二次元実況@ふたば[ホーム]
第69回「足折れ燕」「おいてけ堀」「九頭竜伝説」※「おいてけ堀」は2012年7月29日(第18回)放送
たて乙
九頭竜はクズりゅうって読むんだよ
くっそあつい
へべまた
へべった
へーべまた
おいてけ〜乙
やーがて
しゃぶれや
何度見ても美術系学校の課題で製作したみたいなOPだな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
スワローズ
微妙に時期外れだな
ツバメ来すぎじゃね?
床オナ
今日は焼き鳥!
今日は焼き鳥じゃ
垂らした前髪がシャレオツなじいさん
人間の匂いがついたらもう駄目なんじゃなかったっけ
添え木でなんとかなるものなのか
復活しやがった
人間の匂いがつくとなんたらかんたら
治ったのか
目が怖いよつばめ
スワローキックのしすぎで足折ったのかな?
というお話じゃったのさ
>何度見ても美術系学校の課題で製作したみたいなOPだな自己紹介乙
益獣なんだっけか
えええええええええええええええw
どこからかルビーやサファイヤをもってくるんだなっ!
基本飛んでるんだから片足不自由くらいなのは大してこまらなそうだが
女の子になって来いよ
次の年おじいさんは亡くなっていました
爆撃!!
つば九郎
鳥インフルエンザ入り
燕女房じゃないのかよ!
まさかジャックと
ジジイなんかすげえな
よく見ると割りと現代的な髪型だな爺さん
アボガドの種
あれスイカの種だったのか…
スイカのようだ・・・と書こうとしたら
なんとスイカの中から女の子が
スイカの種にしてはデカかったな
いやあのサイズはスイカの種じゃないだろ
1個しか出来なかったのか
中には赤ん坊が
化け物スイカ
なかから…
中から子供が
おじいさんの腰がやられてしまう
じいさんパワフルすぎ問題
スイカ太郎か
スイカから生まれたスイカ太郎か
でけーよおめーよ
スイカ伝来後って言うと江戸後期あたりのエピソードか
キシャァァアアアアア
ええええええええええ?
やだ、スイカ太郎!?しかもたくさん!
すいか太郎だーてか多すぎ
服まで着てるぞ!
ほんとに出てきた
いやいやでてくるの多すぎだろっ!!w
小さいおっさんが
予想通りかと思ったら多いわ!!
ちっさいおっさん…
スイカの中から小さいおっさんが
押し売りだ!
まて明らかにスイカの大きさより大量に出てきたぞ
スイカ太郎次郎三郎四郎五郎…
ジジイもドン引き
これって外国のお伽話ネタか?
後のリフォーム詐欺である
新築じゃねーか
誰の山から切り出したんだ
雑用をさせられるじいさん
なんということでしょう
リフォームじゃなくて新築だった
全員男…
意外とじいさんの負担も大きいぞ
さすがヘーベルハウス提供
スピード建築すぎる
お代はヘーベルハウスで
新築ならしばらく家の心配いらないだろ
仕事早い
スイカから大工とかだれが予想したよ
材料費0円デザイン料1500万円
奇麗すぎる(笑)
ヘーベルハウス驚異のメカニズム
やん
畳まで新品に
こんな広くて立派な家に老人一人暮らしじゃむしろ気が滅入りそう
こういう馴れ馴れしいおっさん苦手やわ
米より嫁を…
あれ?メシの世話までしてくれるん!?
蔵を荒らされた庄屋様がやってきました
みそしょうゆみそ
おおぅご契約のプレゼントまでっ(笑)
どこから盗ってきた
燕とスイカと大工この3つのお題で物語を作れ、とか言われたのか?w
開運!ドリームハウス
後から高額な請求が
味噌と醤油の容器逆じゃ
後日近所の米問屋や味噌問屋から訴えられる爺さん
なぜツバメがスイカの中から
え?
ヘーベルハウスさんありがとうっ!!
何が目的だ
ここまで見事な親切の押し売り初めて見た
どっからかっぱらってきたんだ・・・
へーベルハウス販促
ツバメの唾液だらけの家なんですね
ヘーベルハウスは羊だろ
オチがねぇ!
終わった
くれた(盗品
次は若いツバメが
ちょっとツバメの足折って治療してくる
米や醤油は絶対盗んだものだろ
なんか混ぜすぎて… とりあえず恩返しか?… う〜ん
販促話だったのか
ジジイは働かずに食っちゃ寝していたら死んでしまいましたとさ
動物は大事にしろとつまりキチガイ禁止
三階建てじゃなかったな
真っ当な恩返しものって久々?
スイカ育てさせる手間はいらんかったんでは
気違いCM
キチガイCM
昔話ってやたら動物を助ける事を勧めるんだよな
↑キチガイ禁止
原作では例の隣のいじわるじいさんが出てくるパターンらしい
沸いた沸いた
へーベルハウスは材料調達手段が謎
>気違いCM>キチガイCM死ね
ツバメが種を渡していつのまにかスイカの中にツバメがいたという
モグソ
ホラー回また
>スイカ育てさせる手間はいらんかったんではツバメ助けた程度で新築をねだろうとは
お、ホラー物か
怖い話
再?
>昔話ってやたら動物を助ける事を勧めるんだよな徳川綱吉「何か問題でも」
○ ▽ □
入れ食い状態
入れ食いすぎる・・・
釣れすぎ!
魚籠
急に職人になった
怖い系か
怪談にしちゃやけにコミカルだな
おいてけ〜
ビクンビクンこんなに入らないぃ
□▽○
長屋住まいか
イケメーン
魚は全部死ぬけどな
嫁さんかわいい
嫁さんかわいいな
うんこでも置いてってやれ
嫁がかわいい
あらかわいい
牝キャラきたー
すごい角度
嫁の動きw
これ見てもう一年経つのか
しゃくれてるくせに嫁さん可愛いな
てやんでぃ
どっこいしょとかこの作画の人の女キャラはツボに入る
庭のガレージに勝手に犬が住み着いて子供4匹も生みやがったんだけどこれは保健所に電話しするべき?
仕事はどうした?
わかってんなら夕方から行け
どんだけ入るんだそのビク
スルー
嫁が釣られちゃうのか
こええええええええええええええええ
でけえ!!
こええ
きめえええええええ
怪しい
デカ!
くねくね
あからさまにでけえ
浮禁止
八尺様だ
巨女キター
巨女
怪談回はいつも演出の仕方がおかしい
作画節約キター
ギャアアアアアアアアアア
身長差のほうが怖い
口が無くて食べられないから売る必要ないね
ビビりまくりじゃん
のっぺらぼうだと置いていかないと駄目なん?
あれ、蕎麦屋には寄らないのか
精をつけてセックス
魚放置かよ!
嫁に怖い話すんな
へぇ、それはこんな顔でしたかい?
嫁さんマジかわいいハの字の眉毛がすごくいい
今日は再放送回か
当時の人にとってはのっぺらぼうが実在するというだけで脅威
嫁さん怖いよ
嫁さんの動きが怖い
うわああああああああああああああああああああ
口あった
有名なセリフきた
念のため股間もツルツルなのか確認しておこう
ぶん殴れ
バッドエンド
夢オチ
股間の竿は無事でした
このとき既に…
竿がないのは一大事だな
買い取ってくれるなら特だな
竿がありませんでした
竿取られた!!
嫁さんはとって食われたん?
何の解決もしてない
置いてけ堀の話じゃね?
教訓は?
のっぺらぼうと魚おいてけの関連性がわからん
結局本物の嫁はどうなったんだ?
値の吊り上げはやりすぎると酷い目にあうぞってのが教訓?
そしていつまで経ってもたどり着くことのない我が家
>嫁さんはとって食われたん?夕方になって魚が入れ食いあたりから夢
むじなとおいてけ掘ってだいたい同じ話だっけ?
>結局本物の嫁はどうなったんだ?俺の隣で寝てる
スーパー落語タイム!…じゃないんだよなもう…
※毎週2話目は再放送
るろうに
クズ龍キターーーー
→
くずりゅーきたー
クトゥルー伝説
ヤマタノオロチとは違うの?
体系丸い
首ねえし
九頭竜と言えば座頭市と用心棒の岸田森
全員デブい
ぴかぴかぴかりん!
キャラデザwww
九頭竜よりこいつらの体型が気になる
女装癖があるんだよね
とってもクズです…
イア!イア!
>※毎週2話目は再放送Oh...しらなかったそんなの…
八股=九頭
ぶさ
デブ専か
かわいくない娘だな
ピザきたーーーーーー
九頭=八股のオロチ?
なにこの豚
チェンジで
デブ専にはたまらない
デブしかいねえ
肉の多い娘優先で生贄に
>ヤマタノオロチ>とは違うの?同じ又が8つか首が8つかの差
二重アゴの娘
どうして全員肥えまくってるんだよ
旅の坊さんはクズフラグ
坊主は常に態度でか
裕福な村
あれ、これってヤマタノオロチの話じゃないか?
おむすび山みたいな体型しやがって
旅の修行僧?こj…
頭が九つ=頭と頭の間(又)が八つ
とんでもないデブフェチが描いた
氾濫する川を龍に喩えてるのかな
かわいくないっす
>どうして全員肥えまくってるんだよ食うために太らされてるんだよ坊さんはしらね
皆肥え太ってるな食い物には困ってないんだろうな
村社会は怖い
結局はなすのかよ
丸過ぎる
パンチラ池?
なにこのプルプル演出
娘かわいそうっていうより娘美味そう
一つ前の嫁が可愛かったからこれはツライな
九頭竜ってそんな生ぬるいもんじゃねーだろ?
9匹にまわされまくり
池煮え
娘デブすぎるわ!
あしなげー
爺や婆じゃダメなんですか
娘の足がエロいな
何これ?w
口減らしの手段を否定
女は団結すると怖い
実際死んでるしね
なんでヒザでてんのw
昔話の坊主は大抵強キャラ
女装しないのか
小さいときからそう思ってたけど自分の番になって言い出す娘
生贄自身がいうとちょっとイラッとくるね
仕方ない、この坊主を殺そう
お坊さんの亀頭は
亀頭
お坊さんの亀頭が
村社会が一番怖い
フラグ禁止
しり
けつ
お坊さんの亀頭だと!
>ヤマタノオロチ>とは違うの?九頭竜→くとうりゅう→クトゥルーと言うのが日本のクトゥルー神話作家の基本
なんか卑猥なケツだしが…
ちょいと水路の様子を見に
ケツみてえな尻しやがって
オナニーの暗喩
念仏は基本効果なし
生贄って何か益あることの代償が多いから九頭竜も実際は村の守護神か何かなんじゃ
祈祷っていうかお坊さんの頭が亀頭に見える
ただの水害だろこれ?
坊さんもビビッてる
ええええええええええええ?
はげ頭が光った!
強すぎる
体臭がきつかったのか
喋った!?
食らえ!法力ビーム!
スサノオとかじゃないんだな
どこの宗派だ坊主
謝って済むなら以下略
素直!
クズ竜マジよわ
物分りいいな
物分り良すぎぃぃぃ
>九頭竜→くとうりゅう→クトゥルーな、なんだってー
話せた
九頭竜退治したのは空海だったか安倍晴明だったか
なんじゃそら
いけにえは向こうが勝手に用意したものじゃないか
割と素直
ものわかり良かった
どうみても九頭竜一人勝ち
九頭竜と示し合わせた自演くさい
坊主パワーすげぇ
やだかっこいい
娘をよこせとか言わないのか
神レベルのバケモノを脅す坊さん
マンガン商人
坊主が居なくなったら再び暴れ出すのでは
きちょうな
犠牲になった娘は帰らないんだよなぁ
実は何年も前から九頭竜を仕込んでいた坊さんの自作自演
コスい
ぷぎぷぎ
娘さんの赤飯
取引しただけじゃんw
アルカリ商人
クソED
よくわかんない…
糞歌キター
ぽぽぽぽ〜ん
嫁の文字なしキャプはないですか?
そのうちまた要求がエスカレートしそう
>マンガン商人アルカリ商人に取って代わられるんやな
さらに上のバイマン上人とヤクマン上人はいつ出てきますかね
坊さんの自慢話だった
お酒飲ませて酔わせて倒す話だと思ってた
ぶにょぶにょ
実在の九頭竜川に申し訳ないと思わないのかよ
なー
>嫁の文字なしキャプはないですか?どの嫁?
また後光ネタか
>そのうちまた要求がエスカレートしそう九頭竜=某国ですね
来週は3つとも独自の作画だな
まだオッサンが活躍する話かよ
久々に見たんだけど落語枠消えたの?
キャプ乙
瓜盗人!
怪談無しか
みるばなし
瓜を盗まれた話ってそのまんまじゃねーか
ルビーのリボンにあわねー
>どの嫁?おいてけ堀の
まるでイナズマイレブンがGAGアニメじゃないかのように・・・
>久々に見たんだけど落語枠消えたの?日による
ちょっとネタ切れぎみ?
>No.22431201>No.22431204del
スカイランナーってかさばるから微妙そう
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!としあきありがとう
おいてけ掘は落語枠だぜ?
これも
>これもエロコラが作れそうだな
『 魔界戦記ディスガイア ねんどろいど エトナ (ノンスケール・ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00E4HW5EE?tag=futabachannel-22ファット・カンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,940発売予定日:2013年12月31日(発売まであと154日)