最新のコメント
リンク
最新の記事
以前の記事
検索
記事ランキング
画像一覧
|
新潟公演、初日、2日目売切れとはすごいですね!
私は初日ゲット!もちろん他の日も3月も数枚ゲットしました(楽日もゲット!)。 お求めはお早めにどうぞ。(025-224-5521 りゅーとぴあチケット専用ダイヤル) さて、先日のヒッコリーさん定休日は、第2、4月曜でした。申し訳ありません。 水曜日はやっていますよ!チラシを多めに置いてもらったので必要な方はもらいに行ってくださいね。 (f)
Unofficialを後ろにつけて「NoismサポーターズUnofficial」シンプルで一目瞭然。見た目も音感も悪くないです。(予想以上にいい感じですよね?)Noism新体制スタートとともにUnofficialにサポート続けます。
ただいま新作ポスター、チラシ配布中です。
配ってくださる方は事務局のギャラリー、東堀4の画廊Full Moonで10月9-18日(14日休み)の間に受け取りに来てください。 あと、古町3のヒッコリーさんにも窓口になってくれるように頼みに行きました。 ヒッコリー3トラベラーズ(ほんとは英語表記)さんは、Tシャツ作成販売や各種デザインそのほかいろいろなお仕事をしているお店です。 すでに店内にポスターが貼ってあり、チラシも置いてありました。 用向きをお話しするとご快諾くださりうれしいです! チラシを余分に持っていきますのでヒッコリーさんにも受け取りに行ってくださいね(水曜休みです)。 チラシを置いてくれる(ポスターを貼ってくれる)お店の名前をお知らせ下さると、公演時配布の店名掲載紙に協力店名が載りますよ。 さて、ヒッコリー向かいの「ワタミチ」さんはおむすび屋さんや古本屋さん、そのほかいろいろなものが置いてあり、ギャラリーにもなっているスグレモノスペース。 大家さんの都合で来年2月までと聞いてびっくり!! 隣の三谷弁当屋さんや店舗など、あの2階建ての建物全部が2月末で終了するのだそうです。残念。。。
このブログはNoismサポーターズ事務局が、金森穣Noismの存続、発展を願って始めました。
慣れないもので昨日はログインできず、コメントの方に書いてしまいました。 Noismサポーターズはチケット先行予約やリハーサル公開などの会員特典があり、りゅーとぴあにご協力いただいていますが、りゅーとぴあやNoismのオフィシャルではありません。 芸術監督金森穣氏の才能に魅せられた(そのほかの理由の方もいらっしゃると思いますが)一般市民によるフツーの民営ファンクラブです。 日本全国津々浦々に会員がいて、みなさまの年会費2,000円で会報発行などの活動をしています。 このブログには私fullmoonのほか、3名の事務局スタッフが登場予定。お楽しみに! みなさまのコメント待ってます! < 前のページ次のページ >
|