2013/07/30/ (火) | edit |

656768787987 麻生さん
麻生太郎副総理兼財務相は29日、都内で開かれた民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(櫻井よしこ理事長)の月例研究会に招かれ、安倍晋三首相や閣僚の靖国神社参拝を念頭に「国のために命を投げ出してくれた人に敬意と感謝の念を払わない方がおかしい」と述べる一方、「静かにお参りすればいい。何も戦争に負けた日だけ行くことはない」と話した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375140212/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130729/plc13072923130018-n1.htm

2013/07/30/ (火) | edit |

001lso_.jpg
ソニーとパナソニック、次世代光ディスク規格を共同開発
-業務用300GB以上


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375102249/
ソース:http://news.mynavi.jp/news/2013/07/29/166/

2013/07/30/ (火) | edit |

dd6_c_640x480_.jpg
オリオスペックは、25日から個人向け3Dプリンタの店頭デモを開始している。店頭で稼働しているモデルは「3D PRINTER REPRAP MENDEL Evolution」だ。ABS樹脂(フィラメント)を原料に、3Dサンプルを作り上げていく過程が間近で見られる。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375088981/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/7902606/

2013/07/30/ (火) | edit |

菅官房長官
菅義偉官房長官は29日午前の記者会見で、評論家の呉善花氏=日本国籍=が韓国入国を拒否され、日本に引き返した問題について「思想信条を理由に入国を拒否されたのであれば、今回の韓国側の措置は日本国民に対する措置として極めて残念である」と述べた。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375112255/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130729/plc13072912380008-n1.htm

2013/07/30/ (火) | edit |

kaieda100122.jpg
民主党の海江田代表は29日、記者会見を行い、参院選で惨敗したにもかかわらず続投を決めたことについて「まだ刀折れ、矢が尽きた状況ではない」と語りました。海江田代表は今回の続投について、記者団から、「今年3月の会見で、参院選で敗れた場合、『刀折れ矢尽きたと思った時は潔く代表を辞める』と述べたことと矛盾するのでは」と問われ次のように答えました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375104180/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5395715.html

2013/07/29/ (月) | edit |

newspaper1.gif
香港紙・大公報が26日、「安倍首相の『中国包囲網』構想ははかない夢に終わる」と題した記事を掲載した。中国新聞網が同日伝えた内容は以下のようなものだ。グローバル化が進んだ現在、世界各国は中国とそれぞれ密接な関係を結んでおり、日本の安倍晋三首相が「中国包囲網」を築こうとするほど、各国は安倍首相の軍国主義復活へのもくろみに警戒することとなる。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375107938/
ソース:http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/355077/

2013/07/29/ (月) | edit |

656768787987 麻生さん
日本の置かれている国際情勢は(現行憲法ができたころと)まったく違う。護憲、護憲と叫んでいれば平和がくると思うのは大間違いだし、仮に改憲できたとしても、それで世の中すべて円満になるというのも全然違う。改憲の目的は国家の安全や国家の安寧。改憲は単なる手段なのです。狂騒・狂乱の騒々しい中で決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、状況をよく見た世論の上に憲法改正は成し遂げるべきなんです。そうしないと間違ったものになりかねない(東京都内で開かれたシンポジウムで)

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375105564/
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0729/TKY201307290380.html

2013/07/29/ (月) | edit |

dcab337ea69166e3a883e406d96d64aa ワタミ

初当選の渡邉美樹氏「布教活動に歩いた」中学時代


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375100467/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/7902063/

2013/07/29/ (月) | edit |

wwwdotuporg43749401
民主党は29日、山口、島根両県などでの豪雨災害を受け、大畠章宏幹事長をトップとする対策本部を設置し、党本部で内閣府や国土交通省などの担当者から被害状況を聴取した。31日に大畠氏らが山口県の被災現場を視察した上、政府への要望を議論する。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375093384/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000120-jij-pol

2013/07/29/ (月) | edit |

韓国_経済
韓国と同じく、日本との間に根深い歴史問題を抱える中国であるが、中国のサポーターもスポーツの場に政治問題をたびたび持ち込む韓国の姿勢にあきれているようだ。“中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトでもこの話題はしきりに取り上げられ、非難や揶揄の声が飛んでいる。以下はその代表的な意見。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375089393/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=74865

2013/07/29/ (月) | edit |

tohyo.gif
今回の参院選の投票率は52.6%。衆院選としては過去最低だった昨年12月の総選挙(59.3%)をさらに下回り、有権者の半数近くが「主権者の権利」を放棄した。選挙中からそれを感じ取った自民党の幹部たちは、「どうせ無党派層は投票に行かない」ともっぱら企業や業界団体、農協など組織票集めに力を注いだ。勝利は“選挙戦術”の賜物だった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375075882/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20130729_202581.html

2013/07/29/ (月) | edit |

131298317191313320534_609d9171fe46021ec5cc79bd1dcaeec4 ニダー【長崎市の中学生 韓国に出発】

海外で異なる文化に触れて国際的な視野を広げようと長崎市の中学生が29日、韓国に向けて出発しました。これは、若いうちに国際感覚を身につけてもらおうと長崎市が去年始めた事業で、ことしは市内の中学生30人が韓国に派遣されます。長崎市役所で開かれた出発式では、三藤義文副市長が「現地で交流を楽しみ、国際人になる出発点にしてほしい」と述べました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375080086/
ソース:http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033020411.html?t=1375079548053

2013/07/29/ (月) | edit |

vlomoshiro034459_150.jpg化粧品というのは日常的に長期で使い続けるため、有害物質が入っていたり肌に合わなかったりしたら大変なことになります。カネボウ化粧品は7月4日、「美白」系の製品の自主回収を発表。その理由は、8ブランド、54製品を使用することで「肌がまだらに白くなる」といった症状が出たため、としています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375086439/
ソース:http://agora-web.jp/archives/1550455.html

2013/07/29/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
【キューバ指導者、世代交代を約束…革命記念日】

ラウル・カストロ国家評議会議長(82)は演説で、「歴史的な世代は、社会主義の維持を前提に、地位を若者たちに譲る」と、指導者の世代交代を約束した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375061352/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000302-yom-int

2013/07/29/ (月) | edit |

旭日旗【日韓戦用に文化財返還求める垂れ幕、サッカー応援めぐり騒動=韓国】

韓国メディアは、垂れ幕は日本サポーターの旭日旗に対抗して作られたとし、印刷された文化財は「日本に強奪された可能性が高い品々で、文化財返還の希望が込められている」と説明した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375050315/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000007-scn-spo

2013/07/29/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
参院選は、民主党にとって厳しい結果だった。選挙総括の議論も必要だが、いずれにせよ厳しく自己改革の自覚を持った体制構築を急ぐべきだ。今回の敗因は2つ。1つは、下野してから半年間、まだ民主党が生まれ変わることができていない、という有権者のいらだちを助長した党内ガバナンスの欠如。象徴的だったのが東京選挙区の候補者調整だ。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1375062223/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130728/plt1307280730000-n1.htm

2013/07/29/ (月) | edit |

kor13072819460009-p1.jpg
【ソウル=加藤達也】評論家で拓殖大国際学部教授の呉善花氏(56)=日本国籍=がソウルの仁川空港到着後、入国を拒否され、日本に引き返した問題で、韓国の主要メディアは28日、産経新聞の報道内容を引用するかたちで伝えた。また、呉氏について「韓国を卑下して日本を美化」する「親日・反韓国女性評論家」(朝鮮日報電子版)などと強く批判。攻撃的な論調一色の報道となった。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375062542/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/130728/kor13072819460009-n1.htm

2013/07/29/ (月) | edit |

98407de1b3a69b0a6724a8339c91eeeb968bbf10.jpg
今回の参院選選挙特番の中で、民放視聴率トップを誇ったのが、『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』(テレビ東京系)である。見逃してしまった人のためにそのタブーなき政治家たちへの“口撃”の一部始終、そして池上氏本人が明かす「放送中に聞けなかった質問」を公開しよう。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375059233/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20130729_202685.html

2013/07/29/ (月) | edit |

経済ニュースロゴ【デジタルカメラ 価格よりも機能重視へ】

カメラの機能を備えたスマートフォンの普及で、小型のデジタルカメラの売り上げが低迷していることから、電機メーカーの間では、スマートフォンとの違いを鮮明にするため、価格よりも機能を重視した製品の開発や販売を強化する動きが広がっています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374987164/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130728/k10013351431000.html

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ