京都市は26日、2012年度の決算概況(速報値)を発表した。一般会計と地下鉄など公営企業を含む全会計の累計収支は約170億円の黒字で、公表を始めた07年度以来初めて黒字化した11年度(約85億円)から倍増した。市は今年度も行政コスト低減や交通事業の収支改善を進める。
一般会計の累計収支は19億円の黒字で11年度比で5億円増えた。固定資産の評価替えでの市税収入減や地方交付税の減額などで一般財源収入は3768億円(同66億円減)だった。人件費削減や民間委託など、事業見直しなどのコスト減により、黒字を確保した。
13年度当初の職員数は1万3577人で12年度から125人減らした。17年度までに1万3300人台まで減らす。
市バス事業は26億円の経常黒字だった。一般会計からの補助金減額で黒字額は前年度から3億円減った。一方、資金不足比率は17.2%で経営健全化基準(20%)を下回り、計画より3年早く経営健全化団体から脱却した。累積欠損金は10億円でピーク時の12年度の6%にまで縮小し、今期にも解消できる見通し。
赤字が続く地下鉄事業は48億円の経常赤字だった。駅ナカビジネスなどの効果で赤字額を前年度から19億円圧縮した。今後も商業施設の拡充などを進めて、18年度までに経営健全化団体からの脱却を目指す。
決算
日経平均(円) | 13,826.72 | -303.26 | 29日 13:21 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,558.83 | +3.22 | 26日 16:32 |
英FTSE100 | 6,554.79 | -33.16 | 26日 16:35 |
ドル/円 | 97.82 - .84 | -0.88円高 | 29日 13:01 |
ユーロ/円 | 129.94 - .98 | -1.21円高 | 29日 13:01 |
長期金利(%) | 0.785 | ±0.000 | 29日 12:56 |
NY原油(ドル) | 104.70 | -0.79 | 26日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。