■au oneメールの受信トレイへはこちら
日頃よりau one メールをご利用いただきありがとうございます。
このたびau oneメール(○○@auone.jp)につきまして、利用者の減少に伴い2013年9月30日をもちまして提供を終了いたします。
また、終了に先立ち、auケータイ(スマートフォンは除く)からのご利用、および新規お申込みの受付を2013年3月31日に終了いたします。
なお、携帯のEメール(@ezweb.ne.jp)や、au one netメール(@〇〇.auone-net.jp、@〇〇.dion.ne.jp)は引き続きご利用いただけます。
au oneメールをご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
●サービス終了スケジュール
2013年3月31日 auケータイからのau oneメール利用終了
(スマートフォン、PCからは2013年9月30日までご利用いただけます)
2013年3月31日 au oneメール新規登録の受付終了
2013年9月30日 au oneメールサービス終了※
※サービス終了後は、au oneメールアドレス(○○@auone.jp)でのメール送受信、および送受信済みメールの確認ができなくなります。
なお、au oneメールの利用規約変更により、au oneメールを90日以上ご利用(au oneメールの受信トレイへアクセス、POP/IMAP受信)がない場合は、4月以降サービス解除となりますので、ご利用のお客様は継続的にau oneメールのご利用をお願いします。
●au oneメールアドレスを連絡先、ID等に登録されているお客様へ
2013年9月30日のサービス終了後、au oneメールのアドレスがご利用いただけなくなるため、 au oneメールのアドレスでやりとりされている知人等へのご連絡、各種サイトやメルマガ等の連絡先やIDにau oneメールアドレスを設定されている場合は、お手数ですが、携帯のEメールアドレス(@ezweb.ne.jp)等の他のメールサービスへ変更手続きをお願いします。
●メールの自動転送や保存方法について
2013年9月30日のサービス終了まで、au oneメールのアドレス宛の新着メールを他のメールサービスへ自動転送設定いただくことで、他のメールアドレスで確認が可能です。
また、これまで受信したメールをPC等に保存が可能です。設定方法は下記URLからご確認ください。
【他メールサービスへの自動転送方法】
PCからの設定方法
スマートフォンからの設定方法
【受信メールの保存方法】
PCへの保存方法 ※PCからの操作
Gmailへの保存方法 ※PCからの設定方法
Gmailへの保存方法 ※スマートフォンからの設定方法
※Gmailへの保存ができない場合は、以下「Infoseekメール」への保存方法をご確認ください。
PCからの設定方法
スマートフォンからの設定方法
●au oneメールの連絡先の保存方法について
2013年9月30日のサービス終了まで、au oneメールの連絡先を他のメールサービスへ保存いただくことで、他のメールサービスで確認が可能です。
設定方法は下記URLからご確認ください。
【他メールサービスへの連絡先の保存方法】
PCへの保存方法 ※PCからの操作
Gmailへの保存方法 ※PCからの操作
●auケータイ(スマートフォンを除く)をご利用のお客様へ
<2012年12月10日以降の不具合発生について>
サービス終了に先立ち、2012年12月10日(月)以降、現在お使いいただいている一部の携帯電話(スマートフォンは除く)からau oneメールにアクセスいただく際に、一部不具合が発生する可能性がございます。その内容および回避方法についても、合わせて下記詳細内容をご確認ください。
【不具合内容】
一部携帯電話からau oneメールにアクセスした場合に、「Googleアカウントのログイン画面」や「このページへのアクセスは拒否されました(403)」といった表示が出現し、正常に受信トレイに遷移できないことがある。
※PC・スマートフォンからのご利用には問題ございません。
【アクセス方法】
以下いずれかの方法にて、受信トレイにアクセス可能となります。
1.一度、端末の「クリア」ボタンにてアクセス前の画面に戻っていただき、再度アクセスいただきます。
2.以下の方法にて再度アクセスいただきます。
「EZメールボタン押下>Eメールメニュー>au oneメールを確認(お預かりメール確認)」もしくは「auポータルトップ>【使える】>メール」
3.「EZwebメニュー>ブラウザ履歴クリア」を実行した上で、改めて2の方法でアクセスいただきます。
ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
<2013年4月から9月までのご利用について>
auケータイ(スマートフォンは除く)からは2013年3月31日をもちましてご利用ができなくなります。
au oneメールアドレスは2013年9月30日まで保持され、ご利用可能ですので、PCまたはスマートフォンからご利用をお願いします。
なお、PCまたはスマートフォンからご利用の場合は、au IDでログインが必要です。
au IDを未取得の場合は、ご利用のケータイからau ID新規登録ページよりau IDを取得し、au oneメールをご利用ください。
【受信メールの保存方法】
PCまたはGmail等へ保存が可能です。サービス終了の2013年9月30日までに保存をお願いします。(※保存を行う際は、PCまたはスマートフォンからの操作が必要になります)
PCへの保存方法 ※PCからの操作
Gmailへの保存方法 ※PCからの設定方法
Gmailへの保存方法 ※スマートフォンからの設定方法
※Gmailへの保存ができない場合は、以下「Infoseekメール」への保存方法をご確認ください。
PCからの設定方法
スマートフォンからの設定方法
【携帯のEメール(@ezweb.ne.jp)へ自動転送】
PCやスマートフォンをお持ちでないお客様は、新着メールを携帯のEメール(@ezweb.ne.jp)へ自動転送し、auケータイからご確認いただけます。 (※転送設定を行う際は、PCまたはスマートフォンからの操作が必要になります)
PCからの設定方法
スマートフォンからの設定方法
●携帯のEメール(@ezweb.ne.jp)をau oneメールで保存、確認しているお客様へ
2013年夏に携帯のEメール(@ezweb.ne.jp)をPCでご利用いただけるよう、サービス拡張を予定しております。準備ができ次第、ご案内させていただきます。
●au one netのメール(dion.ne.jpドメイン含む)をau oneメールでご確認いただいているお客様へ
2013年春よりau one netメールの新しいWEBメールを提供予定です。準備でき次第、別途ご連絡させていただきますので、2013年春まではau oneメールでのご利用をお願いいたします。
●よくあるお問い合わせ
ご不明な点がございましたら、こちらからよくあるお問い合わせをご確認ください。
●お問い合わせ先 (受付時間 9:00〜20:00)
auのお客様:au携帯電話から 局番なし157
au以外のお客様:一般電話から 0077-7-111
au one netのお客様:一般電話から 0077-7084
ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。