 |
学生「選挙へGO!!」も自民圧勝
|
|
開票作業を行う「選挙へGO!!」のメンバーたち |
−PR−
|
21日に投開票が行われた参院選期間中、実際に届け出た政党を選択肢にして高校生を対象に模擬投票を行った学生団体「選挙へGO!!」は22日、青森中央学院大学で開票を行った。総投票数148票のうち自民党が56票を獲得して本番と同様に“第一党”になった。
▼2013年あおもり参院選の関連記事を見る
このほか民主党が19票、日本維新の会が18票、みんなの党が15票を得て、生活の党、みどりの風はそれぞれ得票がなかった。
投票用紙のアンケートでは自民党を支持する理由に「アベノミクスに期待」「9条改正に賛成」などを挙げたほか、「原発反対」を理由に共産党を支持した人も。
模擬投票は12、17、19日の3日間、青森市のイトーヨーカドーと駅前再開発ビル「アウガ」の2カ所で実施した。学生団体代表で同大4年の福田貴宏さん(21)は「政党が多く高校生も判断に迷っていたようだった」と振り返った。
結果は交流サイト「フェイスブック」で公表するという。
県外限定!!「東奥日報電子版」 パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます 購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック
|
|
|