
		
		「嫉妬心」?スーパーカー乗りはお金持ちなのか?ハイ、お金持ちでしょう。  
		
		
 
		
		
		この記事は、
異人種であること。について書いています。 
なんだか訳のわからないブログを見つけたので 
私の思うままに書いて見ますので 
ご迷惑ならご指図ください。 
ご指摘いただければ削除します。 
著作権をご主張なさる場合はその旨連絡願います。 
部分抜粋では意味が摩り替わることもあるので、全文を引用します。 
スーパーカーのりはお金持ちだと思います。 
だからといって羨ましいと思ったり、嫉妬心など、、、、、、、ないです。 
>車好きは騒音とか排ガスとかそこら辺で後ろ指を指されたり、高級車やスポーツカー、スーパーカー、外車、カスタムカー乗りなら嫉妬をたっぷりと含んだ言葉をぶち撒けられることもあります。 
それは一部の人はあるでしょうが、騒音を撒き散らしたり、排ガス垂れ流しを指摘するのは嫉妬とは違いますよ。 
>車好きな人が減った、というより国民全体が車を楽しむ余裕が経済的、精神的に減ったためにエコカーブームって来たんじゃないかな?と私は思います。 
車より大事なものがあるからこそ、若者の車離れが目立つのだと思います。 
いまや車は憧れのものではなく「移動の手段」として捕らえる人が多くなったということでしょう? 
エコカーブームは、そうしなければ、中国のような「大気」になる可能性があるからでは? 
石原さんのディーゼル排気規制には、反対ですか? 
>多くの人は車に乗るとすれば実用的で楽でエコ(燃費がいい)な車に乗ることを経済的な理由で強いられてるところはあると思いますし。 
経済的な理由を、否定しませんが、そういう短絡思考ではないと思います。 
>私が今、レガちゃんと一緒に居れるのって実家住まいでガレージ代要らずで「親の廂があればこそ」ですから。 
自分自身の力だけでは「車」を持てないということですか? 
>そうなるとスーパーカーや旧車って今どきの日本車とは真逆の存在ですし、オーナー=お金持ちってイメージしがちになると思います。 
ものすごいふるーい考え方のような気がします。 
>そうなると(「横並び」意識の強い日本人は特に)、自分が相手と同じレベルでないと気になって仕方がなくなります。 
すると、自分が収入を増やすのはしんどいとイメージするので相手に生活水準を下げて貰おうと思い立ち、嫉妬の炎を心に宿して「クレーム」という形で相手を攻撃するようになると思います。 
騒音や、排気のにおいに対して「申し出」をするのは、「嫉妬」ではないでしょう?えっ違いますか? 
>この国では打ち込める趣味がある時点で異人種なのかもしれませんね(^_^;) 
はぁ? 
>個人的には・・・ 
>余裕がない→打ち込める趣味がない→モチベーションが落ちる→成果が出せない→収入が上がらない→無駄なストレスがたまる→支出が増える→余裕がない・・・って負のスパイラルと真逆のスパイラルがあると思ってます。 
違うとはいいませんけど、、、、、、、。 
>これを上のようなメビウスの輪のようなイメージではなくスタートを「収入がある」にして直線的に捉えるから嫉妬しなければ自分を保てない人間がずっとそのポジションに甘んじなければならないようになっているのではないかとも思います。 
違うでしょう? 
>同じ直線イメージでも、「経済的余裕がある→(から)打ち込める趣味がある」のではなく、「打ち込める趣味がある→(から)モチベーションが上がる→(から)結果を出し、収入が増える」と捉えれば、趣味から逃げる人生なんて必要なくなり、嫉妬の必要もなくなると思うんです。 
重税も世間のさえずりもなくなることに越したことはないですが「そういった世間の荒波」に揺られようともゲロ吐かない強い内臓と人生を手に入れる方が早道であるように思えてなりません。 
すごい論理ですね。 
>話が脱線しましたが、私は「車好き」という理由で異人種とか変態扱いされるのは仕方ない・・・というよりは誇りに思います! 
その他大勢の人とは違う人生を歩めるってだけでドキドキしますから♪ 
「車好き」が「異人種」というなら、数千万人になるかなぁ? 
>まだまだ経済的な余裕を作るに至ってないですが、車を愛する気持ちをモチベーションにして人生をいい方向に変えるべく励んで参ります! 
それは自由でいいと思うが、、、、 
まず「成功する」と大風呂敷を広げ、何年かかっても諦めず、実現に漕ぎつければ絶対に成功しますからね(笑) 
そして、成功した自分へのご褒美として伊豆にあるスーパーカーとか車好きが集う素敵なお店、「GTカフェ」にフラッと現れようかと思います(笑) 
何かの宗教でしょうか? 
結局、訳のわからないブログ主は、こんなコメントを残して自爆してしまいました。 
      ↓ 
これ以上の議論は無用に角が立ち、ネットバトルに発展する恐れがあるので質疑応答には答えません。身内の中でご批判されるなりご随意になさって下さい。お時間ありがとうございました。 
ところが、自爆したことを自覚していないものだから 
悔し紛れにこんなことを書く 
    ↓ 
  
こちら 
http://minkara.carview.co.jp/userid/1527645/blog/30668682/ 
自分自身の首を絞めているだけなのに。 
あまり、自分の首を絞めると、そのうち息が出来なくなって 
みんカラが楽しくなくなってしまいますよ、、、 
と、 
エールを送っておきます。
ブラリより、他にやることがあるだろうに?
不都合なものは削除する、という姿勢を改めないと
いつまでも迷路から出られなくなります。
それはあの、カフェ主も同じです。
		
			ブログ一覧
			 Posted at 2013/07/21 20:58:54