本文へジャンプ

OCN IDによるサービス利用の再開について

1. OCN IDによるサービス利用の再開について

NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)が提供する、メールアドレスを利用して各種WebサービスにログインできるOCN IDのサーバーにおいて不正アクセスが発生し、以下のサービスについてOCN IDによるログイン機能を停止しておりましたが(2013年7月26日発表)、サーバーへのセキュリティ対策を講じ、2013年8月2日より順次サービスを再開しております。
このような事態が発生し、お客さまに多大なご迷惑をおかけすることになりましたことを、深くお詫び申し上げます。
NTT Comでは、今回の事象の発生を厳粛に受け止め、再発防止に努めますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2. 各サービスの復旧状況について

No. サービス名 現状(8月2日)13:00
(◎・・・復旧、○利用可能、△・・・一部制限あり、×・・・利用不可)
1 OCNトップ ○ ・マイログ機能はメンテナンス継続中です。
2 OCNマイページ ◎ ・現在、コールセンタやホームページで承りましたお申し出(解約やメールアドレス変更など)に関して、
   処理が反映されていないケースがありますが、順次処理を進めておりますのでご了承ください。
3 OCNメール(ウェブメール)
4 OCNブログ人
5 マイポケット
6 OCNペイオン
7 OCNドットフォンオフィス
8 マイアドレスプラス
9 OCNフォトフレンド
10 OCN家計簿
11 クリエーコ
12 マイソーシャルトーク
13 オペレーションサポートウェブ
(TechWeb)
14 NTT IDログインサービス

3. よくあるご質問/工事・故障情報について

お客さまからから寄せられたご質問をキーワード検索にてご確認いただけます。
また、現在の工事・故障に関する情報もご確認いただけます。

お客さまサポート

4. OCN IDの状況確認

OCNトップページでログインしていただくと、OCNトップページの左上部に確認バナーが表示されます。
そちらを押していただくことで、不正アクセスによる外部流出の対象か対象でないか確認いただけます。
※2013年7月26日06時09分以降にパスワードを変更された場合は今回確認の必要はございません。
  確認して該当と表示された場合も、再度のパスワード変更は必須ではございません。

詳細はこちらをご覧ください
https://cgi01.ocn.ne.jp/mailchk/