トップ > ノンセクション > 社会 > 堀内氏は“上から目線”直せるか

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

堀内氏は“上から目線”直せるか
2013年08月02日 11時00分

 2010年の参院選比例代表で当選した自民党の中村博彦氏(70)が7月31日、多臓器不全のため名古屋大病院で死去したことに伴い、同比例で次点だったプロ野球巨人前監督の堀内恒夫氏(65)の繰り上げ当選が事実上決まった。

 自宅には報道陣が集まったが、ひっそりと静まり返ったまま。堀内氏本人に代わって、別のところに住んでいる長男の康史さん(38)がやって来て報道陣に説明した。

「今日は支援者との会合をしており、家には帰らない予定です。先ほど、父から連絡があり『前向きに検討している』とのことでした」と、4年越しの当選を受け入れる意向だという。

 すぐに「やります」と表明しないのは亡くなった中村氏への配慮だ。

「中村先生が亡くなったということで、おめでたいとはいかない。正式に決まってから、本人から説明したい。今は『ご冥福をお祈りしたい』ということです」(康史さん)

 堀内氏は選挙活動中、ズボンのポケットに片手を突っ込んだまま有権者と握手するなど“上から目線”が指摘されていたが、長男は極めて礼儀正しく対応。堀内氏と交流のある近所の主婦は「横柄な人に思われているけど、気さくな人よ。せっかくだから議員になってほしいわ」と喜んだ。

 堀内氏は1965年にドラフト1位で巨人に入団。投手として通算203勝139敗の成績を残し、83年に現役を引退した。2004、05年に巨人の監督を務めた。

 3年前の出馬時には「スポーツを通じた人間形成を行うためにスポーツ省か庁を設立したい。剛速球で向かっていく。変化球は使わない」などと目標を語っていた。果たして、国会では腰の低い姿が見られるか。





ピックアップ
トヨタ「プリウスPHV」で富士山へGO!!
電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)のいいとこ取りをした、トヨタ「プリウスPHV」で世界文化遺産に決まった富士山を見に行こう!

「ミス東スポ2014」好評開催中
好評開催中「ミス東スポ2014」。第2回戦に進出した20人がサバイバルオーディションを繰り広げている。ミス東スポ候補を動画でも紹介!

AKB峯岸みなみ「東スポ芸能」で好評連載
東京スポーツ新聞社が運営する携帯サイト「東スポ芸能」で、AKB48の研究生・峯岸みなみ(20)が連載コラム「AKB48峯岸みなみの研究生じろじろリポート(略称じろリポ)」を担当。昇格を目指す研究生たちの素顔を紹介します。

みこすり半劇場
08月02日更新

おすすめコンテンツ
オトコの悩みもバッチリ癒します!「占い師の助言DX」

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
「サガミオリジナル002」5代目宣伝大使・戸田れいと東スポ記者の“ガールズトーク”
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。