「日本が携帯用意していれば」「登山止めてくれれば」 アルプス遭難事故、韓国で責任転嫁の声
2013/7/31 18:53
「日本側が登山を止めてくれれば……」
「日本側が携帯電話を用意していてくれれば……」
長野県・中央アルプスで起きた韓国人登山客の遭難事故は、20人中3人が死亡確認、1人が心肺停止状態で発見という痛ましい結果となった。韓国メディアは競ってこの事故を報じているが、一部新聞などからは上記のような日本への恨み節とも取れる発言が出ている。
「経費削減」でガイド雇わず…悪天候にグループ崩壊
遭難した20人は、韓国・釜山から来日した登山愛好家たちのグループだった。一行は2013年7月29日、朝からの雨にも関わらず宝剣岳(標高2931メートル)を目指し宿泊していた山小屋を出立したものの、「風とガスと雨で5メートル先しか視界がない」「風は15メートルくらいあったんじゃないか」(テレビ局の取材に答えた日本人登山客)という悪天候に見舞われて集団は崩壊し、山小屋に避難できた、あるいは自力で下山に成功した人々は助かったものの、60~70代の男性4人が犠牲となった。いずれも、風雨によって体温を奪われたことが死の引き金になったと見られる。
韓国では中高年を中心に「登山ブーム」が高まっており、成人の約半数が「2か月に1度は山に登っている」という調査結果もあるほどだ。一方で韓国国内では、最も高い山でも標高1950メートルと、登山者を満足させられるような高山が少ない。そこで人気を博しているのが、近場で3000メートル級の高嶺が楽しめる日本だ。特に景観に優れた日本アルプスは人気が高く、長野県内だけでも毎年5~600人の韓国人登山客が山小屋に宿泊しているとされる。
しかし今回の登山計画はかなりずさんなものであったことが各所から指摘される。たとえば装備は、薄着にカッパを身に付けた程度。10度前後だったという当日の気温、また天候の変化に耐えられるものではなく、日本で使える携帯電話も所持していなかった。しかも経費削減のためガイドなどは雇っていなかったという。旅行会社は日本人ガイドをつけることを勧めたものの、参加者の1人が日本での登山経験があり日本語も話せることを理由に、拒絶したと報じられている。
韓国紙社説「日本は観光客誘致しているからには…」
韓国メディアの多くもこうした登山者の「無謀さ」を指摘し、登山ブームの過熱に警鐘を鳴らす。一方で、一部のメディアなどからは、やや責任転嫁気味の発言が聞かれる。
たとえば韓国最大の地方紙の1つ「釜山日報」は、遭難者の携帯電話が日本で使用不可能だったことに触れ、
「日本政府は経済活性化のため、登山客など外国人観光客誘致に力を入れているのだから、外国人登山客安全のための対策を立てるべきだ。たとえば山岳など事故が発生しやすい旅先では、非常時用の携帯電話を登山客に貸すべきではないだろうか」
と、登山客より先に日本側に再発防止策を求める社説を掲載した。
また聯合ニュースは、「入山規制などがされていなかったため、大丈夫だろうと思って登山を強行した結果遭難した」と報じた。登山客と面会したイ・ヨンヨン駐新潟総領事も、
「登山の入口で止められたら登らなかったんですけど、誰も止めなかったから……」
と同様のニュアンスの発言をしており、日本ネットではともに「日本のせいにするのか」などと批判の声が上がった。
なお、朝鮮日報やYTNテレビによれば29日の出発時には宿泊先の山小屋の主人が天候の悪さを指摘し、「やめたほうがいい」とかなり強く引きとめたものの、遭難者たちはこれを無視して出発したとされる。
石川遼は世界で戦えないのか 丸山茂樹「正直、通じない」
土屋アンナの公演中止騒動、どっちが正しい? 「稽古に来ない」vs「原作者の許可取ってない」
松井秀喜、ヤンキースで「異例」の引退式 姿見せないイチローの真意は?
旭日旗応援「FIFA規定違反の可能性」 韓国メディア報道は本当なのか
サッカー日韓戦、なぜ「半沢直樹」に視聴率で負けたのか フジTV「お笑い芸人作戦」が失敗だった!
「友達にヤクザいっぱい」「韓国に尊敬の念しか沸かない」 参院選で17万票獲得「三宅洋平」何者なのか
「米国、尖閣で手のひら返した!」 中国、上院「非難決議」に反発
ヤングなでしこ日韓戦で旭日旗没収 係員と客の言い合い動画アップも
「レイプ車が動き出した」「過呼吸に効く薬は覚せい剤」 NEWSコンサート延期で怪情報出回る
「俺を誰様だと思ってる、朝日新聞の政治部の記者だぞ」 橋下市長が実名上げた記者はこんな発言したのか
注目情報
【セール】ル・クルーゼ、ふわふわタオルのセット、夏ワンピなど人気ブランド山盛り
涼しいブラなども!人気ブランドが最大90%オフ。無料会員登録で1000円クーポン進呈中!1クリック投票
英王室・王子の名前、どうなる?
NHK「あまちゃん」劇伴どれが好き?
違法でなければ、その行為は他人からとやかく言われる筋合いはないと思いますか?
富士山、登ったことがありますか?
スクールカーストの存在、感じますか
メディアの外国語使用、どう思う?
うどん・そばのつゆ、「東西」どちらが好きですか?
「W杯へ」渋谷の大騒ぎ、どう思いますか?
指原さんのセンター、どう思う?
AKB総選挙の結果、納得?意外?
コメントランキング
旭日旗応援「FIFA規定違反の可能性」 韓国メディア報道は本当なのか
韓国出身評論家、「祖国」から入国拒否 「ハングル至上主義」批判記事が原因か
「友達にヤクザいっぱい」「韓国に尊敬の念しか沸かない」 参院選で17万票獲得「三宅洋平」何者なのか
次期党首は山本太郎か菅直人?大穴は小沢一郎! 社民、党勢復活「仰天プラン」はあるのか
「震災起きて、時代に追いつかれた」 宮崎駿監督の発言でまた物議
GLAY・TERU「子連れでは投票所入れない」 同様の報告続々、「なぜだめなのか」の声
「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償すべき」 宮崎駿監督のインタビュー記事が物議
サッカー日韓戦、なぜ「半沢直樹」に視聴率で負けたのか フジTV「お笑い芸人作戦」が失敗だった!
土屋アンナの公演中止騒動、どっちが正しい? 「稽古に来ない」vs「原作者の許可取ってない」
「米国、尖閣で手のひら返した!」 中国、上院「非難決議」に反発
最新の動画記事
「氷でできた」ウェブサイト見てヒエヒエ気分に! AGF「STICK ICE WORLD」の挑戦
人気NO.1のヨーグルト新フレーバーは? 「ダノンビオ選挙」スタート、「フレーバーマイスター」も応援
空気をきれいにする「未来の照明」クーキレイ LEDシリーズ5月30日に発売
「画面からファールボールが飛び出す」臨場感? FOX SPORTSが日本で始動
「あんな上司、大っキライ!もう辞める!!」 そんな新人が「コニカミノルタマン」に気づかされたコト
|