トピックス
新着情報
  • 8月5日(月)~6日(火)実施
    大学院入試 受験生へのお知らせ
  • 2013-07-30 石田亨教授,村上陽平特定研究員,林冬恵特定助教(社会情報学専攻)が,平成24年度電子情報通信学会業績賞を受賞.詳細
  • 2013-07-30 山口雄紀君,望月敬太君(知能情報学専攻)が,第75回情報処理学会大会奨励賞を受賞.詳細
  • 2013-07-29 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-07-10 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-07-05 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-07-04 キムウィヒョン君(知能情報学専攻)らが,IAE-AIE2013 The Best Paper Awardを受賞.(6/20)詳細
  • 2013-06-26 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-06-12 奥乃博教授(知能情報学専攻)が,人工知能学会フェローに認証されました.(6/6)詳細
  • 2013-06-12 Graham Neubig君(知能情報学専攻)らが,2012年度情報処理学会 論文賞を受賞.(6/5)詳細
  • 2013-06-12 河原達也教授(知能情報学専攻)らが,2012年度情報処理学会 論文賞を受賞.(6/5)詳細
  • 2013-06-12 西田豊明教授(知能情報学専攻)が,人工知能学会 功績賞を受賞.(6/6)詳細
  • 2013-06-10 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-06-06 大塚敏之教授(システム科学専攻)が,2013年度システム制御情報学会 論文賞を受賞.(5/16)詳細
  • 2013-06-06 単麟君,村田英一准教授(通信情報システム専攻),Sonia Aissa教授(ケベック大学),吉田進教授(通信情報システム専攻)が,第69回電子情報通信学会 論文賞を受賞.(5/25)詳細
  • 2013-06-06 古川孝太郎君(知能情報学専攻)が,情報処理学会推奨卒業論文認定を受賞.(5/17)詳細
  • 2013-05-27 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-05-10 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-05-01 奥乃博教授(知能情報学専攻)が,文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門を受賞.(4/16)詳細
  • 2013-04-10 松本高士君(通信情報システム専攻)が,IEEE EDS Japan Chapter Student Awardを受賞.(2/4)詳細
  • 2013-04-10 古田潤君(通信情報システム専攻)が,電子情報通信学会 学術奨励賞を受賞.(3/20)詳細
  • 2013-04-10 大関真之助教(システム科学専攻)による研究成果が,アメリカ物理学会が発行するPhysical Review Letter誌においてEditor's Suggestionに選ばれました.(2/27)詳細
  • 2013-04-09 佐野正太郎君,信田春満君,望月敬太君(知能情報学専攻)が,情報処理学会第75回全国大会 学生奨励賞を受賞.(3/8)詳細
  • 2013-04-09 中村圭祐君,奥乃博教授(知能情報学専攻)が,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 優秀講演を受賞.(12/20)詳細
  • 2013-04-05 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-02-20 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-02-19 川島潤也君,片山健太朗君,西澤真一君(通信情報システム専攻)が,IEEE関西支部 学生研究奨励賞を受賞.(2/12)詳細
  • 2013-02-14 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-02-13 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-01-31 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-01-25 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-01-18 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2013-01-18 松下亮祐君(システム科学専攻)が,第34回情報理論とその応用シンポジウム 奨励賞を受賞.(12/13)詳細
  • 2013-01-18 山本裕教授,永原正章講師(複雑系科学専攻)らが,2012年度IEEE Control Systems Society(CSS) Transition to Practice Awardを受賞.この賞は,IEEE CSSから年1回,制御理論の産業応用に多大な貢献をした個人またはグループに贈られる(10/4)詳細
  • 2012-12-26 金信寧君(通信情報システム専攻)が,10th International Workshop on Radiation Effects on Semiconductor Devices for Space Applications (10th RASEDA)においてJury's Special Awardを受賞.(12/12)詳細
  • 2012-12-26 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-12-14 清島奨君(社会情報学専攻)が,7th International Workshop on Security(IWSEC2012)でBest Student Paper Awardを受賞.(11/8)詳細
  • 2012-12-12 森立平君(システム科学専攻)が,エリクソン・ベスト・ステューデントアワード 2012を受賞.(11/19)詳細
  • 2012-11-30 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-10-30 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-10-18 永原正章講師,山本裕教授(複雑系科学専攻)が,2012年度計測自動制御学会(SICE)論文賞を受賞.(8/22)
  • 2012-10-10 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-10-03 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-10-03 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-09-24 西田豊明教授(知能情報学専攻)が,電子情報通信学会フェローに認証されました.(9/12)詳細
  • 2012-09-24 岩間一雄教授(通信情報システム専攻)が,欧州学術院(Academia Europaea)の会員に推挙されました.
  • 2012-09-24 石上裕之君,山下巧君(数理工学専攻)が,日本応用数理学会2012年度年会 優秀ポスター賞を受賞.(8/30)詳細
  • 2012-09-13 野崎敬太君(システム科学専攻)が,ヒューマンインタフェースシンポジウム2012 優秀プレゼンテーション賞を受賞.(9/6)詳細
  • 2012-08-31 Divesh Lala君,西田豊明教授(知能情報学専攻)が,11th IEEE International Conference on Cognitive Informatics and Cognitive Computing(ICCI*CC'12)でBest Paper Awardを受賞.(8/23)詳細
  • 2012-08-17 川島潤也君(通信情報システム専攻)が,第24回回路とシステムワークショップ 奨励賞を受賞.(7/30)詳細
  • 2012-08-17 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-07-25 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-06-28 河原達也教授,秋田祐哉助教(知能情報学専攻)らが,2011年度情報処理学会 喜安記念業績賞を受賞.(6/5)詳細
  • 2012-06-28 石田亨教授(社会情報学専攻)が,2011年度人工知能学会 業績賞を受賞.(6/14)詳細
  • 2012-06-21 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-06-19 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-06-19 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-05-30 岡本龍明客員教授(社会情報学専攻)が,平成24年春の紫綬褒章を受章.(4/29)詳細
  • 2012-05-25 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-05-17 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-05-14 丸田一郎特定助教(システム科学専攻)が,計測自動制御学会 2012年制御部門大会賞・研究奨励賞を受賞.(3/15)
  • 2012-05-09 大関真之助教(システム科学専攻)の執筆した論文"Strong Resilience of Topological Codes to Depolarization"が,American Physical Societyの発行するPhysics誌内でViewpointとして選定され,特集記事が組まれました.
  • 2012-05-09 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-04-17 河原達也教授,秋田祐哉助教(知能情報学専攻)らが,平成24年度文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞.(4/17)詳細
  • 2012-04-17 中尾恵准教授(システム科学専攻)が,平成24年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞.(4/17)詳細
  • 2012-04-17 加納学教授(システム科学専攻)らが,日本鉄鋼協会 計測・制御・システム研究賞を受賞.(3/29)
  • 2012-04-17 金子めぐみ助教,林和則准教授,酒井英昭教授(システム科学専攻)らが,第27回電気通信普及財団賞 テレコムシステム技術賞を受賞.(3/19)詳細
  • 2012-04-17 村田英一准教授,大野卓人君,山本高至准教授,吉田進教授(通信情報システム専攻)が,第27回電気通信普及財団賞 奨励賞を受賞.(3/19)詳細
  • 2012-04-17 Angelica Lim君,信田春満君(知能情報学専攻)が,情報処理学会第74回全国大会 学生奨励賞を受賞.(3/8)詳細
  • 2012-04-17 坂上大地君(知能情報学専攻)が,情報処理学会第74回全国大会 学生奨励賞を受賞.(3/7)詳細
  • 2012-04-17 西川直毅君,柳楽浩平君(知能情報学専攻)が,情報処理学会第74回全国大会 学生奨励賞を受賞.(3/6)詳細
  • 2012-03-27 吉田悠一君(通信情報システム専攻)が,平成23年度京都大学総長賞を受賞.(3/19)詳細
  • 2012-03-12丸田一郎特定助教(システム科学専攻)が,2011年度計測自動制御学会 学術奨励賞・研究奨励賞を受賞.(2/22)
  • 2012-02-29 教員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-02-28 Islam A.K.M. Mahfuzul君(通信情報システム専攻)が,IEEE関西支部 学生研究奨励賞を受賞.(2/17)詳細
  • 2012-02-28 久保木猛君(通信情報システム専攻)が,IEEE関西支部 学生研究奨励賞を受賞.(2/17)詳細
  • 2012-02-28 山本高至准教授(通信情報システム専攻)が,IEEE関西支部 GOLD賞を受賞.(2/14)詳細
  • 2012-02-20 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-02-16 平成24年度4月期入学 京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻修士課程入学試験における出題ミスについて.詳細
  • 2012-02-06 河合直聡君(システム科学専攻)が,HPCS2012 HPCS IEEE Computer Society Japan Chapter 優秀若手研究賞を受賞.(1/25)詳細
  • 2012-02-06 河合直聡君,岩下武史准教授,中島浩教授(システム科学専攻)が,HPCS2012 最優秀論文賞を受賞.(1/25)詳細
  • 2012-01-27 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-01-25 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-01-23 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-01-23 吉田悠一君(通信情報システム専攻)が,日本学術振興会 育志賞を受賞.(3/1)詳細
  • 2012-01-23 柳楽浩平君(知能情報学専攻)が,第14回日本音響学会若手研究者交流研究発表会 若手優秀賞・関西支部長賞を受賞.(12/18)詳細
  • 2012-01-18 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2012-01-17 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-12-22 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-12-22 Yasser Mohammad博士(Assiut大学/知能情報学専攻博士後期課程修了),西田豊明教授(知能情報学専攻)が,2011 IEEE/SICE International Symposium on System Integration で SII2011 Best Paper Award(Control) を受賞.(12/21)
  • 2011-12-09 奥乃博教授(知能情報学専攻)が,ロボット聴覚技術への貢献でIEEE Fellowに昇格.(11/21)詳細
  • 2011-12-01 宮脇成和君(通信情報システム専攻)が,2011 International SoC Design Conference で Samsung Awardを受賞.(11/18)
  • 2011-11-14 西田豊明教授(知能情報学専攻)が,IEEE CS Granular Computing から知能社会とグラニュラーコンピューティングへの顕著な業績により Outstanding Contribution Awards を受賞.(11/9)
  • 2011-11-11 金子めぐみ助教,林和則准教授,酒井英昭教授(システム科学専攻)が,The 14th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications で Best Paper Awardを受賞.(10/5)詳細
  • 2011-11-10 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-10-31 川本淳平君(社会情報学専攻)が,Sixth IEEE International Conference on Digital Information Management で Best Paper Awardを受賞.(9/28)詳細
  • 2011-10-21 大関真之助教(システム科学専攻)が,日本物理学会 第6回若手奨励賞を受賞.(10/12)詳細
  • 2011-10-14 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-10-11 水原啓暁講師(知能情報学専攻)が,日本学術振興会科学研究費補助金第一段審査委員表彰を受賞.(9/30)詳細
  • 2011-09-29 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-09-28 山浦寛史君(システム科学専攻)が,IEEE VTS Japan 2011 Young Researcher's Encouragement Awardを受賞.(9/6)詳細
  • 2011-08-17 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-08-11 平成23年度10月期および平成24年度4月期入学 京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻修士課程入学試験における出題ミスについて.詳細
  • 2011-07-05 吉田進教授(通信情報システム専攻)が,第61回電波の日 総務大臣表彰を受賞.(6/1)詳細
  • 2011-06-23 金子めぐみ助教(システム科学専攻)が,第10回 船井研究奨励賞を受賞.(5/28)
  • 2011-06-23 吉田悠来助教(大阪大学),林和則准教授,酒井英昭教授(システム科学専攻),Wladimir Bocquet氏(フランステレコム)が,電子情報通信学会 ソサイエティ論文賞を受賞.(5/19)詳細
  • 2011-06-22 松山匡子君(知能情報学専攻),駒谷和範准教授(名古屋大学),尾形哲也准教授,奥乃博教授(知能情報学専攻)が,人工知能学会研究会優秀賞を受賞.(6/2)
  • 2011-06-03 品川真英君(システム科学専攻)が,2011年度システム制御情報学会 奨励賞を受賞.(5/18)
  • 2011-06-03 杉江俊治教授(システム科学専攻)が,2011年度システム制御情報学会 論文賞を受賞.(5/18)
  • 2011-06-02 村田英一准教授,大野卓人君,山本高至准教授,吉田進教授(通信情報システム専攻)が,第67回電子情報通信学会 論文賞を受賞.(5/28)詳細
  • 2011-05-10 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-04-21 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-04-18 募集要項を掲載しました.詳細
  • 2011-04-07 五十嵐淳准教授(知能情報学専攻)が,Dahl-Nygaard junior prizeを受賞.詳細
  • 2011-03-25 黒橋禎夫教授(知能情報学専攻)が,情報分析システムWISDOMの開発により第43回市村学術賞を受賞.詳細
  • 2011-03-01 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-02-28 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-02-21 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-02-14 東俊一助教(システム科学専攻)が,2011年度 計測自動制御学会 制御部門 パイオニア賞に選出されました.詳細
  • 2011-01-25 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-01-14 情報学研究科長候補者選出結果.
  • 2011-01-14 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2011-01-06 第12回 情報学シンポジウムのお知らせ.詳細
  • 2011-01-06 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2010-12-28 大塚琢馬君(知能情報学専攻)が,2010年度 C&C若手優秀論文賞を受賞.(12/20)
  • 2010-12-28 安良岡直希君(知能情報学専攻)が,日本音響大会関西支部 若手奨励賞を受賞.(12/5)
  • 2010-12-28 吉井和佳君(現,産業技術総合研究所)が,平成21年度 船井研究奨励賞を受賞.(4/17)
  • 2010-12-15 大関真之助教(システム科学専攻)「スピングラスとジャルジンスキー等式 -- 京大・東工大グループ厳密な関係式解明」科学新聞(9/17)詳細
  • 2010-12-02 米谷竜君(知能情報学専攻)が,ICPR2010 IBM Best Student Paper Awardを受賞.(8/26)詳細
  • 2010-11-26 澤田洋介君,細川浩講師(知能情報学専攻),堀あいこ氏(知能情報学専攻非常勤講師),松村潔教授(大阪工業大学),小林茂夫教授(知能情報学専攻)が,Brain Research誌 Brain Research Awards for citations contributing to the 2009 Impact Factorsを受賞.(11/6)
  • 2010-11-11 Angelica Lim君,水本武志君,Louis-Kenzo Cahier君,大塚琢馬君,高橋徹GCOE助教,駒谷和範助教,尾形哲也准教授,奥乃博教授(知能情報学専攻)が,IROS2010 Entertainment Robots and Systems NTF Awardを受賞.(10/22)
  • 2010-11-11 平澤恭治君(知能情報学専攻)が,IEEE Robotics and Automation Society Japan Chapter Young Awardを受賞.(10/19)
  • 2010-10-18 笠原正治准教授(システム科学専攻),村田英一准教授,山本高至(通信情報システム専攻)が,電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞を受賞.(9/15)
  • 2010-10-08 森信介准教授(知能情報学専攻)が,電気科学技術奨励賞を受賞.(11/24)詳細
  • 2010-10-07 黒橋禎夫教授(知能情報学専攻)が,ドコモ・モバイル・サイエンス賞を受賞.詳細
  • 2010-10-01 ベルト・ザックマン博士来日記念講演会報告を掲載しました.詳細
  • 2010-10-01 第5回 先導的ITスペシャリスト育成推進プログラムシンポジウムのお知らせ.(10/12)詳細
  • 2010-09-28 ひらめき☆ときめきサイエンス報告を掲載しました.詳細
  • 2010-09-27 平成22年度情報学研究科10月期入学生ガイダンスのお知らせ.(10/1, 8)詳細
  • 2010-09-07 平成22年度情報学研究科公開講座報告を掲載しました.詳細
  • 2010-09-06 第1回 ICTサイエンスカフェ京都のお知らせ.(9/29)詳細
  • 2010-09-06 梅原大祐助教,守倉正博教授(通信情報システム専攻)が,平成21年度 電子情報通信学会 通信方式研究会委員長賞を受賞.(7/8)詳細
  • 2010-09-06 杉山麿人君,山本章博教授(知能情報学専攻)が,平成21年度 人工知能学会研究会優秀賞を受賞.(6/10)詳細
  • 2010-08-20 Loic Merckel君(知能情報学専攻)が,International Conference on Computer Graphics Theory and ApplicationsでBest Student Paper Awardを受賞.(5/21)詳細
  • 2010-06-29 大塚琢馬君(知能情報学専攻),水本武志君(知能情報学専攻),高橋徹GCOE助教(知能情報学専攻),駒谷和範助教(知能情報学専攻),尾形哲也准教授(知能情報学専攻),奥乃博教授(知能情報学専攻)が,International Society of Applied Intelligence IEA/AIE-2010でBest Paper Awardを受賞.(6/2)
  • 2010-06-29 糸山克寿君(知能情報学専攻)が,2009年度 IPSJ論文船井若手奨励賞を受賞.(3/25)詳細
  • 2010-06-29 安良岡直希君(知能情報学専攻)が,情報処理学会第72回全国大会 学生奨励賞を受賞.(3/11)詳細
  • 2010-06-29 水本武志君(知能情報学専攻)が,情報処理学会第72回全国大会 学生奨励賞を受賞.(3/11)詳細
  • 2010-06-29 前澤陽君(知能情報学専攻)が,情報処理学会第72回全国大会 学生奨励賞を受賞.(3/10)詳細
  • 2010-06-29 山川暢英君(知能情報学専攻)が,情報処理学会第72回全国大会 学生奨励賞を受賞.(3/10)詳細
  • 2010-06-29 前澤陽君(知能情報学専攻)が,日本音響学会関西支部 奨励賞を受賞.(12/5)詳細
  • 2010-05-31 八杉昌宏准教授,平石拓君(現,学術情報メディアセンター助教),篠原丈成君,湯淺太一教授(通信情報システム専攻)が,平成21年度情報処理学会論文誌プログラミング優秀論文賞を受賞.(5/31)詳細
  • 2010-05-27 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2010-05-21 石田亨教授(社会情報学専攻)が,2010 IFAAMS Influentical Paper Awardを受賞.詳細
  • 2010-05-21 教職員募集を掲載しました.詳細
  • 2010-05-12 システム科学専攻入試説明会のお知らせ.(5/24, 29)詳細
  • 2010-04-30 超交流会2010のお知らせ.(6/27)詳細
  • 2010-04-30 複雑系科学専攻入試説明会のお知らせ.(5/27)詳細
  • 2010-04-26 数理工学専攻入試説明会のお知らせ.(5/24)詳細
  • 2010-04-22 通信情報システム専攻入試説明会のお知らせ.(5/29)詳細
  • 2010-04-19 知能情報学専攻入試説明会のお知らせ.(5/6)詳細
Copyright 2009 Graduate School of Informatics, Kyoto University.