■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
R275&R451 新十津川町 Part3
- 1 名前: よびと 投稿日: 2007/02/05(月) 21:49:13 ID:PvbUeR2. [ p5097-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Part3を立ててしまいました
◆禁止事項◆
法人等・個人を特定出来る書込み
法人等・個人への攻撃・中傷
【前スレ】
R275&R451 新十津川町 Part2
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1084792641
全過去ログ
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?shintotsukawalog
- 2 名前: どとうとしや 投稿日: 2007/02/05(月) 22:59:55 ID:Sl5Q4JIY [ softbank219169162077.bbtec.net ]
- 滝浜線、1日4便から2便に減便および、空知中央バスが撤退です。
南幌加とか行くのに、なおさら不便になります。
ttp://kskpro.ld.infoseek.co.jp/n82.htm
『滝浜線』来春廃止へ・・・ (2006年10月18日)
空知中央バス「滝川・浜益線」(滝川ターミナル〜浜益・雄冬)は来年3月
いっぱいで廃止され、4月以降は石狩市が新たに民間委託して運行を継続す
る方針です。同線は現在、石狩市が空知中央バスに運行業務を委託して1日
4便運行していますが、1日の平均利用者は5.5人と低迷。このため市は、
4月以降は1日2便に減らし、利用しやすい時間帯に集約することでコスト
を抑え、利用増を目指す考え。年明けにも委託業者の入札を行い、車両は市
が所有する10人乗りのワゴン車を使用し、運賃は大半の地域で80〜120円
ほどアップする予定。また同市内を走る「浜益村内線」についても、来年4月
から大人も有料で相乗りできるスクールバスに切り替え、市が民間委託して
運行する方針です。
- 3 名前: バデブ 投稿日: 2007/02/07(水) 21:38:12 ID:vXh3AWAM [ x024164.ppp.dion.ne.jp ]
- ウルトラマン ジョーニアス 売れないな〜
- 4 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/02/13(火) 19:51:35 ID:OMrgO5b6 [ i219-164-204-180.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 昔、三枝っていうスーパーがあったけど今もある?
- 5 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/02/14(水) 18:17:49 ID:KPnX6VUE [ p000228.doubleroute.jp ]
- 本店だけね。
- 6 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/02/15(木) 01:52:23 ID:4UjwmrNs [ i60-34-247-97.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- あー緑町のはなくなったんですね
ということはその場所はいまどうなってるの?
- 7 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/02/15(木) 15:18:43 ID:zhCmZuKo [ p000024.doubleroute.jp ]
- セーコマ。
- 8 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/02/15(木) 15:46:59 ID:oUUBlPnA [ i58-89-188-150.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 緑町じゃないか緑団地だったか
セーコマってのは何かのお店かな。
あのへんもいろいろ変わってるんだろうなあ。
- 9 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/02/15(木) 18:56:34 ID:ra/ZiTIY [ i220-109-105-118.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>8
コンビニです。
ttp://www.seicomart.co.jp/
- 10 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/02/15(木) 21:53:01 ID:7gX8O3.I [ i218-47-16-4.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- あーコンビニか。それって相当前からだっけ。
何か記憶があいまいになってきた。
そういえば三枝は本店をさいぐさ(さえぐさ)と呼んで、
支店をみえだって呼んでたね。
支店のあたりはほかには何の店もなかったけど、今も相変わらず?
と書いて思い出したけど、横のバス停(滝川方面にいくやつ)の後方の空き地に
レストランみたいのがあったな。あれってまだやってるかな。
- 11 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/04/04(水) 13:10:19 ID:UOQDW09E [ i125-203-128-64.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 新十津川ってインターネットしてる人いないの?
- 12 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/04/04(水) 19:31:21 ID:n7iTWFmo [ i220-109-97-22.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- いるんだけど、なにか面白い話ないかい?
- 13 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/04/11(水) 12:34:17 ID:OcegRa7c [ i218-47-215-12.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 新十津川は面白い話を持っている人が少ないんだな
確かになんにもない町だったもんな
それがなつかしくてたまらんが
- 14 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/04/12(木) 08:21:50 ID:CacdhKUY [ i220-109-108-88.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 町長、町議の選挙始まりそうだな〜
で、顔ぶれはどうなのよ!
- 15 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/04/15(日) 17:43:50 ID:cPqVqUJU [ i58-89-19-161.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 町長は無投票でしょ。
町議は2人落選するみたい。
- 16 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/04/16(月) 08:10:02 ID:eXpeA6Zs [ i219-165-130-107.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- えっ!選挙あるんだ〜
無いかと思ってた。
どうせうちわでまとめるのかな〜って思っていたけど・・・・
落選候補が2人?かわいそうに・・・・。
- 17 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/04/19(木) 08:13:00 ID:q2WKvZIg [ i219-164-200-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- あれ?静かだな〜
選挙遊説もう終わったー?
- 18 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/04/19(木) 17:04:17 ID:xB.6uWQY [ i220-109-97-22.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 次は21日だよ・・・・とほほ
- 19 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/04/23(月) 08:14:09 ID:.9A78mYg [ i220-221-182-143.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 選挙終わったな〜
結果どうなのかね?予想どうりなのかね〜?
- 20 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/05/30(水) 03:28:08 ID:7OYKmqn2 [ 61-27-65-230.rev.home.ne.jp ]
- age
- 21 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/06/09(土) 11:23:37 ID:4I66ZKv6 [ i220-108-2-96.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 青葉団地跡って何も建たないのかな?
あれだけの土地を遊ばせておくならトップ団地みたいな公住を
建ててくれよー。もったいないぜ、まったく。
- 22 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/06/09(土) 17:26:29 ID:Ucqh8kVY [ p3032-ipbf806sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 青葉団地って取り壊したんだ。。
むかーし住んでた・・・
- 23 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/06/21(木) 17:13:28 ID:Lof7U07I [ i58-89-24-113.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- で、今何処にすんでるの?
- 24 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/07/05(木) 08:45:26 ID:UQ.h956M [ i121-116-207-38.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 今は青葉団地解体してな〜んにも無くなったけどこれからまた
青葉団地できるらしい
- 25 名前: ツインズ 投稿日: 2007/07/12(木) 13:59:42 ID:xioFdUHA [ SODfa-01p1-218.ppp11.odn.ad.jp ]
- 青葉団地跡に、トップ団地みたいなの立てたら戸建て住宅の住民怒るでしょうよ。
平屋で十分だ。
面白い話、たくさんあるよ。ふふふ
- 26 名前: ツインズ 投稿日: 2007/07/12(木) 13:59:40 ID:xioFdUHA [ SODfa-01p1-218.ppp11.odn.ad.jp ]
- 青葉団地跡に、トップ団地みたいなの立てたら戸建て住宅の住民怒るでしょうよ。
平屋で十分だ。
面白い話、たくさんあるよ。ふふふ
- 27 名前: ツインズ 投稿日: 2007/07/12(木) 14:05:54 ID:xioFdUHA [ SODfa-01p1-218.ppp11.odn.ad.jp ]
- 久しぶりの書き込みに興奮して連レスした。申し訳
- 28 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/07/13(金) 09:21:48 ID:tCBdn4/g [ i58-89-32-172.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >面白い話、たくさんあるよ。ふふふ
教えて〜
- 29 名前: ツインズ 投稿日: 2007/07/17(火) 18:02:37 ID:3Ipp61.6 [ SODfi-01p3-67.ppp11.odn.ad.jp ]
- 何が聞きたい?どのジャンルで^^
- 30 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/07/19(木) 15:04:48 ID:iCWuINfQ [ i220-108-3-238.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 面白いのなら何でもいいよ
- 31 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/07/26(木) 09:26:29 ID:eI/sAdvc [ i218-47-152-98.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 昨日、町内唯一の時計屋さんにパトと救急車がきていたらいいけど
何かあったのかな?
知っている人いれば教えて〜
- 32 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/07/26(木) 19:47:18 ID:ReJxgQ/. [ i219-164-196-49.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- おばさんが亡くなったらしいよ
- 33 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/07/27(金) 08:39:32 ID:E9rC2sHw [ i218-47-152-98.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- なるほど〜今朝新聞に載ってたね
情報ありがとう
- 34 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/02(木) 08:17:36 ID:KigAAh1w [ i220-108-29-131.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 滝新橋のたもとのセイコマの向かい工事しているようですが
なにかできるのかな?
- 35 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/04(土) 09:45:17 ID:SBL5j7V. [ softbank219169175008.bbtec.net ]
- ある確実情報なんだけど、新十津川の建設会社で受注した
新築団地でそ会社の課長が建て方ミスったんだってさ
建物の土台の高さを間違って建ててしまって気づいた時には
手遅れ状態、全体に平均に盛土して役所の検定切り抜けた
らしいよ
ねえI建築課長
- 36 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/04(土) 09:46:46 ID:SBL5j7V. [ softbank219169175008.bbtec.net ]
- 内部超極秘情報でした
- 37 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/04(土) 09:49:12 ID:SBL5j7V. [ softbank219169175008.bbtec.net ]
- 共産党が動き出したらしい
- 38 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/06(月) 01:07:40 ID:q00xUZgI [ p8143-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新築団地だ建設会社だ言って
あえて伏せてもわかる人にはわかっちゃうんだろね。
新十津川恐るべし…。
建物自体は居住していて大丈夫なの?
新しい公住建設の話も消えるのかな。
- 39 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/07(火) 08:02:52 ID:Xts1caGo [ i60-42-41-181.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- へぇーだからなんとなく道路より少し高いんだぁー
- 40 名前: 正々堂々 投稿日: 2007/08/18(土) 15:23:43 ID:We8b8x8g [ SODfa-02p7-130.ppp11.odn.ad.jp ]
- I建築課長を告発した方へ
多分あなたは、その課長と同じ会社の土木部か、工務部か、元・社員の方ですよね。
告発物件も完成から2から3年経ってますよね。今更何をしたいのですか?
もしくは、その課長の上司の部長を一緒に引き摺り下ろそうと企てているのでしょうか?
建築部長は、この会社を特定建設業へ出世させた功労者です。
このI課長が所属している特定建設業は、二世・三世の方が経営する『親族会社』です。
その親族達が、時折、会社に貢献している社員の足を引っ張るような事しています。
おそらく、親族達の無能さの発覚を恐れ、自分達の地位が脅かされるのを恐れているのだと思われます。
そのため、親族達には会社内に限らず、会社外でも敵が多いはずです。
そして、I建築課長を告発した方へ。警告です。
あなたの事を調べた後、この会社に連絡してしかるべき法的処置を行います旨をお伝えします。
- 41 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/20(月) 19:04:42 ID:oI4hQqA6 [ softbank219169175008.bbtec.net ]
- なんか燃える
>>告発物件も完成から2から3年経ってますよね。今更何をしたいのですか?
明らかに建設会社関係者だな、隠してる事を知っているもんな
>>今更何をしたいのですか?
いま北海道の企業倫理が問われているんだな
同じ事をマスメディアに言えるのか
法的処置ってなに、公になるんだから
こちらの思うつぼだね、どうぞどうぞ面白いことになるな
- 42 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/20(月) 19:10:21 ID:oI4hQqA6 [ softbank219169175008.bbtec.net ]
- 宣言 私は徹底的に戦う事を誓います40の建設会社関係者の書き込みを
宣戦布告と受け取りました、あらゆるマスメディアに情報を流します
- 43 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/20(月) 19:14:41 ID:oI4hQqA6 [ softbank219169175008.bbtec.net ]
- 追伸 会社名を出していないので禁止事項には当たらないと思いますよ
◆禁止事項◆
法人等・個人を特定出来る書込み
法人等・個人への攻撃・中傷
削除依頼は無駄です、ログも保存済みです
- 44 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/20(月) 20:06:01 ID:/xnn2IgM [ i220-220-164-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- よくわからんけどとにかくがんばれ
- 45 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/21(火) 00:39:41 ID:gH.N2cyE [ p2183-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 関係者じゃないけれど35読んだだけで…
シークレットの部分3つともわかって
まさしくビンゴかと。
自分にとっては
「法人等・個人を特定できる書き込み」
ソフトバンクさんの考えは否定しないけど
お互いこれ以上ここに書き込みする必要はないと思います。
あとはさ、リアルにやればいい事だし。
スレ重くなるのもやだ。
- 46 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/21(火) 00:42:41 ID:gH.N2cyE [ p2183-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- あ。こういう場合は
sage進行?
すいませんでした。
- 47 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/21(火) 05:13:14 ID:U781hyL6 [ softbank219169175008.bbtec.net ]
-
−−−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−−−
- 48 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/21(火) 07:13:04 ID:U781hyL6 [ softbank219169175008.bbtec.net ]
- 完全に守りに入ってるなぁ、凄いいやらし奴だね俺、最初からすんなよだな
内部告発者に対する解雇や減給その他不利益な取り扱いを無効としたものである。保護されることとなる通報対象を約400の法律を規定する他、保護される要件が決められている。
労働法の一つとして位置づけられ、保護の対象となるのは、労働者のみである。通報対象事実は、同法別表に掲げられている7本の法律のほか、政令に掲げられている約400本の法律の違反行為のうち、犯罪とされているもの又は最終的に刑罰で強制されている法規制の違反行為(最初は監督官庁から勧告、命令などを受けるだけだが、それを無視していると刑罰が嫁されるもの)である。つまり、あらゆる法令違反行為が対象となっているわけではないし、倫理違反行為が対象となっているわけでもなく、刑罰で強制しなければならないような重大な法令違反行為に限られている。
通報先は以下の3段階に分けられている。
事業者内部
監督官庁や警察・検察等の取締り当局
その他外部(マスコミ・消費者団体等)
なお、上記通報先によって、それぞれ保護されるための要件が異なっている。これは、事業者内部への通報は企業イメージが下がるなどのおそれがまったくないことから虚偽の通報に伴う弊害が生じないのに対し、事業者外部への通報はそのような弊害が生じるおそれがあることから設けられた差異である。なお、3.の通報は極端なまでに保護要件が厳しく、同法による保護を期待することはほとんど不可能である。
ただし、同法施行前であっても、過去の裁判例では、通報者が労働関係上の不利益を被った場合に解雇が無効とされたり、損害賠償が認められるなど事例がかなり蓄積されてきており、同法で通報者が保護されない場合でも、判例で確立されてきた一般法理によって保護される可能性が十分にある。
同法は、すべての「事業者」(大小問わず、営利・非営利問わず、法人・個人事業者問わず)に適用されるので、学校法人、病院など閉鎖性故に不祥事が隠蔽されがちな組織では、特に注意が必要である。なお、同法の適用を受ける事業者のために、内閣府は通報窓口設置のためのガイドラインも出している。
- 49 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/21(火) 08:51:32 ID:Uec3pm5. [ p7199-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>48
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1184235445&LAST=50
あ…
121ね
- 50 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/22(水) 08:29:50 ID:cEizF0KQ [ i218-47-108-153.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- なんだか解らんが凄いことになってきたな〜
これからどのような展開になるやら・・・・。
- 51 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/22(水) 15:30:52 ID:oFY8inDg [ p2138-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>42=48 さん
ジークHGによろしく
- 52 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/23(木) 00:13:27 ID:oFfdVgD. [ nthkid006160.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- でもね、お勤めしていると、告発した場合に世間が大騒ぎになりそうな事の
ひとつやふたつは意外とどこでもあるもんだよ。この私にもあるw
ふたりとも冷静にね。
- 53 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/25(土) 11:45:55 ID:B1IJldlg [ KD125054004041.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 79年〜80年生まれのヤツいる〜?
- 54 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/08/29(水) 12:58:06 ID:a55bx5mo [ i220-108-4-188.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 滝新橋の角にできるのは石材屋さんのようだね!
- 55 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/02(日) 11:51:48 ID:MM8U63Cs [ t563235.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 明日から祭りなわけだが
- 56 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/05(水) 12:14:02 ID:UKtfinhM [ i60-34-246-31.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 何の祭り?
- 57 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/05(水) 14:34:05 ID:15nOPzfU [ i220-108-0-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 神社祭りでした〜
- 58 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/05(水) 16:09:02 ID:XnqLQiws [ SODfa-04p4-219.ppp11.odn.ad.jp ]
- なつかしいです^^祭り当日は、町内の高校に通っていたので、
『獅子神楽』の町内巡業をしてました。結構疲れたのを覚えてる。
出店は、いまだに神社の前だけですか?
- 59 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/05(水) 16:46:01 ID:8Id4OMdA [ i58-93-46-216.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 神社祭りって宮前あたり?の神社でやってたやつ?
- 60 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/06(木) 08:00:44 ID:t8Sdnm0Y [ i220-108-0-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 今は役場前駐車場でもやってますね
今までかついでいなかったみこしを道内外から担ぎ手がきて
担いでいますよ
規模はそう大きくはないですが、獅子神楽もあいかわらずです。
- 61 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/09(日) 07:49:29 ID:YrQg6auk [ i218-47-145-179.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- いろいろやってるんですね。
昔、ふるさと農園というのがあって
毎年アマチュアのロックコンサートやってたんだけど
いまはどうなってるかな?
- 62 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/09(日) 16:02:50 ID:WWcnHU9M [ nthkid148032.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 静かになったのか
- 63 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/09(日) 18:45:07 ID:OqwTbI9o [ i60-42-38-149.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>61ふるさと公園?
>>62なにが?
- 64 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/11(火) 10:57:37 ID:zR4diiXI [ i219-164-8-25.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- ふるさと公園ってどのあたりにありますか?
ふるさと農園は大昔、総進のあたりからずっと奥(左奥)にいったところに
あったんだけど
- 65 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/11(火) 11:38:19 ID:2jj0LfLE [ p57be6d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>64
少しは自分でググれよ。
http://www.town.shintotsukawa.lg.jp/03_sangyo/kanko/kankosisetu/furusatopark-map.jsp
- 66 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/11(火) 20:56:45 ID:i/TT5Sfs [ i125-203-143-96.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- >>65
なんかうまくいってなさそうだなおまえの人生
- 67 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/11(火) 22:50:27 ID:F7sgasiY [ t542143.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 感謝くらいせえ・・・東京もん・・・。
- 68 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/12(水) 05:58:43 ID:E2bLjO8Y [ i218-44-116-116.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- そう卑屈になるなよ
- 69 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/23(日) 04:38:25 ID:9T3tLNCY [ nthkid148032.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 都会者は田舎者をこき使うのさ
- 70 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/23(日) 04:54:44 ID:yMEf6kI2 [ i60-35-183-32.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- お初です!!
田舎ってどこからが境界線??
私は札幌なんだけど、中心部から少し離れたらここも田舎だよ!!
- 71 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/23(日) 09:28:09 ID:hhzAgB5E [ nthkid021226.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 札幌市内であれば「田舎」とは言わない。
「郊外」あるいは「未開発地」と呼ぶ。
- 72 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/23(日) 10:56:03 ID:Trr4m00g [ 61-27-84-170.rev.home.ne.jp ]
- >>66,68
傍から見ると馬鹿に見えるぞ…
- 73 名前: 72 投稿日: 2007/09/23(日) 11:09:25 ID:Trr4m00g [ 61-27-84-170.rev.home.ne.jp ]
- 間違えた、68は関係なかった…
- 74 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/25(火) 10:41:18 ID:o2Ra2K02 [ SODfa-04p4-73.ppp11.odn.ad.jp ]
- 昭和50年か51年産まれの、新中3Dだった『たっちゃん』の現在をご存知の方いませんか?
自分の恩人なんです。
知っている方情報よろしくお願いします。
- 75 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/26(水) 09:54:47 ID:BYJYQMio [ SODfi-01p7-24.ppp11.odn.ad.jp ]
- 74のなまら名無しです。
10年ぶり位に『たっちゃん』に遠くからですが、お会いする事が出来ました。
元気そうで何よりです。
書き込み失礼しました。
- 76 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/27(木) 05:56:22 ID:mRaIsObE [ nthkid148032.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- age
- 77 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/09/27(木) 11:33:12 ID:0LTP0FzU [ i219-164-196-38.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 平和だな〜
- 78 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/01(月) 09:26:12 ID:2HrHgqTM [ i219-164-196-38.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >35,40,41だったか?
それからどうなったのよ〜?
待っているけど何にも発展しないべ!
告発どうしたのよー
- 79 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/01(月) 16:47:31 ID:kmcn7TMg [ nthkid148032.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 全部、情報流したよ
メディアと道と国土交通省と各政党支部に
- 80 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/02(火) 08:16:19 ID:RmAaC24Q [ i219-164-196-38.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- そうか〜
後は各所の反応待ちだな!
財界さっぽろは流したかい?
悪い業者は今の時代何処であれ公にするべきだとおもう
- 81 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/02(火) 16:58:32 ID:7LqEfxuE [ SODfa-02p3-227.ppp11.odn.ad.jp ]
- ところで、札幌の破廉恥な教頭先生に習った人ている?
従兄弟が札幌に住んでいて、同じ学校だったそうで・・・。
身近に恐ろしい人がいるもんだね。
- 82 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/05(金) 23:39:57 ID:AFbOelWk [ softbank221023200037.bbtec.net ]
- >81
別に恐ろしくもあるまいて(笑)
新十津川には、テレクラでおなじみ『新十津川のデブ』が
身近にいるでしょ ソッチのほうが怖いよ
- 83 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/05(金) 23:45:20 ID:vDAqpvME [ softbank126068087008.bbtec.net ]
- 新十津川にテレクラなんてあるの?
- 84 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/05(金) 23:51:40 ID:zj/CTIfs [ i220-220-164-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- ないでしょ。
- 85 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/06(土) 00:06:55 ID:ut3/3bH. [ softbank221023200037.bbtec.net ]
- >83・84
ありませんよ しかし滝川のテレクラでは
超有名人だったのよ そのデブが
- 86 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/06(土) 01:48:44 ID:1P48HRZY [ t009008.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- >>79
ミートホープ事件みたいに告発したにもかかわらず
行政がすっとぼける予感。
- 87 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/06(土) 06:56:09 ID:oeY8eQJI [ nthkid148032.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>85
知ってる、フレアースカートはいててもタイトスカートに見えるって
それと、あった男が腹たてて、電話ボックスに入れて戸を閉めたら
出られなくて消防が出動したって逸話がある女
- 88 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/06(土) 06:58:39 ID:oeY8eQJI [ nthkid148032.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>86
一応、赤旗から確認のメールが来たけどね
慎重に調べて対処するって
- 89 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/06(土) 07:43:53 ID:oeY8eQJI [ nthkid148032.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- テレクラかぁ、いい思いしたなぁ
今年一回だけ札幌の出会い系喫茶に行ったけど
いいわ顔みれて
- 90 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/07(日) 23:30:06 ID:c29h.l3Y [ softbank221023200029.bbtec.net ]
- 弥生のイケコー元気かな?イケ瓶は姉ちゃん
- 91 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/09(火) 08:32:24 ID:N8.CbLfk [ i219-164-196-38.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >弥生のイケコー元気かな?イケ瓶は姉ちゃん
誰?それ!
- 92 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/18(木) 00:24:29 ID:EY9PjOrI [ softbank221023200062.bbtec.net ]
- >91
池富のことかな?
姉ちゃんの方は知ってる、ビンをアソコに
入れて抜けなくなったって奴だろ
どうでもいいちゃどうでもいい!
- 93 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/10/22(月) 08:19:12 ID:hZ6w5CQA [ i220-220-169-158.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- やはり知らんな!
- 94 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/03(土) 07:28:03 ID:HIBaoXcc [ nthkid148032.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- age
- 95 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/04(日) 20:30:01 ID:7CPsfLzc [ y151071.ppp.dion.ne.jp ]
- >>90,92
たぶん、ヌマポン(鳩むね)と遊んでるよ。
- 96 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/14(水) 04:58:19 ID:/l8hzOuA [ nthkid132017.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- age
- 97 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/19(月) 08:30:29 ID:hzJ13UYc [ i121-116-199-251.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- とうとう雪がきたね〜
寒い〜いやな季節です
- 98 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/20(火) 02:05:22 ID:uXULECTA [ SODfa-01p8-116.ppp11.odn.ad.jp ]
- 新十津川のプレイボーイと言えば?
対象年齢→昭和40年〜昭和58年くらいで。
- 99 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/21(水) 07:41:11 ID:6i8k.1A. [ nthkid132017.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 大工の源さん
- 100 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/21(水) 10:31:14 ID:cbGTR2lc [ catv075-038.lan-do.ne.jp ]
- 後○
- 101 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/21(水) 10:46:47 ID:CQLwaDTs [ ZK009048.ppp.dion.ne.jp ]
- とだひ○と
- 102 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/25(日) 23:41:35 ID:JwlpDsTA [ softbank221023200097.bbtec.net ]
- とみ池 イケコー
- 103 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/29(木) 08:12:17 ID:vW6m3.Vw [ i60-42-44-46.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 寒いな〜
- 104 名前: MBX50 投稿日: 2007/11/29(木) 21:21:12 ID:oW1V/l/k [ p4196-ipbf1006funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 20年前ぐらい前によく 滝浜線を毎週バイクで走っていた
今も夏は バイク走っているのかな?
でも 今は雪で走れないなー
- 105 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/30(金) 06:28:11 ID:r1UU8XoM [ nthkid132017.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- そのくらい前なら夜はサーキット化していた
- 106 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/30(金) 16:47:50 ID:zUZMRgzI [ i60-42-44-46.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- その前の30数年前は、単独で死んだりしていたな〜
成仏してるかな?
- 107 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/11/30(金) 20:05:24 ID:17Da.wxE [ SODfa-04p1-183.ppp11.odn.ad.jp ]
- TETSUYAsan
- 108 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/02(日) 18:02:16 ID:ySb9v1wU [ i220-220-164-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 大和の275で事故。上り線のみ通行止め。
- 109 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/02(日) 19:38:07 ID:p8RV5iGM [ i58-89-2-114.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 先週の金曜日、JA前で主婦のみなさんに街頭インタビューを
やっていた。
何だったのか知ってる人いますか?
- 110 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/03(月) 08:31:12 ID:VYtDPKrw [ i60-42-44-46.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- TV局でも来ていたのですか?
- 111 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/04(火) 10:42:53 ID:TVgqO1wA [ n217030.runsystem.hotcn.ne.jp ]
- 新十津川のプレイボーイは?
プレイボーイ三兄弟。
名前が漢字の時、最後が三人とも同じ漢字
- 112 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/04(火) 12:51:40 ID:wiOr2Gu6 [ i60-42-44-46.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 灯油高すぎじゃない?
- 113 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/11(火) 00:49:51 ID:2JUIjt36 [ y151071.ppp.dion.ne.jp ]
- >>109
脱走した、は○ぎさんが見つかったか、お○とも氏のくわがたが逃げたかの
どちらかじゃないかな?
- 114 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/11(火) 20:34:37 ID:nO3cO89A [ SODfa-04p4-7.ppp11.odn.ad.jp ]
- どこから脱走したの?
十津川に『昆虫博士』がいたのか?
- 115 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/13(木) 15:54:23 ID:Rw.WI0Ko [ nthkid132017.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>109
いちおしの世界に一つだけの味の取材だね
いま放送してる
- 116 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/20(木) 08:42:42 ID:.c9H5TfM [ i218-47-109-8.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- となりのマチは色々と大変そうだな〜
市長さんの頭の毛ももうじきなくなるな!
- 117 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/26(水) 15:58:31 ID:Bj5C2Mzs [ SODfi-01p4-225.ppp11.odn.ad.jp ]
- 新十津川は除雪センターは稼動し始めたのかな?
何年か前に、えらい事故あったよね。
それから安全対策は改善されたのかな?
- 118 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/27(木) 16:57:37 ID:lA6HvT4. [ p2093-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- この町の酒造メーカーやめるんでしょうか?
- 119 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/27(木) 23:09:31 ID:7w1zB2ao [ i60-42-47-13.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>118
厳密には滝川の会社がやってる新十津川の酒造メーカー
つぶれるかどうかはその会社次第でしょうか。
- 120 名前: なまら名無し 投稿日: 2007/12/30(日) 00:31:56 ID:IySv/.wA [ i125-203-126-176.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- >>101
それって98の対象年齢より1個上ぐらいじゃない?
ぜんぜん記憶違いかもしれないけど、、、
- 121 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/03(木) 21:19:37 ID:lBkAzfgU [ SODfa-04p7-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- 新十津川のプレイガールと言えば?
対象年齢 昭和50年生まれ〜昭和56年生まれで・・・
- 122 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/03(木) 23:47:13 ID:81JC8FIs [ p8170-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 121は誰の名前を言ってほしいんだ?
- 123 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/04(金) 00:42:30 ID:2gWcb20k [ SODfa-02p6-39.ppp11.odn.ad.jp ]
- あなたなら誰ならしってる?
- 124 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/04(金) 14:36:57 ID:rhdRP63. [ p2091-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 自分の名前を言ってほしいんだろw
しかしプレイガールってw
- 125 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/18(金) 08:03:10 ID:hjSy6DIE [ i60-42-33-233.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- しかし、寒いな〜
- 126 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/18(金) 23:43:54 ID:uFKehRWI [ nthkid063144.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ダーツ?
- 127 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/23(水) 02:12:50 ID:Wz/afE6U [ p2128-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 126の件は31日の放送だとて聞いてるよ。
- 128 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/23(水) 17:12:29 ID:sWvc1p2g [ i60-42-33-233.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- なに?
ところさんの来たのか?
- 129 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/23(水) 17:51:10 ID:HhuKMKt2 [ p4198-ipad407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- まーた例のTV番組が田舎を馬鹿にしに来たのか。
- 130 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/27(日) 14:34:49 ID:Hnrm3QYk [ p3078-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 冬祭りどうよ?
- 131 名前: なまら 投稿日: 2008/01/29(火) 17:34:06 ID:DaX5bEfc [ p7253-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ミリオンゲッターって知ってる
http://million.shisyou.com/
- 132 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/30(水) 03:55:42 ID:bQeok9/. [ aa2007030579d2eec846.userreverse.dion.ne.jp ]
- まだあったのかぁ・・・しかもPart3
今出張で比較的近くに来ているので、帰りに通ってみるかな
- 133 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/30(水) 14:33:18 ID:dN8OTzcA [ p3158-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 楽しいところなんて何にも無いんだぞ!
海猿風
- 134 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/30(水) 23:17:03 ID:Tr4xzUc6 [ i60-42-47-13.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- ダーツの旅、今日放送されたね、二人目のインタビューされてた方
(ボールペンもらっていた人)あの後すぐ亡くなられてたんだよね・・・
とても気の毒だ・・・
- 135 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/01/31(木) 08:18:57 ID:PoUbxb22 [ i60-42-33-233.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 取材がいつ頃きていたのかわかりませんが、そうでしたか〜
家族の方は放送を見せてあがたかったでしょうね!
- 136 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/02/01(金) 02:11:38 ID:rF3xjxnY [ i125-203-141-127.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- いつ頃きてたの?
- 138 名前: なまら名有り 投稿日: 2008/02/02(土) 18:02:48 ID:zM.3m38k [ p4061-ipad407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 11月の中旬らしいよ
http://em1.shinobi.jp/Click_to/0006197/2194/
- 139 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/02/03(日) 06:06:24 ID:M4Mr4t.Y [ i219-167-6-107.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- なにそのファイル?アクセスできないんだけど
- 140 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/02/04(月) 10:19:06 ID:ZfpyisEo [ i60-42-33-233.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- ホントだー
気になる
- 141 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/02/17(日) 18:59:57 ID:uv6AyeN6 [ EATcf-363p158.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>134 ホントに亡くなったの? オンエアで「生きてなきゃ!」
みたいこと言ってなかったっけ? かわいそう・・・。
- 142 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/02/17(日) 23:13:28 ID:jCmfVC3. [ i58-89-189-6.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- その台詞からきたデマのような気がするんだけど
134はどうやって知ったの?
- 143 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/02/18(月) 00:57:23 ID:D/6rarwM [ p7128-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ご冥福お祈りいたします。
ここだとリアルで話に出る以上に辛いね。
142も134がどうやって知ったかは別にいいんじゃない?
- 144 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/02/18(月) 17:10:29 ID:ODCu4bg6 [ i60-34-2-34.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- >142も134がどうやって知ったかは別にいいんじゃない?
なぜ?
ここでそれを書いているのは134だけなので、134に聞くしかない状態
- 145 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/02/18(月) 18:49:44 ID:HEOh4glE [ i60-42-47-13.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 134です
デマではありませんよ
どうやって知ったかは故人が知り合いだったからです・・
- 146 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/02/18(月) 19:59:43 ID:r6ifni1. [ i219-164-10-126.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 直接ご存知だったんですか
134の書き方が少し伝聞によるもののように感じてしまい、それでお聞きしてました。
ご家族も故人の方の思い出のために放送を許可されたんでしょうね。
局側も本来はテロップなどで追悼の意を表すべきと思いますが
ご家族とも相談の上、番組の雰囲気も考えて取りやめたんでしょうかね。
それとも局側に単に情報が伝わっていないだけであれば非常に残念なことです。
すいません、仕事柄そのあたりのことが気になってもいて。
失礼しました。ご冥福をお祈りいたします。
- 147 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/03/09(日) 21:25:00 ID:fovn4swI [ i219-164-163-57.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- ご冥福をお祈りいたします。
- 148 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/03/21(金) 06:42:33 ID:DSDEAjo. [ SODfa-04p8-127.ppp11.odn.ad.jp ]
- 地元に住む親戚から聞いていたけど、本当だったんだ。
- 149 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/03/31(月) 16:04:55 ID:iCC8gog. [ i220-220-154-39.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 滝川情報サイト
http://www.angel-bbs.com/test/read.cgi/hokkaido/1183817346/
- 150 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/01(火) 17:07:46 ID:ABi66Ah6 [ i219-164-197-129.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- いやー新十津川過去スレみたけど面白いねー
何!テレクラねーちゃんのデブとか
瓶ねーちゃんってのがいるんだ
あれだけ知ってるんなら特定してるんじゃないの?
ハシモト町付近で超デブなーちゃん見た事有るけどね。
まるで家畜だったね<笑
新十津川面白すぎだね。
- 151 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/04(金) 13:06:17 ID:Cu9/ihes [ i219-164-162-131.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- スレ無いじゃん
- 152 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/08(火) 18:16:02 ID:c6idwGOQ [ i220-220-188-55.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- おーい
何か面白い事無いの?
- 153 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/09(水) 08:14:24 ID:9AtRqxx6 [ i60-35-33-47.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 交通安全週間です。
- 157 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/12(土) 02:15:18 ID:1Gy6VZjs [ PPPa180.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- やれやれ…
- 158 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/12(土) 10:32:04 ID:YVi2I69s [ i60-35-41-192.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- あ〜あ
- 159 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/15(火) 16:51:04 ID:6G.AVdvk [ ZB011099.ppp.dion.ne.jp ]
- 金滴酒造が民事再生法申請。・゜・(/Д`)・゜・。
- 160 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/15(火) 21:12:23 ID:8XamFg9c [ p3129-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 無事再生出来るといいね。
- 161 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/16(水) 08:26:19 ID:Gp.4b7aU [ i60-35-33-47.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- オイラに金はないけど応援したいね!
がんばれ〜!
- 162 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/16(水) 17:07:50 ID:HnO1C2tE [ p5163-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 親亀もがんばれ〜!
- 163 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/17(木) 21:37:50 ID:d7JqvSuE [ p8048-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 玉兄
- 164 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/18(金) 07:28:16 ID:Hj9cEu.. [ i220-108-28-173.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 末広屋電機
- 165 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/19(土) 09:16:04 ID:mauKVbq2 [ nthkid114111.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 新十津川町内の川で砂金取りができると聞いたのですが
どの辺で出来るのでしょうか?
Gw期間に天気が良ければ体験してみたいのですが・・・
- 166 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/19(土) 20:48:45 ID:lFo89aUI [ i220-108-28-173.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 遠いよ、しかも機械などで掘らないと埋まってて無理じゃないかな、
ちなみに、砂金沢って所ですよ。
- 167 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/19(土) 20:53:41 ID:U4h3C24. [ ZM002174.ppp.dion.ne.jp ]
- 昔の人がもうずいぶん掘ったしね。
- 168 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/21(月) 06:27:28 ID:smYHw95Y [ nthkid114111.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>166
教えて頂き有難うございます。
色々なHPを見ると機械じゃなくて普通?に
手作業で砂金取りをしているみたいなんですけども・・・。
人の話ではJRの鉄橋の下の川の中が取れるとかいう話なのですけども。
砂金沢という場所があるのですか。
>>167
砂金取りはもう期待出来ないのでしょうか?
- 169 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/21(月) 14:32:24 ID:59lvneSw [ p2159-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- そんなに簡単に採れるなら皆やってるよ(^^;
- 170 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/22(火) 08:03:31 ID:snvdt3Ns [ i220-108-30-254.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 砂金って金だから重いんですよ(比重)だから
もともと砂金が有った所に土砂とか流れて堆積されたり
工事で水の流れが速まったり、逆に埋まってしまったりして
通常の砂金取りの方法では無理だと思いますよ。仮に取れたとしても
1年間毎日取り続けて1g取れるでしょうかね?それより金を取るなら
PCとか携帯の基盤から取った方が手っ取り早いよ。
- 171 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/22(火) 18:17:12 ID:E6ThGcjQ [ nthkid114111.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>170
商売と言うか本業で砂金取りをするつもりは無く
中頓別町の砂金取りみたいな事を個人で体験をしてみたいなぁと思って。
昔、新十津川町にも砂金取りを体験出来る場所(有料で道具を貸してくれる)が
有ったと聞いたものだから。今でも砂金が取れる場所が有るのかなと。
もし場所がわかるのならば教えていただきたいなと。
- 172 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/22(火) 18:19:13 ID:E6ThGcjQ [ nthkid114111.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>170
砂金沢という場所は地図にも載っていないので何処なのかさっぱりわからなくて・・・。
- 173 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/22(火) 20:01:15 ID:C3WIsPJw [ i121-116-204-177.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- これで検索してみてください。
北海道 樺戸郡 砂金沢
- 174 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/23(水) 21:50:03 ID:6rPjKugQ [ SODfa-01p6-206.ppp11.odn.ad.jp ]
- 樺戸郡新十津川町字総進(そうしん)
町内唯一のスキー場「そっち岳」の1キロ山奥に入ったところに、徳富川へ降りれる
ところがある。
そこが「砂金川」と呼ばれている
- 175 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/24(木) 08:42:57 ID:CJTxBOxQ [ p5163-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 約5キロ先で熊出没、注意
・・・って言ってたって言ってた。
- 176 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/24(木) 17:54:38 ID:6Dq0.1IU [ nthkid114111.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>173
さっそく検索してみました。かなり人里離れた登山口・・・。
「うーん、ちょっと」と言う感じです。
>>174
詳しい情報有難う御座います。
地図を見て確認してみます!
>>175
熊出没注意ですか。
もしも行くとなったら命懸けだなぁ・・・。
- 177 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/24(木) 20:26:13 ID:6Dq0.1IU [ nthkid114111.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>174
地図を見たのですけども『砂金沢川』という名前の総冨地川と合流している川が有るのですけれども
これと『砂金川』は別の川なのでしょうか?
それと『そっち岳』は漢字で書くと『壮志岳』で良いのでしょうか?
- 178 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/25(金) 12:48:47 ID:CQvGGiIw [ p2032-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ガキの頃、大畠ホルモンの牛タンとサガリが大好きだったんだが、
数年前久々に食べたら、全然別物でガッカリした…最近食べた人いませんか?
- 179 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/25(金) 13:53:56 ID:xhn.oUrs [ i219-167-97-130.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 総富地
- 180 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/27(日) 16:40:07 ID:YpPK6j8s [ nthkid114111.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>174
「砂金川」って「砂金沢川」と合流しているんですね。
地図で確認しました。
>>179
教えて頂き有難う御座います。
- 181 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/27(日) 19:07:00 ID:XnBXtgFo [ SODfi-01p1-140.ppp11.odn.ad.jp ]
- くれぐれも、熊と蜂に気をつけて楽しんでください。
ところで、最近の新十津川はどんなもんですか?
- 182 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/27(日) 20:34:39 ID:tGgtI8VA [ p8048-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 砂金の件ですけど、今はもう取れないと思うよ
川底を3〜5m位掘れば黄金色した金箔のような物が
一面に出でくると思いますが
河川を勝手に重機で掘ることは無理でしょう・・・。
- 183 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/01(木) 07:50:45 ID:3.QPmb72 [ i60-35-28-154.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 笑えるネタ無いんですか?
- 184 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/02(金) 12:00:13 ID:k0Jt0ijE [ i60-35-33-47.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 隣り町の話題ですが・・・生活保護なんとかのアレ笑えませんか?
滝川市民の皆様ご苦労様です。
- 185 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/02(金) 13:32:48 ID:V0ugcDK2 [ 12.26.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
- この町に、カイロプラクティックをやってるところあるらしいけど、評判はどうなの?
- 186 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/02(金) 21:14:06 ID:JcfmCt3s [ i220-108-11-5.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>184 新十津川だって生活保護費の不正受給いっぱいあるよ!
問題になっていないだけで、一般の人なんかより、よっぽどいい生活送ってるのに。
ちゃんと見てるのかな行政は?
- 187 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/03(土) 17:13:00 ID:3i44q7ac [ p8214-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>184
うちの職場でも正直みんな笑ってます、、、( ̄▽ ̄)ノ
ヤクザと知りつつ支給、おまけに介護タクシーの料金相場も調べようとしてなかったしね。
さすがに新十津川にはゴロツキに2億払う背任野郎はいないでしょうw
ちなみに滝川市、今度は市民からの募金に頼るそうですw
向こうのスレを見るともっと笑えます、、、
先月15日から滝川市に対する市民2163人による住民監査請求が始まってるので目が離せないです( ̄▽ ̄)
監査の結果次第では住民訴訟。首鶴当事者も出るんじゃない??
- 188 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/04(日) 21:45:26 ID:lzncP/xo [ FL1-122-131-79-160.stm.mesh.ad.jp ]
- あんだけでかい役所なんだから
最上階からロケットダイブしてもらいたいねww当事者さんとやらには
- 190 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/05(月) 20:14:34 ID:AC9Bj0hQ [ SODfi-01p7-207.ppp11.odn.ad.jp ]
- 新十津川も叩けばホコリが出るのかな?
役場の友達は、一生懸命に仕事をしている人多いけど。
滝川市と一緒にしたら可哀そう
- 191 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/13(火) 23:25:22 ID:Rw.WI0Ko [ p4117-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>188
他社から見積もりも取らずトラブルを避けたい一心でヤクザに
毎月500万払った背任おじさんがそんな簡単に身投げして地面にキスするわけがないだろw
- 192 名前: 昔昔・・・ 投稿日: 2008/05/14(水) 10:23:46 ID:xT5KRYwo [ p7050-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 大和に出てる湧き水平気ですか?教えて下さい・・・
- 193 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/14(水) 16:11:20 ID:qffLzluU [ i60-43-38-112.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
- 突然すいません。
来年から子供を幼稚園に入れようと思ってるのですが
新十津川幼稚園について良い所や悪い所など教えて下さい。
聞いた話では少し痛い先生がいるとのことですが本当ですか?
- 194 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/14(水) 17:09:21 ID:PIl8exxo [ p6021-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>192
普通にエキノコックスになるべ
- 195 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/14(水) 22:18:11 ID:FZUCvjHk [ p2116-ipad309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 沸かせばOK
- 196 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/15(木) 08:10:42 ID:G7rQPa5U [ i60-35-33-47.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 平和なこの町でも最近頻繁に車上荒しが
多発しているらしいけど
いやな世の中ですね〜
どうすれば防げるのかね?
一晩中起きて見張っている事出来ないし
みなさん気をつけて下さいね!
- 197 名前: 昔昔・・・ 投稿日: 2008/05/15(木) 10:27:20 ID:McEdymDQ [ p7050-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- え??エキノコックスですか・・・!!結構汲みに来てる人居るんですけど・・沸かせば平気ですか??ありがとうございました。
- 198 名前: 昔昔・・・ 投稿日: 2008/05/15(木) 10:28:46 ID:McEdymDQ [ p7050-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 行く途中の角の家空きやですか?車とかはあるみたい??
- 199 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/15(木) 23:12:22 ID:Y6h/9Byo [ p6168-ipad309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>198
そういうことは仮に空き家でも有人でもこの場に書く必要は無いと思います。
- 200 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/16(金) 22:31:01 ID:N2BqGot2 [ p8206-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>198
あなた、車上さん それとも 空巣さん
- 201 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/16(金) 22:43:55 ID:X0bDyRfQ [ i220-220-148-112.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 井口車輌に派手に逝ったセドリック置いてあるな。
少し前に滝川でDQNが自爆死したやつかな?
- 202 名前: 昔昔・・・ 投稿日: 2008/05/19(月) 13:47:24 ID:BkOLnLiU [ p7050-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- え??空巣??車上??地方なもんでただ漠然と聞いただけ・・ビックリ??
- 203 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/19(月) 19:07:48 ID:Iy9UCzTA [ p3086-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 住民のプライバシーとか考えたこと無いの?
- 204 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/20(火) 16:43:26 ID:CuQYe/m6 [ SODfa-02p2-151.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>193「聞いた話では少し痛い先生がいる・・・」
聞いた話を鵜呑みにして、人のことを「痛い」と言ってる奴が、人間として「痛い奴」なのでは?モンスターペアレントだな。
幼稚園・保育園の先生方に完璧を求める自体おかしな話。
先生も人間だ。色々な人がいてあたりまえ。
完璧な親がいないのに、先生に完璧を求める自体まちがっている。
それに対してまだ通う前からヘンな事で心配する親も問題。
先生の事心配する前に、自分の子供が楽しみながら通える雰囲気か?怪我をしたら近くに病院があるか?など
考える事がたくさんあるので、そちらの問題を親として考えていただきたい。
- 205 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/22(木) 00:11:01 ID:ppLUDxxs [ i125-203-39-64.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>201
察しの通り。
- 206 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/22(木) 02:54:55 ID:r51J208I [ p1157-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>204
モンスターペアレント(Monster parent)とは、
学校に対して自己中心的で理不尽な要求を繰り返す保護者を意味する和製英語である
『ウィキペディア(Wikipedia)』
良い事は言っていると思いますが幼稚園に対して何かを要求するしない以前の話の
>>193はモンスターペアレントじゃないと思いますがどうでしょう?
- 207 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/22(木) 02:54:51 ID:r51J208I [ p1157-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>204
モンスターペアレント(Monster parent)とは、
学校に対して自己中心的で理不尽な要求を繰り返す保護者を意味する和製英語である
『ウィキペディア(Wikipedia)』
良い事は言っていると思いますが幼稚園に対して何かを要求するしない以前の話の
>>193はモンスターペアレントじゃないと思いますがどうでしょう?
- 208 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/22(木) 03:14:35 ID:56cBpAM6 [ nthkid144110.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>193
ずいぶん昔のことですが自分は滝川まで通ってましたよ。
今もあるかどうかわかりませんが選択肢の一つとして。
- 209 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/22(木) 03:16:16 ID:r51J208I [ p1157-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 重くて2重投稿になってしまいました。失礼!
謝りついでに>>193
いろいろ心配はあると思いますが
ここよりは実際に通っている人から実際に聞く情報のほうが良いと思います。
一人の先生に限らずいろんな先生の話が聞けるといいですね。
- 210 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/05/31(土) 08:08:40 ID:582ZVVzQ [ i220-220-162-59.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 朝、はなびが上がってたね!
運動会かい?
- 211 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/06/08(日) 19:13:24 ID:X8PBSBS. [ p8048-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 大砲だ!
- 212 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/06/11(水) 18:41:50 ID:IORZI15. [ SODfa-01p4-118.ppp11.odn.ad.jp ]
- 今年のビールパーティーの日時わかるひと いる?
- 213 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/06/11(水) 20:15:47 ID:wwFI/ZH6 [ p1092-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- すみません、どなたか新十津川町美沢への道を知ってる方いませんか?
- 214 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/06/12(木) 11:52:27 ID:9jzcMqtU [ i220-220-15-181.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 道々から入る
- 215 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/06/13(金) 08:00:28 ID:UnGKDcGA [ i220-220-162-59.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 町道から入る
- 216 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/06/13(金) 19:36:43 ID:3m28aBfI [ i60-35-24-176.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 今日どこかで事故があったらしいが?
- 217 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/06/23(月) 23:36:26 ID:MUDKwG/. [ KD125052139023.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- ん!?
- 218 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/07/16(水) 20:13:30 ID:X0bDyRfQ [ i220-220-148-112.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- Aコープの向かいにオープンしたウインナーのお店行ってきた。
お試しで一番シンプルなウインナー一袋買って食べてみた。
脂っぽくなく自然な味でなかなかだと思った。ただお値段もなかなか…。
でもたまに買いに行くかなー。長続きしますように。
- 219 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/07/24(木) 20:03:22 ID:YjnXAkno [ SODfa-02p6-136.ppp11.odn.ad.jp ]
- この間、滝川で起こった老夫婦の事件の人たちって新十津川にいたことなかったっけ?
古い頃のトップ団地に住んでいた記憶がある?
15〜20年位前。
- 220 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/07/25(金) 08:15:52 ID:kqvLmX26 [ i220-108-11-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- どこに居たかはわからないけど自分もそう思います。
- 221 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/08/06(水) 13:00:54 ID:pZ440TSQ [ i220-108-11-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- ここの所、蛾が多いですねー。
気持ち悪いくらいです。
名前はマイマイガと云うらしくて素手で触らないように
とのことです。
- 222 名前: 妖怪小指まがり 投稿日: 2008/08/08(金) 01:39:14 ID:t6LGLszI [ R197094.ppp.dion.ne.jp ]
- 今年は6年振りに新十津川に帰るかどうか迷っています。
何か目新しい変化って起きてますか?
- 223 名前: いかりあちょうすけ 投稿日: 2008/08/08(金) 12:21:13 ID:9hEr5xj2 [ softbank221023228076.bbtec.net ]
- 特に変化してはいないと思います。
妖怪小指まがりは滝川に生息しております。
おそらく右手の親指と人差し指の間は
今も白くなってることでしょう。
- 224 名前: 永遠の帽子男 投稿日: 2008/08/09(土) 01:34:49 ID:BI.sIzuE [ R197094.ppp.dion.ne.jp ]
- 情報ありがとうございます。
連日の深夜残業でモチベーションがあがらないので、
帰郷は次回にしようと思います。
- 225 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/08/20(水) 08:09:06 ID:XKWvh6D6 [ i219-164-162-33.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- ふるさとへ帰るのにモチベーション上げてきてどうするの?
下がっている時にこそ帰ってくるんじゃないのかな?
そして、気持ちを上げてやる気元気を戻してか帰るのと違うかな?
まっ!どうでもいいけどね
- 226 名前: 永遠の帽子男 投稿日: 2008/08/20(水) 22:10:20 ID:VD0cogbQ [ R180135.ppp.dion.ne.jp ]
- >>225
会話は隠語です、見た目の内容にはあまり意味はありません。
お気になさらずに。
- 227 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/08/21(木) 11:57:09 ID:.j5jdc/g [ p3223-ipad503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>225
他人の揚げ足取りやでそれ。
いちいち本気になってはだめ。
- 228 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/08/23(土) 06:51:34 ID:OJ2SDTrg [ nthkid149197.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
作業車が転落 運転男性死亡 道路工事現場 新十津川(08/22 14:02)
【新十津川】二十二日午前九時半ごろ、空知管内新十津川町総進の山中にある道路建設工事現場で、キャタピラ付き作業車が路外のがけに転落、運転していた滝川市二の坂町東一、建設作業員菅原秀雄さん(60)が搬送先の病院で死亡した。
滝川署によると現場はカーブで、作業車は約五十メートル下のがけに転落していた。
同署で転落原因を調べている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/113211.html?_nva=30
- 229 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/08/23(土) 10:05:50 ID:EJ1ucS7o [ i220-220-162-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- どこなのかよくわからんけど随分険しい所に道路作ってるんだな。
ダム管理道か?
- 230 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/08/23(土) 10:51:13 ID:chUfBR8k [ i218-47-149-20.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 何建設の作業員だったの?
- 231 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/08/24(日) 15:22:25 ID:A9w8ALu. [ z78.124-45-23.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 4年ぶりにこの夏帰省しますた。
法事やら親戚回りで結構ハードだったけど、
帰ってきてからああよかったなあ...って思いますね。
今度は同級生にも、もっとゆっくり会いたいでふ (^。^)
- 232 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/04(木) 10:49:01 ID:.LY33Kv2 [ p4138-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 本日は新十津川神社で祭り・・っと♪
- 233 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/04(木) 13:39:19 ID:0ena80BY [ p8060-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 役場前でもやってるぞい
- 234 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/04(木) 18:52:20 ID:Ocz4/LwQ [ i219-164-17-124.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>230
赤平建設が元請け。
- 235 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/04(木) 22:25:05 ID:D7Rk2Ido [ p8005-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 露店何軒くらいでてるの?
- 238 名前: 亡霊 投稿日: 2008/09/17(水) 20:52:53 ID:tu9hNg4g [ z253.61-205-208.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 平成4〜5年に新十津川の農高の卒業生ていますか??
- 239 名前: ↑ 投稿日: 2008/09/17(水) 21:02:51 ID:pBFGfmPY [ i220-220-162-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- なんだコレ?
- 240 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/18(木) 08:54:36 ID:SOnGTwbQ [ i125-203-9-66.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >236
>237
>238
おい!人探しならほかでやれ!
- 241 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/18(木) 18:57:28 ID:idth5ChI [ i219-165-140-168.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 何処で人探しするか教えてやれよ!!
- 242 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/18(木) 19:38:38 ID:/bh09ojc [ p4197-ipbf1108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 79年生まれの農校卒だよ・・・
- 243 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/19(金) 19:20:06 ID:vdJrldCE [ i220-221-180-161.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- ↑農高?<笑 馬鹿!
- 244 名前: 242 投稿日: 2008/09/21(日) 01:03:18 ID:wxqaJDdE [ p4197-ipbf1108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- なまらばかだよ〜
道内で拾ってくれる学校三つしかなかった・・・
- 245 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/24(水) 08:16:00 ID:SmuG6d2o [ i125-203-9-66.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 三つもあったんだ〜
- 246 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/24(水) 17:02:03 ID:LKTfOiAw [ p4052-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>244
バカでもきちんと卒業してるのは偉いじゃないですか。
自分は新十津川農高以下の誰でも入れちゃう滝川高校定時制卒ですよん♪
- 247 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/25(木) 08:07:56 ID:htTBAAv. [ i125-203-9-66.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >246
でも、聞こえはいい
滝校卒!
- 248 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/09/25(木) 12:45:54 ID:.Me0GBbM [ p8006-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 定時制が「滝高卒です」なんて言ったら全日卒から怒られるw
- 262 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/10/17(金) 23:42:30 ID:pBFGfmPY [ i220-220-162-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 大量にあぼんしてるな。
何があったんだ?
- 263 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/10/18(土) 08:14:18 ID:CG5k9R0o [ i219-165-136-239.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- どうした?
- 264 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/10/24(金) 11:16:10 ID:L9ZDDe.6 [ n217030.runsystem.hotcn.ne.jp ]
- 地元の高校卒業生・女子を中傷する陵辱な書き込みがあったのは見た。
- 265 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/10/24(金) 17:46:20 ID:rW2AU8js [ p5023-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>243のことか
アハ
- 266 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/10/28(火) 07:54:49 ID:K6LmRFSY [ i220-220-134-109.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 日曜日、火事があったの?
どこ?
- 267 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/10/29(水) 10:44:02 ID:nrlEtP6I [ n217030.runsystem.hotcn.ne.jp ]
- 中央の某E組の作業場です。中央といっても広いですから。ご自分で探してください。
- 268 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/10/29(水) 12:54:44 ID:LazfD1is [ i220-108-10-201.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- なるほど〜
それは遠いですね!情報ありがとうございました。
- 269 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/10/29(水) 12:59:43 ID:l6GEMMZk [ ed88.AFL24.vectant.ne.jp ]
- 来春、そちらに引っ越す単身者です。
早く馴染められたら、と思いここに着きました。
- 270 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/10/30(木) 00:42:11 ID:pFQNxYqQ [ nthkid178128.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 新十津川の付近って微妙だけど空気が独特の香りするんだよね。
子供の頃住んでいたんだけど、大人になってからたまに車で通ると「ああ・・この香り」
って懐かしくて胸がじーんとする。
- 271 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/01(土) 08:16:25 ID:HJNGHuxE [ i220-108-27-234.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >269
そうですかー
歓迎ですよ!お待ちしてます
何もないところですが、住めば都です。
車で6.7分もすればちょっとした街もあるしね!
- 272 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/01(土) 11:38:03 ID:XG4Bspuk [ p92165b.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- tes
- 273 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/06(木) 16:00:17 ID:o2/OQMUI [ p2073-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ピンネッチ(・∀・∀・)ヌッヘッホー
- 274 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/08(土) 09:32:33 ID:Dk24iS6Q [ p5149-ipbf602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 雪は何cmつもりましたか?
同じ道内にいるのですが、胆振のほうは積もりません。
- 275 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/10(月) 02:39:24 ID:pbJwSKYc [ p5243-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ピンネッチ(・∀・∀・)ヌッヘッホー
- 276 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/10(月) 08:02:46 ID:eNKufl/o [ i60-35-43-117.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >274
5センチほど積もったかな?
翌日は溶けてなくなりましたけど
- 277 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/15(土) 18:37:55 ID:fLEaJOwo [ p5149-ipbf602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 字中央の青葉区、農業改良普及所の横の「新・青葉団地」は完成しましたか?
いつごろ、入居募集になりますか?
町内で、新築するなら何処の施工会社が良心的ですか?小学校・中学校辺りの土地は
まだ余裕がありますか?
質問ばかりですいません。ここで聞いたら一番はやいと思いまして・・・。
よろしくお願いします。
- 278 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/17(月) 03:47:18 ID:KOJ.N8iA [ p4090-ipad501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 土地買って建ち待ちするなら
わざわざ高い家賃がかかる新築公住の完成待つより
確実に入れる安い空き公住のほうが良いのでは?
微々たるものなのだろうけど資金がもったいない。
- 279 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/17(月) 09:07:02 ID:kZc9TWqo [ p5149-ipbf602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- でも、既存の公住は老朽化が気になりませんか?
古いの承知で入居してお金かかるなら、思い切って新築もしくは新しい公住に入居して
お金を支払うほうが、お金のがもったいなくないのでは?使い道として納得がいくと思うのですが?
ドブに金を捨てる気がして・・・。
いい業者があれば紹介お願いします。
- 280 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/17(月) 11:21:14 ID:uH6v7y8s [ p8028-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 考え方は人それぞれ^^
業者の評価も人それぞれ
公住や土地の事、自ら役場に問いあわせましたか?
大切な新居。もう少し自分で動いみてはどうでしょうか
- 281 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/17(月) 14:36:15 ID:kZc9TWqo [ p5149-ipbf602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 確かにそうですよね・・・。
安易な書き込みすみませんでした
- 282 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/19(水) 07:56:49 ID:nXsbw8BM [ i60-35-43-117.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- とうとう雪が来そうですね!
- 283 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/19(水) 16:00:57 ID:Ds.MgD0g [ p1245-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ピンネッチ(・∀・∀・)ヌッヘッホー
- 284 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/23(日) 16:32:29 ID:pj3E2KsY [ i218-47-222-192.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- いい仕事ないっすか
- 285 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/23(日) 19:44:06 ID:c.q3odFk [ p2124-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川には無い!!!
- 286 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/25(火) 07:32:04 ID:HMn3ZsG6 [ p8220-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- こないだ帰省した時に役場近くのソーセージ屋に行ってみた。
「おにぎりあたためますか」のポスターがあって、ちょっと笑えた。
ベーコンとチョリソーを買って帰った。
食ってみるとなかなか旨かった。
ベーコンは焼くといい脂が出て、それがまた旨かった。
帰省した時の土産にできるな
- 287 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/25(火) 12:02:20 ID:w7K0hbMA [ softbank221023244085.bbtec.net ]
- >>286
おにぎりあたためますかで やってた。
ここの人の師匠ってハム、ソーセージの世界チャンピオン。
17分位から
http://www.tudou.com/programs/view/A55cNuSKJyw/
- 288 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/27(木) 01:49:08 ID:uphTjV5k [ p1250-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ガムテープ看板が出現したシカ肉ソーセージ買った方います?
入店の勇気のない魚肉ソーセージ愛好庶民につき
どなたか価格のレポをヨロシクです。
- 289 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/11/30(日) 22:31:27 ID:bznKylKo [ 118x237x231x83.ap118.gyao.ne.jp ]
- 今日、留萌から札幌へ向かう途中で鹿肉ソーセージの看板見て
「おし、帰りに買おう!」と決めて午後四時過ぎに店に入ったら無い?
楽しみにしていた自家製パンも空!「先に買っておくべきだった〜」と思いつつ
ソーセージ二種類購入。
紙袋に入っていた食べ方の説明にちょっぴり笑い、サッポロクラシックで楽しむ。
固めのパンに挟んで食べると美味しいだろねコレは。
個人的には塩分がちょっと多いかな?ビールが進むので結構な事だが。
こんなお店のある新十津川がウラヤマシイ。
- 290 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/12/25(木) 17:03:03 ID:nwyWUAr6 [ p6105-ipad407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 滝川にあるノーザンビーフって言う焼肉屋が新十津川町にも出来た
って聞いたんだけど、どのへんなのかな?
- 291 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/12/26(金) 19:57:14 ID:tpbKbb/Y [ i220-220-162-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 金滴の交差点にある温度計復活したな。
>>290
以前しょかん亭?だった場所がノーザンになった。
- 292 名前: コレマン 投稿日: 2008/12/29(月) 23:11:06 ID:BU8CBP6c [ R184153.ppp.dion.ne.jp ]
- 死天王(サンチェ,エコノミー,ながただん,ホゲツ)は
この不景気を無事に乗り切っているのかな?
新十津川に仕事はありますか?
超バデブ!
- 293 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/04(日) 15:27:47 ID:lgokkVj2 [ p3194-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- (^_^;
- 294 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/04(日) 15:31:45 ID:lkEwJKlA [ p8200-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川出身の歌姫、石田のりえさんの話題が出てこないな・・・
知名度でいえばこんなもんか
- 295 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/04(日) 17:21:59 ID:J8zSjYOM [ nthkid043242.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- なんか「石田りえ」のバッタもんみたいだしなあ
- 296 名前: 9 投稿日: 2009/01/08(木) 13:35:57 ID:QTuf.iAc [ softbank221023242025.bbtec.net ]
- おぽぽぽっぽ
- 297 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/08(木) 13:45:12 ID:qmtB8Kgk [ p1250-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 木原を担当からはずしてくりW
- 298 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/08(木) 21:58:18 ID:BToJMFxQ [ i218-47-111-239.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- だれ?
- 299 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/09(金) 17:38:05 ID:sWJYBDF. [ p7145-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ん
- 300 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/09(金) 17:39:51 ID:sWJYBDF. [ p7145-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- あの人かあ。なんかわかる
- 301 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/09(金) 22:38:11 ID:3YUVae8s [ softbank221023244095.bbtec.net ]
- >>295
石田りえ ってだれ?
風のガーデンに出てた石田えり なら知ってるけど。
- 302 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/12(月) 04:53:28 ID:PP4Q4eX. [ W177031.ppp.dion.ne.jp ]
- ミスター石田? 英語の?
- 303 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/12(月) 23:18:30 ID:QeS4ecG6 [ p6027-ip401sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ピンネ荘の蕎麦ってうまいの?
今度行ってみたいんだけど・・
- 305 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/13(火) 21:34:40 ID:UvEDP9e2 [ p3247-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ピンネ荘それなりに美味いよ
- 312 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/22(木) 20:25:34 ID:gI1I9MSQ [ i219-167-222-180.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 塩辛復活しくれ〜〜〜〜
- 323 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/01/29(木) 09:15:33 ID:q1AtGLeQ [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- あぼーんしたね
- 335 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/01(日) 07:01:15 ID:f.OF02/U [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- まだ、気が早いのですが「しんとつかわ野外ビールパーティー&ふるさと祭」
は、今年も7月末頃でしょうか?毎年、楽しみにしてます^^
- 337 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/02(月) 13:13:48 ID:5X454Dkw [ p7047-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>335
冬鍋からビールパーティーまで間が空くから
仕方がないですよね
去年のようなスポーツイベントも
良いのだろうけれど物足りない。
春に出来る事…何かないのかなぁ…と…
- 346 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/05(木) 15:56:50 ID:/rOa6Hoo [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>337
新十津川町全域を使い「宝探しゲーム」みたいなものをやってみては?
特産品を「宝」にみたてて。
・・・でも・・全域だと広すぎますね・・・。
大和チーム 花月チーム 吉野チーム 中央チーム で 分けるか?
大和・橋本・みどり・北中央・南中央・文京・菊水・青葉・弥生・花月・吉野・学園・上総進・総進
で分けるとか?
- 347 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/05(木) 16:03:23 ID:xe9AAF2c [ 118x237x231x190.ap118.gyao.ne.jp ]
- お花見でもしては?あと釣り大会とか。
- 348 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/05(木) 16:08:17 ID:/rOa6Hoo [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>347
お花見できるポイントは、どこら辺でできそうですか?
- 349 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/06(金) 01:25:46 ID:bgJEUW2k [ p6164-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- しゅうちゃくえきの
つぎのつぎ
きえた きたのえきに
ほくとしちせい
こんな感じでお宝を隠しますか…。
このお宝だと一個の量を小さくすれば
もらえる人数を多く出来そうです。
ふるさと公園でのんびりと花見も良いですね。
くれぐれも池の鯉を釣り上げぬよう^^
- 350 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/06(金) 08:11:50 ID:YutFdKLY [ i125-203-1-240.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- あそこの鯉ね〜
ものすごく食欲旺盛だったなー
- 351 名前: 347 投稿日: 2009/02/06(金) 16:28:50 ID:HM7PYLJk [ 118x237x234x156.ap118.gyao.ne.jp ]
- >>348
ココを見ると「ふるさと公園」と「吉野公園」が見所らしい。
http://pucchi.net/hokkaido/spot/spring_flowers.php
吉野ならニジマス釣りも出来ますね。
中央公園に桜ありませんでした?
あと、僕は新十津川の住人ではありません。R275号線を良く利用しているだけです。
お邪魔致しました。
- 352 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/07(土) 08:04:57 ID:nLMV5Esk [ i125-203-1-240.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- はい!またどうぞお越し下さい。
- 353 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/07(土) 08:14:42 ID:kHDgQTvc [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 記録的な暖冬と聞きますが、そちらは雪はつもってますか?
20年前に小学生で、登下校のさい『雪の壁』ができていて、それで遊びながら行っていたため
なかなか目的地につかなかったのを思い出しました^_^
私は、地元を離れてしまいましたが、そちらに残られて活躍している町民の方たちに感謝です。
故郷を守ってくれてありがとうございます。
- 354 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/07(土) 15:11:00 ID:Xr2td0xE [ p7148-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 雪は平年よりかなり少ないです。除雪車の出動回数が少ないような・・。
- 355 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/07(土) 18:41:31 ID:kHDgQTvc [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 除雪センターにお勤めの方々も、今年の冬は大変ですね?
どの職業も、100年に一度の大不況には勝てないのでしょうか?
雪までもが…不景気とは・・・(涙)
暖冬だと春からの農作物も厳しいですよね・・・。
厳しい・・・厳しい・・・きびしい・・・・。
何か打開策はないのかと、日々考えてしまいます。
- 356 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/07(土) 19:56:00 ID:iLnGp6vk [ p1253-ipbf401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 奈良県吉野郡十津川村の新十津川村ってこと?
- 357 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/08(日) 00:36:09 ID:QF1QisEs [ p6145-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>312
復活するの こさこさこさ
丸大ストアー仕込の塩辛
- 358 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/09(月) 16:19:44 ID:CpHg19W. [ p5230-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- なんか・・・300番代から330番代までレスがとびとびなんだけど
どして?何があった?
- 359 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/09(月) 17:03:32 ID:zUk5XuTg [ p6009-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- これまでにみたことのない戦があった。
- 360 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/09(月) 18:17:33 ID:Efi.USjs [ nthkid182099.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- キャッシュから見れるかなと思ったが残念w
- 361 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/09(月) 21:29:30 ID:a7hERF7s [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 寝た子は起こさないほうがよいかと・・・。
被害届出されますよ・・・。
- 362 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/09(月) 22:54:06 ID:Efi.USjs [ nthkid182099.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 大体想像はつくけどw
- 363 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/10(火) 10:51:51 ID:GTozbpeU [ p4043-ipbf1805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>362
その想像をあくまでの想像の範囲で教えて
- 364 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/20(金) 20:59:57 ID:qKyEJTOQ [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ねーねー、オモシロい話ないの?
スキャンダラスな話とか・・・
ダークな話とか・・・
とか・・・とか・・・と か・・・
- 365 名前: 347@他所のひと 投稿日: 2009/02/20(金) 21:08:35 ID:nGzWqz3o [ 118x237x232x79.ap118.gyao.ne.jp ]
- ん〜 交番近くの店の自販機で買った紅茶が賞味期限切れだったとか・・
数年前に橋の下をバイクで通りかかったら、学生が隠れて煙草を・・とか。
- 366 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/21(土) 15:48:01 ID:nnMIwg0w [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 交番近くって、どっち?
SorI?
12〜14年前は、無人駅でたばこ吸ってたり、カップルの過激な社交場になっていたり、
ピンネ農協の前のバスの停留場も、交通量が多いの関係なく「ラブラブchu.chu」してた。
NO高生おそるべし!!!!
- 367 名前: 347@他所のひと 投稿日: 2009/02/21(土) 15:57:47 ID:YWNUMNHU [ 118x237x233x94.ap118.gyao.ne.jp ]
- >>366
ヒント
午後の紅茶、それほど交番は近くないかも。
- 368 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/21(土) 16:35:40 ID:nnMIwg0w [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 了解
- 369 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/23(月) 13:47:06 ID:buhOlrvE [ nthkid149012.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- バスに乗ってるとき後部座席で精巧胃してたって問題になったよな
- 370 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/23(月) 14:43:38 ID:a6tOO.AY [ softbank221046032149.bbtec.net ]
- 入れてたん?
- 371 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/02/23(月) 22:54:22 ID:n54Mqj9k [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- どうやったら精巧胃できんの?詳しく聞きたい。
すまん。下品で・・・。
- 372 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/01(日) 17:37:32 ID:3n38/986 [ nthkid149012.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>371
精巧胃でなくて
大裸留節句巣でした
- 373 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/01(日) 17:38:55 ID:3n38/986 [ nthkid149012.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- すまんおなじだね
- 374 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/01(日) 21:13:26 ID:f.OF02/U [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 大裸留節句巣だったんだ・・・・。
羞恥心の欠片もないですな・・・。
≫372 情報提供ご苦労様でした。
- 375 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/04(水) 21:34:50 ID:Uv4QfOGo [ FLA1Abg137.hkd.mesh.ad.jp ]
- 管理人よお
暇人なら出世しろ屑^^
- 376 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/04(水) 22:36:39 ID:wSXIIhh2 [ p6133-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- hkd.mesh.ad.jp
出た
教師の名前を書いて削除された中学生
- 377 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/05(木) 08:55:38 ID:uvEagQ3. [ p6243-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- つゴミ箱
- 378 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/06(金) 23:06:57 ID:bViJhuiM [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 中学生は、歯ブラシして、寝る前にトイレ行ってねなさい
- 379 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/09(月) 13:52:29 ID:a7hERF7s [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- お隣の「滝川市」は、良くも悪くも盛り上がっていますが、新十津川はいかがですか?
- 380 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/09(月) 15:51:36 ID:wJi4HjY6 [ nthkid032033.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 隣の滝川氏だ
合併してやるか?
そのかわり寄付あつめろよ
- 381 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/09(月) 16:37:32 ID:isn889DU [ p2174-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- アホな滝川市職のために寄付してやってくださいw
- 382 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/10(火) 10:02:22 ID:TwIOJcBU [ P221119001087.ppp.prin.ne.jp ]
- 鶴瓶勲
ピンハネ農協
- 383 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/10(火) 21:34:34 ID:vO1DBq.2 [ p1232-ipbf910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 奈良県吉野郡十津川村の 新十津川村なの?
- 384 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/11(水) 06:36:21 ID:mJTX1NTM [ SODfa-04p1-246.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>383
そう
水害でやられた十津川村の人たちが移り住んで、新十津川とした
- 385 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/11(水) 20:59:48 ID:v8MzNe52 [ p4008-ipbf1601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>384
なんでこんな遠くまで来たの?
- 386 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/12(木) 22:50:30 ID:OUfgfTzs [ SODfa-04p1-246.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>385
全道各地で開拓してたからじゃないの?
- 387 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/13(金) 21:42:44 ID:2mfzigG. [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 内地からの入植者はどこもいっしょでしょうよ。
- 388 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/18(水) 14:24:40 ID:Iu3evV5g [ p6fa7a1.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- てす
- 389 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/03/28(土) 13:22:22 ID:KnUATPXE [ p1167-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川の友人から、新規にインターネット接続したい
と相談を受けたのですが、私町外の人間で他に知り合いも無く、
おすすめのプロバイダー、コースとかあれば教えてください。
ネット上で調べることができますが、実際に使用している人の意見を聞きたくて。
- 390 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/04/12(日) 11:54:22 ID:KyZpoKzg [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- なんか、盛り上がりに欠ける『まちB』ですね。
盛り上がりそうな話題を一つ・・・・。
現在の、まちの優良企業はどこですか?
町の名産品の日本酒は、もうどこに行っても飲めないのでしょうか?
町の青年部と商いの青年部の内情は、現在、改善されたのでしょうか?
新十津川のVIPのご乱心は相変わらずなのでしょうか?
数人のVIPにお妾さんがいて、ご寵愛を受けているとか・・。
狭い町だから、すぐ広まると思うのですが、これがご家族にばれていない(笑)
それぞれ、群れの情報統制には目を見張るものがあります。
それに、芸人じゃあるまいし仲間の上層部の人間の本妻・妾・彼女に「姉さん」と言って祭り上げる。
そう言われている女性も、まんざらでもない。初めて光景を目の当たりにしたときは笑いました。(10年くらい前に見ました。)
お妾さんは『本妻』づらして、自分より年上の男性を顎で使っていました。
地位や名声・権力を持つと人間は女遊びに走られるのだと、社会人になりたてだった当時思いました。
新十津川の益々の発展をお祈り申し上げます。
- 391 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/04/12(日) 15:41:02 ID:jV8AB2wA [ PPPa410.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- 一行空ける池沼って何なの?
- 392 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/04/13(月) 11:20:45 ID:9KNMazPU [ p6111-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>391
浦島太郎さんじゃないですか?
餌をまけば海のない新十津川でも
何かが釣れるとお思いのようですし
でもちょっと餌の活きが今一つなのは
竜宮城で10年程遊んだ後に来たからなのかもしれません
- 393 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/04/13(月) 18:28:38 ID:2mfzigG. [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- どうも浦島太郎です(笑)
10年の月日は長いですねぇ〜(^◇^)
平和が何よりデス。不貞行為のない健全な新十津川に栄光あれ!!
- 403 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/04/23(木) 19:58:31 ID:zESibDgs [ p7125-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- レオナルド熊ってここの出身?
- 408 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/08(金) 14:11:52 ID:AB4SzyCk [ softbank221023239019.bbtec.net ]
- >>403
そうそう
- 409 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/09(土) 00:41:37 ID:C4xZW45I [ p4002-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>393
どうも亀です(笑)
リアル住民は海の底より天気の良い陸上で
残雪かぶったピンネと満開の桜を見ながら
噂話にも花を咲かせている事でしょう。
くれぐれも平和ボケにご注意願いたい。
この時期追記するなら…
連休の恩恵を受けられるような町になるといいですね。
- 410 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/12(火) 09:19:07 ID:vRtc.8ow [ i125-203-0-234.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- マイマイ蛾の幼虫かな?
小さくて糸のようなもの出している毛虫のような虫大量発生していますね!
去年の夏気持ち悪いくらい飛び回っていた例の蛾の幼虫だと思うんだけど
今の時期の虫は小さいので家庭用殺虫剤で退治できますね!
見つけたら、今の内に退治しておこうっと・・・・。
だけど、個人では限界がありますわ〜。
どうせ今年の夏も大量発生するのでしょうね。気持ち悪る〜!
- 411 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/16(土) 20:14:45 ID:O5tYg7BY [ w165106.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 新十津川にダイムって建具だったか作っている会社なかったっけ?
- 412 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/19(火) 19:02:35 ID:mmNmIhhk [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 7〜8年前に倒産したぞ
「小さい(民間)の仕事は仕事じゃない。大きい仕事(行政)だけしてればよい」
という不思議な考えの二代目が潰したよ。
先代(初代)はイイ方でした
- 413 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/19(火) 20:37:44 ID:D3CXTNtw [ p1201-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ワロタww
- 414 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/20(水) 15:24:33 ID:eyj9leL. [ softbank221023239019.bbtec.net ]
- 仕事無いかな
- 415 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/22(金) 13:33:29 ID:xVb7o/Eo [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- O型父さんをする会社の情報を聞いたんだけど。
- 416 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/22(金) 21:30:46 ID:ivGyZtlM [ nthkid229039.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- てつがさびてた
- 417 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/23(土) 14:50:59 ID:g8D8PSEY [ p1101-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>415
マジで?新十津川で大型って言ったら・・
- 418 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/23(土) 21:09:15 ID:eOENJHUM [ i125-203-14-123.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 25日らしいな・・・父さん
- 419 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/23(土) 22:13:15 ID:R7c4gccY [ i121-115-82-46.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
- 建設関係でしょうか?
- 420 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/24(日) 04:21:33 ID:OYIkCmmc [ p7165-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>416がヒント?だとして
どっちの方角?それとも方角関係ナシ?
- 421 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/24(日) 23:15:06 ID:AXipqE/k [ i220-108-4-193.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- しかし・・・、
こういう話を聞くのはつらいなぁ
- 422 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/25(月) 08:33:40 ID:m7lQ4M/c [ p5135-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>416がヒントだと思う。
でっかい倉庫・作業場の物全然なかったよ。
滝川のO型父さんの関連もあるらしい。
- 423 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/25(月) 09:13:09 ID:BDKSHv5E [ i218-224-178-237.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 悲しい噂が先行しているけどオイラも聞いたな〜
材料関係を殆ど引き上げていったとか・・・・?
相当数のトレーラーが来ていたとか・・・・?
こんな時代だからな〜厳しく悲しい噂だね!
今日はアソコの支払日なのかな?
第1回目?の手形不渡になるのかなー現実帯びてくるね?
手形落ちるといいね!祈ります。
- 424 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/25(月) 10:12:38 ID:b1D7tlYw [ p1211-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- まあ、日本全体が終了中だからな。
- 425 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/25(月) 13:33:29 ID:f2frT/o6 [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川町の方
その後どうなりましたか?
現在の社長(二代目)は、お若いのに良くここまで頑張ってこられたと思います。
先代から引き継ぎされた頃も、決して景気が良くはなかったのに、先代の遺志を継ぎ、会社だけではなく、町にも貢献されていました。
今のこの経済情勢が本当に恨めしいです。
社長をはじめ、ご家族・ご親類・町のお仲間の方々の心中を察すると余りあるものがあります。
どうか、お命だけは大事にされてください。
- 426 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/27(水) 16:37:00 ID:oaFMTgBo [ i218-224-178-237.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>425
やはり、ダメだったようですね!
既に、従業員は解雇されていたようです。
数日中にはなんらかのかたちで公になるでしょうね。
残念!
- 427 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/27(水) 18:20:45 ID:DqxJ2uvU [ p3185-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 給料未払いみたいな話聞くし、来月頭には逝くみたいですね。
- 428 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/30(土) 17:29:38 ID:hqG1/416 [ f095217.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>412
ダイム工業ってやっぱ潰れたんだ。
10年くらい前、ちょっと仕事でかかわったとき、
取引する前はすげー調子いいこと言ったりQCも完璧なこと言ってた。
しかし、イザ納品段階になると納期守れないは品質は今一だわで最悪だった。
あげくのはてに社長は逆ギレして、うちらのこと「お前ら」呼ばわり始めたし。
あの社長なら会社潰しても納得だわ。
- 429 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/01(月) 12:52:39 ID:f.OF02/U [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 6月になりました。
来月はビールパーティーがあるけど、O型父さんになった方も協賛してましたよね?
どうするんだろ?
上記の父さんとは関係ないけど、ビールパーティーのパー券を強引に買わせる人いなかった?
私は、買わされた経験あり(涙)しかも、数十枚。
●●●●の●●●●●さん。あなたですよ。あなたのやり口はパワハラです(怒)
- 430 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/01(月) 13:04:12 ID:XI0tPTNY [ p3113-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>429
父さんしたの?
- 431 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/02(火) 18:22:56 ID:J6l2QAL2 [ i125-203-14-123.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 今日、その会社の至る所に張り紙が貼ってあった、事業停止で弁護士に全て一任だって・・・
- 432 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/03(水) 08:37:55 ID:DlJvK236 [ i219-164-15-235.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 今朝、新聞に載っていたね
- 433 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/04(木) 00:22:40 ID:pkhu0S02 [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- どこ新聞でした?
- 434 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/19(金) 16:54:32 ID:xME0/zyY [ p3095-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ビールパーティー券発売開始!
- 435 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/21(日) 00:51:55 ID:nzyDNWEs [ p3013-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>425氏をいい人だと思ったが
>>429以降の投稿でがっかりした
パー券押売話は別にいいんですが…。
以下省略。
- 436 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/22(月) 12:00:51 ID:5fkP64Wk [ i125-203-14-123.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 何いってるの?意味不明・・・
- 437 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/25(木) 08:17:35 ID:oPYV6Kes [ p2184-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川で遊ぶ場所ってどこがある?
ふるさと公園以外で教えてw
- 438 名前: 観覧車.... 投稿日: 2009/06/25(木) 21:00:11 ID:UNOtUrjk [ softbank221023206139.bbtec.net ]
- グリーンパークに行くには目印になってよいが
近くで見ると廃墟...不気味だ
- 439 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/26(金) 03:44:45 ID:fdknAlIw [ nthkid044141.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 観覧車の残骸があるとこだっけ?
- 440 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/27(土) 06:14:37 ID:y3Wr2HZ6 [ p1169-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 「むしむしランド」と言う名称だったよね。開園当時(新十津川小六年)だった。
町が出来て100年のパレードを菊水公園辺りから役場前までのR275を歩いた。
花月小のマーチングバンドの演奏で歩いた。
そのパレードの後に、むしむしランドへ行き乗り物に乗った記憶がある。
レオナルド熊の兄貴の家はまだあるの?
文京土地区画にたくさん新築住宅建ったんだね。不景気は関係ないのかね?
- 441 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/29(月) 11:29:34 ID:Yj2FVrGY [ p3045-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川のそっちだけ付近ってFOMAでワンセグ見れる?
さすがにだめだよねえ
- 442 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/29(月) 21:50:29 ID:uT5AQCC6 [ softbank221023244061.bbtec.net ]
- >>441
FOMAとワンセグは関係ないと思うけど
かもい岳から そっちだけ見えるから大丈夫じゃない。
- 443 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/06/29(月) 21:58:33 ID:H43HhOeM [ p2132-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 大丈夫かな
- 444 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/07/02(木) 16:28:23 ID:aYuHsOZw [ pl866.nas954.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- この前、新十津川駅から滝川駅まで歩いた。
橋の手前の、大きな動物の名前が付いてる食堂に初めて入った。
一階の地元の物産を売ってるところは見るからに多い人数の職員がダラダラ動いていて妙に事務スペースが大きい。
客かと思ったら、役場の外回りの職員とおぼしき数人が、タバコ吸いながら大きな声で店員と会話している。サボってるのかよ・・・。
食事しようと2階の食堂に行ったんだけど、見るからに近所の主婦がそれぞれ自分のエプロンをしてお手伝い気分で
おしゃべりしながらダラダラ仕事。入っていってテーブルについても他の客に配膳はしてるが、俺には気がつかず水一つ持ってこない。
これはアレな店だなと気がついて、食わずに出て行くときも何も言わないし。仕方なく隣の蕎麦屋で食った。
やっぱりこういう三セク組織ってダメだな。
客がどう思うかよりも、自分たちが働きやすい職場づくりを優先させてしまう。
おそらく赤字垂れ流しなんだろうな。
- 445 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/07/02(木) 22:20:52 ID:VHW155m. [ p4216-ipbf2301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>444
町民はほとんど行かない!!
無駄な施設ですわ
- 446 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/07/02(木) 23:25:02 ID:n8T2fZEc [ 118x237x180x167.ap118.gyao.ne.jp ]
- アノ施設って営業していたのですね、札幌へ行くときに前を通りますがてっきり閉鎖されていると
思っていました。
無駄な施設なんでしょうけれど、完全に閉じて空き家のようになると更に町が寂れたイメージに
なってしまうので困りますね。農家のみなさんで産地直売所にされたほうが良いのかも。
- 447 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/07/03(金) 00:16:06 ID:hcJSws.Q [ p4214-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- あれはクジラの化石を見るためだけにあるw
- 448 名前: 444 投稿日: 2009/07/03(金) 11:28:47 ID:pss1FR3Q [ pl866.nas954.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- 町民はほとんど利用しないんですか・・・。
そういえば、新十津川に来る途中に、乗り換えの時間調整で立ち寄った駅前にある倉庫みたいな公共の施設も似たような感じ。
ほとんどお客さんは来ないのに異常に職員だけは多い。私が入っていくとおしゃべりしていたおばちゃんたちが仕事の場所に戻る。
奥の自動販売機がある休憩所でも、IDカードぶら下げた町の職員がテーブル席の中央を独占して打ち合せしてる。
私が近づいていくと半笑いで場所をあけた。
まあ、町の職員にジャブジャブ払ってる人件費は、皆さんの税金から出てるわけで。
それで経済が回ってる面はあるとしても、なんだかなー、と思いました。
- 449 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/07/22(水) 02:20:46 ID:PQm7LGBg [ p7007-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- いろんな意味で…
○○ちゃん
おめでとう!…と言わせてください…
△△くん
おめでとう!…でもここからが戦い…
- 450 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/07/27(月) 16:13:24 ID:t5NJKEH2 [ p8010-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>448
>新十津川に来る途中に、乗り換えの時間調整で立ち寄った駅前にある倉庫みたいな公共の施設
それってどこ?
- 451 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/06(木) 00:07:19 ID:SGpDSEMY [ p3072-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 八月四日つけの「プレス空知」の記事で、町出身の男で窃盗で逮捕になった方の情報知りませんか?
- 452 名前: 448 投稿日: 2009/08/10(月) 11:01:49 ID:QIN9TTqk [ pl866.nas954.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- >>450
石狩当別駅前にある「ふれあい倉庫」。
農産物直売所と貸しホールがくっついたような場所です。
- 453 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/13(木) 18:47:22 ID:U435U4Kc [ i125-203-6-161.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 盆踊りやってるなー、夏も終わりだね。
- 454 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/15(土) 20:28:19 ID:Ly2xCqTE [ p1119-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川って・・・・・・・・・・
- 455 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/17(月) 10:41:38 ID:dH7vnCO2 [ p5046-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 吉野食堂ってシャッター閉じてたけどやめたの?
ついでに吉野公園のトイレも撤去されてた・・。
- 456 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/24(月) 17:49:10 ID:RAleXt6s [ i219-165-130-35.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- クラ○ン閉店だね。・・・どんどん街中が寂しくなっていくわ
- 457 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/24(月) 19:05:44 ID:hXI3gLlk [ p4186-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- さえぐさの260円弁当があればあとはいいや
- 458 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/24(月) 19:38:03 ID:Rgj/6RDU [ p2241-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 小中学生の頃、クラ○ンで文房具買ってたなー
- 459 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/26(水) 16:36:38 ID:UkZnYUZQ [ p3072-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- でも、クラウンは負債を抱えての閉店じゃないから驚かない。
お金いっぱい残しているみたいだし。
つぎは、どこが閉店(父さん?)だろうね。
- 460 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/26(水) 21:56:42 ID:nTx8kHvc [ p6031-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>454
はい、そういうことです。
<吉野>という名前がいろんなところにつけられてるのも
うなづけますね。
- 461 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/08/27(木) 10:42:33 ID:Rgljojd2 [ p3169-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 負債がなかったら閉店なんてしないでしょうね。
寂しいね・・・
- 462 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/09/03(木) 06:20:47 ID:bARWAqmA [ i220-108-4-157.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 実際わからないけど
本当に負債なんてあったのかな?
閉店理由は他にあるのでは・・・・?
- 463 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/09/04(金) 22:11:53 ID:IQcsT1.g [ p3179-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- クラウンってやめたの
- 464 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/09/07(月) 20:37:39 ID:/tfhm1uA [ f095004.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ダイム工業
- 465 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/09/08(火) 22:27:34 ID:NY0Q62vk [ p8230-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- あれま、新型インフルの話題はスルー?
- 466 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/09/10(木) 01:46:29 ID:ZoFZ04tU [ p4192-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- それよりも車上荒らしでしょう
- 467 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/09/10(木) 12:29:36 ID:cicu2SgE [ p1226-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>466
ではどうぞ。
車上荒らしを語ってください。
- 468 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/09/11(金) 19:27:57 ID:ZNPjIw4M [ p5132-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ダイム工業って何?まだある?
- 469 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/10/21(水) 17:11:56 ID:iUXKaNP2 [ p3044-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- あげとこう!
- 470 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/11/18(水) 20:12:58 ID:LWb3m0VQ [ p8214-ipad508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 空知スレ保守人
- 471 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/11/27(金) 11:50:29 ID:hY97s7rU [ p6087-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 空知スレ下手人
- 472 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/04(金) 12:29:55 ID:qIHKJEDg [ p6152-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- さえぐさage
- 473 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/04(金) 20:27:41 ID:Adm58r.o [ pa35805.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 260円弁当
- 474 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/06(日) 22:30:18 ID:SGpDSEMY [ p3072-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川で一番のプレイボーイって誰?
20代の部 30代の部 40代の部 50代の部 60代以上の部
答えられたらすごいよね(笑)
- 475 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/06(日) 23:25:08 ID:EkRlqbVQ [ p6127-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- プレイボーイww
- 476 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/07(月) 00:14:08 ID:ezjAn19A [ p3072-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- プレイボーイじゃなかったら、なんて言うの?
「伊達男」とか?
- 477 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/07(月) 02:55:19 ID:ZWEde/OY [ p6127-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 伊達男ww
- 478 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/09(水) 16:25:10 ID:BhbopAv6 [ p4239-ipbf1307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 倒産が全部違う4人だか5人兄弟がいるらしいね・・・スゴ!!
- 479 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/14(月) 19:56:31 ID:uBoV9XIY [ p3072-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ・・・。
- 480 名前: くらしげギャルズ 投稿日: 2009/12/14(月) 22:05:12 ID:uRD9chBA [ R196076.ppp.dion.ne.jp ]
- 今の仕事を退職して新十津川に帰ろうかと考えています。
仕事ありますか?
- 481 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/15(火) 00:48:19 ID:x/M6x83c [ zaq7ac5ac3c.zaq.ne.jp ]
- >>480
つ金滴酒造
- 482 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/15(火) 01:15:51 ID:00Ie9kNo [ nthkid108128.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 子供の頃、大和あたりで一緒に遊んだ友達の家が酒屋兼雑貨屋みたいな感じでそこのおやじさんが
ちょうど金滴に用事があったついでに友達と連れて行ってもらって金滴の建物の中見せてもらったことあったなぁ。
- 483 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/17(木) 18:12:00 ID:66c3U2.M [ p3072-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 年末にかけてO型父さんがありそうですね(涙)
- 484 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/20(日) 12:26:51 ID:i0osjMH2 [ i220-220-189-63.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 町内企業で?
今ある企業の中で大型というと・・・
- 485 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/21(月) 01:10:55 ID:hLbLWjyQ [ softbank221023240087.bbtec.net ]
- K組とか。。。
- 486 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/12/21(月) 15:48:07 ID:AFoxvF1k [ p3138-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- そして近未来の新十津川は役人とその家族以外誰もいなくなった(笑)
- 487 名前: くらしげギャルズ 投稿日: 2009/12/24(木) 02:25:52 ID:rTkr9Cfk [ R196076.ppp.dion.ne.jp ]
- >>481
金的酒造の業務内容と必要資格は?
TOEIC_500点台では駄目ですか?
もちろん普通4輪免許有。
- 488 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/01/16(土) 09:22:08 ID:IySrNtDQ [ softbank218127024052.bbtec.net ]
- 乙4。
- 489 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/01/16(土) 20:17:50 ID:uujJJl1E [ p4006-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 毎朝、滝新橋を通る黒のセドリック?(あまり車に詳しくないので・・・)
ナンバー6666の車・・・
バカっぽい運転で後ろ走りたくない。
誰?
情報無いですか?
- 490 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/01/18(月) 15:24:28 ID:d/zPwK9k [ softbank126115080182.bbtec.net ]
- >>489
滝川か砂川のスレに書き込んでみたら
- 491 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/01/26(火) 01:11:48 ID:khT97LEI [ softbank126115111096.bbtec.net ]
- イケコーの運転だな・・・・現れたな
- 492 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/01/26(火) 01:31:57 ID:VbOMpPPA [ p7127-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 誰?
- 493 名前: ちゅうじ 投稿日: 2010/01/27(水) 01:47:03 ID:dN.LFSgg [ W164104.ppp.dion.ne.jp ]
- いや、バデブの運転とみた!
- 494 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/01/31(日) 15:00:30 ID:C4hIYnMQ [ softbank126115080182.bbtec.net ]
- 普通列車と乗用車衝突 新十津川 (01/31 10:31、01/31 11:16 更新)
【新十津川】31日午前9時20分ごろ、空知管内新十津川町花月700、JR学園都市線の下徳富下8号踏切で、石狩当別発新十津川行き普通列車(1両編成・乗客2人)と乗用車が衝突した。
JR北海道によると、普通列車の乗員、乗客にけがはなかった。また、事故の影響で同線の北海道医療大学駅−新十津川駅間の上下線が一時不通となり、普通列車2本に遅れが出た。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/213074.html
- 495 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/03/09(火) 11:00:09 ID:yhR+YBRQ [ p4231-ipbf1308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 町営温泉行きましたよ
なかなかリーズナブルでよかったよ
- 496 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/03/22(月) 23:00:16 ID:6mrKf05g [ NPc1hrV.proxy3150.docomo.ne.jp ]
- クラウン…
- 497 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/03/22(月) 23:27:23 ID:ltCLvdQA [ p4021-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 例の子供の骨が出てきた農家ってどのあたりにあったんですか?
- 498 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/03/27(土) 11:04:52 ID:3X28rGkA [ i220-220-155-195.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 町民だけど質問ある?
- 499 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/03/27(土) 15:38:11 ID:2wKCYY8Q [ p5130-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>498
>>497
- 500 名前: LIAR 投稿日: 2010/04/03(土) 10:10:59 ID:nqNb6CYQ [ softbank126115072133.bbtec.net ]
- >>497 場所ようしらん、事件の概要張っておく
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/hokkaidou.htm
- 501 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/04(日) 08:32:33 ID:CopP36yw [ i219-164-18-88.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 教えてちょうだい
新十津川をカットする話をして申し訳ないんだけど、
札幌から旭川に行く時に、おとなしくR275→新十津川市街地
→北竜市街地→R12コースを走るのと、
新十津川入口セイコーマートを右折→R12(旧道)横断
→R12(バイパス)、バイパスを横断して江部乙道の駅周辺でR12に合流
するのはどちらが早いのかな?
モチロン、無茶走りではなく流れに合わせて走るのを前提で・・・・
- 502 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/06(火) 22:00:13 ID:Iqqa+Dcg [ i220-221-179-101.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 501だけど
お〜い、誰かおせーてー
- 503 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/06(火) 22:47:00 ID:rCJLnPEA [ 116.173.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
- >>501
後者だね。
前者は、わざわざ北竜市街地まで行かなくても、
雨竜市街から江部乙のR12へ、
または、石狩追分市街から、納内を抜けて、R12へ出たほうが近い。
それでも、やはり後者だね。
- 504 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/06(火) 23:23:07 ID:L4jWYPyg [ 118x237x235x91.ap118.gyao.ne.jp ]
- 僕は新十津川の中を通って酒造所(金杯だったけ?)の交差点から滝川市内に入り12号へ合流。
あの周辺の下町感や寂れた風景は興味深い、駅前真っ暗ですから逆に絵になる。
効率から言えば>>503さんの通りですね。でも・・高速無料化になると違ってくるかな。
- 505 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/07(水) 00:00:07 ID:CF+4i0iQ [ zaq7ac5a5cf.zaq.ne.jp ]
- >>504
×金杯
○金滴
- 506 名前: 501 投稿日: 2010/04/07(水) 05:30:11 ID:1yD5qepQ [ i220-221-179-101.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>503
北竜と雨竜をいつも間違えてしまう
北竜は妹背牛越して留萌に国道との交差点まで行ってしまうものね
雨竜は市街地入り口の左手にコンビニや道の駅があるところだね?
いつも前者を走っていたのだが、やはり新十津川の市街地がネックか・・・
勉強になったよ
>>504
橋を渡って左側の潰れたパチンコ屋や、
飲屋街(ゴールデン街だっけ?)やシャッター商店街は
確かに寂れたよね
ただでさえ滝川美唄周辺は冬場は高速が通行止めになりやすいのに、
高速無料化になって逆走車が増えて通行止めが増えそう・・・・
これまた勉強になりました
- 507 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/07(水) 09:02:07 ID:yTXKXwJw [ p4103-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 旭川方面に行くのならばセイコーマートは左折?
そうすれば自動的に市街地クリアじゃないかなぁ…
- 508 名前: 506 投稿日: 2010/04/07(水) 21:36:19 ID:uOLOaAHg [ i114-180-47-162.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- セイコーマートを右折するとR12のニトリ付近→ビックリドンキー前通過
→何とか短大前通過→江部乙道の駅裏周辺って思ったんだけど、
セイコーマートを左折したら市街地カット出来ちゃうのかい?
役場斜め向かいのサンクスあたりも楽勝でカットして、
雨竜との境周辺まで抜けれるのかな?
- 509 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/11(日) 23:52:16 ID:a2xW/8OA [ softbank218127024057.bbtec.net ]
- 私なら浦臼超えてすぐに山2線だね。
さらに里見大橋経由で大和→雨竜。
目から鱗でしょ
- 510 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/12(月) 06:17:47 ID:JHKtSlGA [ p7083-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 509に1票!
- 511 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/12(月) 16:40:21 ID:WDpbCcwA [ p3171-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 日中の山2線はは登下校中の小学生も歩いているので
スピードの出しすぎにはご注意を…。
途中から山3線に上がるコースもありますが
必死で裏道探して走らなきゃいけない程
新十津川の交通量は多くないですね。
- 512 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/16(金) 22:48:29 ID:2va5zlIQ [ i220-220-169-30.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 山2線って全然分らないんだけど、
大和って札幌から来るとR451とR275の交差点から信号1個
雨竜側に行ったあたりかな?
たまに爆走する車を見かけたような記憶があるもんで・・・・
- 513 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/17(土) 00:21:35 ID:EJo0wG4Q [ p8049-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 個人的には西5線が走りやすくて好き
アップダウンが激しいけど、つる沼から平成橋まで爽快に走れて最高
- 514 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/17(土) 00:44:51 ID:SWzdVZGA [ nthkid117149.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- わしは子供のころ大和に住んでいたので懐かしくて通ることにしている。
そしてその頃いっしょに遊んだ幼なじみの店で何か買ってゆく。
しかしあえて名乗るようなことはしない。
- 515 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/24(土) 15:11:16 ID:HUPNBAag [ p5193-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- なんだこの過疎っぷりはww
- 516 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/06/15(火) 22:47:18 ID:UoFLl8qQ [ g035071.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>514
粋じゃねーか
- 517 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/07/02(金) 13:39:06 ID:LHeQ3lAA [ p5179-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- とん太まだありますか?
- 518 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/07/07(水) 00:16:51 ID:rkVD6tsQ [ nthkid076061.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- グリーンプラザ、だっけ?温泉あるの。
あれって行く時はそれなりに案内標識あるけど、帰るとなると全く何も標識ないよな?
地元民以外は相当右往左往した人が多いんじゃないか?
あと高校の近くに「滝川← →札幌」って標識あったよな?
あれももう少し何とかならんかったのかなあ?石狩橋の新旧を並記するとかさあ。
間違いではないし、ロケーション的に「どう行ってもどうとでもなる」みたいなパターンが
多いからある程度はしょうがないんだろうけど、ビジュアル的に確固たるランドマークを
見つけ辛い景色が多いんだから、もう少し他所者にもスッキリ判るような案内標識が欲しい。
- 519 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/07/07(水) 00:38:53 ID:jyzcWP9w [ SODfb-06p2-175.ppp11.odn.ad.jp ]
- 湧き水があると聞いたんですが、道がわかりずらいので教えていただく候
- 520 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/07/26(月) 01:07:14 ID:cgVp753A [ nthkid021008.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>519大和市街といふところから西に向かうと、右に折れる曲がり角有
そこを曲がらずにまっすぐにいくと細い道アルヨ
その道行くとわかると思うナリ
- 521 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/08/03(火) 20:01:27 ID:7rsivnCQ [ p2036-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ヤッター、新中野球部全道制覇おめでとう!
- 522 名前: sage 投稿日: 2010/08/03(火) 23:49:38 ID:k+/U2V6A [ p4a3ab2.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
- 新中野球部、おめでとう。
おじさんは、君たちからプライスレスの勇気をもらったよ。
20数年前の補欠より。
- 523 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/09/05(日) 11:21:34 ID:gaFmE1yw [ PPPbm563.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- age
- 524 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/09/12(日) 18:06:38 ID:rZGR2q0A [ p1069-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 大砲
- 525 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/10/07(木) 00:36:06 ID:CVApFd/g [ i220-220-182-143.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 巨星落つ
- 526 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/10/07(木) 20:01:29 ID:u5/l9QxA [ nthkid046142.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 親分って新十津川に縁あったっけ?
- 527 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/01/10(月) 19:48:54 ID:MgMOawSA [ i118-19-17-114.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- 保守age
- 528 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/02/09(水) 01:03:46 ID:rXzfvklA [ p8113-ipad507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 広報手抜き? age!
ん?それとも印刷ミス?
- 529 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/03/18(金) 23:22:43 ID:6ZPLWiwA [ p424085.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
- 福住が閉店したって本当ですか??
- 530 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/04/18(月) 13:22:25 ID:J/44lLRQ [ p3039-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 町議会議員選挙はあるのか?無投票なのか?
- 531 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/04/18(月) 22:39:29 ID:ToykcnZw [ nthkid229129.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- せんきょになるんでないかい
- 532 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/04/28(木) 19:51:34 ID:DcTtgb5Q [ p7084-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 【滝川】滝川署は26日、公務執行妨害の疑いで空知管内新十津川町大和、農業宮沢久一容疑者(48)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後4時40分ごろ、滝川市本町1の市道で、乗用車に乗車中、一時不停止の疑いで事情聴取を受けていたところ、否認して急発進させ、同署員を約20メートル引きずり、転倒させた疑い。<北海道新聞4月27日夕刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/288963.html
- 533 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/01(日) 19:24:27 ID:1NZSqEuw [ i219-164-19-163.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 先日の道新みてビックリよ!
大昔、奈良県の十津川村が洪水になって村全体で避難してきて
それが今の新十津川になったとか・・・
道新だからイマイチ信用したくないのだが・・・
- 534 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/01(日) 23:00:07 ID:9sT0DEEQ [ p8187-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- そんなこともしらんのか情弱
- 535 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/03(火) 10:11:11 ID:mMZsYHIQ [ FLA1Aai241.hkd.mesh.ad.jp ]
- >>533 おこちゃまがネットばかりしてるとろくな大人になれんぞ。
道新云々の問題じゃないだろ。
- 536 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/06(金) 16:18:43 ID:fI6Y8W/Q [ i220-220-161-95.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>534
オレ、新十津川の住民じゃないんだから、仕方ないだろ!
534は全道の市町村名の由来を全て知ってるのか?
知りもしないのにネットで顔が見えないからってテキトーな事言うなよ
>>535
オレが住民かどうか確認してから言えよ
足りねーな
- 537 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/06(金) 20:23:57 ID:v0PZOurA [ i114-180-253-48.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- 必死過ぎてワロタ
- 538 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/06(金) 23:51:10 ID:r4eHH3/A [ p3148-ipad508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川の住民じゃなくても普通に知ってるぞwwwww
- 539 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/09(月) 10:02:46 ID:DOoghXhQ [ p3067-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 普通の住民にしたって家族に教えてもらったりする子以外は
小学校の社会の勉強でやるまで知らんかったりするし
「ボソン」って言葉なんか使う人しか使わない
職場が町外でただ寝て帰るだけって人もいるし
実はあの記事見るまで知らんかったって町民(大人)がいたって
不思議じゃない
…って思うんだがどうだろう
- 540 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/09(月) 10:16:12 ID:DOoghXhQ [ p3067-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 寝て帰る→寝に帰る
…間違った
- 541 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/10(火) 06:17:38 ID:yLaZV5ow [ i114-181-68-95.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>537
ワロタを使う事に失笑
- 542 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/05/13(金) 07:30:27 ID:66U++SJg [ p8085-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>532
いつか何かやると思ったが・・・・
- 543 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/06/28(火) 08:04:01 ID:kyRXcoZQ [ i121-115-81-86.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
- a
- 544 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/07/08(金) 00:31:36 ID:FArwx1KA [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 火事かなにかありましたか?滝新橋のあたりで。
- 545 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/07/08(金) 02:15:17 ID:NztjQPKA [ softbank219022104002.bbtec.net ]
- B
- 546 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/07/08(金) 10:40:41 ID:JDYYq9Rg [ 07052060632862_mf.ezweb.ne.jp.wb003proxy04.ezweb.ne.jp ]
- 大和の湧き水出てる場所って、地蔵さんがたくさん有って少し怖いよね
- 547 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/07/08(金) 13:05:55 ID:/XPzOf+A [ softbank126131040166.bbtec.net ]
- 夏場の朝はセミの鳴き声で清々しいけどね
夜は確かに怖いね
- 548 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/02(火) 22:26:49 ID:bxIswvpg [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- おーい!!新十津川!!だれか住んでますかー?
- 549 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/02(火) 23:13:43 ID:hQz9Fgpw [ Kun2xOy.proxy30011.docomo.ne.jp ]
- 十津川の人はこんな板があるのすら知らないと思うよ。
- 550 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/03(水) 01:01:56 ID:q5sF2yHg [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- おっ・・・反応があってうれしいっすよ。二人で盛り上げませんか?
なにか楽しい話題は?・・・無いからだれも来ないのか・・・
いいところなのになあ。
- 551 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/03(水) 04:42:44 ID:5ExFfFwg [ nthkid114113.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 札幌市民だけどいちおう見てるよ。
子供の頃住んでたので。
- 552 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/03(水) 05:39:44 ID:Hhpm950g [ Kun2xOy.proxycg090.docomo.ne.jp ]
- >>550
近隣住民ですが、十津川って言ったらそっち岳スキー場ですかね、初めて看板を見た時はびっくりしました
- 553 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/03(水) 19:27:34 ID:Yjn3xYtw [ p1253-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 新十津川の吉野の店の塩辛が食べたいです。
復活してませんか?
- 554 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/03(水) 22:48:16 ID:q5sF2yHg [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- そっち岳スキー場いいですよ。安いし、近いし。
帰りに温泉に入って帰ります。
ことしの冬も楽しみです。
- 555 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/03(水) 23:38:37 ID:Hhpm950g [ Kun2xOy.proxy30062.docomo.ne.jp ]
- 温泉ありましたね〜田んぼの真ん中に、グリーンパークって言いましたっけ?むしむしランドには小さな観覧車もありましたね、かなり古い話です。
- 556 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/04(木) 22:01:31 ID:48xO0/OQ [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 温泉いいですよ。地元の方がいっつも大勢で盛り上がっていて、私のようなよそ者は肩身が狭いですが。
そのうち溶け込んで会話に入れたらいいなあ・・・
- 557 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/04(木) 22:12:58 ID:FEKjjadw [ FLA1Aal114.hkd.mesh.ad.jp ]
- 平和なマチなのにたまにおかしな事件がおきるね。
昭和47年には連続強姦殺人事件、昭和末期には放火&焼け跡から幼児の骨が出てきた事件
10年位前には町営住宅で殺人事件&犯人誤認逮捕とか。
- 558 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/04(木) 22:31:15 ID:cfGWkIMg [ Kun2xOy.proxy30019.docomo.ne.jp ]
- 街が小さいだけに事件が大きくとらえられてしまうだけですよっ
- 559 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/04(木) 22:56:02 ID:s1y2RKyA [ i60-34-101-244.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- 新十津川懐かしいなー、サンクスの場所にあったさいぐさとかむしむしランド、
改善センターの前でやってたビールパーティーを思い出した。
農協の近くにあった焼肉屋さんはまだあるの?
- 560 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/07(日) 22:14:14 ID:GYXMQ5jw [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 今年もビールパーティやってましたよ。
まだ一度もいったことありませんが・・・
あまり食べるところってない町ですよね。
やっぱり滝川まで行くしかないでしょうか。
私が知る限り、観覧車はないですが、知っていたら
どなたか教えてくださいますか?
乗ってみたいです。
- 561 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/10(水) 02:05:35 ID:AhR0RV6w [ Kun2xOy.proxycg087.docomo.ne.jp ]
- 観覧車もう無いですよ、撤去してかれこれ20年くらいたちますかね。十津川に食べるところは無いけど大畠のホルモンあるじゃないすか、よく買いに行きましたよ。あそこって滝川だったかな…
- 562 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/10(水) 09:32:50 ID:G+KyehGQ [ FLA1Abh164.hkd.mesh.ad.jp ]
- >>561 大畠は新十津川ですよ。
そこ大事なことなんで間違えないでね。
- 563 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/10(水) 12:58:27 ID:wQ5Yaa1w [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 20年前ですか・・・うわさすら聞かないわけですね。
となると、どこで遊びますか?
図書館・・・
- 564 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/10(水) 15:35:20 ID:AhR0RV6w [ Kun2xOy.proxycg111.docomo.ne.jp ]
- 市街地から大畠行くまで川をまたぐから滝川かと思っちゃいました、すみません。思い出したら食べたくなりました。
- 565 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/14(日) 22:36:21 ID:xQyi5Ucg [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- すごい雨で道路が冠水しているところがあります。気をつけてください。
- 566 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/16(火) 07:44:57 ID:h7OVx8nA [ softbank221032254216.bbtec.net ]
- 8月14日(日)の午後4時頃、R275を南下して札幌方面に行こうとしたら、
橋本町の金的の交差点の辺りからもう大渋滞してほとんど動かなかったので、
旅程を変更して引き返したのだが、お盆の帰省時期っていつもこんな感じなの?
- 567 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/16(火) 09:16:01 ID:rTqdIUng [ FLA1Aak216.hkd.mesh.ad.jp ]
- >>566 土日高速1000円走り放題とか高速無料化で明らかに275号の通過車両が少なかった昨年、一昨年は
例外としても例年、年末年始、GW、盆時期は青信号のつながりが悪い5箇所の信号のせいで流れが悪くなるが、
ほとんど動かなくなるというのはあまりない。
高速無料化中止で275号に戻ってきた分以上に今年は通過車両が増えている気がした。
札幌行きを断念したの?
- 568 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/20(土) 21:58:07 ID:LfaesYIg [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- やっと静かな新十津川が戻ってきました。
- 569 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/23(火) 15:06:50 ID:Ff6DsEfA [ 180-197-140-186.aichieast1.commufa.jp ]
- 大畠のジンギスカン懐かしいな。
ネットでも買えるんだね。
買ってみようかな。
- 570 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/30(火) 07:52:49 ID:XAuzKy1w [ i121-116-225-91.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
- 光通信はこないの?
- 571 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/08/30(火) 08:03:26 ID:XAuzKy1w [ i121-116-225-91.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
- 光通信ではなく 光ケーブルでした。
- 572 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/09/02(金) 12:45:15 ID:JJrei3Ng [ p2029-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 鉢呂入閣記念
ちなみに国土交通大臣は奈良県十津川村出身
- 573 名前: 茨城県民 投稿日: 2011/09/09(金) 00:18:42 ID:qO4T3oew [ softbank218137068017.bbtec.net ]
- おめぇら
十津川村大変なのに、なんだこのスレ!!!!!!
そのうち原発で住めなくなった村民集団で移住させるからな
ヨロシク!!
滝川にもヨロシク!
- 574 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/09/10(土) 20:22:39 ID:/j/Lw1DQ [ p3127-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 鉢呂辞任記念
なにやってんだこいつ
- 575 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/09/10(土) 21:01:53 ID:ai7uagiQ [ p5186-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- まだ、何もやってないよ
かくれんぼに例えたら
ジャンケンに勝って、隠れる場所を探そうと思ってたら見つかっちゃった感じ
- 576 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/09/10(土) 22:24:35 ID:O6lz6ZJg [ i114-180-246-253.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- どうもすみませんでしたって何やねん、アホちゃうか。
会見でも笑いながら喋ってるし。
- 577 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/09/11(日) 10:42:37 ID:WUNeFkyA [ softbank221046131016.bbtec.net ]
- この人もバカですねー。
まんまと記者の誘導にのせられてマスコミの期待通りの反応をするとは。
記者: 作業服のままですね
大臣: 忙しくて着替える暇が・・・
記者: じゃあ、放射性物質がついてますね
大臣: 放射性物質がつくぞ ※記者達が大臣をとりまいている
鉢呂経産相もバカですが、大臣を話題作りの為、生贄にするマスコミはもっと悪質です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170930381
- 578 名前: 茨城県民 投稿日: 2011/09/11(日) 14:35:59 ID:iuYcoS+Q [ softbank218137068017.bbtec.net ]
- やめる必要なし
高圧的な福岡出身の大臣に比べれば
ジョークであり死の町は本当の感情
東京電力と原発誘致の自民の中曽根が
1番の責任者。
- 579 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/09/11(日) 16:55:04 ID:OLtiZa0Q [ FLA1Abc067.hkd.mesh.ad.jp ]
- 実際、人々は逃げて道路のど真中を犬やら牛やらが闊歩している状態なんだろ。
ゴーストタウンで間違いなし。
ゴーストタウン=死のマチ
言葉狩りってやつだな。
- 580 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/09/11(日) 21:49:09 ID:+/dmEBaw [ nthkid148180.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- っていうかさ、作業員が急性白血病で死んでるのに、因果関係は断定できないとか
言ってるんだからもうどうしょうもないよね。
- 581 名前: 元新十津川町民 投稿日: 2011/10/03(月) 11:11:19 ID:/1BkSNhw [ h10StyXdttnrXgb2.w51.jp-t.ne.jp ]
- 三枝商店の260円弁当どうですか?
- 582 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/10/03(月) 20:12:59 ID:LZ4uRFbw [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- おいしいですし、ボリュームもありますよ。
ある時間を過ぎるとさらに安くなるそうです。
私は遭遇したことありませんが。
- 583 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/10/03(月) 20:15:47 ID:+0u46fBA [ nthkid111016.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>581
メアドはわざわざ入れなくてもいいよ。
- 584 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/10/03(月) 21:27:46 ID:/1BkSNhw [ h10StyXdttnrXgb2.w61.jp-t.ne.jp ]
- てゆーか、三枝商店の弁当食べたいW
- 585 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/10/03(月) 21:30:25 ID:/1BkSNhw [ h10StyXdttnrXgb2.w62.jp-t.ne.jp ]
- ああ、メアドいらないんだね
- 586 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/10/04(火) 00:22:15 ID:99AAD0+Q [ p1052-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>582
ある時間を過ぎてから買いに行って
夜食か朝食^^…ってちょっと胃に重いか…
ふじ宴の500円ランチもいいね。
- 587 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/10/04(火) 02:47:01 ID:b1iCUtKg [ h10StyXdttnrXgb2.w51.jp-t.ne.jp ]
- ほほぅ、ふじ宴(名前だけでも懐かしいな)は500円ランチやってるんだ。
たまにしか帰省しないけど、新十津川頑張ってるね!
今度帰省したら260円弁当買ってみよっと。
- 588 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/10/23(日) 21:45:05 ID:mcLNoEXg [ p3254-ipbf2402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 青葉見かけないな!
何処に行ったんだ?
テック知らないかな?
- 589 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/10/24(月) 21:15:42 ID:M6X5UeFA [ h10StyXdttnrXgb2.w12.jp-t.ne.jp ]
- ○○鉄工所って潰れたんですね。
この前帰省してわかりました。
- 590 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/10/25(火) 10:49:52 ID:ulKNEVew [ KD121107144122.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- そのうち新十津川って農家の人しかいなくなるんじゃない
- 591 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/10(木) 18:24:35 ID:1wiXjctw [ KD182249124083.au-net.ne.jp ]
- それでも8炉に票を入れるの?
- 592 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/16(水) 12:43:32 ID:/T5oHjoA [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- そっち岳スキー場はいつからですか?楽しみにしています。
- 593 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/20(日) 13:16:59 ID:YLo6k6HA [ hpsusf.hpec.jp ]
- 雪が積もってからです。
- 594 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/21(月) 20:22:57 ID:GdzgB0yw [ i114-180-241-212.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- 花月の事故は結構大きい事故だったのかな?275がしばらく通行止めになったみたいだけど。
- 595 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/27(日) 00:30:13 ID:HRQ9fmVA [ wmxp-243-211-188-180.kualnet.jp ]
- 工藤加寿子
- 596 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/27(日) 00:48:42 ID:s93HQRjA [ 07051060437461_md.ezweb.ne.jp.wb65proxy04.ezweb.ne.jp ]
- 15年位前に〇みって言う凄く太った女とやったけど、今もいるのかな?
- 597 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/12/07(水) 13:58:59 ID:9OqHeXcQ [ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- >>596
テレクラで有名な
電話BOXに入って出れなくなった
フレアスカートはいたらタイトスカートに見える
女ですか
- 598 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/12/25(日) 14:54:31 ID:aETq4Xkg [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 雪どうですか?たいしたことないですか?
- 599 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/12/25(日) 21:13:28 ID:KRbQMMfw [ nthkid045236.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 外出禁止令 発令中
- 600 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/11(水) 22:04:16 ID:tq6gx2NQ [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- また事故あったみたいですね。
- 601 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/11(水) 22:08:30 ID:sowErCYw [ p5120-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 滝新橋のセイコマから花月が通行止めでしたね。
トラック4台だと
- 602 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/11(水) 22:57:03 ID:tq6gx2NQ [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- トラック4台・・・あの道プロに人たちは飛ばしてますよね。
- 603 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/17(火) 21:11:32 ID:bbSRam+Q [ nthkid043237.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 懐かしの塩辛今でも売っているんだってさ
あの味を再現したようです
- 604 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/19(木) 00:30:37 ID:5jUOiCrw [ p6e4627.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 今のサイレン、火災?
- 605 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/19(木) 10:41:23 ID:g5Xk7Iow [ p7198-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>603
どちらで購入できますか?
- 606 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/19(木) 12:41:54 ID:SQu4Edrg [ p2233-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>605
役場前の時計店の横にある
店です。たしか「ひ●わり」
っていったかな。
旧吉野園の障害者の皆様が製造したようですよ
- 607 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/19(木) 13:49:20 ID:g5Xk7Iow [ p7198-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>606
ありがとうございます。
- 608 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/19(木) 20:34:09 ID:GoTzBuTA [ nthkid043237.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>607
HPありました
リンク先はこちらです
ttp://shop.maywakai.or.jp/shopbrand/001/O/
- 609 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/19(木) 23:32:42 ID:xKg8dUrw [ p1155-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- くじら館でも売ってると思う
- 610 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/01/30(月) 21:13:55 ID:bgURMmaw [ SODfb-09p3-193.ppp11.odn.ad.jp ]
- ちょっと、お聞きしたいのですが、新十津川町の夫婦霊水はまだやっている
でしょうか?
- 611 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/14(火) 23:23:30 ID:Bo1wu4Nw [ p4189-ipbf2002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- テック
- 612 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/16(木) 17:36:56 ID:F/eOhRTQ [ p10175-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- <<611
玉兄
- 613 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/19(日) 21:59:37 ID:XlaPqR9w [ p2055-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- シャー
- 614 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/25(土) 00:07:04 ID:pXyArivw [ softbank219169014039.bbtec.net ]
- 勝俣・・・・
- 615 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/25(土) 02:33:10 ID:wQq+aaAA [ i121-115-222-175.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- わけわからんレスばっかやんけ
- 616 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/25(土) 22:59:03 ID:xd8RSekg [ p2055-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- トミー
- 617 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/26(日) 06:30:36 ID:OA340gFg [ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- 『城丸君事件』について
元捜査員の話として、無罪になった女は調書を取る前に話を聞いたところ
実にすらすら話をして罪を認めた(らしいではなく完落ち状態)
明日調書を取ると約束して一旦帰した(当時は情でそういう事もあった、今は一切ない)
が、道警の幹部(キャリアで警備関係のポストが無く捜査関係のポストに就いた)が、
その夜自分の手柄のように新聞社にリークしてしまった、翌日の新聞の一面に載って
しまい、女は激怒それから一切調書を取らせなかった、しかたなく無理だとしながらも
逮捕起訴して冤罪で無罪、新たに証拠がでても裁けない。
- 618 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/26(日) 07:02:36 ID:OA340gFg [ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- >>617 訂正
冤罪で無罪→無罪
- 619 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/26(日) 10:26:52 ID:YRpofBsQ [ FLA1Aaq114.hkd.mesh.ad.jp ]
- >>617 つーか、昭和の末期の新十津川の火事のときにもう放火としか言いようのない状況だったのに
なぜ証拠を見つけられなかったんだろ。
不審な人骨まで出てきたのに。
当時の消防と警察は情けないもんだな。
- 620 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/26(日) 13:07:51 ID:3iOpF4aA [ p4057-ipbf2106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 与一とフサ
- 621 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/26(日) 13:14:15 ID:peDq4adA [ p10175-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- モーゼル9が火吹くぜ!!
- 622 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/26(日) 13:22:57 ID:3iOpF4aA [ p4057-ipbf2106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ヒィー
- 623 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/26(日) 13:39:04 ID:3iOpF4aA [ p4057-ipbf2106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 617>>当時、色々な噂が飛び交っていたよね。
その女は今何しているんだろう?
もし、自分が被害者の立場なら仇討ちでもしてるかも
- 624 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/27(月) 21:51:52 ID:UarqvgMA [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 何の話ですか?
- 625 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/28(火) 10:53:47 ID:Jq6e5k1A [ FLA1Aaq139.hkd.mesh.ad.jp ]
- >>624 「城丸 新十津川」 でググれ
- 626 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/28(火) 11:18:49 ID:kwjQLjnQ [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 読ませていただきました。よくわかりました。ありがとうございました。
- 627 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/29(水) 10:15:27 ID:5Bo3a3Qg [ EM114-48-74-4.pool.e-mobile.ne.jp ]
- >城丸君事件
新十津川のどのあたりで起きた事件なのですか?
- 628 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/02/29(水) 14:01:29 ID:YW48JcPA [ p2124-ipbf2503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 子雨之セコイケチ野郎
- 629 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/03/14(水) 16:59:13 ID:TMKP0SKw [ p4057-ipbf2106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- もう、みんな記憶から消えかかっているのかな・・・・・。
- 630 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/03/17(土) 20:33:33 ID:9LbsLTtQ [ p3031-ipbf2402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 子雨之タクシー代ケチってセコッ!!
- 631 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/03/30(金) 07:21:53 ID:S2Bsm6gA [ p3075-ipbf2606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- H23年度も土曜日で終わりだ・・・・。
- 632 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/04/18(水) 12:05:32 ID:8J7T0/2g [ p2204-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 金滴の火事 大丈夫?
- 633 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/05/03(木) 20:25:53 ID:8wqaT3nQ [ i220-220-204-201.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 子雨之割勘ケチってセコッ!
- 634 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/05/06(日) 23:25:23 ID:ep5jIUFw [ p3031-ipbf2402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ケチだから加齢が臭う。風呂入れ。ウツ治ったか?
- 635 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/05/08(火) 22:50:10 ID:lLLrnrDw [ softbank219168180054.bbtec.net ]
- とん太のミソネギ美味しかった。。
- 636 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/05/22(火) 18:15:07 ID:aqfPR0QA [ nthkid022027.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- プロ野球チケット余ってるぞ!
- 637 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/05/25(金) 22:10:15 ID:RPVxXdpQ [ p2118-ipbf1408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 大砲・ラッパ口・スピーカー
わかるかな?
- 638 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/05/26(土) 15:11:42 ID:+dEwyJVg [ 07051060437461_md.ezweb.ne.jp.wb92proxy15.ezweb.ne.jp ]
- ゆ〇とやりたい!
まだ生きてるのか?
- 639 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/05/30(水) 08:19:16 ID:QtA+1+nw [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 大和であった「災害」ってなに?
- 640 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/05/30(水) 09:20:17 ID:jk/mQa8Q [ p1041-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ボロくなった橋に大穴開いて通行止め
- 641 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/05/30(水) 16:47:42 ID:QtA+1+nw [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- おっかないね。
- 642 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/03(日) 21:42:59 ID:CL1AiR3Q [ softbank219168180054.bbtec.net ]
- 野球のチケット売れてます?
- 643 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/03(日) 23:48:48 ID:TA8Ttguw [ softbank219169014039.bbtec.net ]
- ん?リトルリーグか?
- 644 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/08(金) 02:59:45 ID:xY4KyTBQ [ p1106-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- イースタンの試合を観戦しようかどうしようか…
前売券は前日まであるのか?
- 645 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/08(金) 12:24:57 ID:1/SP4XVA [ nthkid015090.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>あるとおもいます
町内の店でポスターがあれば
大丈夫だと思うけど
早くしないと回収されるかも
確実なのは商工会か、教育委員会かな
- 646 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/09(土) 09:43:03 ID:QVsrE9ug [ i121-116-240-44.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
- イースタン、誰がくるの?教えて〜。
- 647 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/09(土) 13:40:01 ID:8Zl/wrKg [ pw126214050119.1.panda-world.ne.jp ]
- 公式ホームページも見れないとは
- 648 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/09(土) 13:50:24 ID:QVsrE9ug [ i121-116-240-44.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
- イースタンってみんなくるの?
鎌ヶ谷で調整とかする選手もいるじゃん。
- 649 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/09(土) 15:09:47 ID:8Zl/wrKg [ pw126214050119.1.panda-world.ne.jp ]
- もう一度言おう
公式ホームページも見れないとは
- 650 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/09(土) 19:12:27 ID:q1KnKRgg [ s1101174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- 新十津川町にmoonてスナック出来たけど、どんな感じかなぁ?
- 651 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/09(土) 22:02:58 ID:6prxN8oQ [ p3233-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- age
- 652 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/09(土) 22:50:49 ID:6UHozfag [ p7175-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- イースタンおもしろかった! 大満足!
ボランティアのみなさんに感謝!
- 653 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/09(土) 23:01:43 ID:mnwLCp6Q [ nthkid135102.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 13日水曜日、札幌のチエリア研修室で新十津川の歴史意外史を勉強する予定です。
昔、新十津川物語を読んで、すっかり新十津川のフアンになった者です。
仕事を含め10回以上は行ってます。それだけなんですけどね。
- 654 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/14(木) 23:24:22 ID:3HAMf3YQ [ nthkid022128.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>653
こんな町だけどこれからもよろしくね
- 655 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/15(金) 22:01:38 ID:7U0wrS7A [ nthkid135102.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>654
こちらこそよろしく。ところで講師の先生が十津川町に行ったら、教育委員会の
○○氏(氏名失念)にお会いしたらいいですよ、と仰っていました。
その際はよろしくお願い致します。
- 656 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/16(土) 22:19:37 ID:TPMkA0EQ [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 陶芸まつり楽しかったですか?
- 657 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/17(日) 10:08:32 ID:zfj99tqw [ EM1-112-169-98.pool.e-mobile.ne.jp ]
- 禅禅
- 658 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/23(土) 00:22:35 ID:RN4BxjLA [ i220-220-204-201.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- ふじ宴のぎょうざ、これ名物になる味だと思うが、定食とかどうでしょう?
500円ランチに入れてくれたら、嬉しいのは私だけ?
- 659 名前: なまら名無 投稿日: 2012/06/25(月) 19:49:03 ID:wZN8NPNA [ KD106170087141.au-net.ne.jp ]
- 今日もパトいたね この前覆面 山一線もやばいよ 皆さん注意ですよ
- 660 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/06/28(木) 18:20:14 ID:tPJto71A [ s994097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- サライ最高(^-^)/
- 661 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/07/04(水) 12:15:22 ID:nBufnTEQ [ p2214-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 図書館南側 何の工事でしょうか?
- 662 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/07/04(水) 18:05:14 ID:tT/am2/A [ i125-203-5-203.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 尚武館
- 663 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/07/07(土) 21:44:55 ID:4YkaCwQg [ KD113159226020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- ビックリ
- 664 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/07/11(水) 17:47:35 ID:pclAH95w [ p10175-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 今日夕方4時位に弥生霊園の入り口警察が道を塞いでいたけど何かあったのかな?
- 665 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/07/27(金) 04:36:54 ID:mj3FxIRw [ p1038-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 子雨之セコさは部で有名
- 666 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/07/31(火) 21:22:40 ID:2FqqXqCg [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 雨どうですか。
- 667 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/08/09(木) 18:52:05 ID:McVNlf/Q [ pw126226088122.32.tss.panda-world.ne.jp ]
- 昨日新十津川グリーンパーク?温泉行ってきた…いいとこだなぁ〜
何もなくて…
- 668 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/08/09(木) 19:32:28 ID:+pizZlFA [ p1049-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>667
そこがイイのよ
- 669 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/08/10(金) 16:05:35 ID:dnKqMIHw [ pw126244157081.4.tik.panda-world.ne.jp ]
- いや、温泉は良かったよ。ただ鯉のいる池がスゴく濁ってて、汚かったなぁ〜
エサあげてきたよ…
- 670 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/08/10(金) 20:39:38 ID:v99sZkzA [ p1049-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>669
池の件は残念。最近雨が少ないから水が入ってこないからでしょう。
エサありがとう!
って鯉が言ってました。
池が溢れればお礼に行くと思いますのでそん時はよろしくです ^^
- 671 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/16(日) 07:14:39 ID:bzc0gGhw [ PPPbm499.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- age
- 672 名前: やはり名無し 投稿日: 2012/09/16(日) 21:27:31 ID:aUey49Dw [ p1130-ipbf509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 17日は昼前に新十津川町をツール・ド・北海道の集団が
通過しますね(ビューーーンw)。
私はどこで観戦しようかな。
- 673 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/17(月) 20:12:05 ID:WwjtzUVA [ KD182249240067.au-net.ne.jp ]
- 某お肉屋さんの愛想悪い店員て息子なの?
- 674 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/17(月) 22:52:52 ID:6BKIYTfQ [ p3246-ipbf1304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 子雨之鼻の下長い キモ
- 675 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 10:19:17 ID:qeyGLw/w [ PPPbm499.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- http://www.119.city.sapporo.jp/saigai/sghp.html
◇ 現在の出動
○救助出動
・北海道新十津川町
たぶん札消ヘリが行ったと思うんだけど、何があった
- 676 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 11:38:53 ID:0agJtsgw [ 07052060079882_ma.ezweb.ne.jp.wb76proxy01.ezweb.ne.jp ]
- ダムでクレーン車が宙吊りになってる…。
- 677 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 12:06:58 ID:qeyGLw/w [ PPPbm499.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- 一応貼っとく
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232118.html
- 678 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 12:15:59 ID:AwuOBLvQ [ FLH1Abv050.hkd.mesh.ad.jp ]
- わぁこわいねぇこの映像、早く助けれるといいが
- 679 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 12:30:31 ID:SM50+9zg [ pl297.nas938.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
- 3時間以上も中吊りのまま今だ救出方法を検討中とか。
自分がオペだったらすでに気絶してる…
助かった後のこと考えても空恐ろしいけど。
- 680 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 12:44:04 ID:ca/aJJBQ [ p1016-ipbf810sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 続報は??
早く助かりますように
- 681 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 13:06:24 ID:AwuOBLvQ [ FLH1Abv050.hkd.mesh.ad.jp ]
- 13:00前に無事救出出来ました
- 682 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 13:17:52 ID:SM50+9zg [ pl297.nas938.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
- \(T∇T)/ 良かったー!
地元民でもないし、クレーン会社も無関係だけど、
とにかく良かったー!
- 683 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 14:00:31 ID:EFQrjGjA [ softbank221032018076.bbtec.net ]
-
新十津川 全国ニュース放送、観光客来ると良いね
- 684 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/24(月) 14:42:21 ID:beF5s22Q [ i60-36-250-124.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
- ミヤネ屋のトップニュースだった!
- 685 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/25(火) 07:15:25 ID:8FylbWiA [ softbank221032075217.bbtec.net ]
- 今日のめざましでもニュースに。奇跡の救出劇☆
- 686 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/25(火) 19:57:32 ID:wlwpIbtg [ softbank126121028219.bbtec.net ]
- 徳富 トップ
総富地 ソッチ
オモシロス
- 687 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/09/26(水) 07:37:05 ID:5aW3K/Lg [ FLA1Aau143.hkd.mesh.ad.jp ]
- 新十津川が全国ニュースに出るのは
昭和末期の放火&保険金殺人疑惑以来だな。
滝川警察が無能なせいで容疑者に逃げられたけど。
- 688 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/10/08(月) 04:03:35 ID:eSSeZPwA [ p3246-ipbf1304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- Go一加齢臭キモイ
- 689 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/10/14(日) 03:53:30 ID:vb6G2LXA [ p2109-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ↑
アル中なんでしょ
- 690 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/10/22(月) 07:20:02 ID:IdNtgqoQ [ p4023-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 昨日、徳富川でサケ5匹くらい見たよ
- 691 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/10/23(火) 21:59:20 ID:YsEchm+w [ softbank221023112018.bbtec.net ]
- >>690
徳富川の何処ら辺で見掛けましたか?
- 692 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/10/23(火) 22:55:19 ID:McI5N7Eg [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 見たいなあ
- 693 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/10/23(火) 23:08:14 ID:YOZ6pH1A [ p5206-ipad507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- どの辺だろか
- 694 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/10/29(月) 07:12:18 ID:trTYdAAw [ p4023-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- まちがい・・ 徳富川から総富地川に分岐してすぐのところでした
中学校からみて北の方向
- 695 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/12/03(月) 07:28:10 ID:1A56YP4Q [ p2109-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 卑怯だよなkono
- 696 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/12/04(火) 00:15:50 ID:xRgQHbuA [ 61.245.33.27.er.eaccess.ne.jp ]
- 三枝(みえだ)って店まだある? 自衛隊官舎のところ
- 697 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/12/09(日) 16:45:37 ID:1Pvgp1sQ [ p3042-ipbf2402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
-
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
- 698 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/12/09(日) 17:03:37 ID:eBxcKs2A [ p4137-ipbf2103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- テック
- 699 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/12/16(日) 22:05:25 ID:n99qQ3HA [ nthkid077214.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ぱとか〜
どした?
- 700 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/12/17(月) 11:38:20 ID:GN7lNNhQ [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- だれか落ちた〜?
- 701 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/01/02(水) 20:26:19 ID:72iPdjQw [ s515093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- 2013年、ゲット
- 702 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/01/06(日) 22:47:24 ID:KWY3CMsg [ i114-180-250-213.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- 夫婦山で遭難ってwwww何しに行ったんだよ(・ω・` )
- 703 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/01/11(金) 22:09:44 ID:fX+vgSnQ [ 61.245.35.204.er.eaccess.ne.jp ]
- 徳富川
- 704 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/01/16(水) 21:52:14 ID:iWaa8XSQ [ 61.245.35.204.er.eaccess.ne.jp ]
- 緑団地
- 705 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/01/18(金) 21:05:07 ID:4n1NNB4Q [ 61.245.35.204.er.eaccess.ne.jp ]
- 橋本町
- 706 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/01/23(水) 20:13:49 ID:SnLyTnzg [ 61.245.35.204.er.eaccess.ne.jp ]
- 徳富団地
- 707 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/02/04(月) 22:20:19 ID:XQK2ERTQ [ 112.136.34.168.er.eaccess.ne.jp ]
- 金滴
- 708 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/02/05(火) 08:29:09 ID:yccrIVeQ [ i114-184-22-217.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
- 新尚武館
- 709 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/02/06(水) 03:51:07 ID:wr03yPVA [ p3195-ipbf1904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 商○○にいるヤツってノベーッとしたダラシない顔で、イックンに似ているよね。イックンが可哀相か。
- 710 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/02/08(金) 03:57:48 ID:VTLF/84w [ p3195-ipbf1904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 整形女で有名な人って誰?
- 711 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/02/09(土) 19:15:31 ID:6ABTBCdA [ p6152-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>704
×緑団地
○みどり団地
>>707
生酒交換会あるし
>>708
たいそう立派だそうな
>>709
イックンて誰?
- 712 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/02/10(日) 02:41:12 ID:VgFgwuKw [ 61.245.33.83.er.eaccess.ne.jp ]
- 児童館
- 713 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/01(金) 09:06:41 ID:mfPMW+Vg [ i118-19-137-18.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- スープカレー屋ができたそうですが、そば屋のあとかな。その、そば屋はどこに行ったのでしょうか?教えて。
- 714 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/04(月) 18:28:31 ID:741oP7FQ [ p7121-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- そっち岳スキー場
気まぐれでナイター営業したり止めたり
ちゃんとやってくれよ!予定が立たないだろ!
- 715 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/04(月) 18:44:33 ID:yLEcaatg [ s820071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- >>714
HPに営業日でてる
- 716 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/05(火) 08:38:25 ID:YjLY2wFQ [ p3094-ipbf1001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>711
イックンはELTの人だよ
- 717 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/08(金) 21:20:30 ID:YiB8Xu+w [ p4019-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >715
それがあてにならないんだよ
突然中止にしたりするから困る
- 718 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/17(日) 14:56:33 ID:/EUaVJDA [ p3070-ipbf1403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 大砲
- 719 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/24(日) 21:31:53 ID:zdT72q2Q [ i125-203-1-134.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
- 異動らしいよ
- 720 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/24(日) 23:11:45 ID:FpA3Yxyg [ p3016-ipbf1403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- タクシー代ネコババされずに済むな
- 721 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/26(火) 17:41:51 ID:P5posPgQ [ i223-218-242-149.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
- 永ちゃんの豚串うまい。
- 722 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/03/29(金) 21:22:09 ID:41e3wg1Q [ softbank221023248188.bbtec.net ]
- 新十津川町ってゴミ収集に地元企業使ってないの?
- 723 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/04/23(火) 21:20:35 ID:Lfm1k7iQ [ KD121105003009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 週末あたりにお邪魔する予定です。
そこで、この店のこれは食っとけみたいなお薦めがありましたらお教えいただきたいのですが…
因に当方JRでの移動になりますので、出来ましたら駅からそれ程離れていない範囲だとありがたいです。
宜しくお願いします。
- 724 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/04/26(金) 12:16:33 ID:xaaHD/JQ [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- 食うもんないんすよ…残念ながら。
- 725 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/04/26(金) 17:14:56 ID:EXEWjn2g [ 5IE02QK.proxyag113.docomo.ne.jp ]
- ソーセージ屋さんは食事は出来ないのかしら?
- 726 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/04/26(金) 20:08:15 ID:Z58QG0xw [ p16055-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- さいぐさの260円弁当
- 727 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/04/26(金) 20:41:47 ID:lXEq3NTg [ 123.230.10.37.er.eaccess.ne.jp ]
- 松尾ジンギスカン
- 728 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/04/26(金) 22:02:13 ID:oYFr3C1w [ p5019-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>723
「これは食っとけ」というのはほとんど無いですね
高菜の葉っぱ(地味だけどオイラは好き)のおにぎりが食べられる食堂はありますよ
お土産だったら、ソーセージがおすすめですね
- 729 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/04/26(金) 23:26:27 ID:EXEWjn2g [ 5IE02QK.proxyag067.docomo.ne.jp ]
- 新十津川名物、いかの塩辛は?
- 730 名前: 723 投稿日: 2013/04/27(土) 17:49:22 ID:H9Wz96JQ [ KD121105003009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- お返事いただき有り難うございます。参考にさせていただきます。
自分でも調べてみたのですが、温泉の近くのスープカレー屋さんに、
その店限定のメニューがあるとか。ちょっと気になってます(笑)
明日行く予定なのですが、天候が心配です…
- 731 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/04/30(火) 00:26:30 ID:v6BHqC8w [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- どこから来るのかな?
まだ、寒いよ。気をつけて。
温泉やスープカレー屋さんは遠いです。
果たしてタクシーで行くほどかどうか…ま、好みの問題ですが。
- 732 名前: 723 投稿日: 2013/04/30(火) 22:19:13 ID:myEM2MNg [ KD121105003009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >731
札幌市内です。
温泉は実は滝川から行った方が便利なんですね。
しかし今回はどうしても新十津川駅から行きたいので、もう少し温かくなってから、行く事にしました。
のんびりと風景など楽しみながら歩きたいので。
それにしても、訪れてみたい場所は多々あるのですが、何所も駅から遠くて困ってます^^;
- 733 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/01(水) 01:14:31 ID:EesLhE7w [ FLA1Aau169.hkd.mesh.ad.jp ]
- >>732 このマチの場合、
のんびり風景を楽しみながら歩ける限度をすぐに超えてしまうよ。
- 734 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/04(土) 22:29:57 ID:PlBG8dzQ [ softbank221023061151.bbtec.net ]
- しかし、寒いね。
- 735 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/06(月) 19:34:07 ID:F6a8gOfQ [ 123.230.32.103.er.eaccess.ne.jp ]
- 新十津川駅がいまだ存在しているらしいことに驚いた
札沼線って廃止予定じゃなかったっけ大昔から?
- 736 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/06(月) 21:51:50 ID:+Yt6kK2A [ nthkid181089.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- かみとっぷ(今の大和)に住んでたころ乗って札幌まで行った記憶がある。
そのあとすぐ廃止されたけどたしか客車廃止で貨物車だけ運行だったような・・・
そのあとどうなったか知らない。
- 737 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/12(日) 00:01:07 ID:dM/nmHWg [ nthkid023060.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ここで質問
町内でWIMAX 使っている人いるかな?
意見を伺いたいです。
- 738 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/12(日) 00:41:40 ID:ZPW4mUrw [ p8239-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 札沼線が廃止と言うても医療大学〜新十津川だろうね。
- 739 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/18(土) 18:37:41 ID:+HHhX6BA [ p1126-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- いくら国道沿いと家いや言えども
なんとかしないとありゃ怖すぎる
- 740 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/20(月) 09:26:43 ID:o96rN6gg [ p3042-ipbf2402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 青山トンネルが心霊スポットと勘違いされてる方
青山トンネルで幽霊を見た・感じた方、いますか
そんな方は大嘘つきです
なぜなら、出るのは旧青山隧道だからです
- 741 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/20(月) 22:16:19 ID:8Bg74kww [ KD121105003009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 何処かの駅の壁に2015年廃止予定みたいな落書きがあった。
落書きとは言え、まるであり得なくもない話だよな〜
- 742 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/21(火) 19:17:08 ID:zQTDM3Mw [ PPPbm3.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
- >>740
噂は聞いたことあるよ
トンネルの上に旧トンネルが横に走ってるんだよね
でも今のトンネルで友達が写した写真をみたら
オーブが凄い数写ってたんだ
まあそれも嘘だと言われると身も蓋もない
- 743 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 02:44:55 ID:M0ZH7vJQ [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- 盤の沢って誰か知っている人いませんか?昔、死んだ祖母住んでいたらしいのですが場所が分かりません、ただ
新十津川の近くか新十津川の何処からしいとの話だけは聞いたのですが。
- 744 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 03:11:02 ID:LE0a/hng [ nthkid024138.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- <<743
美沢だよ
車で行くんだったら、雨竜町の暑寒ダムへ行く途中に入り口がありますね
新十津川町字美沢
で検索すると場所が分かると思います
でも久々にその地名聞いたね
- 745 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 03:28:39 ID:M0ZH7vJQ [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- おぉ!こんなに素早く回答出来る人がいて驚きです、有難う御座います!
検索しても美唄とかは出るのですが、全然他で出てこないので諦めてました。
祖母が戦前まで住んでたらしいです、今は誰も住んでないような所なんですよね?
祖母が生前、親戚の車で一度見に行ったらしいですが車で途中までしか行けなかったとゆう話を聞いた記憶があります。
- 746 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 03:45:09 ID:M0ZH7vJQ [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- しかし、盤の沢って名前は、だいぶ昔に無くなっているのでしょうか?地図を見ても名前が見当たりません。
一応ダムの地図は見つけましたが、ここにその入り口は出ていますか?
http://www.sorachi.pref.hokkaido.jp/so-tssak/html/parts/18shokandamu.html
- 747 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 11:52:52 ID:FGGx2ZNQ [ p4075-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>746
詳しくないけど盤の沢は昔の地名で、今は古い人しか使っておりませんね
ダムまで行ってしまうと行き過ぎですよ
その場所をリンクしたいところだけど、あえて言葉で・・・
国道275号雨竜市街交差点から暑寒ダム方向へ1.6q→T字路左→1.3q走ると逆トの交差点を左(ココに美沢入口という看板があったような気がします)→あとは道なりで「盤の沢(現美沢)」です。
今は田畑、廃校の記念碑、体育館がありますね。
これでわかるかな?
- 748 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 12:01:30 ID:FGGx2ZNQ [ p4075-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 続きです
だら〜んとさがしてたら、その学校の写真がありました。
「新十津川町立大和小学校美沢分校」
で検索すると、現在に近い状況の体育館の画像がありますよ
そしてそこに「盤の沢」という単語があります
- 749 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 12:03:13 ID:FGGx2ZNQ [ p4075-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 747の訂正です
国道275号雨竜市街交差点から暑寒ダム方向へ1.6q→T字路右→・・・
が正解です
ごめん
- 750 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 20:09:27 ID:M0ZH7vJQ [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- 道順の説明凄い助かります!本当にどうも有難う御座います、自分は近くに住んではいないので、中々行く
機会が無いですが、一度見てみたい感じですね。
長年、場所は何処なのかなって思っていたので、今回非常に助かりました。
- 751 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 20:15:28 ID:91q/Hx7A [ nthkid078153.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>750
気をつけてね
- 752 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 23:13:35 ID:M0ZH7vJQ [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- はい、有難う御座います。
先ほど、新十津川町立大和小学校美沢分校で検索して、トップのサイト拝見しました。
確かに盤の沢の記述がありましたね、行けば目印になりそうです。
実は、かつて漠然と捜した事はあるんです、10年前ですが滝川に当時住んでいて、そこから自転車で行ったんですよ。
当時、雨竜まで行ってそれらしいような所に行けた感じでしたが、何だかよく分からない状況でしたね、なんだかその時に見た建物に
体育館が似ているような感じがしないでも無いです、建物はそれしか見ませんでしたね。
その場所は、何かの看板を見て普通の畑と畑の間の道から入って、途中にアパートがあって、さらにその奥の未舗装の道をずっと入
って行きました、途中に地蔵が一体ありましたね、奥に行くと建物があってそれが体育館に似ていなくもない気がします、ただ回りに
何も建物が他に無くて、ただの山奥みたいな感じだったので、まったく判断が付きませんでしたね。
当時盤の沢の家があった、跡地の写真がたまたま有りましたが、それっぽい場所は全然判断がつかない感じでしたね。
- 753 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/10(月) 01:34:51 ID:HRmLnVyQ [ nthkid024178.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>752
滝川から盤の沢(現美沢)まで自転車でいくとは!
たぶんそれあたってますよ
ダムへ行く道道から逆トで左ですが、そこからはセンターラインが無い簡易舗装。
そして100メートルほどの橋を渡ってからが、砂利アンド簡易舗装です。
近年大きな工事により一部舗装化されておりますが砂利道がほとんどですねくとは!
。(実は私も最近あちらに行ってないので、かすかな記憶を頼りに・・・)
ちなみにその付近にアパートはありませんが、ぼちぼち大きい一軒家があります
そして、砂利道をぼちぼち進むと体育館にたどり着くので間違いないと思いますね
そしてそれ以外は何もありませんね。
その昔は、ぼちぼちな集落があったそうですよ
- 754 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/10(月) 01:36:24 ID:HRmLnVyQ [ nthkid024178.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 753です
文章がめちゃくちゃで申し訳ない…
「くとは!」
が飛んでっちゃてました
- 755 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/10(月) 22:09:17 ID:dr4F+uUw [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- 間違い全然大丈夫です!
当時、自動車で下見してから自転車で行ったんですよね、変に山奥だからパンクしても面倒だと思い、それでも結構遠くまで見に行った
ものです。
場所あってますかね?自分の書いた文だけ読めば、結構ビンゴな所に行ったぽいですよね、しかし100メートル程の橋を
渡った記憶が無いんですよね、地図でも確認しましたが確かに結構場所的には近い所に来ていたと思います。
大きい家は、アパートっぽかったですが、見間違いで一軒屋だった可能性も有りますね、そこの家の前を横切ってほぼ車1台走るのが一杯
の未舗装の道を当時走りました。
自分の曾祖母の当時の記録によると、1900年頃に福井県から新十津川の玉置神社の近くに住み、後に盤ノ沢に入植したみたいです。
当時、盤ノ沢では1、2を競うほど大きな土地を持ってたと書かれています、40町歩の土地と書いてますがどれ程でしょうか凄そうです。
実際当時の家の前での集合写真を見ると、大きい家をバックに物凄い大勢の人が写っていますから結構賑わっていたんでしょうかね、時代を感じます。
- 756 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/13(木) 08:32:12 ID:IiVwyEUg [ i114-180-247-75.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- ソーセージ屋さんって、流行ってるのですか?
- 757 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/14(金) 07:04:03 ID:SVCIcyMw [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- 盤之沢に行ってきました、やはり昔いった場所は間違いでしたが美沢入り口付近の風景に見覚えがあるなど当時非常に近くまで来ていた事が今回分かりました。
しかし、今回驚いたのが放棄されたような場所なのかと思いましたが、あんな僻地の山の奥にまだ現役の畑が広がっていた事ですかね、かなり数キロ先まで畑
があったりして驚きです、あんな物凄く非効率で場所でも農業ってされているんですね。
あの田畑の何処かにかつて家があったのか今回特定のしようもありませんでしたが行けて良かったです。
しかし体育館あれには驚きました、あんな山奥の道の途中に建っているのが驚きです、かつては隣に校舎もあったそうでうが凄いところに学校があったものです。
- 758 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/14(金) 23:13:36 ID:Vd5JXbGg [ nthkid031094.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>757
行ってきたのですか!
よくご無事で帰ってこられましたねw
20年位前にはあの体育館よりももっと奥に1軒の家がありまして住んでおりました
そのときでも、その家のお隣さんは橋を越えたところにある家だったような気がします(約8キロくらいかな)
ちなみにその学校ですけど、記憶では2階建ての木造校舎でそこそこの大きさがありました。私が地元の小学校のころには夏休みに2泊3日でその学校跡地でキャンプをしましたが、生きた心地がしなかったことを覚えております。
畑ですが、遠方から通って作付けしている人ばかりですが、沢地帯なので風が弱く土も良いので、よい作物が出来るからかと思います。
でも、降雪は早く融雪も遅く、時間的に厳しいところです。
まあ、新十津川も一言でいうと田舎ですが、歴史あるところですよ。(さびしいところですけどね)
- 759 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/15(土) 00:25:24 ID:1Wd3RGYQ [ p6136-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>756
以外に買いに来る人は多いってさ。
そんなワタシは2ヶ月に1度は買いに行きますぜ、美味いしね。
ただお値段がちょっと、、、
- 760 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/15(土) 08:53:07 ID:DcQYDxyg [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- >>758
実際に場所が分かると、どうしても行ってみたくなり、先日行って来ました。
着いた時は念願かなって嬉しかったですね、中に入ってすぐの木造の電柱にシンプルな電線がなんとも味があって良かったです、自分の世代だとまず見た事がない光景なので。
この電柱は、相当昔の写真にも写っているのでかなり長いこと使用しているんでしょうね。
最初は、入り口付近で車から降りてカメでしばらく歩いて撮影してたんですが、蜂とかが心配になったので、後は車で体育館の場所まで車を走らせました。
体育館に辿り着いてからは、車から降りて撮影していたのですが、道に蛇がいて慌てて車に戻りました、やはり山奥は危ないですね、突然めの前にいたので驚きました。
車に戻った後は少しさらに奥まで車を走らせた後に、引き返しました。
その時撮影した映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=LReIo_PPh60
20年前に住んでいたのですか?758さんが??あの体育館よりさらに奥にですか?それとも住んでいた人がいたとゆう話でしょうか?
しかし、あの学校跡地でキャンプですか!?信じられないですね、しかも2泊3日ですか!あそこまで歩いて行ったのでしょうか??物凄く夜が怖そうです。
あそこの畑はそうなですね、付近の農家の人がってわけじゃないんですね、遠方から来て耕しているんですか、確かにあの場所は場所的に冬を考えると非常に難しい場所でしょうね。
- 761 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/16(日) 22:16:19 ID:NPfFhU+w [ nthkid081192.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>760
表現が悪くて申し訳ありません。
正しくは「住んでいる人がいた」ということで私ではありませんでした。
あのキャンプは現地までバスで行ったのですが2泊3日の約48時間ですけど
厳しいキャンプでしたね。何度夜空を見げたことか。夜空くらいしか光がないんですよ。
- 762 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/16(日) 22:24:29 ID:NPfFhU+w [ nthkid081192.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 動画見ました。
一年ぶりにそこの景色を見ましたが、結構簡易舗装されてますね。
15年くらい前にはその学校跡地の奥にダム計画があったのですが、中止になってしまいました
その代わりに、パイプラインで水路を造成したそうで、その工事のために道路の舗装をしたそうです。
道路に蛇ですか…
「盤の沢」らしいですね(^^)
ちなみに、北美沢というところもありますが、まだすごいところですよ(^^)
- 763 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/17(月) 00:03:25 ID:r11/63RA [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- やはりそうでしたか、住んでいたのではなく、住んでいる人がいたんですね。
キャンプの現場までは、バスで行ったんですか、確かにあの現場まで小学生の足だと相当遠いですし無理でしょうね。
しかし、何であんな場所でキャンプなんてしたんでしょうね?しかも2日も、1日で十分ですよね。
何も光になる物が無いと、本当に夜空だけが明かりなりますよね、大人でも怖いでしょう、一生の記憶に残りますね。
熱くて軽装だったので、蛇がいた時は驚きました。普段生で蛇にあった記憶が無いので山奥って感じでしたね。
しかし、あの場所にダムの建設計画なんてあったのですか?かなり無駄にお金を使う計画があったのですね、その代わりに水路ですか、それで
道路を一部舗装したんですか、しかし実際走ると舗装・未舗装とまばらな変な道でしたね。
北美沢だとさらに奥地なんでしょうか?何だかタイヤも心配になったので学校付近で引き返しましたが、更に奥はどんなかんじなのでしょうかね。
動画見ましたか、しかし1年前に見たのなら結構最近で、それほど懐かしくもないですよねw
片手だと危ないので、もっと固定して撮る物があれば良かったです。
- 764 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/17(月) 01:47:16 ID:kDfV9DPw [ nthkid081192.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>763
一般に1年はあまり懐かしくないというのは確かなのですが、私が10年くらい前には毎月、時期によっては毎日のように美沢へ仕事に行ってました。でも最近は1年に1回行けるかどうか…
そんな感じで去年は1回行っていますが、今年はまだ行っていないので懐かしく感じてしまいます。
ちなみにあの学校跡から奥に行くと暑寒ダムの奥に行く道と新十津川町字吉野へ行く道がありますよ。でもどちらも、10年前は通行できましたが今はどうなっているか想像もできません。
そして、暑寒ダムへ行く道の途中に北美沢という集落が昔ありました。今は記念碑しかないはずですよ。
舗装の件ですが、なんせ町にお金がないので、砂利が掘られやすいところだけを舗装しているのです。
お金があればね…
勘弁してやってください
- 765 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/17(月) 21:23:35 ID:r11/63RA [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- 昔は結構頻繁に行っていたんですね、懐かしいと思って見てくれたのなら良かったです。
もっと奥まで通して撮影してみたいですね。
北美沢は、ここのサイトのこの場所でしょうかね、5年前の訪問とあります。
http://ponsyuto.shime-saba.com/sintotukawa-kitamisawa.html
奥がこんなになっているなんて想像出来ませんでしたね、さらに似た道が続くのかと思いました。
道路は、財政難では仕方が無いですね、あんな僻地ですし。
- 766 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/17(月) 22:19:31 ID:dYs7dRQw [ p4075-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>765
北美沢はそのサイトで正しいですよ
また文章間違っちゃった…
北美沢への道です
雨竜市街から暑寒ダムへ→T字右→逆ト(美沢入口)を曲がらずにまっすぐ→暑寒ダム→●●キロで北美沢小学校
↓(美沢入口に入る)
旧美沢小学校→北美沢林道入口 →暑寒ダムの上流に着き北美沢小学校跡
でも北美沢林道から暑寒ダムへの道は落石、道路崩壊等々危ないところ多数ですよ。
そして、そこまで行く途中も道路有るのかな・・・
10年前に自家用車で行ったときは車のナンバーがバッタの死骸だらけになりました…
- 767 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/17(月) 22:20:58 ID:dYs7dRQw [ p4075-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ムムム
またずれた…
- 768 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/18(火) 17:53:57 ID:GHlDMhqA [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- サイトの場所で間違いないみたいですね。
そのまま奥に車を走らせるのは危ないようなので、行く場合は美沢に入らないルートで行こうと思います!
わざわざ説明して頂き有難う御座います。
しかし、あの奥の道は結構危ない感じの場所なんですね、ナンバーにバッタの死骸だらけなのも嫌ですね。
- 769 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/18(火) 19:42:47 ID:dCfmO80Q [ p4075-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 気をつけてね〜
- 770 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/20(木) 06:12:54 ID:VXC6Q3Iw [ dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp ]
- 気を付けます!
- 771 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/20(木) 12:04:53 ID:La5CS2nQ [ p8085-ipad507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 自分も美沢でリー研世代です。
学校ん中も体育館とかトイレとか使った記憶がありますね。
自衛隊から借りたらしい三角テントを自分達で設営した事とか…
普通の鍋に味付けジンギスカンとモヤシと玉ねぎ入れて煮た
本当の意味での「ジンギスカン鍋」とか
あとテンション高いシニアリーダーの面々とかね
肝試しもやったけどコースははっきり覚えてない
新聞紙に名前書いて戻ってきて次の日それが体育館に全部貼りだされていた。
夏のリー研っていつぐらいまで美沢使ってたんでしょうか。
- 772 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/20(木) 14:17:49 ID:XRYgf6XA [ s751184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- たぶん58年の夏まで
美沢で行っていたと思います
- 773 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/20(木) 19:39:16 ID:qtMfyT5w [ p4075-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 美沢世代いたのですね
今思えば、あのごつい三角テント…
飾り気がないからって、木の枝折ってきて屋根につけたことを思い出しました。
そしてジンギスカン鍋、各世代の定番なのかな
今じゃ、町内のキャンプ場でやっているのかな、でもやっぱりあそこでないと、精神的
肉体的にたくましくなれないね
- 774 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/20(木) 19:54:45 ID:dVLtAgNw [ 123.230.66.106.er.eaccess.ne.jp ]
- リー研ってなに?
小学校の夏休みのキャンプをそういうの?
- 775 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/20(木) 22:36:04 ID:qtMfyT5w [ p4075-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 「リー研」はリーダー研修会の略だけど〜
結局なんだったんだろう…
夏休みに各行政区から小学生を集めてバスかなんかで山奥に連れて行かれる行事です
- 776 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/20(木) 22:44:23 ID:XRYgf6XA [ s751184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- 夏のキャンプ形式の研修会は無くなりましたが、春休みの自然の家を使った宿泊研修は続いています
- 777 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/20(木) 23:59:47 ID:0efvvrKw [ 112.136.34.55.er.eaccess.ne.jp ]
- なるほどそうでしたか。そういえばありましたね。
自分は夏は結局いかなかったのですっかり忘れていた。
春休みの自然の家はいきました。中学入る前の春休みだったので
そこで仲良くなった他の学校の子と、そのまま中学で一緒になって
あのころは楽しかったなあ。もう大昔の話ですが。
- 778 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/06/22(土) 22:42:36 ID:L2esA3Pg [ p2082-ipbf1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 私も6年生のときに行きました。
あまり細かくは覚えていないのですが、サバイバル的な感じがしましたが・・・・
なんせ、電気が無かったからね
- 787 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/10(水) 19:19:18 ID:O8kXdekA [ p1196-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 一応こちらにも貼っておきます
北海道板 削除依頼スレッド105
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1361035198/
3 名前: こりぃ 投稿日: 2013/02/17(日) 02:21:08 ID:VODL47Pw [ MODERATOR ]
[[[迷惑投稿でお困りの方へ]]]
北海道掲示板では、
投稿者の書き込み日時・リモートホスト情報を公開しております。
・何らかの投稿が、あなたの権利を侵害している場合、まちビは"削除"で対応する準備が御座います。
・まちBBS会議室内にある、北海道板専用削除依頼スレッドへご申請下さい。確認次第、速やかに対応致します。
・投稿が悪質で、警察や関係機関への相談をご検討されている場合は、
北海道掲示板上に表示された投稿をそのまま証拠としてご活用下さい。
必要な情報は、既に掲示板上に表示されています。
証拠保全を終えた段階で、削除依頼をご申請下さい。確認次第、速やかに対応致します。
- 788 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/11(木) 22:49:37 ID:fefD31+A [ p2100-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- いつ自分が轢き殺されるか分からない
法律無視の暴走車を見たら110番しましょう
写真撮って職場に通報するのもいいですね
- 789 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/12(金) 10:02:07 ID:uQ/0EkrA [ p6128-ipad407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 光の勧誘電話やら訪問やらあちこちから
帰宅や休日狙ってやってくる
契約した話もあまり聞かないけど
普及するんだろかね。
- 790 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/12(金) 10:48:43 ID:q+gocRag [ nthkid180139.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>788
現行犯か、確たる証拠(客観的に速度を測定したものと画像)がないと無理だよ。
職場に通報なんてすると逆に訴えられる可能性もある。
- 791 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/12(金) 13:17:04 ID:Mqp4Xk2w [ FLA1Abc191.hkd.mesh.ad.jp ]
- やってみればわかると思うけど、
その手の車をみて通報したところで、
「はいわかりました。パトカー向かわせます。
ところであなたのお名前、住所、年齢、職業を教えてください。」などと
長々と聞かれているうちにその暴走車ははるか彼方へ…。
パトカーが来るのかと思って待っていても、まず来ない。
実際に当て逃げ、ひき逃げされないとまともに相手してくれないし、
特に人的被害のない当て逃げは、軽くあしらわれる。
- 792 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/12(金) 15:18:42 ID:lrQ5F4TA [ p2158-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>779
椅子発見!
- 793 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/16(火) 19:59:52 ID:upC+nPpg [ 61.245.35.122.er.eaccess.ne.jp ]
- 広輝堂(字は違うかも)とかクラウンとかってまだある?
- 794 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/16(火) 21:35:58 ID:5Xn0TEjg [ KHP059134222234.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 駅前にいる馬は何の目的が?
- 795 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/16(火) 21:55:50 ID:FdGzmQew [ nthkid046131.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>793
両方ともなくなりました・・・
>>794
目的はわかんないけど、駅長にでもなるのかな
- 796 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/16(火) 23:23:54 ID:EyHa8riQ [ FL1-118-108-43-67.hkd.mesh.ad.jp ]
- >>794
今年もポニー居るの?
去年滝川から見に行ったわ。臭かったけど可愛かった。
あと、同日とか近い日に埼玉とか本州からの人が旅のノートに書き込みしてるの読んで驚いた。
有名なのは知ってたけどここまで有名な駅なのかと
- 797 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/17(水) 07:41:01 ID:cNbbdxcw [ p4125-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>796
盲腸線終着駅だもね。
あとは病院含めた盛り上げ隊の努力次第でJRから無償提供?!
それともブライダルの業者を誘致して
駅舎を買い取りビフォーアフターしてもらって…
そういった冒険的話よりもこの町の駅だから
福祉目的の業者に頑張ってもらう?
ん〜
開かずの駅舎…
何とかならないものかと思いませんか?
- 798 名前: 794 投稿日: 2013/07/17(水) 20:16:30 ID:0tIqMpWw [ KHP059134222234.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>795
駅長か!それいいな。
もし実現したらまた行くよ。
それにしても、温泉がもっと近かったら良いのになぁ…
車持ってないから歩くしか無いんだけど、歩くにはちょっと遠い距離だよね。
- 799 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/17(水) 22:42:34 ID:YWHpC3jQ [ i121-116-253-56.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
- >>798
いやー歩くには無理でしょ(^_^;)
- 800 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/20(土) 22:09:10 ID:slkW9NiQ [ p8139-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 歩いて行って温泉に入っても、また歩いて戻ったら汗だくという・・・
- 804 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/25(木) 13:37:56 ID:86gNxYnw [ p4064-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 誰消したの
- 805 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/25(木) 15:13:13 ID:jdS5/C8w [ p2158-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 958 名前: まちこさん 投稿日: 2013/07/24(水) 19:51:47 ID:AymJ/Jzw [ p5113-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
R275&R451 新十津川町 Part3
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1170679753/
>>779以降
中学生の個人を特定した情報があります。
関連の投稿全て削除お願いします。
- 806 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/26(金) 12:01:16 ID:SbvVVPgA [ p6006-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>804
管理人
- 807 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/27(土) 00:47:18 ID:HDSPYLbg [ p3093-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>800
中央バスのふるさと公園線を使ったら?
- 808 名前: 794 投稿日: 2013/07/27(土) 18:24:26 ID:jDUGPzwA [ KHP059134222234.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>807
詳しくお願いします。
- 809 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/28(日) 21:26:47 ID:Vm6d33GQ [ p6005-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>808
中央バスのトップページから
リンク内検索に「ふるさと公園線」
でポチしてみてください。
半角投稿規制って…何で?
リンク貼れないし…
- 810 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/28(日) 22:50:36 ID:Wgu0zSOw [ ZH197251.ppp.dion.ne.jp ]
- 廃止になりました。
- 811 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/07/29(月) 18:42:21 ID:2zDkER2Q [ p6199-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 廃止じゃなくて統廃合ですね。
http://www.chuo-bus.co.jp/city_route/course/common/images/pdf/TAKIKAWA.pdf
-
read.cgi V2.1 2013/05