福井鉄道F1000形
■■福井鉄道F1000形
形式 | モハF1000-1,2,3 |
種類 | 3車体3台車連接式超低床電車 |
自重 | 37t |
定員 | 155人 (着席53) |
最大寸法 | L=27,160×W=2,650×H=3,775mm |
床面高さ | 390mm (乗降部330mm) |
制御方式 | VVVFインバータ制御 |
駆動方式 | 電動機車体装架式直角カルダン |
電動機 | BAZu3650/4.6 100kW×3基 |
加速度 | 3.5km/h/s |
減速度 | 常用4.4km/h/s |
最高速度 | 65km/h |
台車 | 左右独立式弾性車輪 4輪ボルスタレス |
制動方式 | 油圧式ディスクブレーキ (回生・発電・トラックブレーキ併用) |
製造 | 新潟トランシス |
竣工初年 | 2013(H25.3) 1001号車 |
各車詳細
1001号車 (武生方より)F1001-1+F1001-2+F1001-3
全 --
重 --
F1000形トップナンバーとして、平成25年に竣工しました。
本形式はラッシュ対策として残存していた既存の大型車を取り替えるために新造されました。
置換え対象の200形は昭和35年製造のため、福井鉄道が自社発注する車両は半世紀ぶりとなります。
他都市でも見られる新潟トランシス製LRVですが、大型車の代替目的という福鉄の特殊な事情から広幅、3連接の大型LRVになりました。
かつて200形がそうであったように、これからの福鉄電車の顔として君臨することを期待します。
今後の増備計画は、1年1本のペースの予定です。
車内写真
お手数ですが>>ReadMoreをクリックして表示してください。| 福井鉄道の車両 旅客車 | 09:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
銀フイ(06/22)
よこしょー(05/07)
銀フイ(04/25)
liberty851(04/25)
銀フイ(04/25)
社長(04/20)
銀フイ(04/05)