連休だわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわ(ry

久しぶりの連休キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで久しぶりの更新です。
最近面倒くさくて忙しくて全然更新してなかったですからねぇ~。
でも絵とかは結構描いてたりするんですけどね☆
てなわけでとりえあえず描いた絵を貼ったり、最近のこと書いたりでもしていきますかね。
もはや描きためすぎてどれを貼ったかわからなくなってきましたw
がちで多いので続きからw 続きを読む ポケモン,リザードン,ドラゴンドライブ,ライコーオー,ダイケンキ,
  1. 2013/07/15(月) 00:52:54|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

最近のこととか

最近はあんまりブログ更新してなかった(?)んで久しぶりに更新しようと思いマフティー。
今やってるゲームはMGRも友達に貸したんでゲームはひたすらエクバですね。
割と再燃してる感じですかね~。
まぁそれよりもお金があればフルブやりたい勢です。
前にサークルで貸切した時にコテンパンにされてしまったので復讐再チャレンジということでまた次の水曜日に貸切やってきます。
そのためにザク改をひたすら練習中です。
次のアップデートで1000機すべてに修正入るって話だからあんがいこれからは1000機も活躍しやすい環境になるかもです。
あ、あとZにも入るっていうから少しは使おうかな。

&最近はポケモンに今更はまってます。
ポケモンといってもアニメの方ですがね。
ほんとは初代から順番に見ていきたいけどDVD出てないんで後回しにしてAG見てます。
AGはロケット団の口上の間のアニメが毎回違うのでそれが楽しみですね。
今のベストウィッシュは口上中のアニメは使いまわしだからなぁ~・・・・。
まぁクオリティは高いけどね。
あとせっかくだからポケモンのサイドストーリーなるものを借りてみてます。
基本的にロケット団のストーリーは毎回面白いです。
後別れた後のカスミ、タケシ、ケンジ、ヒロシのストーリーがあってカスミのが多いですね~。
まぁタケシはなんだかんだで結局AGにも出てきてますからね~。
ケンジに関してはもうこれが声ついた最後の出演かもですねw
せっかくいい声優さんが声あててるのにもったいない・・・w
他にはエンテイの短編のピチューとピカチュウの外伝もありましたがそっちは流石にイマイチでしたね~。
ていうかあまりにもニャースの扱いがひどいのと、割とピチュー兄弟が空気になってる気がしましたw
今見た中ではロケット団のムサシとコジロウの出会った時の話が一番よかったですね~。
ムサシとコジロウかっこよすぎワロタw
ニャースは安定ですがw

でもって最近はそこそこ絵を描いたりしてます。
とりあえず描いたやつをはっとこうかな。
リザードン 2正面
リザードンやらかし1
最近は色々やらかし気味です。 リザードン,ポケモン,
  1. 2013/06/21(金) 22:02:45|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ゲームとか

最近友達から龍が如く4を借りてプレイしてました。
ヴォリューム満点でかなりいい感じでしたね。
最近に自分で買ったゲームはどれもヴォリュームが・・w
MGRなんかは本当にヴォリューム少なかったですね。
本当に4時間で終わるレヴェルの量でしたし。
DLコンテンツのも1000円かかってこんなちょっと!?って感じでしたし。
はずれ感半端ないです。
アクションだけはいいのになー。
ポケダンマグナゲートもストーリーはよかったけど他が過去作から劣化してるしなー。
まぁそういうわけで久しぶりにイイゲームと出会えましたね。
続編かってもありかも~とか思ってます。

ゲームつながりってことでフルブの話。
最近フルブでもザク改が使いたくなってきたので練習中です。
でもエクバより相当に弱くなってるんでかなりつらいですね~。
それでもうまい人は爆弾バシバシあてていくんでそういうのを目指したいと思います。


あとは最近描いた絵でも載せますw
ルギアをまた描いてみました。
今回は背景も少し真面目に描いてみました。
そしたら容量的に載せられなくなったのでピクシブから載せます。



もうひとつ、けっこう前に作ったシロンさんのドット絵があって、それを手直ししてみました。
シロン24

・・・・見えるかのぉ・・。
  1. 2013/06/01(土) 22:39:03|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

DVD色々

先週と今週あわせて何枚かDVD見ました。
まぁだいたいポケモンですがねw
とりあえずメジャーなところから。

エヴァQを借りてみました。
せっかくレンタル開始したから見てみようと思い、弟と割り勘ってことにして(といいつつ結局自分しか払ってない)借りました。
さすがに最新作は映像がんばってるなぁと思いましたが、まずびびったのはDVD冒頭にジブリと出て
「えっ?」
とさせた後に
「巨人兵東京に現る」
とかいう実写?映画が入ってて借りるDVDを間違えたと思わせる映像が入ってることですw
ちなみに特にエヴァに関係はないようです(じゃあなぜ入れたし)。
一応サードインパクトの再現だとかいう話もありますし、実際言われてみればそれっぽいですがまぁあんまり関係なさそうです。
さっそくエヴァ見るつもりでいたのに違う映画見させられてゲンナリしたところでようやく本編開始です。
冒頭何分だかは金曜ロードShowで見たので見覚えあるなぁーって感じですた。
今作はマリは割と影薄めだったのでよかったですw
で内容は14年後の世界だとかでキャラがオジサンオバサン化してましたw
あんまり変わらない人もいますがね。
あんまりいうとネタバレになっちゃうんでこれくらいにしますが、
地味に「ん?」と思ったのが途中のシンジ君のセリフ
「槍があればやり直せるんだ!」
・・・もしかしてこれは親父ギャグで言ってるのか?
あまりの寒さにシンジ君の称号がガキシンジに。

Qは時間90分という短い時間の中でさらに謎を増やしたのであんまりみてもスッキリしない感じでした。(まあどうせEVAは最後まで見てもスッキリしませんが)
正直謎ばかり増えた気がしますね。

あとはポケモンです。
ルギアとENTEI。
ルギアは地味に見たことなかった(たぶん)んでせっかくだから見ました。
ルギアがマジイケメンでした。
惚れちゃいましたね~。
せっかくだからルギア描きました。
ルギア
声も山ちゃんなんでさすがにイケメンですわぁ。
ケルディオのにもコバルオン役で出てましたね。
映画見てルギアの潜水ポーズがあることを知りました。
腕の関節ああなってんのか~と思いマスタ。
命をかけてかかってこい!

もうひとつのENTEIの方は昔見た覚えがあります。
まぁどっちかっていうと短編のピチューとピカチュウの方が内容覚えてましたがw
本編の内容はもう全然覚えてなかったですね。
パパと化したENTEIがいいキャラしてました。
途中の
「お前が・・・ママだ!!」
はなんか笑いを誘うセリフですね。
こっちは前作にくらべて少しシリアスな内容になった気がします。
といっても第1作目ほどじゃないですが。


DVD話はもうおしまい。
あとは最近ダイケンキ描こうと練習中です。
練習絵がこれ。
ダイケンキ 練習1
まだうまくかけへんでぇ・・・。
あとはドットでケンキさんの顔作りました。
ダイケンキ顔アイコン自作
こっちはまぁまぁ満足できる出来ですw ポケモン,エヴァンゲリヲン,アニメ,
  1. 2013/05/28(火) 23:31:11|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

まぁたリザードン

PCの学校用アカウントの画像を描いては変え描いては変えを繰り返しています。
てなわけでまた新しいやつを描いて、今度こそはこれで定着させたいところです。
割と線画を丁寧に描いたつもりなので満足できる出来になった気はします。
リザードン 顔5
最近は口を開けて描くことが多かったので口閉じた絵は久しぶりかもですね。
リザードンは公式絵が上向いてるせいか、なんとなくいつも上をみてるような気がしますw
実際アニメで飛ぶときは上向いてた気がするし。
でも逆に下向いて飛ぶことがあるかっていうと中々ないような希ガス。
あとポケダンの顔グラも上を向いてたと思います。
空の探検隊のパッケージ絵のリザードンもたしか上を向いてたような・・・。
いつも上を向いてるのは何か理由があるんですかねぇ。
リザードンの上昇志向的なものを表してたりするんでしょうか。

絵はとりあえずこんな感じです。
最近暇つぶしにポケモンの映画でも見ようかと思い、とりえあえずキュレムのやつ見ました。
準新作をTUTAYAで借りたんで少し財布にダメージ。
他にも新作DVD借りたいけど金がなぁ・・・w
まぁとにかく見てみて、VSシリーズだからひたすら戦いまくるストーリーかと思ったら割とそれ以外のシーンもあって面白かったです、というか可愛かったです。
聖剣士のみなさんが思ってたより堅くなくていい感じでした。
特にテラキオンが兄貴な感じの性格になってて、今までの準伝説系のイメージを変えたと思います。
印象に残ったのはテラキオンがみずでっぽうくらってケルディオに笑われてるシーンですね。
これ見てテラキオンええなぁ~と思いました。
テラケル
劇中でケルディオにバトルを挑まれてるシーンがありますが、タイプ相性的になぜ負けないのかが不思議です。
まぁ実際劇中でケルディオの攻撃をくらってるシーンがあるのは彼だけだから割とあぶないのかもしれないですねwww
他にもルギアとENTEI借りてきましたがまだ見てないです。
明日にでも見ようかと思ってます。

他にもおおかみこどもの雨と雪とかEVAとか借りたいけんど金がー金がー。

サラミ、今日見たアニポケの話でも。
ホタチキングを決めるとかいうミジュマル回でした。
画面に大量にミジュマルが映るという俺得回でしたね。
でもってまたサトシのミジュマルが発情して変態化するという定番の話でした。
ホタチキングになるとメスがもらえるとかいう大会に出て、フタチマルと戦ってました。
ちなみにダイケンキはホタチじゃないので出場禁止のようですw
ケンキさん「アシガタナじゃぁダメなのかよ・・・っ」
でライバルキャラの名前がクワトロというね。
もうどこかのグラサンキャラしか思い浮かばなくて笑いましたw
ちなみにフタチマルの名前はシーザーだそうな。シィィィィィザァァァァァァァ!!
ニャースも変装で出場してコジロウお手製の高性能ホタチで圧倒するというカオスな展開でした。
まぁ最終的にダメだったんだけどね!
ちなみに最後はやっぱり失恋して終了でした。
まぁそうじゃないとサトシとミジュマルがこんなところでお別れになっちゃいますからね。
まぁたぶん3DSのポケモン出たらお別れなんでしょうけど。
ケツマロケロマツがまたサトシの手持ちになるんですかねー。
ちなみに一応3DSのポケモンを買ったらケツマロさんにしようと思いますが蛙からイケメンに進化してくれますかねぇ・・・。
正直ガマゲロゲENDの未来が見えます。
まぁ前回のミジュマルもびっくり進化をとげたわけですし、今までにそういう例もいくつかあるわけですから一応期待しときますw ポケモン,リザードン,アニメ,
  1. 2013/05/21(火) 23:23:41|
  2. お絵かき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メメント・モリ博物館

久しぶりにガンダムネタ。
主にメメント・モリとリント少佐について。 続きを読むガンダム,メメント・モリ,
  1. 2013/05/19(日) 23:17:58|
  2. ガンダム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リザードンでPCカスタマイズ

今回は自分のPC用に絵を描きました。
デスクトップ用に、ウィンドウズ標準のも嫌いじゃないけど違いの分かるPC(キリッ にするためにリザードン描きました。
自分で描いた絵をデスクトップに設定ってのもなかなかアレですがまぁシャアないということで。

リザードン デスクトップ用 元
↑こいつが元になる絵として描いたやつです。
リザードン デスクトップ用 効果
でもってこれが実際にデスクトップに使う用。
元のままだと色がハデハデだし学校で使うものなんでなるべくひっそりとね・・・w
リザードン スタート画面用
こっちはスタート画面用にする・・・はずでした!
描いてからスタート画面は画像変更できないということに気づいて使い道に困っちゃってますww
まぁ使わないというんでもいいんですけどねw
でもせっかくPC用サイズで描いたから使いたいなーと思ったのでした。
メデタシー ポケモン,リザードン,
  1. 2013/05/13(月) 23:44:35|
  2. お絵かき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ