会員ページログイン
雑誌『医薬経済』
  • 2013年
    07月15日号
  • ■「エダラボン」先発・後発で再検証
  • ■先送りで診療報酬「上がらず」
  • 最新号立ち読み
RISFAX Headline rss発信 pdfファイルダウンロード
2013年7月18日

ノバルティス 元社員への調査内容、京都府立医大に提供

 ノバルティスファーマは17日、元社員が関与した大規模臨床試験「KYOTO Heart Study」の真相解明に向け、京都府立医科大学への調査協力を申し出たことを明らかにした。同社が所有する情報を大学に提供し、全面的に協力する。また、大学が希望する元社員への質問について、社内調査で把握した内容も伝える方針。元社員への聞き取り調査を大学が要請すれば、引き続き協力するという。そのうえでノバルティスは、......

RISFAX on the Webご購読者は「会員ページ」で全文がご覧になれます。

RISFAX on the Webの購読案内はこちらになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

RISFAX headline

かかりつけ薬局、点数スコア化を検討
14年度診療報酬改定 分業バッシングの救済策、厚労省は…
透明性開示、ファイザーが口火
支払い総額は約240億円、接遇費は1.4%程度
ノバルティス 元社員への調査内容、京都府立医大に提供
大塚/ルンドベック AD薬、第2相試験で認知機能の改善
厚労省 診療科部門別収支報告を示すも「使えない」と総括
厚労省 7対1入院基本料に「年間手術件数」「早期リハ」など新要件案
ブリストル ファンギゾンシロップが欠品状態、医療関係者にお詫び
ファイザー 奨学寄付金の提供、東京女子医大で最高9500万円
厚労省・河野室長 抗がん剤の審査、「どこかで折り合いを」
第一三共エスファ・義若社長 国の後発品新目標60%、「実現性高い」
ファイザー・松森氏 長期収載品「セービング」の請負も
アークレイ ロシア新工場で出荷式
【申し入れ】
MRキャリア.com
RISFAX購読お申し込みはこちら
RISFAXヘッドライン
7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
             
ひとことアンケート
7月23日 更新 社会的一大事に発展したディオバン問題。近く登場する後発品への影響は?
きわめて重大
重大
些細
ほとんどない
>集計を見る
ページの先頭へ