ka-7306

日本のコンビニで、タバコやお酒を購入する際に表示される年齢確認ボタン。これを見た韓国ネットユーザーの反応をご紹介。

1. 韓国人(スレ主)
ka-7307
ka-7305

お客様は成人ですか?
はい/いいえ

購入者本人が直接クリックする
問題が発生した場合は購入者の責任
韓国でも酒やタバコを販売する際にはこうしたらいいのにね

翻訳元:http://www.ilbe.com/1661595570


2. 韓国人
これって嘘ついてクリックすればいいんじゃないの?


3. 韓国人
>>2
購入者の責任だって話でしょ
売り手に責任はない


4. 韓国人
>>3
それによって何か罪に問われるの?


5. 韓国人
>>4
罰金とかそんなものだろう


6. 韓国人
>>4
未成年者に酒やタバコを販売すれば、店側が罪に問われるだろう
これは未成年者が罪に問われるというより、店側の責任を回避するためのようにも見える


7. 韓国人
良心に任せるということか?


8. 韓国人
>>7
というか責任を押し付ける


9. 韓国人
>>7
責任転嫁


10. 韓国人
日本のやつらは本当に頭が良いね


11. 韓国人
これは割りと良いのでは?


12. 韓国人
やはり先進国


13. 韓国人
あまり良くないと思う


14. 韓国人
日本的というか、責任の所在がはっきりさえしていれば、後はどうなってもいいということか?


15. 韓国人
こういうものに関しては、韓国の方が日本よりマシだ


16. 韓国人
もし韓国でこのようなことを実施すれば猫も杓子も買っていくぞ


17. 韓国人
>>16
だな


18. 韓国人
>>16
未成年者が購入すれば罰を受けるんだろ
それだったら購入してもいいだろ
今は未成年者に酒やタバコを販売すれば、店主が処罰を受ける


19. 韓国人
店長が処罰を受けるのが有益
それでこそ売り手が気を使うというもの


20. 韓国人
この方法はすごくいい
未成年と言えど、自らの行動には責任を持つべき


21. 韓国人
キムチ国のクソガキどもは、何も考えずに押しまくりそうだな


22. 韓国人
下の画像の左側に収容所(アニメオタク)好みのものが売ってる…
カイカイ反応補足:下画像左拡大
ka-7309


23. 韓国人
>>22
戦場ヶ原ひたぎ大好き!


24. 韓国人
>>22
戦場ヶ原ひたぎ
神原駿河
カイカイ反応補足:化物語 - Wikipedia
『化物語』は、西尾維新によるファンタジー小説。2009年にテレビアニメ化され、2012年には『化物語 ポータブル』としてゲーム化された。


25. 韓国人
日本の成人認証はあんなんじゃないぞアホ
タバコを買うときはタバコ専用の認証カードが必要となる


26. 韓国人
>>25
それはタスポと言って自動販売機のみで使うもの
コンビニではあのやり方だ
知ったかぶんなアホ


27. 韓国人
>>26
申し訳ありません…


28. 韓国人
日本では高校生の喫煙率は高くないの?


29. 韓国人
>>28
韓国よりも大幅に少ない
カイカイ反応補足:taspo - Wikipedia
2004年の厚生労働省の調査では高校3年生の喫煙経験者は男子42%、女子27%、毎日喫煙する男子中高生は13%であった。2001年の総務庁青少年対策本部の調査によると、未成年喫煙者のたばこの購入場所は「自動販売機で買う」が主となっている。taspoは、未成年者による自動販売機でのたばこの購入防止に貢献すると期待されている。


30. 韓国人
見た目が明らかな小学生がボタンを押しても、何も言わないんじゃないの?
チョッパリの小心は世界最高クラスじゃん(笑)


31. 韓国人
日本も幼く見えれば身分証提示を要求するよ


32. 韓国人
この前に日本旅行に行ってきたけど、身分証を提示するよう求められたよ


33. 韓国人
>>32
俺はあの写真みたいにしたけどな…


34. 韓国人
>>33
提示を求められたのは5ヶ所行ったうちの1ヶ所だけだけどね
間違って販売したら大変なことになるから申し訳ないけど身分証を見せてくれと言ってきたからパスポートを見せた


35. 韓国人
俺もパスポートを見せたな


36. 韓国人
高校生の時修学旅行で大阪に行ったんだけど、その時コンビニでビールを買ったやつがいたらしく、特に年齢確認はされなかったと聞いた


37. 韓国人
>>36
日本も5年前までは、タバコに寛大な国だった
その後から道でタバコを吸っても罰金を徴収され、誰でもタバコを買うことができなくなってしまった


38. 韓国人
>>37
タバコっていうか、酒の話してんだけどね


39. 韓国人
こういうときのために自動販売機があるんじゃないの?


40. 韓国人
>>39
それはタスポというカードが必要になる
20歳以上で取得可能なカードで2009年から施行される
韓国の自動販売機は住民証差込


41. 韓国人
>>40
そうだったのか…
俺が日本に行った2006年の時にはなかった(笑)


42. 韓国人
日本に行って驚いたのは、カードで支払いをするとき、カード裏面の署名が一致するのかを細かく確認していたよ
そもそも日本にはカードを使用できる飲食店がほとんどなくて不便だった(泣)
あと、コンビニの年齢確認だけど、俺が外国人だったせいか、バイトの人が押してくれたよ


43. 韓国人
イルベに導入が急がれるな

おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)
スポンサードリンク