載者の氏名又は参議院名簿届出政党等の名称及び略称のほか、他事を記載したもの | 10 | |
参議院名簿登載者の氏名又は参議院名簿届出政党等の名称若しくは略称を自書しないもの | 0 | |
参議院名簿登載者の何人又は参議院名簿届出政党等のいずれを記載したかを確認し難いもの | 81 | |
白紙投票 | 1,628 | |
単に雑事を記載したもの | 382 | |
単に記号、符号を記載したもの | 316 | |
千葉県選出候補者氏名を記載したもの | 539 | |
計 | 3,158 |
開票のご案内
日時
7月21日(日) 午後9時15分から
場所
国府台市民体育館 市川市国府台1-6-4
関連リンク
●このページに掲載されている情報の発信元
市川市 選挙管理委員会事務局
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話:047-332-8739 FAX:047-336-8059
市川市 選挙管理委員会事務局
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話:047-332-8739 FAX:047-336-8059