日本経済新聞

7月29日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

金融庁は認可に慎重 郵政・アフラック提携
事業開始時期に影響も

2013/7/26 23:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日本郵政がアフラックと提携事業を進めるには、監督官庁から新規業務の認可を得る必要がある。かんぽ生命保険の保険金支払い漏れへの対応を注視する金融庁は認可に慎重な姿勢をとっており、提携事業の開始時期に影響が出る可能性もある。

 今回の提携業務のうち、かんぽ生命の直営店でアフラックの商品を取り扱うには新規業務の認可が必要だ。政府の郵政民営化委員会の了解を得た上で、さらに金融庁と総務省の認可を得る。

 かん…

関連キーワード

アフラック、かんぽ生命、日本郵政

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,129.98 -432.95 26日 大引
NYダウ(ドル) 15,558.83 +3.22 26日 16:32
英FTSE100 6,554.79 -33.16 26日 16:35
ドル/円 98.21 - .24 -0.49円高 27日 5:48
ユーロ/円 130.38 - .44 -0.77円高 27日 5:49
長期金利(%) 0.785 -0.010 26日 16:30
NY原油(ドル) 104.70 -0.79 26日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について