PCの学校用アカウントの画像を描いては変え描いては変えを繰り返しています。
てなわけでまた新しいやつを描いて、今度こそはこれで定着させたいところです。
割と線画を丁寧に描いたつもりなので満足できる出来になった気はします。

最近は口を開けて描くことが多かったので口閉じた絵は久しぶりかもですね。
リザードンは公式絵が上向いてるせいか、なんとなくいつも上をみてるような気がしますw
実際アニメで飛ぶときは上向いてた気がするし。
でも逆に下向いて飛ぶことがあるかっていうと中々ないような希ガス。
あとポケダンの顔グラも上を向いてたと思います。
空の探検隊のパッケージ絵のリザードンもたしか上を向いてたような・・・。
いつも上を向いてるのは何か理由があるんですかねぇ。
リザードンの上昇志向的なものを表してたりするんでしょうか。
絵はとりあえずこんな感じです。
最近暇つぶしにポケモンの映画でも見ようかと思い、とりえあえずキュレムのやつ見ました。
準新作をTUTAYAで借りたんで少し財布にダメージ。
他にも新作DVD借りたいけど金がなぁ・・・w
まぁとにかく見てみて、VSシリーズだからひたすら戦いまくるストーリーかと思ったら割とそれ以外のシーンもあって面白かったです、というか可愛かったです。
聖剣士のみなさんが思ってたより堅くなくていい感じでした。
特にテラキオンが兄貴な感じの性格になってて、今までの準伝説系のイメージを変えたと思います。
印象に残ったのはテラキオンがみずでっぽうくらってケルディオに笑われてるシーンですね。
これ見てテラキオンええなぁ~と思いました。

劇中でケルディオにバトルを挑まれてるシーンがありますが、タイプ相性的になぜ負けないのかが不思議です。
まぁ実際劇中でケルディオの攻撃をくらってるシーンがあるのは彼だけだから割とあぶないのかもしれないですねwww
他にもルギアとENTEI借りてきましたがまだ見てないです。
明日にでも見ようかと思ってます。
他にもおおかみこどもの雨と雪とかEVAとか借りたいけんど金がー金がー。
サラミ、今日見たアニポケの話でも。
ホタチキングを決めるとかいうミジュマル回でした。
画面に大量にミジュマルが映るという俺得回でしたね。
でもってまたサトシのミジュマルが発情して変態化するという定番の話でした。
ホタチキングになるとメスがもらえるとかいう大会に出て、フタチマルと戦ってました。
ちなみにダイケンキはホタチじゃないので出場禁止のようですw
ケンキさん「アシガタナじゃぁダメなのかよ・・・っ」
でライバルキャラの名前がクワトロというね。
もうどこかのグラサンキャラしか思い浮かばなくて笑いましたw
ちなみにフタチマルの名前はシーザーだそうな。シィィィィィザァァァァァァァ!!
ニャースも変装で出場してコジロウお手製の高性能ホタチで圧倒するというカオスな展開でした。
まぁ最終的にダメだったんだけどね!
ちなみに最後はやっぱり失恋して終了でした。
まぁそうじゃないとサトシとミジュマルがこんなところでお別れになっちゃいますからね。
まぁたぶん3DSのポケモン出たらお別れなんでしょうけど。
ケツマロケロマツがまたサトシの手持ちになるんですかねー。
ちなみに一応3DSのポケモンを買ったらケツマロさんにしようと思いますが蛙からイケメンに進化してくれますかねぇ・・・。
正直ガマゲロゲENDの未来が見えます。
まぁ前回のミジュマルもびっくり進化をとげたわけですし、今までにそういう例もいくつかあるわけですから一応期待しときますw
ポケモン,
リザードン,
アニメ,
- 2013/05/21(火) 23:23:41|
- お絵かき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0