下村博文文科相が言葉狩り 「『子ども』はダメ、『子供』と書け!」
おいお前らwwwDMMのPC1位のゲームがエロすぎてすごすぎるwwww
何いってんだ俺www
http://airseed.org/blog/minnagasoku/2lc/19851017.html
何いってんだ俺www
http://airseed.org/blog/minnagasoku/2lc/19851017.html
_i⌒)-、
( _,O 、.ノ クイッ
_廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
|| || ___/ \〈⊃ }
,-||-||" __/ u ,ォ ≠ミ ヽ | |
/! ,||-|| ,/ / イ{_ヒri_}゙ u ',! ! <おう、こっちこっち!
いJ⊂_ノ | u  ̄´ | /
ゝ||)|| | {ニニニィ |/ なんだよもう始めてたのか〜>
|| || ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ _ ,,,,,,,,,,,_
|| || \ ::::: :::: / r ニ,,.., ,,, ニヽ
|| || τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
|| || ( ( ) ( ) ) .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
( ) ( ) ( ノ l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
____...................____ l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、 l {l i。 ゚i l}.l,'/. /
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ l .l 。 ゚ l. l,_,ノ
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i | l .l 。 ゚ l. l
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / / l└ ゚- ┘l
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ / `"'ー--‐‐''"
ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " /
゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
( _,O 、.ノ クイッ
_廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
|| || ___/ \〈⊃ }
,-||-||" __/ u ,ォ ≠ミ ヽ | |
/! ,||-|| ,/ / イ{_ヒri_}゙ u ',! ! <おう、こっちこっち!
いJ⊂_ノ | u  ̄´ | /
ゝ||)|| | {ニニニィ |/ なんだよもう始めてたのか〜>
|| || ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ _ ,,,,,,,,,,,_
|| || \ ::::: :::: / r ニ,,.., ,,, ニヽ
|| || τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
|| || ( ( ) ( ) ) .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
( ) ( ) ( ノ l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
____...................____ l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、 l {l i。 ゚i l}.l,'/. /
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ l .l 。 ゚ l. l,_,ノ
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i | l .l 。 ゚ l. l
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / / l└ ゚- ┘l
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ / `"'ー--‐‐''"
ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " /
゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
カルト団体か
感じで書くからややこしい
ロリ、ショタに統一しよう
ロリ、ショタに統一しよう
子供を言葉狩りしたのが子どもだから
漢字をひらがなにしたって意味は変わらないのにね
しょうがいしゃ()こども()
しょうがいしゃ()こども()
割とどうでもいいと思ったけどこの文部相って相当アホだからなぁ
自分は「子ども」とか「障がい者」とかそういう表記は嫌いだけど、
下村文科相はもっと嫌いだから文科相を叩く。
下村文科相はもっと嫌いだから文科相を叩く。
保守系団体が漢字に拘るってのも思想的に矛盾してるような
中国由来であの人らが大好きなオリジナルな言語じゃないのに
中国由来であの人らが大好きなオリジナルな言語じゃないのに
くっだらねー
さすが親学推進の中心的人物
さすが親学推進の中心的人物
親切っていう言葉は親を切ると書くから親不孝だ辞めよう
とかきりないからな
本質を考えない日本人らしさって馬鹿馬鹿しい
とかきりないからな
本質を考えない日本人らしさって馬鹿馬鹿しい
漢字表記は無くすニダ
中、朝、英、露、仏、独、伊
とか、普通の日本人が何となく知ってる言語以外の外国語に
置き換えてしまえ。めんどくせー
とか、普通の日本人が何となく知ってる言語以外の外国語に
置き換えてしまえ。めんどくせー
正直どうでもいい
拘ってる奴は精神病になって死ね
拘ってる奴は精神病になって死ね
くだらない争いはやめましょうよ
「子供」でも「子ども」でも意味は通じるんですから
「子供」でも「子ども」でも意味は通じるんですから
つまらんことで争う日本人
当然だ
極東の島国で安倍壺三のファシズムがはじまる
こいつ発達障害を予防するとか言ってた親学キチガイじゃん
子どもが言葉狩りの結果だろ
表音文字したら意味なくなると思ってんの?
>「供」が「お供え」を連想させるから人権上よろしくないという主張
キチガイじみてる
こんな理由だったのかよ
キチガイじみてる
こんな理由だったのかよ
漢字使えよ馬鹿
Codomo
シモ村
「道」って字は切った首を持っていくって意味らしいぜ。
道徳も「どう徳」だな。
あほかw
道徳も「どう徳」だな。
あほかw
言葉狩りうんぬんより
こんなこと言って絡んでくる奴らはほっとけよ
障害じゃない、障碍だとかアホかと
こんなこと言って絡んでくる奴らはほっとけよ
障害じゃない、障碍だとかアホかと
発想が中世
下村博文のサジェストに幸福の科学ってあるんだが
障碍者の表記もバカらしいなとおもう。障害者でいいだろ。
メインをメーンと表記するようにしたり、誰が頭に立って音頭を取ってるのか知らんが
表記訂正関係は毎度毎度バカみたいなことを繰り返してるな。
メインをメーンと表記するようにしたり、誰が頭に立って音頭を取ってるのか知らんが
表記訂正関係は毎度毎度バカみたいなことを繰り返してるな。
子供でええやん
まあ確かに母親が子供殺しても罪がエラい軽いしな。
あんなんじゃ、子供は大人の所有物だって言われても仕方ないわ。
あんなんじゃ、子供は大人の所有物だって言われても仕方ないわ。
もうガキどもでええやろ
まさかアベちゃんのもとで矢玉長年の夢が叶うとはなw
もちろんお前らは「はれぶた」くらい知ってるよな?
もちろんお前らは「はれぶた」くらい知ってるよな?
ゲシュタルト崩壊してきた
中学の時、作文に子供って書いて怒られたの思い出したわ。
??
子供→子ども
これが言葉狩りで
もとに戻しただけ
子供→子ども
これが言葉狩りで
もとに戻しただけ
こんなバカみたいなことしてるより、ハングルとか言う不便としか思えないオリジナル文字をつくって満足してるお国の方が潔い
小人もNGだっけ
めんどくさい世の中になったもんだ
めんどくさい世の中になったもんだ
障がい者も障害者でよろしく
事実社会に害をなす存在なのだから
事実社会に害をなす存在なのだから
は?
ソース読んだけどなにこれ虚構?ってくらい狂ってる
ソース読んだけどなにこれ虚構?ってくらい狂ってる
下村博文文科相、幸福の科学の宣伝映画「ファイナルジャッジメント」を観て国防に目覚めてた! (46)
http://desktop2ch.tv/news/1356694131/
幸福の科学信者のブログで
【危機に立つ日本 2012年6月25日】衆議院議員、下村博文氏の、映画「ファイナルジャッジメント」の感想!!
下村博文氏とは面識があります。名刺交換させて頂きました。勿論、当会への理解のある方です!
と書かれている下村文科相。今年6月に、幸福の科学による映画『ファイナル・ジャッジメント』を
鑑賞してきたことを自身のサイトに掲載していました(なぜかすでに削除)。
http://4.bp.blogspot.com/-T39fYocvd2g/UN0pwrBoblI/AAAAAAAABX0/IFLDTJS6...
>【衆議院議員下村博文公式WEB 2012年6月24日】映画「ファイナルジャッジメント」を観る(すでに削除)
>
>映画「ファイナルジャッジメント」を観る。ある日アジアの大国・オウランという国に日本は占領され、
>思想も、言論も、経済も、すべてが統制下におかれ、逆らうものはことごとく弾圧されていくという未来想定映画だった。
>日本においてそんなことはあり得ないと一笑に付す人が多いだろうが、あながち奇想天外とは言えず、
>それは充分可能性があることだと私は思う。(略)
http://desktop2ch.tv/news/1356694131/
幸福の科学信者のブログで
【危機に立つ日本 2012年6月25日】衆議院議員、下村博文氏の、映画「ファイナルジャッジメント」の感想!!
下村博文氏とは面識があります。名刺交換させて頂きました。勿論、当会への理解のある方です!
と書かれている下村文科相。今年6月に、幸福の科学による映画『ファイナル・ジャッジメント』を
鑑賞してきたことを自身のサイトに掲載していました(なぜかすでに削除)。
http://4.bp.blogspot.com/-T39fYocvd2g/UN0pwrBoblI/AAAAAAAABX0/IFLDTJS6...
>【衆議院議員下村博文公式WEB 2012年6月24日】映画「ファイナルジャッジメント」を観る(すでに削除)
>
>映画「ファイナルジャッジメント」を観る。ある日アジアの大国・オウランという国に日本は占領され、
>思想も、言論も、経済も、すべてが統制下におかれ、逆らうものはことごとく弾圧されていくという未来想定映画だった。
>日本においてそんなことはあり得ないと一笑に付す人が多いだろうが、あながち奇想天外とは言えず、
>それは充分可能性があることだと私は思う。(略)
もうにほんごはぜんぶひらながでいいんじゃないかな
さいたまさいたま
さいたまさいたま
>>22
なんてアホらしい・・・
なんてアホらしい・・・
家族って言葉あるけど
「家」って建物の中に豚がいるって意味で人を豚扱いしてるように思えるし
「族」は目印めがけて矢で射ちまくる意味で物騒だから
「家族」はやめて「かぞく」にしようぜ。
「家」って建物の中に豚がいるって意味で人を豚扱いしてるように思えるし
「族」は目印めがけて矢で射ちまくる意味で物騒だから
「家族」はやめて「かぞく」にしようぜ。
いちいちウルセェなw
EM菌で放射能除去の下村さんですか
結局どっちなんだよ意味わからん
こんなのが許されるなら、俺みたいなニートですらない無職をできれば、
陸上自衛隊中央即応集団特殊作戦群SNEPと呼んで欲しいんだけど…
陸上自衛隊中央即応集団特殊作戦群SNEPと呼んで欲しいんだけど…
幸福の科学の映画真に受けてアジアの某国に侵略されて統制社会になる!とか言ってる奴が
自分から統制社会作ろうとしてるんだから手に負えないわ
自分から統制社会作ろうとしてるんだから手に負えないわ
>>22
子供というのは、女郎の水揚げ前(仕事に就く前の)子が、
(花魁の)供をしているから子供という説があって、
それで廃止しろというのを聞いたことがあるけどな。
まぁキチガイじみているのは変わらないか。
子供というのは、女郎の水揚げ前(仕事に就く前の)子が、
(花魁の)供をしているから子供という説があって、
それで廃止しろというのを聞いたことがあるけどな。
まぁキチガイじみているのは変わらないか。
>>30
書き換えがバカらしいなら障害者は障碍者じゃね?
書き換えがバカらしいなら障害者は障碍者じゃね?
これって確か子どもの権利条約批准かなんかで盛り上がったんだよね、確か。
「安」っていう字は家の中に女がいて落ち着いているという意味で男女差別だから
「安心」とか「安全」というのも「あん心」「あん全」だな。
「安心」とか「安全」というのも「あん心」「あん全」だな。
子等(こども)
「子供」って書いた奴に全力で噛みついたレスを見たとき初めて知った「ども」問題
鬱陶しいから「子供」で良いじゃん
鬱陶しいから「子供」で良いじゃん
「人物」も人は物なんかじゃない! とか騒ぎ出しそう
障がい者は?
和語はかなでかくのがただしいが
なにぶんよみにくいので漢字表記はあっていい
当用漢字に由来する「まぜがき」これだけは絶対に排除すべきもの
なりたちも目的も制定過程もすべて唾棄すべき、戦後最大最悪のあやまち
なにぶんよみにくいので漢字表記はあっていい
当用漢字に由来する「まぜがき」これだけは絶対に排除すべきもの
なりたちも目的も制定過程もすべて唾棄すべき、戦後最大最悪のあやまち
中古
コドモドラゴン
カタワとかメクラってのも復活でよろしく
差別じゃなくて事実ありのままを表現した言葉なんだから必要だ
一々聾唖とか視覚障害者なんて言わないから"障害者"って一纏めにされる
知恵遅れも盲もカタワも皆んな一纏めに障害者って単語に成るから
これを主題に話をする時前提条件が違いすぎて会話の妨げに成る事が有る
非常に不便だ
差別じゃなくて事実ありのままを表現した言葉なんだから必要だ
一々聾唖とか視覚障害者なんて言わないから"障害者"って一纏めにされる
知恵遅れも盲もカタワも皆んな一纏めに障害者って単語に成るから
これを主題に話をする時前提条件が違いすぎて会話の妨げに成る事が有る
非常に不便だ
女性という呼び方は性的な連想をし卑猥だ
だから若々しい女子という呼び方に統一しろ(40代♀)
位のいちゃもん?
だから若々しい女子という呼び方に統一しろ(40代♀)
位のいちゃもん?
国の方針だから変更するならきちんと手続きを取ってくれ。
>>51
ちなみに「こども」という言葉自体は万葉集時代に遡る。
ちなみに「こども」という言葉自体は万葉集時代に遡る。
>>48
元々は子供だったのが今はこどもになってて行政機関でも表記が統一されてないから子供で統一しようって話じゃないか
元々は子供だったのが今はこどもになってて行政機関でも表記が統一されてないから子供で統一しようって話じゃないか
子ども、のほうがフォーマルなんでしょ
供える、
神様への供物としてむかしって洪水とかあったら子どもを供えてたじゃん
供える、
神様への供物としてむかしって洪水とかあったら子どもを供えてたじゃん
「子ども」とか「障がい者」とかアホらしいからやめろ
こんなクソみたいな因縁つけるのを仕事にしてる奴がいるかと思うとイラついてくる
こんなクソみたいな因縁つけるのを仕事にしてる奴がいるかと思うとイラついてくる
あっ子どもか
これはGJ
次は障碍
次は障碍
アホらしい
>>62
それって学校の成績で例えれば、特定一教科がダメな生徒はみんな「劣等生」って呼ぶってことだよな。
盲は盲、聾は聾って呼んだほうがそれ以外の健康部分を無視しないことになるし
問題視すべきなのは正しくない扱いをする精神の方だよな。
それって学校の成績で例えれば、特定一教科がダメな生徒はみんな「劣等生」って呼ぶってことだよな。
盲は盲、聾は聾って呼んだほうがそれ以外の健康部分を無視しないことになるし
問題視すべきなのは正しくない扱いをする精神の方だよな。
SYD
下村博文 第18代文部科学大臣
人物像
・崇教真光の信者(下村博文公式ホームページを参照)
主な所属議員連盟
・日本会議国会議員懇談会(幹事長)
・創生「日本」(副会長)
・親学推進議員連盟(事務局長)
・外国人材交流推進議員連盟
・日韓議員連盟
・例外的に夫婦の別姓を実現させる会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%9D%91%E5%8D%9A%E6%96%87#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E6.89.80.E5.B1.9E.E8.AD.B0.E5.93.A1.E9.80.A3.E7.9B.9F
人物像
・崇教真光の信者(下村博文公式ホームページを参照)
主な所属議員連盟
・日本会議国会議員懇談会(幹事長)
・創生「日本」(副会長)
・親学推進議員連盟(事務局長)
・外国人材交流推進議員連盟
・日韓議員連盟
・例外的に夫婦の別姓を実現させる会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%9D%91%E5%8D%9A%E6%96%87#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E6.89.80.E5.B1.9E.E8.AD.B0.E5.93.A1.E9.80.A3.E7.9B.9F
こんなの互いにいくらでも理屈つきそうだな
字数が少ない方が省エネになるとか言いだしたら完全に平行線
字数が少ない方が省エネになるとか言いだしたら完全に平行線
差別用語は存在するのか?
差別用語と分類される言葉を使って悪意のない話は可能だし、
差別用語と分類される言葉を使わずに悪意のこもった差別をする事は容易である。
そもそも言葉とは文化そのものであり差別とは別次元のものだ。
自然に風化するならともかく、意図的に風化させたり歴史から消してしまう事は由々しき事である。
差別用語と分類される言葉を使って悪意のない話は可能だし、
差別用語と分類される言葉を使わずに悪意のこもった差別をする事は容易である。
そもそも言葉とは文化そのものであり差別とは別次元のものだ。
自然に風化するならともかく、意図的に風化させたり歴史から消してしまう事は由々しき事である。
要は子供vs子ども論争じゃなくて「交ぜ書き廃止を求める団体」とやらが請願を出したら
大臣がすぐさま号令を出して表記を子供で統一するようになったって事だよな
もしネトウヨの言う「ブサヨ」団体の請願で逆の事態が起きたら今頃+でスレが伸びてるんじゃないかと思うんだけどw
大臣がすぐさま号令を出して表記を子供で統一するようになったって事だよな
もしネトウヨの言う「ブサヨ」団体の請願で逆の事態が起きたら今頃+でスレが伸びてるんじゃないかと思うんだけどw
そのうち「子ども」の"ども"は複数の人間を表す乱暴な言い方に通じるから「子たち」にしようと言い出すぞ
かなりどうでもいいな
普通は気にしないのに
普通は気にしないのに
カタワ
やっぱ さきのはいせんのおりに かんじなんか てっぱいしといたほうが よかったのかもな
馬鹿ども
既に行われていた情報統制や外来語偏重を正しただけだから問題が解決したという一例だな
特定の瞬間にのみ成立する言葉遊びを行政に導入することは止めてもらいたいね
自称有識者さんへのお願いです
特定の瞬間にのみ成立する言葉遊びを行政に導入することは止めてもらいたいね
自称有識者さんへのお願いです
せめて「供」を「共」に置き換えようぜと主張するなら理解できるが
混ぜ書きを推奨するのは、知的低下の推奨につながる。
混ぜ書きを推奨するのは、知的低下の推奨につながる。
「カスども」
「交ぜ書き 反対 団体」でググったらチャンネル桜の動画のリンクが・・・
気持ち悪いから見ないけどw
気持ち悪いから見ないけどw
子供という漢字が問題だなんてはじめて知ったぞw
てゆーか、こ・ども の ども に 供 を当てるのも何か違うような気もすんだよな
なぁ、ケンモーのクズども
なぁ、ケンモーのクズども
>>30
鳩山が予算付けて推進したんすよ
鳩山が予算付けて推進したんすよ
差別用語を増やす事は
差別する側に武器を与えてる事に成るのだが
分からないんだろうなぁ障害者(馬鹿)だから
差別する側に武器を与えてる事に成るのだが
分からないんだろうなぁ障害者(馬鹿)だから
どっちでも良いだろ
ガキ共でいいよ
差別用語を作る事に反対
差別用語を作る事が差別
差別用語を作る事が差別
>>88
近世より前はその表記だったらしいな
近世より前はその表記だったらしいな
>>1
なら、「あんしん、あんぜん、障がい者」とか書くなよ
なら、「あんしん、あんぜん、障がい者」とか書くなよ
こういうどうでもいいいちゃもんで金稼ぐクズどもを一掃してほしいわ
>>93
ポッポならしょうがない。訂正して宇宙語にされなかっただけマシと思うべきか。
ポッポならしょうがない。訂正して宇宙語にされなかっただけマシと思うべきか。
ここがよくまとまってるわ、ほんと自民はカルトばっかだな
安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣
http://dailycult.blogspot.jp/2012/12/blog-post_28.html
■EM菌推進団体から表彰
■「親学」推奨でウェブサイト炎上
■ウソつきホタル博士に踊らされ
■“予言者”ジュセリーノの宣伝も
■幸福の科学の映画を真に受ける
安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣
http://dailycult.blogspot.jp/2012/12/blog-post_28.html
■EM菌推進団体から表彰
■「親学」推奨でウェブサイト炎上
■ウソつきホタル博士に踊らされ
■“予言者”ジュセリーノの宣伝も
■幸福の科学の映画を真に受ける
ネット上でもいわゆる放送禁止用語を使うと文句言ってくる奴多いよな
放送ではないんだから好きに使わせろよ
そういうと「でもTVで禁止されているくらいだから世間的に認められていない言葉だ」などと反論してくる
お前の世間はTVによって決められるのか
放送ではないんだから好きに使わせろよ
そういうと「でもTVで禁止されているくらいだから世間的に認められていない言葉だ」などと反論してくる
お前の世間はTVによって決められるのか
働き者のバカの典型
きめぇぇぇぇえ
ばがばかばかはがしい
ばがばかばかはがしい
人権に関する規制に余念が無いな自民党
そろそろ文学界にも及びそうじゃないか
そろそろ文学界にも及びそうじゃないか
先進国韓国に習ってひらがなだけにしよう
別に子供でも子どもでもいいだろ
>>106
「こども」が単語として成立しているわけだから
全部平仮名で書くか、漢字熟語で書くかを選ぶべきなんだよ。
それに、漢字の当てかたが元々の字義に会わないのは日本語ではよくある事なんだから
伝統的に成立している「子供」を差別的な意味なしに用いることもできるし
ほとんどの人間は「子供は子をいえにえにしている」なんて思わないだろ。
どうしても正したいなら国を挙げて「子共」にするよう文科省に要請するとか
せめて平仮名表記を勧めるべきであって、個々の人間や団体を叩くべきではない。
「こども」が単語として成立しているわけだから
全部平仮名で書くか、漢字熟語で書くかを選ぶべきなんだよ。
それに、漢字の当てかたが元々の字義に会わないのは日本語ではよくある事なんだから
伝統的に成立している「子供」を差別的な意味なしに用いることもできるし
ほとんどの人間は「子供は子をいえにえにしている」なんて思わないだろ。
どうしても正したいなら国を挙げて「子共」にするよう文科省に要請するとか
せめて平仮名表記を勧めるべきであって、個々の人間や団体を叩くべきではない。
「子供」が嫌だっていうならは「子ども」じゃなくて「こども」以外の言葉を創り出してみろよ
叩いてる奴意味わかんねえな
既に書いてる人もいるけど「障がい者」とか書いてたのを「障碍者」あるいは「障害者」に戻そうとするのと同じでしょ
昔から見慣れすぎたせいで「子ども」が「障がい者」と同じくらい珍妙な表記だという認識が欠けてるんじゃないかなあ
既に書いてる人もいるけど「障がい者」とか書いてたのを「障碍者」あるいは「障害者」に戻そうとするのと同じでしょ
昔から見慣れすぎたせいで「子ども」が「障がい者」と同じくらい珍妙な表記だという認識が欠けてるんじゃないかなあ
子どもは浸透しなかったな
漢字があるんだから特別な理由がないなら漢字でいいだろ
何でわざわざ平仮名にするんだよ
何でわざわざ平仮名にするんだよ
言い成りと書いて「誠」と読む
子っこ でイイよ、子っこで
文章繋げるときによって読みにくさから変えるから指定するとイラッと思う奴がいるかもね
きちがい
子DOMO
まぁ御前等もさぁ、そんなに漢字漢字大事言うんじゃ、成る可く漢字で書けよな
カルトサポが湧いてるな
こども手当
子ども手当
子供手当
こども店長
子ども店長
子供店長
まあ語感やらTPOやらで使い分けりゃあいいんじゃねーの
子ども手当
子供手当
こども店長
子ども店長
子供店長
まあ語感やらTPOやらで使い分けりゃあいいんじゃねーの
「子ども」を批判する奴も平気で「ねつ造」とか「改ざん」とか書くからね。主張に一貫性がない
結局どいつもこいつも日本語に関する智識がなさすぎるということが問題なんだよ
結局どいつもこいつも日本語に関する智識がなさすぎるということが問題なんだよ
障「害」者とかなら配慮の必要があるけど子「供」はやりすぎやろ
ごく一般的な名詞だし変な意味で捉える輩も今時少ないだろうし漢字でいいんじゃね
ごく一般的な名詞だし変な意味で捉える輩も今時少ないだろうし漢字でいいんじゃね
面倒くさいから
小児で統一しとけ
小児で統一しとけ
そもそも子供を子どもに変えさした理由がキチどもの所業だったんじゃねえか
人材の材もダメだよな
一人称の僕もやめよう
一人称の僕もやめよう
Q.正しいものを選べ
1.こどもばんど
2.こどもバンド
3.子供ばんど
1.こどもばんど
2.こどもバンド
3.子供ばんど
つまらんな
当て字で子友とかにしとけば
当て字で子友とかにしとけば
子達(こたち)と呼ぼう
こんなくだらない事で議論する金と余裕があるんだな
逆戻りって何だよ?漢字か平仮名の違いだろアホらしい
逆戻りって何だよ?漢字か平仮名の違いだろアホらしい
「原発」も爆発しそうなイメージがあるから「原ぱつ」にしたい
曖昧な記憶の中では、最近になって、北海道のアホが騒いでから変わってきたイメージ
ホレ御前等、Eテレ観に逝くぞEテレ
子供は本来天皇かなんかの付き人の事だから2人とか複数を指す言葉とか高校の教師が言ってた
ホントかは知らん
ホントかは知らん
どもって時点でもうね
言葉狩りというのは、少し考えればいくらでも捻り出せるなw
下らないにも程があるw
女子供→女子こども
子供服→子ども服
子供手当→子ども手当て
下らないにも程があるw
女子供→女子こども
子供服→子ども服
子供手当→子ども手当て
もんじゅとか平仮名にして可愛らしいアピールしてるよな
文珠だったら怖い
文珠だったら怖い
こども ○大和言葉 本来的
↓
子供 ○漢字表記のために当て字(供に「〜ども」などの意味は無い)
↓
子ども △供の読みを習う小学6年までの混ぜ書き ×子供への差別表現というのはバカの被害妄想
↓
子供 ○今回の修正
↓
子供 ○漢字表記のために当て字(供に「〜ども」などの意味は無い)
↓
子ども △供の読みを習う小学6年までの混ぜ書き ×子供への差別表現というのはバカの被害妄想
↓
子供 ○今回の修正
目くそ鼻くその論理すぎてワロタ
「子供」が差別的なら「子ども」も差別的だから
それ言うなら「お子様」に変えろとでも主張しないとおかしいだろ
表記うんぬんより市議会議員がこのレベルの発表してさも公民のお手本みたいなドヤ顔してることに恐ろしいわ
「子供」が差別的なら「子ども」も差別的だから
それ言うなら「お子様」に変えろとでも主張しないとおかしいだろ
表記うんぬんより市議会議員がこのレベルの発表してさも公民のお手本みたいなドヤ顔してることに恐ろしいわ
「こどもたち」の用を想定できないアホの被害妄想
>>8
うっせえよ団塊ジジイ
うっせえよ団塊ジジイ
>>149
話逸れるけどおれはなんでも「こどもたち」って言う人が苦手なんだわ
話逸れるけどおれはなんでも「こどもたち」って言う人が苦手なんだわ
カルトとズブズブだぞこいつ
自分だって安倍チルドレンの分際で
国語辞典の用例を見てみたけど近世でも「子ども」の表記がわりとあったわ
もちろん子供とか子共の表記もあるけど
もちろん子供とか子共の表記もあるけど
こんなくだらない争いしている暇があるなら
体罰をなくせよ、中世
他の先進国は百年前に体罰は禁止にしてるぞ
体罰をなくせよ、中世
他の先進国は百年前に体罰は禁止にしてるぞ
どっちでもいいだろ
「子ども」がもともと言葉狩りの結果の表記だったのに、何か問題なのか。
「子ども」と書きたい人は書けばいいし、公文書では「子供」でいいんじゃないの。
「子ども」と書きたい人は書けばいいし、公文書では「子供」でいいんじゃないの。
交ぜ書きは嫌いです。
子供
障碍者
ちゃんと漢字で書きましょう。
子供
障碍者
ちゃんと漢字で書きましょう。
アンチ自民だが、これは評価する
市議会議員って暇なんだろうな
>>156
「体ばつ」にしたらなくなるかもね
「体ばつ」にしたらなくなるかもね
現代の文を作ったひとりである夏目漱石からして子供と子共を意味で使い分けてるんだから、一律に子供では駄目だろ
子どもという統合案をやめて子供を使うことを義務にするんだったら、子供・子共・小人の使い分けを明確に決めないと
でも、混ぜ書き反対のひとはどういう訳か使い分け規則の整理みたいな手間も時間もかかることはあんまりまともにしないんだよなあ
子どもという統合案をやめて子供を使うことを義務にするんだったら、子供・子共・小人の使い分けを明確に決めないと
でも、混ぜ書き反対のひとはどういう訳か使い分け規則の整理みたいな手間も時間もかかることはあんまりまともにしないんだよなあ
子供を漢字にしちゃったら安倍ちゃんが書けないよ
俺としては看護婦>看護士もファックだわ
意味が通じるか否かというよりも、その思想的背景に違和感を感じるってことなら同意
中国の核は綺麗な核、アメリカの戦争は正義
みたいな感じ
形式的な部分は実はどうでも良くて、もっと本質的な思想面でニュートラルではない何かがある
中国の核は綺麗な核、アメリカの戦争は正義
みたいな感じ
形式的な部分は実はどうでも良くて、もっと本質的な思想面でニュートラルではない何かがある
これから「子ども」って書かれた法律を一個一個国会で改正していくのか
途方も無い馬鹿だなw
途方も無い馬鹿だなw
車椅子は望ましくない
車いすは望ましい
わけねーだろばぁーーーか!
調子乗ってんじゃねーぞカタワ団体
車いすは望ましい
わけねーだろばぁーーーか!
調子乗ってんじゃねーぞカタワ団体
この「問題」に関しては強力かつ筋の通った「子供」支持のサイトがある。俺はそこを読んで納得した。子どもとか馬鹿馬鹿しい。
漢字にもいろんな意味があるが、その一つをとって「子供」と書くと大人のお供え物みたいで失礼だという議論がいかに
ばかげているか分かる。
漢字にもいろんな意味があるが、その一つをとって「子供」と書くと大人のお供え物みたいで失礼だという議論がいかに
ばかげているか分かる。
言葉狩りだいきらい
>>163
たいばつ!?にすればいいんじゃない?
たいばつ!?にすればいいんじゃない?
逆に野郎ども!て感じたから子ども表記大嫌いだった
また誰か極端な人が日本語を崩したことに苛ついた
また誰か極端な人が日本語を崩したことに苛ついた
結局こいつらネットに媚びてるだけとしか思えん・・・
何で今更変えたんだ?
どうせネットでチヤホヤされたいからだろ
別に当て字で何でも良いなら既に浸透してた「子ども」でええやん
というか公式の文章では子どもじゃなくて「子」って書けば良くないの?
何で今更変えたんだ?
どうせネットでチヤホヤされたいからだろ
別に当て字で何でも良いなら既に浸透してた「子ども」でええやん
というか公式の文章では子どもじゃなくて「子」って書けば良くないの?
こどもマンコ
言葉狩り自体が馬鹿馬鹿しい。キチガイを相手にするなよ。障がい者という書き方もアホ丸出しで笑えるけどな。
めくらとかつんぼとか障害者の用語を無くしても差別はなくならないのと同じ
めくらとかつんぼとか障害者の用語を無くしても差別はなくならないのと同じ
子どもというと単数形か複数形か即座にわからん
狂い始めた自民
変換すると子どもの方が上にくるな
言葉狩りするならまずキラキラネームどうにかしろ
あと国会で議員も意味を理解してない横文字多用するのをやめろ
マスゴミもだ
あと国会で議員も意味を理解してない横文字多用するのをやめろ
マスゴミもだ
鉄アレイ→正しくは鉄亜鈴
コンロ→正しくは焜炉
↑
こういう意味不明のカタカナ書きの方が気になる
最近渡来した外来語というわけでもないのに
コンロ→正しくは焜炉
↑
こういう意味不明のカタカナ書きの方が気になる
最近渡来した外来語というわけでもないのに
覚せい剤
ガキでいいだろ
ぼくは敬意を込めて ちびっ子 と書くようにしています。ガキ というのはきみたちのためにある単語です
んなこたあどっちでもいい
暇だからつまんねーこと考えるんじゃないか
暇だからつまんねーこと考えるんじゃないか
もちろん、これは殴らないとダメだ、と思ったら、ガキ と記述するようにしています
>>185
おまえがちゃんと読めw
おまえがちゃんと読めw
こども = ガキども
子ども が正しい
無理に漢字を当てる必要はないまた、家には子が一人しかいないくせに「ウチの子どもは〜」などと言うのは日本語として正しくない
子ども が正しい
無理に漢字を当てる必要はないまた、家には子が一人しかいないくせに「ウチの子どもは〜」などと言うのは日本語として正しくない
野郎ども、男ども、子ども
こどものどもに〜たちという意味は無い
一人でも子供で正解
さすが嫌儲、情弱底辺学力な人が多いな
一人でも子供で正解
さすが嫌儲、情弱底辺学力な人が多いな
どーでもいいことに血道を上げる人種っているんだなー。
情弱なのに情強目線で発言するから救いがない
小人って書くと今度は小人症を連想するからとか言うんだろこいつら
ジャリでいいじゃん
そもそも供は「そなえる」って意味じゃない
くっだらなすぎ
クズ団体は死んでろよ
クズ団体は死んでろよ
Children子供
Child's子
Child's子
Children子供
Child子
Child子
へたすると1000年前から単数複数関係なくなって使われてて
マスメディアも公用語標準語の概念もない頃にそれだったら
もう 子=こども が、それ以降の日本人にとっては純正日本語だろ
マスメディアも公用語標準語の概念もない頃にそれだったら
もう 子=こども が、それ以降の日本人にとっては純正日本語だろ
子共でいいやん
朝日新聞も、『日』が日の丸を連想させてアジア各国に侵略戦争の悲惨な歴史を思い起こさせるから、『朝ひ新聞』にしよう
さいたま(笑)
>>1を読む限り、言葉狩りをしてるのは日本教育新聞の方だろw
そもそも、『男』も田んぼに力、『女』もこどもを抱くというところからきてる
まったく現代の感覚に合わないから、男と女の漢字も廃止すべきである
まったく現代の感覚に合わないから、男と女の漢字も廃止すべきである
>>1
さいたまさいたまAAも狩れよ、あれ考えたらステマだよな(思うν君であった)
さいたまさいたまAAも狩れよ、あれ考えたらステマだよな(思うν君であった)
漢字とひらがなの混ぜ書きは嫌いだからこれはGJだわ
そもそも、子供料金みたいな使い方は誤用だからなあ
子供は、自分の息子・娘(親と対になる子)って意味であって、年齢の低い人一般の意味なんてもともとはないし
子ども手当とかがある厚生労働省ならとにかく、文部科学省だったら子どもを小人に書き換えるって話になると思うんだけど
子供は、自分の息子・娘(親と対になる子)って意味であって、年齢の低い人一般の意味なんてもともとはないし
子ども手当とかがある厚生労働省ならとにかく、文部科学省だったら子どもを小人に書き換えるって話になると思うんだけど
言葉狩りとか言ってる連中は連中で
アホだという事が最近わかってきた
アホだという事が最近わかってきた
こうして成熟した文明は
自ら滅びを選ぶのであった
自ら滅びを選ぶのであった
ハゲ、チビも狩ってください
全部平仮名で「こども」表記にすればいいだけ
吃音者は子どもと書くとどもりを想像させるから差別だって言えよ
障害者は?旧字の障碍者でもいいぞ
障がいは障害に戻すの?
「子ども」と「餓鬼ども」って似てるよね
- 【2013/07/26:勢い11214】【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13309(1001)
- 【2013/07/27:勢い11016】【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13310(1001)
- 【2013/07/27:勢い9952】【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13316(1001)
- 【2013/07/27:勢い9116】【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13317(1001)
- 【2013/07/27:勢い7586】【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13311(1001)
- 【2013/07/27:勢い7138】【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13315(1001)
- 【2013/07/27:勢い6840】【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13314(1001)
- 【2013/07/27:勢い6175】【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13313(1001)
- 【2013/07/26:勢い5466】Twitter民「(電車のなかで男が)目の前に移動してバックで隠してチンコ見せてくる(笑)」(1001)
- 【2013/07/27:勢い4244】【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13312(1001)
- 【2013/07/27:勢い4152】【雷雨】 関東の天気が悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(1001)
- 【2013/07/27:勢い1939】企業「アベノミクスウマウマ^^ 労働者に配分?しねーよバーカwww」 1年間に30社で6兆円増(1001)
- 【2013/07/27:勢い1893】東京豪雨 花火大会の台東区に洪水警報(134)
- 【2013/07/27:勢い1858】真夏の夜の淫夢(1001)
- 【2013/07/27:勢い1461】真夏の夜の淫夢(1001)
- 【2013/07/27:勢い1102】【悲報】 朝日の一面に「ぼっち席」(127)
- 【2013/07/27:勢い1096】ステマ国家ブータンに新政権誕生!その名も「トブゲイ首相」 今度はホモアピール狙いか?(21)
- 【2013/07/27:勢い1084】嫌儲民「ネットの出所不明の情報に振り回されるより、自分の目で確かめる力を養え」(15)
- 【2013/07/27:勢い1003】隅田川花火大会の中継悲惨すぎワロタwwwww寒いのうwwリア充寒いのうwwwwwww(911)
- 【2013/07/27:勢い917】【速報】話題の爆乳JCがニコ生をBANされ激おこ自殺配信 ビルから飛び降りて死亡か(1001)
- 【2013/07/26:勢い888】【探しています】埼玉のメガネっ子高校生 ニューヨークのど真ん中で行方不明(76)
- 【2013/07/27:勢い864】○○○パンサーの一味が脱獄(29)
- 【2013/07/27:勢い825】伊勢湾岸道事故「アクセルを踏んでも車が進まなくなった」(1001)
- 【2013/07/27:勢い805】【緊急】 関東地方に猛烈な雨迫る!! 20時過ぎには東京に! 急速に風も強まる(28)
- 【2013/07/27:勢い750】【事件】 ちぎられた右手首と左ひじ先が発見される!一体どんな死に方をしたのか 長崎の採石場(35)
- 【2013/07/27:勢い696】初めまして!武豊ですがレース終わって暇なので今話題の嫌儲板にきてみましたw(26)
- 【2013/07/27:勢い636】【茶番】橋下徹、代表辞意を示すが周囲に止められ続投 松井も周囲に止められ続投(91)
- 【2013/07/27:勢い619】【速報】NYで行方不明になっていた高校生、近くの駅でうずくまっていたことが判明 完全にお前らですわ(766)
- 【2013/07/27:勢い619】最近のトリコが酷すぎる件。読者に全く印象のないキャラが裏切ったり黒幕だったりされてもなあ…。(39)
- 【2013/07/27:勢い600】俺「ん、うまい!わさびは生わさびに限るな」 彼女「それ西洋わさびなんだけど・・・」 俺「は?」(25)
- 【2013/07/26:勢い591】【悲報】 山口県警、かつを(63)が逮捕されたのにも拘わらず40人態勢で金峰地区の警備へ(453)
- 【2013/07/27:勢い562】【悲報】隅田川花火大会中止 リア充ざまぁwwwwwwwww(59)
- 【2013/07/27:勢い558】「息子の童貞奪ってくれた女性に新車を差し上げます」18歳息子の母親が募集(26)
- 【2013/07/27:勢い538】【悲報】 橋下徹、アメリカ国内の慰安婦像設置に激おこ 「米軍も英軍も戦場で女性を利用していた」(210)
- 【2013/07/27:勢い527】声優になるのと東大理IIIに入るのってどっちのほうが難しいと思う?(35)
- 【2013/07/27:勢い522】【速報】記者「ライトニングさんがCからDカップに?」 開発「はい大きくしました。しかも揺れます!」(26)
- 【2013/07/26:勢い516】幼女「触手6本のタコ見つけたから、叩き殺してフライにしてトマトとレモン添えたったwww」(30)
- 【2013/07/27:勢い512】【画像あり】リクルートスーツが眩しい19歳の上京娘がAVデビュー! 他の内定を蹴って、憧れのAV女優に(74)
- 【2013/07/27:勢い511】中国冷凍毒ギョーザ事件、なぜか今になってようやく裁判開始(27)
- 【2013/07/27:勢い503】twitter界で騒動!フォロワー36万のアルファツイッタラー「DJあおい」が謎のアカウント凍結!(18)
- 【2013/07/27:勢い503】【アメリカ】男が刃物とバットで銃器店を襲撃! →(28)
- 【2013/07/27:勢い499】宇宙船外活動(EVA)中に放り出されたときの恐怖は異常。(88)
- 【2013/07/27:勢い497】A「東大卒です」 九州人「そう…」 B「九大卒です」 九州人「スゲー!」 社長「採用!」 なぜなのか(127)
- 【2013/07/27:勢い480】ドイツ人に聞いた日本のイメージが酷すぎる…全く日本に関心がないし知識もない(864)
- 【2013/07/26:勢い474】【悲報】 ニューヨークで行方不明になった男子高校生が完全にお前ら (画像あり)(302)
- 【2013/07/27:勢い470】【悲報】 かつを、集落住民に「一度関東に出た他所者」扱いされていたことが判明 長年の鬱憤が原因か(563)
- 【2013/07/26:勢い465】日本人の41%が牛丼チェーン店には「行かない」という調査結果、理由は「安っぽいから」(863)
- 【2013/07/27:勢い462】○ンポが原因で男性殴られ死亡(25)
- 【2013/07/27:勢い449】大雨で降りられない飛行機多すぎワロタwwwwww(48)
- 【2013/07/27:勢い436】中国人が日本のプラモデルの箱絵に大激怒 「どうやら日本は中国とよっぽど戦争がしたいようだな」(44)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/eefe197ff127587bfa5597fa1493da78.jpg
日本教育新聞7/15付は、「文科省が『子ども』という表記を『子供』に改めたことが分かった。
下村博文文科相から指示があったという。この言葉の表記は、行政機関の中でも統一されていない。
なぜ、今、表記方法を改めたのか」という記事を載せました。戦後長い時間をかけて「子供」から
「子ども」に変わってきた表記ですが、突然の逆戻りは何故でしょう?
記事には「文科省幹部によると交ぜ書き廃止を求める団体が下村文科相を訪れ『子ども』表記の廃止を
請願したことが背景にあったという」という記載もあります。私は、子どもが「売買」される対象で
あったことなど、人権が大切にされなかった歴史を考えれば、絶対に、漢字で「子供」とは書けません。
子どもは供え物ではありませんから。ものすごく大切にされるべき存在だから、「子ども」や「こども」と
表記されるべきだと思います。
http://blog.livedoor.jp/mizuhoplum/archives/4523018.html
「供」が「お供え」を連想させるから人権上よろしくないという主張とそれへの反論には、興味がない。
「人権上で反対だ vs ただの当て字だから問題ない」という対立軸を設けても、どうせ平行線である。
「子ども」にこだわることが「言葉狩り」だの「思想的偏向」だのと言われることがあるが、「子供」に
こだわるのも単なる表記の問題とは考えがたい思想的背景が見え隠れしている。たぶん「戦後、アメリカから
国語表記についてこんなこと言われて屈辱的で…」という話にも行きつく。
自分は思想的に「子ども」表記にこだわりたい、というよりも、こんな大臣(や特定団体)の考えひとつで、
20年近くにわたって書き慣れた表記を変えさせられてたまるか、と思う。国公立大学の教員はどう教えるのか。
「法令や制度上の名称で『子ども』となっているのは間違いです」って言いながら「子供」と書き換えるのだろうか
(これは私大でも同じようなものか…)。それとも文部科学大臣は、これからこの国の法律にあふれる「子ども」
表記をすべて「子供」に変更することに尽力するのだろうか。どちらにしてもバカバカしい悪夢だ。
http://d.hatena.ne.jp/lessor/20130726/1374770539