何もかも甘くみられたのかなぁ〜(>_<)
奥は空木岳、右端は宝剣岳。
これだけ好天でも、あっという間に霧に包まれ、
豪雨になることもある。
真夏でも10度以下になる。
動いたら転落、たたずんだら凍死である。
山の知識はもちろん、最低でも十分な防備と食料は必要ですね。
三面相 2013/07/31 07:58 このように素晴しくきれいなお山なんですがね。でもお山に登るのにはそれなりの知識と装備が必要ですね。韓国の方の遭難事故痛ましいことです。
hashiba511 2013/07/31 08:04 (^-^)返信 三面相さん、これら捜索救助費用は全部地元民の税金です。登山規制が話題になるのは当然ですね。
Imaipo 2013/07/31 08:21 おはようございます韓国人が南アルプスでなくなりましたね雨と寒さだったようです、薄いアノラックのような装備だったようです、外人も最近は多くなり富士山などでも困ってると聞いてますが2000m級の山甘く見たらいけませんね。
ヒューマン 2013/07/31 08:28 おはようございますせっかくの中央アルプスが、こんな悲劇を生むとは。外国からのツアーですと無理してしまうのですね。言葉も通じないし、自分は大丈夫と思っているのでしょうか
simin 2013/07/31 08:53 ニュースによると無謀意外何者でもないような遭難ですね。世の中100%の安全などないですが、同情できるケースと怒りさえ感じるケースもあり得ますね。
RANAway 2013/07/31 09:08 ヤマに入られる際は、どこの国の方でも自己管理=自己責任で元気にご自宅に戻っていただきたいですね。自然と上手に付き合いたいものです。
ma_kun 2013/07/31 13:55 今日は〜木曽駒から空木まで春と秋に縦走した経験があります。今回の事故は山を甘く見ていたんでしょうね。山岳ガイドも断ったと言っていましたね。
ayamadera 2013/07/31 16:40 この季節でも寒さで遭難するんですね。山は甘く見てはいけませんね。
hashiba511 2013/07/31 16:59 (^-^)返信 imaipoさん、最近はにわか登山家が大勢出回って・・・お金になる観光客、受け入れ側にも問題がありますね。
hashiba511 2013/07/31 17:03 (^-^)返信 ヒューマンさん、このコースは観光ツアーコースとは少し違うかと。。。天気が良くても難コースです。このツアーは韓国内ではそれなりの登山グループと聞いてます。甘く見たんでしょうね。
hashiba511 2013/07/31 17:04 (^-^)返信 siminさん、山小屋の管理人が縦走を止めたそうですが聞かなかったとか。しかも高齢者ですね。
hashiba511 2013/07/31 17:07 (^-^)返信 RANAwayさん、ヘリを何か街中で救急車を呼ぶような感じの登山者が多いようです。1時間50万円以上はかかると言いますと、それでは自分で下山するという観光客も・・・
hashiba511 2013/07/31 17:08 (^-^)返信 ma-kunさん、若ければでしょうが・・・ それに天候が良ければ最高の展望でしょうが、自然はそうは良い事ばかりではありませんね。
hashiba511 2013/07/31 17:13 (^-^)返信 ayamaderaさん、西駒だけでも一夏に何件かヘリが飛びますね。遭難の80%は疲労と凍死(低体温)ですね。冬の装備が必要ですが、この暑さではそれが分からない(>_<)
axis6719 2013/07/31 17:20 こんにちは(*^_^*)いい景色ですね〜。景色の良い時ばかりではないんですものね。怪我や事故が起きてしまえば、リスクは計り知れないですよね。今月もありがとうございました<m(__)m>
ktemple 2013/07/31 19:19 千畳敷カールに行った時宝剣岳は目の前に見えましたが、檜尾岳も見えるのでしょうか?カールまで楽に行けて、そこからは目の前に宝剣岳等が見えますから、簡単に登れると思ってしまいますね。今回は特に防備が悪く、日本人の案内人もいないという無防備さが災いしましたね。
hashiba511 2013/08/01 05:51 (^-^)返信 axisさん、毎年何人かは遭難事故がありますが、人数が多かっただけにニュースになりましたね。やはり遠方からきますと引き返す勇気がなくなるのでしょうかねぇ〜これは日本人でも同じかと(>_<)
hashiba511 2013/08/01 05:57 (^-^)返信 ktempleさん、檜尾岳などこう言った事件があって知られるほど話題にない山ですね、それと宝剣岳と連続してますのでカールからは見えないか区別がつかないかと。写真は反対側の伊那前岳の尾根から眺めたものです。伊那前岳もほとんど知られてない山ですね(^o^)。
getteng 2013/08/01 08:03 hashiba511さん南鮮の遭難者関係者は予想通り、観光客受け入れの我が国側の不備の所為にしております。何事も他人の所為にする同国人のメンタリティは気にりません!
hashiba511 2013/08/01 09:01 (^-^)返信 gettengさん、案の定、言いがかりをつけてますか?受け入れ側の不備と言えば、お金になるなら何処の国の人でも安易に受け入れる姿勢にも問題ありですね。今度韓国人を見たら石を投げつけて帰れ!と言いたいです(^o^)
hashiba511
信州・伊那谷に生息する老人です。2つのアルプスに囲まれた風光明媚なところです。
三面相 2013/07/31 07:58 このように素晴しくきれいなお山なんですがね。
でもお山に登るのにはそれなりの知識と装備が必要ですね。
韓国の方の遭難事故痛ましいことです。
hashiba511 2013/07/31 08:04 (^-^)返信 三面相さん、
これら捜索救助費用は全部地元民の税金です。
登山規制が話題になるのは当然ですね。
Imaipo 2013/07/31 08:21 おはようございます
韓国人が南アルプスでなくなりましたね
雨と寒さだったようです、薄いアノラックのような
装備だったようです、外人も最近は多くなり
富士山などでも困ってると聞いてますが2000m級の山
甘く見たらいけませんね。
ヒューマン 2013/07/31 08:28 おはようございます
せっかくの中央アルプスが、こんな悲劇を生むとは。
外国からのツアーですと無理してしまうのですね。
言葉も通じないし、自分は大丈夫と思っているのでしょうか
simin 2013/07/31 08:53 ニュースによると無謀意外何者でもないような遭難ですね。
世の中100%の安全などないですが、同情できるケースと怒りさえ感じるケースもあり得ますね。
RANAway 2013/07/31 09:08 ヤマに入られる際は、どこの国の方でも自己管理=自己責任で元気にご自宅に戻っていただきたいですね。
自然と上手に付き合いたいものです。
ma_kun 2013/07/31 13:55 今日は〜
木曽駒から空木まで春と秋に縦走した経験があります。
今回の事故は山を甘く見ていたんでしょうね。
山岳ガイドも断ったと言っていましたね。
ayamadera 2013/07/31 16:40 この季節でも寒さで遭難するんですね。
山は甘く見てはいけませんね。
hashiba511 2013/07/31 16:59 (^-^)返信 imaipoさん、
最近はにわか登山家が大勢出回って・・・
お金になる観光客、受け入れ側にも問題がありますね。
hashiba511 2013/07/31 17:03 (^-^)返信 ヒューマンさん、
このコースは観光ツアーコースとは少し違うかと。。。
天気が良くても難コースです。
このツアーは韓国内ではそれなりの登山グループと聞いてます。
甘く見たんでしょうね。
hashiba511 2013/07/31 17:04 (^-^)返信 siminさん、
山小屋の管理人が縦走を止めたそうですが聞かなかったとか。
しかも高齢者ですね。
hashiba511 2013/07/31 17:07 (^-^)返信 RANAwayさん、
ヘリを何か街中で救急車を呼ぶような感じの登山者が多いようです。
1時間50万円以上はかかると言いますと、それでは自分で下山するという観光客も・・・
hashiba511 2013/07/31 17:08 (^-^)返信 ma-kunさん、
若ければでしょうが・・・
それに天候が良ければ最高の展望でしょうが、
自然はそうは良い事ばかりではありませんね。
hashiba511 2013/07/31 17:13 (^-^)返信 ayamaderaさん、
西駒だけでも一夏に何件かヘリが飛びますね。
遭難の80%は疲労と凍死(低体温)ですね。
冬の装備が必要ですが、この暑さではそれが分からない(>_<)
axis6719 2013/07/31 17:20 こんにちは(*^_^*)
いい景色ですね〜。
景色の良い時ばかりではないんですものね。
怪我や事故が起きてしまえば、リスクは計り知れないですよね。
今月もありがとうございました<m(__)m>
ktemple 2013/07/31 19:19 千畳敷カールに行った時宝剣岳は目の前に見えましたが、檜尾岳も見えるのでしょうか?カールまで楽に行けて、そこからは目の前に
宝剣岳等が見えますから、簡単に登れると思ってしまいますね。
今回は特に防備が悪く、日本人の案内人もいないという無防備さが
災いしましたね。
hashiba511 2013/08/01 05:51 (^-^)返信 axisさん、
毎年何人かは遭難事故がありますが、人数が多かっただけにニュースになりましたね。
やはり遠方からきますと引き返す勇気がなくなるのでしょうかねぇ〜
これは日本人でも同じかと(>_<)
hashiba511 2013/08/01 05:57 (^-^)返信 ktempleさん、
檜尾岳などこう言った事件があって知られるほど話題にない山ですね、
それと宝剣岳と連続してますのでカールからは見えないか区別がつかないかと。
写真は反対側の伊那前岳の尾根から眺めたものです。
伊那前岳もほとんど知られてない山ですね(^o^)
。
getteng 2013/08/01 08:03 hashiba511さん
南鮮の遭難者関係者は予想通り、観光客受け入れの我が国側の不備の所為にしております。
何事も他人の所為にする同国人のメンタリティは気にりません!
hashiba511 2013/08/01 09:01 (^-^)返信 gettengさん、
案の定、言いがかりをつけてますか?
受け入れ側の不備と言えば、お金になるなら何処の国の人でも安易に受け入れる姿勢にも問題ありですね。
今度韓国人を見たら石を投げつけて帰れ!と言いたいです(^o^)