行ってきました、ねこちゃん祭。
こんなお店でした。

店内からウツボ公園の緑が望める「ガゼボ」というお店。

わごいちスタッフからのささやかなお祝い。

もと歌仲間でもある妻からのお祝い。

入口でチケットを買い、フード&ドリンクをオーダー。
フード&ドリンク付のライブで1,500円って、いくら感謝祭でも安すぎない?
安楽は、かの秋篠宮様もご賞味されたという「きっと勝つサンド」と赤ワインをオーダー。
ライブに向かって少しづつ場の温度が上がっていきます。
場の興奮に乗りくれないように、僕も一生懸命ワインをあおります。
(といいつつ飲みたいだけ)

そういや、世間一般のお休み(週末や祝日)に休んだのって、いつ以来だろう。
わごいちは土日祝は特に忙しいので、基本休めないから。
今日はまゆみが「わごいちで月経ワークショップするから、院長来ないで。」
って言うので、お陰で久々に世間様と一緒に祝日に休めたわけです。
でも、どうして昼のお酒ってまわりがはやいんでしょうね?
そんなこんなで開幕。

オープニングアクトは、ねこちゃん先生のウクレレ教室の生徒さん達。
先生がおもしろいと、生徒も面白い人が集まるようで・・・
ねこちゃん登場。

今日は正装でした(笑)
意味のわからない人は「
ねこちゃん祭」参照。

ねこねこ感謝祭というだけあって、今日はねこちゃんの3匹息子&娘達を紹介しながら、
それぞれの曲を披露していきます。(ええよなあ、テーマソング作ってもらえるネコって。)

ねこちゃん曲以外にも様々なテイストのオリジナルソングを聞かせてくれます。

「大丈夫。元気だそう。前向いて歩こう。」って歌が多いように思いました。
だから気があうんや、と再確認。(むこうがどう思っているかは知らない。)

お酒もすすむってもんです。
いやー昼酒はうまい!
おっと、第2部がはじまった。

ねこちゃんが時々コンビを組んでいるというくみちゃん登場。
知らなかったんですけど、ウクレレって懐の深い楽器なんですね。
月夜に一人でポロリンと弾くのも、浜辺でジャカジャカやるのも、ピアノと楽しくやるのもなんでもこい。一見お手軽なようで実は捉えにくい、ねこちゃんがこの楽器を選んだ気が分かる気がします。

なんていうまに、もうアンコールタイム。
2時間聞き入った観客一同が、さあラスト曲だと襟を正したまさにそのとき・・・、
飛び込んできたんですよ。ステージのど真ん中から。
ま ゆ み が・・・・ね。(笑)
わごいちでやっていたラクラク月経ワークショップのあと、急いで駆けつけてきたんです。
そしたらちょうどアンコール曲の直前。店の入口がステージの背中側にあったという不幸な事情もあって、ねこちゃんの真後ろから「ガバっ」とね。で、ナチュラルに良く通る声で「間にあったーーー」って。(笑)

ピアニストさんに、「すごい存在感ですねーえ」ってつっこまれつつ、最前列に着座して、無事めでたくアンコール曲を堪能したまゆみでした。
間にあってよかったね。
でも、ただでは帰らないまゆみさん。

こうして、

こうして、

こうなるんですね。 やっぱりね。
もしかして、ねこちゃんより、このきっと勝つサンドが食べたくて駆けつけて来たんとちゃうか?という疑念さえ周囲に抱かせつつ、そんなことは気にせず食べ続けるまゆみでした。
そうそう、このカツ話には続きがあって、上の写真の5秒後に、カツがポロンって床に落ちてしまったんですよね。で、主役が抜け落ちたパンをつまみながら、「もったいないことした・・・」ってまゆみさん半べそかいていたんです。
もうしゃーないじゃないですか。
拾ってたべましたよ。僕。
3秒ルールも時間オーバーしていたのでやばいかなぁ・・・と思ったんですけど、まあかわいい弟子の半べそ見てたらね、多分ねこちゃんライブの余韻で、いつになく心優しくなっていた僕がいたのでしょうかね。テーブルの下に手を伸ばし、ひろって食べてあげましたよ。
そしたらね、まゆみがこう言いました。
「さっきわたし犬のウンチ踏んできたんですよね~。へっへっへー。」
どうしたらいいですか?こいつ。
あんらく wagoichi@excite.co.jp