二次元裏@ふたば[ホーム]
逆転裁判5 次スレ
これクリアまで何時間くらいかかるの?今2話だけど2話で結構なげえなと思い始めてるんだけど
スレ画で思い出したがミツルギはよかったよ変わらないライバル感があったな
>これクリアまで何時間くらいかかるの?>今2話だけど2話で結構なげえなと思い始めてるんだけど15〜20時間
>これクリアまで何時間くらいかかるの?>今2話だけど2話で結構なげえなと思い始めてるんだけどデータ見たけど俺は20時間くらいだったみたいだ
何気に意義ありに一番違和感があったミツルギ若返った?
ココネちゃん弁護士でチシオちゃん検事の法廷バトルがみたい
なんでミツルギさんの部屋にはトノサマンが?
>なんでミツルギさんの部屋にはトノサマンが?好きだから
今回探偵パートでまず詰まるようなこともないからスムーズに進めたが20時間くらいかかったわりと長めか
>ミツルギはよかったよ>変わらないライバル感があったなもう法廷に立つ立場ではないって感じの台詞はなんか切なかった
>なんでミツルギさんの部屋にはトノサマンが?大ファンだから
>ココネちゃん弁護士でチシオちゃん検事の法廷バトルがみたい俺はレイくんが使いたいなピンチになったら面白そうだし
>なんでミツルギさんの部屋にはトノサマンが?大ファンです1の頃からある設定です
>なんでミツルギさんの部屋にはトノサマンが?検事をやるんだ
>好きだから>大ファンだから知らんかった・・・
ミツルギはこれが最後の裁判になるのかな例外中の例外で出てきたんだし
レイくんはなんというか、弁護士として無理がある25歳で17,8の小娘に負けたしな
>レイくんはなんというか、弁護士として無理がある>25歳で17,8の小娘に負けたしないやそれはチシオちゃんが台本見ていたからであってその後改めてやった模擬裁判ではレイくんが勝ってるぞ
>25歳で17,8の小娘に負けたしなえ?
シナリオ的には4のザックみたいなキチガイやダイアンみたいなおかしいトリックとかそういうのはなかった?ラスボスはなんかしょぼいときいたけどガリュウ兄よりはましならいいや
>大ファンです1の頃からある設定です1の時点では無かったはずアンソロか何かからの逆輸入だったはず
イトノコ、やはり、迷いちゃんって出てくるの?
ラスボスは隙間をぬった行動をしすぎでよく分からなくなる
>1の時点では無かったはず>アンソロか何かからの逆輸入だったはず1の攻略本に載ってる漫画ではすでにトノサマンヲタだった気がする
レイ君がそばにいるとユガミめっちゃ楽しそうで
1の本編では「拝見しています」程度の社交辞令とも取れる発言だけ
>ラスボスはなんかしょぼいときいたけどしょぼいというか終始マイペースでインパクトがないイチロ先生のが濃い
>1の時点では無かったはず>アンソロか何かからの逆輸入だったはず1の攻略本でのキャラデザのスエカネクミコの漫画が初出
>レイ君がそばにいるとユガミめっちゃ楽しそうでユガミもレイ君の秘密全て知った上で天才君って呼んでたんだもんなそりゃ机もバンバン叩いて笑うわ
>イトノコ、やはり、迷いちゃんって出てくるの?出ないよあと文字ちゃんと打て
レイくんの嘘って普通に駄目だと思うんだ25歳じゃないが、死体を見たとかの方
配信エピソードが一本じゃないことを祈るあとクイズとか金とれるレベルとおもん
今回の女性キャラはみんなかわいいよね
>レイくんの嘘って普通に駄目だと思うんだ>25歳じゃないが、死体を見たとかの方てかなんであれ死体を見たなんて嘘ついたんだっけ
レイ君は成歩堂なんでも事務所向きな弁護士だなハッタリかましも鍛えればものになりそう
>1の時点では無かったはず匂わす程度はあったぞ監督が証人として現れた時の反応とかでわかりやすく出たのは2からだけど
いくら逆転裁判だからっていくら特別編だからって越えちゃいけないラインがあると思うんだ(棒読み)
ミツルギはアクダイカーンの人がその役を不服だと思ってたのを聞いてちょっと残念そうにしてたり、いつも拝見していますとかわりと今見ると1の時点で納得できるようになってたな
無免で重機の操縦とかしてたのかと思ったらその発想は無かったわ
>配信エピソードが一本じゃないことを祈る>あとクイズとか金とれるレベルとおもんクイズは序章のが3回続くならもう衣装のおまけって考えたほうがいいな
オドロキくんが主人公として使えるキャラに成長したのがよかったでもナルホドくんは主人公に戻れなかったと思うもう逆転検事に出すしかないかなあとか
裁判部屋がどこの使用中で空いてる部屋がなくて仕方なく爆破された部屋使うって状況で、サイバンチョが普通に担当してたけどそんな大賑わいなのに例外裁判くるまで暇してたサイバンチョって…
>いくら逆転裁判だからって>いくら特別編だからって>越えちゃいけないラインがあると思うんだ(棒読み)別に
>そんな大賑わいなのに例外裁判くるまで暇してたサイバンチョって… 休みだったんじゃね?というか裁判官ってどういう勤務体制だか知らんけど定休日とかあるのか
ナルホドくんは一度くらいプレイヤーの横に立つ助言役をやって欲しかったよ……
大学時代の衣装とか誰が欲しいんだ
>でもナルホドくんは主人公に戻れなかったと思うもう(34)で貫禄でてきちゃったから主人公向きではなくなったよね
衣装って大学時代、ヤサグレ時代のとかかなぁいらないなぁ
>裁判部屋がどこの使用中で空いてる部屋がなくて>仕方なく爆破された部屋使うって状況で、サイバンチョが普通に担当してたけど>そんな大賑わいなのに例外裁判くるまで暇してたサイバンチョって…借り裁判だからしのぶが裁判長でもやるのかと思ったら普通に時間開いてたサイバンチョ
オドロキ君評価良いけど証言台に立ってる時のドヤ顔はちょっとイラッとくる
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なんかココネちゃんもあんまりナルホドの事頼ってくれないし
>もう(34)で貫禄でてきちゃったから主人公向きではなくなったよね若さゆえの向こう見ずな勇気と愚直なまでの真摯さ、未熟ゆえの頼りなさからくるハラハラドキドキの細い細い綱渡りが肝なのに経験積んで円熟の域に達そうかという貫禄のありそうな見た目じゃなぁ
検事局長が出てくるくらいの注目度が高い裁判なんだから他の裁判があってもサイバンチョが出ないといけないでしょ
真宵ちゃん、もう生前の千尋さんより年上なんだな…姉似になってたらどうしよう
みぬきちゃんやはみちゃんのコスも配信してくれよーと思ったけどそもそも出番が殆ど無かった
通常会話では貫禄あるけど法廷では割と昔通りワタワタしてるけどな成の字
ミツルギが検事局長かアウチ叱って例のネタが出てきたときニヤリとしたわ
というかココネが主人公で良かったのでは
シャチとユガミかジャスティスも出すのかな…
>経験積んで円熟の域に達そうかという貫禄のありそうな見た目じゃなぁまぁ見た目だけなんだけどね…
囚人検事が給与査定にも関われるのはどうかと思うよ
配信シナリオが本編1話分相当のボリュームがあるといいなあ価格は未定だが1000〜1500ぐらいだとかえって内容に期待できるかもしれない
みぬきとハミちゃんの絡みがなかった…
>もう(34)で貫禄でてきちゃったから主人公向きではなくなったよねもう神宮寺さんより年上か・・・
6歳年下のユガミさんに完全に貫禄負けしてたしな、成の字
最終話は中盤で最高に盛り上がって最後にえ?それで終わり?ってなった
>というかココネが主人公で良かったのでは 大不評の4の後にナルホドが主人公に戻らなかったら引きはなかったろうな
注目度とか関係なく姉ちゃんの要求だろ
2のキミコおばさんみたいな続編を予感させるキャラとか展開はあったのかい
>若さゆえの向こう見ずな勇気と愚直なまでの真摯さ、未熟ゆえの頼りなさからくる>ハラハラドキドキの細い細い綱渡りが肝なのにレイ君わりと適任?(若さ以外)
>最終話は中盤で最高に盛り上がって最後にえ?それで終わり?ってなった指紋がココネちゃんのってなった時はえええええってなったな
てかレイ君ってあの後大学出て弁護士になったらもうアラサーじゃねえか
マヨイちゃんにないのかよ・・・ナルホドくんは本当に未婚に父になっちまったんだな
ジャスティスいいキャラしてたのになーあの展開は残念
見た目だけ貫禄ある所長とかいたな
>レイ君わりと適任?(若さ以外)オドロキくんの方が若いという
オドロキ君のあなた汗かいてますね!なにかウソついてるでしょう!?のゴリ押し裁判がなかったのは良かった
>みぬきとハミちゃんの絡みがなかった…それ地味に楽しみにしてたんだけどなぁ
3人は入学初日に仲良くなって〜って胡散臭いと思ったが本当に何事も無く初日に仲良くなってたんだな
真犯人を指名するところの音楽はぞくぞくきた。だがそれよりも25歳の方が印象的だ。
25歳で入試やり直すってやめたほうがいいんじゃ・・・
>てかレイ君ってあの後大学出て弁護士になったらもうアラサーじゃねえかその頃にはナルホドはもう40前後…
???「見抜きとかいいがかりでしょ?」
>見た目だけ貫禄ある所長とかいたながりゅーんの事はもう忘れるんだ尻が痛い方の所長かもしれんが
>てかレイ君ってあの後大学出て弁護士になったらもうアラサーじゃねえかEDで入学やり直し宣言してるからアラサーどころか三十路です
>オドロキ君のあなた汗かいてますね!なにかウソついてるでしょう!?>のゴリ押し裁判がなかったのは良かった最終話でやりましたよ!4のときから結局証拠出せやって展開になるのはわからん
今回はキャラいいなレイくんとチシオちゃんとアツメちゃん好きになった
探偵パートはまだしも一回だけとはいえ、裁判でのみぬきには言いがかり以外の言葉が出ないぜ
>ジャスティスいいキャラしてたのになー>あの展開は残念DLCが最終話以前のものならずっと刑事として出てくる予感悲しい
俺はさくさくが4の唯一よかったところだと思ってるので出なくて遺憾でも今回は新刑事が必用だったからしょうがないね
急いでクリアしたから忘れたけどオドロキくんのみぬくがインチキ扱いされた所あったってほんとう?
麻呂マユの子の名前が思い出せない
パンツマジックとか4やってない人にはさっぱりというか意味不明だろうな
これからプレイするんだけどハミちゃん出てくる?
成歩堂復帰は奥のデスクにいるボスって感じの位置になるのに必要なことだったんだろう
>急いでクリアしたから忘れたけどオドロキくんのみぬくがインチキ扱いされた所あったってほんとう?序盤にユガミにインチキ効果もいい加減にしろ!って言われてたよ
なんというかみぬきちゃんの扱いに困ってる感が
>パンツマジックとか4やってない人にはさっぱりというか意味不明だろうな意味不明だけどまあそういう事する人なんだな程度の認識だから特別なんとも
>麻呂マユの子の名前が思い出せないゆめみ
2話3話とかナルホドくん殆ど出番なかったけどちゃんと面白かったな部下の赤黄2人メインの話もまた見たいな
>急いでクリアしたから忘れたけどオドロキくんのみぬくがインチキ扱いされた所あったってほんとう?2話の法廷でみぬくできなかった展開丸々忘れたのか
16にもなるJKがパンツ連呼ってどうなんです
>急いでクリアしたから忘れたけどオドロキくんのみぬくがインチキ扱いされた所あったってほんとう? ラスボスにゆびがホルスターにかかったからライターが隠し銃だと知ってただろう言いがかりだろ?のお決まりのパターンあれ意味がない
一話と二話は裁判は素手ガメオベラになってしまった…
どんなに貫禄のあるナルホドくんになっても中身は冷や汗ダラダラなのを僕たちは分かってるよ
レイ君は是非仲間になって欲しい人材だったココネちゃんとかからしたら年上の後輩キャラになるけど
>パンツマジックとか4やってない人にはさっぱりというか意味不明だろうなというか4でもそこまでパンツに拘る部分は掘り下げていない
オドロキ君もてるねガチレズ37歳も傷の舐めあいでどうにかなりそうだし
裁判中は嘘ではなくクセを見抜くのに使ったのでセーフかと
かぐやさんのおっぱいデカすぎてしばらく眺めてた
4話目が途中で終わったし追いつめた人は善良な人だったしで二回目以降あまりやる気にならない
>レイくんとチシオちゃんとアツメちゃん好きになったし、しのぶは…
みぬくに対する証人の反応って大体同じだよね
感想・真宵ちゃん(28?)、美雲ちゃん(27?)、イトノコ刑事(40代?)がなんでいなかったんや・・・・ユガミさんちょっと良識人過ぎる(35才発言はだめ絶対)・ミっちゃんもう証人が人で無いことを念頭に置きすぎ。。・ココネちゃんが未来的に「ヤンデレ系ノコギリ使いの心音」か「心理学のリミットをはずしたココネさん」になりそうに見えたていうかユガミさんの時の血溜まりココネちゃんマジ怖い・泥の字さんとガリュウは4の被害者であることは確定的に明らか・この世界は本当に一般人お断りの世界って思ったよ・・・・凄いや逆転裁判!・ナルホド
>みぬきちゃんの扱いに困ってる感が過去の掘り下げは4でほとんどやっちゃったし学校で殺人起きて被告人くらいしかもうやることない
ナルホドくん冷汗はダラダラだったけど絶望ポーズは割と少なかったな今回毎回何回くらいしてたか覚えてないけど
仮に6出たら買うかいとしあき
女性キャラの3Dモデルアップで見るためだけにみぬくは必要もっと探偵パートで見抜いて欲しい
>し、しのぶは…良くも悪くもありがちなヒロインって感じで特にはなんでオドロキくんを好きになったのとか掘り下げてくれると嬉しかったかなココネとのなれ初めでもいい
真宵ちゃん(28)
>みぬきちゃんの扱いに困ってる感がオドロキは後輩とサブらしい立ち位置のヒロインをあてがわれ成歩堂と絡むとせっかく清算してる4を思い出すだけガリュー弟と並んで4のカタルシス阻害要因と判断されたんだろう弟も検事としての行動皆無だったし
3Dキャラ良い感じだわあれ良い感じでアニメ調になってるし
>4話目が途中で終わったし追いつめた人は善良な人だったしで>二回目以降あまりやる気にならないセグウェイ乗りは近年稀に見るツッコミ甲斐のある証人だと思ったけどなまぁ解決しないから爽快感はないけど
オドロキ君がモテまくってるのを見てこの子をもう一度見たくなった
感情のムジュンを指摘とか、ゲージ消費がないから良かったがわりと分からなかった
>真宵ちゃん(28)おう次回作でアラサーヒロインやめろや
しのぶ出すぎとちゃうか2話以外出てるよね
巨乳キャラにみぬく使って何見てるんですか先輩と言われる展開を希望します
前から改善されてたのかもしれないけど、ラストでゲームオーバーになったときココネちゃんが有罪にならなくて良かった被告が犯人じゃないこと証明されて別の論点になってるのに負けるとなぜか有罪エンドになるというパターンが前にあったんで
>女性キャラの3Dモデルアップで見るためだけにみぬくは必要>もっと探偵パートで見抜いて欲しい37歳にたくさん使いたかった
しのぶは6話でも出てくる気がするただのサブキャラにしては引っ張り過ぎ
>しのぶ出すぎとちゃうか>2話以外出てるよね何が不満なの?
矢張枠だろ
>しのぶ出すぎとちゃうか>2話以外出てるよね心音と繋がり大きいキャラだったからな
>しのぶ出すぎとちゃうか多分亡霊のミスリード要員だったのかなぁと思ってる
しのぶが矢張とかレベル上がり過ぎだろ…
オドロキ君がなんで弁護士になろうと思ったのかは6まで放置なんだろうか
しのぶ出過ぎといっても4話目は1話目の前日談だから仕方ないし5話目は本当に少ししか出てないからあんまり感じなかったわ
あつめちゃんの素顔は普通に可愛くて笑った
しのぶは出まくってる割には結構判らないこと多いままなんだよななんでオドロキにそんな惚れてるのかとかなんで森に住んでるのかとかココネとの詳しい馴れ初めとか色々
ぶっちゃけしのぶがラスボスの方が面白かったココネが主人公と考えると繋がりがある人物がボスっていうのも…ありがちすぎるか
>ナルホドくん冷汗はダラダラだったけど絶望ポーズは割と少なかったな今回頭抱えるポーズは昔でももう完全に敗訴とか真宵ちゃん死亡とかそうそう濫用するもんでもなかったし
イイじゃんほれても
>しのぶは出まくってる割には結構判らないこと多いままなんだよな>なんでオドロキにそんな惚れてるのかとかなんで森に住んでるのかとかココネとの詳しい馴れ初めとか色々え・・・本当にやったの?
逆転検事も続けてほしいという感想を抱いた5のおかげで検事にナルホドが出張ってきても大丈夫になったかと
>しのぶ出すぎとちゃうか>2話以外出てるよね2回も被告人になるヒロインだからしょうがないココネ?ココネは主人公だから
高校時代にオドロキ君が葵と宇宙センターに出入りしまくってたのに心音ちゃんと一回もあってないとかおかしくね?
レイくんが愛の告白する展開じゃなくて本当によかった
>オドロキ君がなんで弁護士になろうと思ったのかは6まで放置なんだろうか中学生で既に弁護士目指していたとは…
矢張は本当にドコ行ったんだろうね・・・・確か絵師になるか今後も多忙な無職ニート続けるかってエピがあった気が?
>なんでオドロキにそんな惚れてるのかとかそこが???すぎてイマイチ好きになれん悪い子とは思ってないんで掘り下げてほしいっすまあ重要キャラってわけでもなさそうだし無理か
爆発から守ったから惚れたと思ってたけど特に何にも無かった前の事件から惚れてたんだなしのぶちゃんちょろすぎ
>え・・・本当にやったの?いや全部さらっとは語られてるけどさオドロキくんに関しては恋をトルネードだからまあいいとして森に住んでるのは体悪いから〜とは言われてるけど裁判官はどうなった?って感じだしココネとの事はまあ本当にさらっとだし
矢張は天流斎マシスとして出てきて4のまことちゃんと一緒に再登場すると思ってたのに
オドロキくんモテ過ぎだろしのぶみたいな地味な子なら許すけど美人にもてまくりとかなったら
>確か絵師になるか今後も多忙な無職ニート続けるかってエピがあった気が?検事で
ジャスティス良いキャラだったなぁ初めは微妙だったけど3話の美術室から顔出すリアクションとココネとのやり取りで完全に好きなったのに…
ヒロイン攻略する恋愛ゲームでもないのに
>3Dキャラ良い感じだわあれ>良い感じでアニメ調になってるし3Dキャラが違和感なかった分アニメが逆にいらなく感じてしまった
>いや全部さらっとは語られてるけどさ>オドロキくんに関しては恋をトルネードだからまあいいとして>森に住んでるのは体悪いから〜とは言われてるけど裁判官はどうなった?って感じだし>ココネとの事はまあ本当にさらっとだしやり直せ
オドロキくんシノブちゃんには頼もしい姿見せまくったし
>中学生で既に弁護士目指していたとは…何かしらあったのかもしれないけどそこら辺不明というというか親父どうなったんだっけもう死んでたっけ
>森に住んでるのは体悪いからとは言われてるけど裁判官はどうなった?って感じだしエンディングで言ってるじゃないか
>しのぶは出まくってる割には結構判らないこと多いままなんだよな>なんでオドロキにそんな惚れてるのかとかなんで森に住んでるのかとかココネとの詳しい馴れ初めとか色々もう1回やったほうがいいまじで
3話目のレイプ目になったココネにオネエと25歳が異議ありした時に泣いた
体が悪いから森に住んでる?何のことだ元々実家が標高800mなだけだろ
>エンディングで言ってるじゃないかいやまだ目指してるってのは言ってたけどそれだとまたなぜ森なんかに・・・と思って
仕切り直しがここまで上手くいったとなるともう検事とかスピンオフはやらないのかな?
5はナルホドとココネとオドロキくん主人公って事でいいの?ナルホドくん無双かと思えば4話まで空気もいいところだったし3話面白かったからいいけど、主人公は1人の方が良いな
>ココネとの事はまあ本当にさらっとだしサラッとでも必要最低限のことはやったろう物語の謎とかとは関わらない程度の情報なんだから長々回想しても
>というか親父どうなったんだっけもう死んでたっけ オドロキは4の頃からプライベートNGが徹底してたからなよく分からんのだ
ココネにいいように使われたり口笛やジェスチャーで動いたりプレイ前に比べ格段に好印象だったのになあ
37才で舌出して銃ビビビって御褒美なのかな?ユガミどう思ってんだろ
いや別に物語に必要だ!って言ってるわけじゃなくてまだ知りたい事結構あるなしのぶはって意味で
ナルホドくんがモテなすぎただけだったのでは説
>オドロキは4の頃からプライベートNGが徹底してたからな>よく分からんのだその辺弁護士としてのアイデンティティに関わってくるだろうから語って欲しいんだけどな
オドロキくんは5話終盤で体の包帯も取っていいのかと
>まだ知りたい事結構あるなしのぶはって意味で小学生時代の出会いと別れはアレで十分だろ野暮すぎる
>ナルホドくんがモテなすぎただけだったのでは説相思相愛でバカップルやってた人なのに
検事2の黒幕はそれなりに意外性もあって他の事件の犯人とのつながりもあって、まだ人としての実態があったが今回のはよく分からんなんかふわふわした犯人ですっきりしなかった
主人公というかチームの刑事もの的なフォーマットに収まったねボスでも中堅でも新入りでもどれでも主人公と思いたい奴を選んでくれって感じ
>仕切り直しがここまで上手くいったとなると>もう検事とかスピンオフはやらないのかな?出世街道驀進中の御剣とかフラフラしてた時代のナルホドとのかかわりとかまだまだネタはありそうだからやるでしょ今回の話で時間制限もなんとかなりそうだし
オドロキは出生の秘密こそあれまったくドラマがなかったからこその親友登場だったんだが謎の多い男だモテてもいいじゃん
>なんかふわふわした犯人ですっきりしなかったスパイというあくまで手足の存在だからね・・・
>なんかふわふわした犯人ですっきりしなかった文字通りの亡霊だったからなあ
>なんかふわふわした犯人ですっきりしなかっただって中身がないって自分でも認めてる人ですしお寿司
強引でも「スパイ組織のリーダー」とかにすれば多少はすっきり
検事は全然逆転じゃないからあれで充分だよ
ジャスティスさん俺は好きだ
4の出来がイマイチだったせいかおどろきくんを主人公として認められない自分がいたけど5をプレイした後は普通にオドロキくんで良い気がして来たナルホドくんは今後も千尋さんポジで普通に出てくる感じでもいい
ジャスティス個人でも良かったと思うが任務と自分の正体を消すことしかやってないから敵という対象ともちょっと違う感じがしたな
スパイは感情無い設定あまり活きて無かった気もする本格的に出てきてすぐに恐怖感情見つけ出されちゃうしもうマジで感情無いキャラの方がよかったのに
ジャスティスの裏の顔でよかったんだよ何で本物一年前に死んでんだよ悲しいだろ
バンさん逆転検事3に出てきて嫌な気持ちになるタイプの人じゃないかと勝手に危惧してる
>オネエと25歳が異議ありした時に泣いたオネエってチシオのことか?
>ボスでも中堅でも新入りでもどれでも主人公と思いたい奴を選んでくれって感じテキストの労力が3倍になるが主人公選択性シナリオもやってみたいと感じた
オドロキは自身のドラマ以前に自身が対戦してる感じがなかったのが一番よくなかったガリュー弟が悪かったんだよジンくんはちゃんと相手してくれたからそれだけでもう全然印象が違う
なりきってるってことはジャスティスは普通にああいう人だったはずだからな成り代わってるってことは殺されたんだろうしなんかなー
マヨイちゃんの手紙やハミちゃんとのやりとりでナルホドみたいにちょっと元気が出た6でるなら是非ともこの二人ももっと絡んできてほしい
3までしかやってないけど4は主人公が違くてやる気しないし検事12はパッケ裏見る限りぜんぜんゲームシステム違うしもういきなり5でいいよね?
なんかあまり大物の悪役っぽいのはいなかったなたしかに亡霊は設定的には大物悪役っぽいが
>3までしかやってないけど4は主人公が違くてやる気しないし検事12はパッケ裏見る限りぜんぜんゲームシステム違うし>もういきなり5でいいよね?いっそやらないで良いよ
ガリュー弟は一回本気になって向かってくる事件とかあれば全然印象変わりそうなんだけどな
>もういきなり5でいいよね?いいんじゃないかな
>もういきなり5でいいよね?いいよ4はやらんでいい
ガリュウはバンドの仲間でも実の兄貴でも必死にならなかったから無理だろう
御剣と本気で対決したのは久しぶりになるのかなあ
ナルホド君はそろそろ身を固めてもいいと思うんだ・・・
>ガリュー弟は一回本気になって向かってくる事件とかあれば全然印象変わりそうなんだけどなあの性格だとかなり私怨が絡む案件じゃないと厳しそうだいや良い奴なんだけどね本当
>オドロキは自身のドラマ以前に自身が対戦してる感じがなかったのが一番よくなかった>ガリュー弟が悪かったんだよガリュー君は真実求めるから聞き分けがよすぎたやっぱり一路先生が正しかったんだ
ダイアンでもガリューン兄でもダメとなると誰が巻き込まれた事件だと本気になるんだ弟
旧シリーズに比べるとラストの占めの弱さというかラスボスの微妙さで終わった後の気持ちが微妙もう一回3話をやるか
>御剣と本気で対決したのは久しぶりになるのかなあ2以来?3は弁護席に立った印象は強いんだが対決はしたっけ?
>ナルホド君はそろそろ身を固めてもいいと思うんだ・・・ナルホドは娘いるからまだいい問題はミツルギだ
ガリュー弟は裁判官に転向するべき道葉先生の意志を継ぐのに一番ふさわしい性格だし
>御剣と本気で対決したのは久しぶりになるのかなあ事情知ってるのに本気で攻める御剣は流石
本気 って表面的な態度で何かシリアスムードになれってこと?
がりゅーん脇で出てくる分には気にならないんだけどね今回みたいなやっぱ敵には容赦無い検事の方がいいわロウやユガミは悪くなかった
>ガリュー弟は一回本気になって向かってくる事件とかあれば全然印象変わりそうなんだけどな多分自分のギターが決定的な証拠品になってしまって解決しなきゃ返ってこない状況じゃないと無理
一路先生人気だな
>問題はミツルギだきっと6辺りでエレベータの中で息子に殺される事件になるさ
弟が本気で敵になる・・・というのは難しいよなー。。。あいつだけは本当にどうにもならん。
ビヨウインもなかなか悪役してたなバカだけど
いい奴過ぎると逆裁の敵としてはアウトだなあ
弟は徹底的にウザキャラポジになればいいと思うよヤハリのような
ミツルギって割と良い奴すぎる気もするけどな
>一路先生人気だな満場一致で今作のベストエピソードになりそうな回の主だしな
本物のジャスティスを霊媒で復活させよう
2話、3話と逆転裁判のベースになるトドメの爽快感があったから4,5話のちょいと消化不良な感じが…というか調べて死んでると分かるジャスティスはどうして死んだんだろうな
ユガミ検事は普通に評価いいのかしらん
>本物のジャスティスを霊媒で復活させようマヨイちゃんかハミちゃんがおっさんの姿になるのか・・・
>>問題はミツルギだ>きっと6辺りでエレベータの中で息子に殺される事件になるさ5の時点でもう信さんの享年と近いんだよなあ・・・
>ミツルギって割と良い奴すぎる気もするけどなだから2以降まともに敵役あてがわれてないし
まぁでも精神的に大物すぎるとアクロみたいにツッコミ甲斐のない奴になるから大物でもある程度大袈裟なリアクションとブレイクは欲しいなガントさんも人気あるけどその辺いまいちだった
3話はキャラみんな濃すぎて2話も親子好きなのに
>というか調べて死んでると分かるジャスティスはどうして死んだんだろうなころころでしょ流石に
>ミツルギって割と良い奴すぎる気もするけどな ミツルギの信念として真実にたどり着くには徹底的にやりあうという部分が揺ぎ無いので今回もある程度事情を知ってながらまるで容赦なかったからな2の最終話とは違う
ミツルギも今が悪い訳じゃないが初期が一番かがやいてたしな
1の頃のみっちゃん性格ねじ曲がってた感じが
狩魔冥ちゃん(28)は何してんのかな
>ころころでしょ流石に横からだがそういう事じゃなくてちょっと調べて死んでると判るような刑事になりかわれるのか?って事じゃないか?
すり替わるって事は死体を公に出来ないわけでアレされてアレしたんだろう目的が住んだら解放するって形で監禁されてたなら決着がついた後話題になったろうし
検事でうおおおおおとぐぬぬポーズが似合うのはカルマの系譜だけだ
でもミツルギがちゃんと敵してたのって初登場の話くらいなんじゃ
ココちゃんVSメイちゃんは見てみたい女の戦いが可能になったんだから是非
>横からだがそういう事じゃなくてちょっと調べて死んでると判るような刑事になりかわれるのか?って事じゃないか?近年の身元不明死体を洗いなおしただけじゃない?
>ココちゃんVSメイちゃんは見てみたいメイちゃんは見た目まんまで30歳近くでも違和感無いな
>でもミツルギがちゃんと敵してたのって初登場の話くらいなんじゃ1-3の時点でコミカルさの片りんは既にあったと思う
6で暗黒時代終わるの?
>近年の身元不明死体を洗いなおしただけじゃない? バン刑事を調べたらあれこいつ一年前に死んでるってなったわけだから違うんじゃねそんな時間もないだろうし
>ココちゃんVSメイちゃんは見てみたい>女の戦いが可能になったんだから是非まきぞえでオドロキが被害にあってるのが目に浮かぶ
>6で暗黒時代終わるの?そんな問にここで答えが返って来ると思うのか?カウンセリング行くか?
ジャスティスかわいそうかといって続編とか出ても使いどころもない
>1-3の時点でコミカルさの片りんは既にあったと思う大場のオバちゃんのせい
ジャスティス(本人)は結構人気だな俺も好きだが
>ジャスティスかわいそう>かといって続編とか出ても使いどころもない 霊媒かんべん
>カウンセリング行くか?俺ココネちゃんのアレ受けたら喜びしかでないたぶん
キリオを超えるキャラクターがなかなか出てこないな
>ジャスティス(本人)は結構人気だな実際には出てきてないのにな俺も好きだが
ジャスティスはああいう人だったんだろうし愛着が持てる人だったので残念だね本当に犯人でもすっきりしないんだろうが
>バン刑事を調べたらあれこいつ一年前に死んでるってなったわけだからその辺しっくりこないね元居た人間とすり替わって警察関係者と接触してるわけで一年前に死んでた記録があるっていうのはおかしいね
>俺ココネちゃんのアレ受けたら喜びしかでないたぶん罵られてるのに喜びを感じている!これは明らかにムジュンしてます!
ジャスティスさんは3話まで本人で4話以降黒幕でよかったんじゃね
たしかにジャスティスの死には謎があるなこれは6で正義は不滅!とか言って本人出てくるな
>キリオを超えるキャラクターがなかなか出てこないな37歳最高だろ!
人造人間ジャスティス
ジャスティスは2、3作品に渡って登場した後に今回の展開した方が面白かったかも実はあの事件の間に殺されてましたとか
>人造人間ジャスティスロボット研究所はその伏線だったのか……
ゴドー検事2号
殺される理由はあるだろうから亡霊のいいとこまで行ってたんだろうなジャスティスもそう考えると彼も優秀なジャスティスだった
ずーっとジャスティスだったわけじゃなく7年前の事件では別人だったわけだし本人だと分かったら暗殺されるとはいっても変装名人だとそもそもそれが分かるのが容易じゃないだろう
>元居た人間とすり替わって警察関係者と接触してるわけで一年前に死んでた記録があるっていうのはおかしいね別に記録は無かっただろただ身元不明の死体と本物のバンの指紋が一致したという事実があの時判明しただけで
ジャスティスの同僚とか双子の弟とか出せばどうだろう
>実はあの事件の間に殺されてましたとか本物と接触して和気藹々してたらいつの間にか殺されててすり替わってました!怖いよ・・・
モニタの投影ディスプレイが凄すぎる…
>ジャスティスの同僚とか双子の弟とか出せばどうだろう金田一のカメラ持ちを思い出してしまった
>モニタの投影ディスプレイが凄すぎる…何を今更
>ジャスティスの同僚とか双子の弟とか出せばどうだろうよくも兄さんを亡霊として有罪にしたなナルホドウ!とか言うバカが出てくるんだな
2D→3Dになるにあたって3Dの方が良くね?ってなったゲームは今回が初めてかもしれないいちいち動きが面白すぎんんだよ
あのレベルの変装なら顔認証パスできるだろ亡霊
まあ今より先の時代の話しだし
>あのレベルの変装なら顔認証パスできるだろ亡霊普通にココネさんの母さんの顔になれば良いよね
ココネちゃんは幼女時代はヤンデレSっ子現在は目隠し束縛プレイ好きなMっ子で二度おいしい
カムバック・イトノコ
完全に毒殺された人間が検事として活躍できる世界だあれから10年近くたってるんだから死んだジャスティスがロボになっても問題あるまい
身元不明の死体発見して生きてる人間と指紋称号するはずがないだろ
>あのレベルの変装なら顔認証パスできるだろ亡霊あの変装マスクだってホイホイ作れないんじゃ
ジャスティスなら巨大ロボになっていても不思議じゃない
>あの変装マスクだってホイホイ作れないんじゃイチロのマスクとか割と無駄な物も作ってるのに
実際は登場もしていないキャラがこんなに愛された事が未だかつてあっただろうか
そういやモニ太のウィンドウって何気に映画版っぽいな
>イチロのマスクとか割と無駄な物も作ってるのに25歳のマスクよりは有用なはず
死んだジャスティスの指紋と偽のジャスティスの指紋が一致した???なんかわからなくなってきた
亡霊は割と運頼みの行き当たりばったりな人なんだよ
>カムバック・イトノコこんなこともあろうかとジャスティス野郎は始末したッス
>なんかわからなくなってきたこういうピンポイントで思い出せない時各話の途中から再開できるの良いよね
ジャスティスもうっかりっぽいけど亡霊もけっこううっかり
ユガミさん剣客風なのになんでテーマ曲は英国紳士風なんだろう
ジャスティスって前にもいたよな?と思ったらゴージャスだった
感情がないとか凄そうなこといってるけど普通に歩いてる靴をスラれる間抜けな奴なんじゃないかとも思ってしまうなんか計画が適当だし
>死んだジャスティスの指紋と偽のジャスティスの指紋が一致した???>なんかわからなくなってきた多分本物の指紋は配属する際に取ってるだろうで死体が発見されても当然生きてるとされる人間からは照合しないしかし今回成り代わりを前提に再調査したわけじゃない?
下手したら亡霊さんマスク盗まれてたかもしれないよな危ない危ない
でも身元不明の死体って身元の照合とか普通にするんじゃにの?
ミツルギは単にバン刑事の出自とかそういうの調べに言ったんじゃなかったっけ?もう成り代わってるとか分かってた段階なんだろうか
>でも身元不明の死体って身元の照合とか普通にするんじゃにの?身元不明の死体って失踪者リストから照合するんじゃないの?
>でも身元不明の死体って身元の照合とか普通にするんじゃにの?だから普通に所在確認(偽)できる人間を照合するわけないだろ
ゲームだからか知らんけど指紋鑑定って登録された物全てからするもんだと思ってた
生きてる人間ととも照合してたらいくら時間があっても足りんがな
>ゲームだからか知らんけど指紋鑑定って登録された物全てからするもんだと思ってた無駄じゃん
CSI「うむ」科捜研「せやな」
てか亡霊さん時計のロープで逃げた時「待った!」で帰って来なければどうにかなったんじゃ?流石にスパイといえどもあそこからは逃げられないのかな
検事2のラスボスはいつもどおり悪の本性があったけど今回のは普通に死んでましたーとか淋しすぎるぜコミカルな世界観だけにな
>てか亡霊さん時計のロープで逃げた時「待った!」で帰って来なければどうにかなったんじゃ?>流石にスパイといえどもあそこからは逃げられないのかな正式な裁判でもないからなりふり構わず逃げてもいいんじゃと思ったり
妨害電場はギャグかと思ったらほんとに効いててわらった
>生きてる人間ととも照合してたらいくら時間があっても足りんがなでもこの世界の血液照合とかの検査びっくりするほど早いよないや実際にはどれくらいの時間かかるのかは知らんが
ある程度候補絞ってるだろ事前に
・死体が上がった時点で指紋は取ったが、バンさんは存命中に指紋を取ったことはなかったので照合できなかった・亡霊はバンさんの指紋をコピーしていた・亡霊の指紋を今になって照合したら死体と一致したこれで説明……できるといいのですが。
今回のゲーム製作にLV5が無くて驚いた法廷の所とかのシーンがそれっぽかっただけに不思議・・・
しかしバン刑事(偽だけど)がそこに立っているのにバン刑事が死んでる前提で身元不明死体の指紋と照合したって事だよな何かバン刑事が死んでるかもしれないと言う思い当たる節あったんだろうかミツルギ
会話のやり取りが一々面白くて困るあと給与査定を〜のくだりは糸鋸来るかと思ってしまった
>しかしバン刑事(偽だけど)がそこに立っているのにバン刑事が死んでる前提で身元不明死体の指紋と照合したって事だよな>何かバン刑事が死んでるかもしれないと言う思い当たる節あったんだろうかミツルギ単に変装の可能性を前提に組み込んで洗いなおしたんじゃない?
>あと給与査定を〜のくだりは糸鋸来るかと思ってしまった完全にミスリード誘ってるだろうなあれは
>今回のゲーム製作にLV5が無くて驚いた>法廷の所とかのシーンがそれっぽかっただけに不思議・・・どういう基準でそう思うの?
>単に変装の可能性を前提に組み込んで洗いなおしたんじゃない?指紋鑑定に行った時はまだ法廷でもそんな事全然判って無かったのに流石みっちゃんは切れるな
ナルホド君とミっちゃんが10年程の時を越えてまさかの美的感覚について激しく闘論することになるなんて思わなかった・・・
>何かバン刑事が死んでるかもしれないと言う思い当たる節あったんだろうかミツルギ7年前の死体発見者3人に番がいなかったってことはつまりそういうことだろ
おなじみのポーズでまさかあのノーテンキな刑事が、とかいってたのにな
今回やって思ったことはオドロキはちゃんとしたライバル検事を出してやれだったガリューはライバルになれねーっていい奴すぎて
>7年前の死体発見者3人に番がいなかった>ってことはつまりそういうことだろ7年前って正式にあの場に番がいなくちゃいけなかったっけ?
ジャスティスは亡霊追ってて一年前に急にユガミの担当させてくれとか言ったら疑うかもすべて妄言だようん
>7年前の死体発見者3人に番がいなかった>ってことはつまりそういうことだろあーなるほどそれならそこから7年分の身元不明死体の指紋照合すればいいのか
>・死体が上がった時点で指紋は取ったが、バンさんは存命中に指紋を取ったことはなかったので照合できなかったこれが違う身元不明の死体と存命が確認できてる相手を照合はむだだからしない本物のバンの指紋は警官になった時にデータをとってあったと考えるのが自然
身元不明死体は指紋より歯型で割り出す方が多いね番は虫歯が無かったんだろう
>番の死体は歯が無かったんだろう
>7年前って正式にあの場に番がいなくちゃいけなかったっけ?どうやってジャケットを現場に戻したかとかもう一度プレイしてきたほうがいい
>7年前って正式にあの場に番がいなくちゃいけなかったっけ?@亡霊が7年前の事件に関わっているA亡霊は番刑事だったB亡霊は死体の第一発見者の中にいたC死体の第一発見者の中には番刑事はいなかったこれでは矛盾が生じます!その矛盾が示す事は・・・?と言う事
>美的感覚について激しく闘論することになるなんて思わなかった・・・反論でこっそりやりかえす御剣と証拠品とともに自分の方が勝ることを主張する成歩堂流石ライバルだね
あの時点でナルホドが出した逃走ルートとそこから刑事が関係者だという推論は物凄い言いがかりっぽかったけどな
今回の御剣は途中まで完全にココネちゃんを疑ってたような気もする
>今回の御剣は途中まで完全にココネちゃんを疑ってたような気もする被告人を疑いつくすのが検事の仕事ですから
みっちゃんとデートしてたことも判明したね
亡霊っていつからジャスティスなの?
>>今回の御剣は途中まで完全にココネちゃんを疑ってたような気もする>被告人を疑いつくすのが検事の仕事ですから1-4の過去の罪を告白するなんて言ってた子はもういないんだね
なんだかんだで3話が一番おもしろかった1のトノサマン回みたいな空気で
>亡霊っていつからジャスティスなの?1年前
でも3人も主人公いるしこれで問題なく続編出せるな囚人検事の次ということで検事のキャラのハードルがちょっと高いけど
>亡霊っていつからジャスティスなの?スレ見返すなりゲームやり直すなり
>亡霊っていつからジャスティスなの?1年以上前から今回全話に出てたジャスティスは亡霊
番自体のネーミングって何のもじりだろう
ココネちゃんって結局もう一人で法廷に立てるんだろうか
>囚人検事の次ということで検事のキャラのハードルがちょっと高いけどアウチ三男(優秀)
>番自体のネーミングって何のもじりだろうイトノコ、茜ちゃんに続く3番目の刑事だから番号三
ココちゃんは18で弁護士になった貫禄が見えなかった
10年後くらい先の厚井検事を見てみたい
>囚人検事の次ということで検事のキャラのハードルがちょっと高いけどメイちゃんの弟子でココネと同じ年の検事華やかな法廷バトルを!
>囚人検事の次ということで検事のキャラのハードルがちょっと高いけど「推定年齢200歳! 不老不死の検事!」
>ココネちゃんって結局もう一人で法廷に立てるんだろうか今回でトラウマを乗り越えたから多分大丈夫次作で希月心音は死を選ぶとか言って失踪でもしない限り
ライターにココネの指紋ってあのセンターにココネがいて、予想逃走ルートから出てくるところカメラに撮られてないといけないし亡霊は分かってて寝てるからスルーしたのか
出所したカルマ検事とかあれ?彼って死刑だっけ?
数ヶ月前はオドロキが検事になると思ってました
>囚人検事の次ということで検事のキャラのハードルがちょっと高いけどイトノコ検事
>出所したカルマ検事とか>あれ?彼って死刑だっけ?あの世界は殺人=死刑
>出所したカルマ検事とか>あれ?彼って死刑だっけ?3で死んだことだけは判明した
>ライターにココネの指紋って>あのセンターにココネがいて、予想逃走ルートから出てくるところカメラに撮られてないといけないし>亡霊は分かってて寝てるからスルーしたのかぎりぎりまで出さなかったし後々に思いついて捏造したんだろう
>あの世界は殺人=死刑そうなのか……じゃあバラマキさんとかも死刑なのかちょっと寂しい
>あの世界は殺人=死刑今すぐ検事2やってこい
>あの世界は殺人=死刑そうでもないぞ山野星雄とか
ユガミも死刑囚なのに山野星男はそうじゃないとは
狩魔はガントと万斉辺りが死刑になるよう力添えしたとかありそうだな
思わず殺したは罪が軽いのかも
殺せる奴は殺しとかないとあっという間に刑務所がパンクしちゃう
亡霊は計画的犯行と行き当たりばったりな犯行の併用そしてかなりのドジっ子と思われるので納得できるような出来ないような動きをするな
どれだけ事件多いんだあの世界
基本死刑でそこから情状酌量で減刑なんでないの?
>どれだけ事件多いんだあの世界・・・1-1からやり直しなさい
次の6に期待するなら・まぁやっぱり過去キャラどうなったかを詳しく(ゴトー検事とか)・ナルホド、オドロキ、ココネ、ミッちゃん、ガリュウ、ユガミの計6人それぞれ主役の各4章くらいのストーリー選択式で・4の裁判員制度をなんとか上手くアレンジしてシステムに導入・もういい加減30代〜40代は結婚させてあげてよ・・・位かな・・・・
メイとかイトノコとかは検事3までお預けなんだろうか
やり直せ言う人随分多いなこのスレ
>ユガミも死刑囚なのに>山野星男はそうじゃないとはまぁ序審裁判って本来の裁判を円滑に進める為の物だしそっちの方で何か手を打ってたんだろ
ココネ利用に関しては当初の計画にはなく事件後に思い付きで用意したんだろう
特に意味はないけどライターは鏡越しに見たんじゃないよね?
亡霊は爆破とか妨害が計画的で殺人は全部衝動的かアクシデントと思われるので一人でやるには限界があったんだあのミッション
ユガミの死刑判決はスパイ疑惑とか月の石盗難とかも併せてなんだっけ?政府的にはスパイの存在は公に出来ないので口を封じようとかもあったんだろうか
>やり直せ言う人随分多いなこのスレ記憶がおかしいイチャモンにはそう言うしかない
>特に意味はないけどライターは鏡越しに見たんじゃないよね? あれ、ココネは右手にグローブはめてるから指紋が出ないというもんだと思ってたが流れがそうなってなかった
>記憶がおかしいイチャモンにはそう言うしかない正直本当に事件多いんだなって意味のどれだけ事件多いねんって話ですらやり直せ言われるとは思わなかった
>亡霊は爆破とか妨害が計画的で>殺人は全部衝動的かアクシデントと思われるので>一人でやるには限界があったんだあのミッションよっぽど諜報部にまわす予算の無い小国なんじゃ
亡霊は頭に殺してでも奪い取るが浮かびすぎ
>・もういい加減30代〜40代は結婚させてあげてよ・・・触れなかっただけで結婚してる可能性がないわけでもないてか結婚は何かうるさそうだなカプ厨とか
>正直本当に事件多いんだなって意味のどれだけ事件多いねんって話ですらやり直せ言われるとは思わなかった事件が多すぎるからあの裁判制になったって説明があるのよ
月の石は結局スパイの任務だったのか血がついたから持って行っただけなのか持ちかえる任務だったのなら任務失敗って事になるけど
>やり直せ言う人随分多いなこのスレ精神年齢低い奴が通気取ってるんだろ気にするな
あの三日裁判制度には大きくフィクションですを入れないと本当にあると思ってる人もいそうだ
>あれ、ココネは右手にグローブはめてるから>指紋が出ないというもんだと思ってたがそのツッコミもしたけどかわされてなかったっけ
逆裁って女性プレイヤーの割合多いから結婚とかそういうのは反感買いそう
>事件が多すぎるからあの裁判制になったって説明があるのよだからそれを知った上で幾らなんでもどんだけ事件多いねんっていう冗談を言っただけだったんよ
ユガミと鉢合わせしてたらたぶん亡霊死んでたそれくらい7年前亡霊は弱い
4やってないんだけど5やってわかる?評判悪いけどやったほうがいい?
DLCで後日談来ないかな
>ユガミと鉢合わせしてたらたぶん亡霊死んでた>それくらい7年前亡霊は弱いココネの母さんのジャケット着てるから母さんだと思われて大丈夫!
ココネのグローブって指貫グローブじゃなかったか
カガク捜査の娘はほんとに出番なかったな顔見せくらいはすると思ってたのに
獲物は工具用ナイフで8歳の子供に二発切り込まれ利き腕負傷は相当情けない
>4やってないんだけど5やってわかる?>評判悪いけどやったほうがいい?だいたいわかる
>記憶がおかしいイチャモンにはそう言うしかない頭がおかしいイチャモンつけないで下さい
4だか忘れたが粉吹きかけてフーフーするのは楽しかったな
>4やってないんだけど5やってわかる?>評判悪いけどやったほうがいい?4やってないけど別に問題なかった
そういえば裁判は3日間だけど死刑執行までは一応7年間くらいはあるんだな
>だいたいわかるそっか、じゃやんなくてもいいかな
>計6人それぞれ主役の各4章くらいのストーリー選択式でさ、流石に話数増えすぎだろまあ過去キャラに関してはメインにもってこないでDLCに回すぐらいのがバランスいいと思うけどDLC自体についての是非は知らん
>二発切り込まれ利き腕負傷は相当情けない 大体一発目で腰の相当やばい位置を切り込まれてるあたりココネが相当つわものだった可能性がある
亡霊は虎狼死屋並かと思ったらとんだ期待はずれだった・・・
>獲物は工具用ナイフで8歳の子供に>二発切り込まれ利き腕負傷は相当情けない心の声聞くしそれで一回避けたんだから十分やりてかもしれん亡霊が常時声出してればの話だけど
>4だか忘れたが粉吹きかけてフーフーするのは楽しかったな5ではそれ会話でスキップされたな
成歩堂の大切な人との約束を守るために帰ってきたって御剣との法の暗黒時代を終わらせるという約束ってことでいいの?
スパイはスパイで暗殺者ちゃうし!ママ殺しミッションは人手不足で無理やりやらされたんだよ
ハミちゃん出てきて例の曲流れた時ちょっと泣きそうになったぞ俺
てか右手怪我してる怪しい奴が監視カメラに写ってるんだからいくら犯行時間前だからってスルーすんなよ
お面被ってたから視界不良だったんだよ…
>獲物は工具用ナイフで8歳の子供に11歳、情けないのは変わらんが
>5ではそれ会話でスキップされたな心音が指紋検出粉持って来ましたってとこで今回もやるのかと思った人は多い
なんだ子供か・・・と侮ったスパイと殺された母親を前にした心を読む少女だスパイが不覚を取る事もあろうむしろその事が発端で心のコントロールを身に付けたって可能性だってありうる
>てか右手怪我してる怪しい奴が監視カメラに写ってるんだからあれ、葵へのミスリードかと思ったらダレも服装には突っ込まないし、なーんだと思った
仮面着慣れないジャケット
>ママ殺しミッションは人手不足で無理やりやらされたんだよママ殺しミッションは正体を絶対消すという自分のためだったはず自分のためのミッションでスパイの仕事にケチが付き始める
そういえば今回序審法廷って説明したっけ?このオブジェは3日間の裁判を示してるんです!とかはあったけど
仮面+ココネとの身長差で死角が発生
マコちゃんの近況だけでも知りたい
つーか亡霊感情操れるじゃんなんで感情がないなんて報告にあそこまでびびったよ
ユガミの死刑執行が明日と聞いて「法廷1日目で終わりそうだな〜」とか思っていたのは俺だけじゃない筈
幽霊に優しいスレ
>成歩堂の大切な人との約束を守るために帰ってきたって>御剣との法の暗黒時代を終わらせるという約束ってことでいいの?御剣から夕神助けてくれって依頼来て弁護士復帰の流れだからそれでいいんだろう
急いでクリアしたおかげでとりあえず売りに行きたいで2000円シリーズになったところでもう一回買いなおしてから最初〜DLCを楽しむことにしよう・・
ママンを刺した場所ってどこだっけ?診察台は動かした後だし
>自分のためのミッションでスパイの仕事にケチが付き始める実際ロケット爆破に関しては証拠残してないっぽいもんな
レイ君ってなんで右手怪我してたんだっけわりと本気でレイ君亡霊じゃないかと疑ってしまった
自分の足を完全に付かないようにするための超完璧主義なのかと思ったら怪我したところは監視カメラにうつってるわ今回脱出の際にカメラに写らなかったのは運が良かっただけだしな
>レイ君ってなんで右手怪我してたんだっけ>わりと本気でレイ君亡霊じゃないかと疑ってしまった段ボールの罠にかかった
>レイ君ってなんで右手怪我してたんだっけ>わりと本気でレイ君亡霊じゃないかと疑ってしまった台本盗み読もうとしてアツメちゃんの罠にかかった
>マコちゃんの近況だけでも知りたい・なぜイトノコがいないのか・マコに関わった人間はみんな不幸になる・3でフラグを立てたそこから導き出される答えは・・・
あのうっかりっぷり実際亡霊ってジャスティスと案外にてたんじゃないのか
0くんは左手
しのぶちゃんい“告白”するためにカンニングをした25歳
カグヤにも目撃されてるが犯人補正でシルエットだけだった本来の任務以外の動きは駄目駄目だな
ダンボールはワリとひどいしのぶがありえないくらいやさしい
>しのぶちゃんい“告白”するためにカンニングをした25歳一方普通に台本を見せて貰ったアツメ
レイ君は普通に成績買ってると思ってたよごめん……七留は予想外だが
>そこから導き出される答えは・・・現在の マコ君の正体は ノコちゃんだった(例のBGM)
アツメちゃんと3人組が仲良くなったらレイくん(25)がJKハーレムじゃないか許さない
集めちゃんツインテの切れ長目の美少女で良い感じ
カグヤが見たライターの惑星の飾りってどんなものかと思えばあんな小さなもの窓越しにくっきり見られるのに顔は不明とか本当に運だけだったな
>しのぶがありえないくらいやさしいてかしのぶがあの時点であつめと仲良くしようと声をかけるのは本当にあり得ないよなあつめが仲良くしたがってることなんて知らないし裁判終わった時点でしのぶが知ってるアツメの情報ってしのぶを犯人として証人として立った人くらいだろうし
でもレイ君(25)別にロリコンじゃないし…
>実際ロケット爆破に関しては証拠残してないっぽいもんな二回目も爆破はほぼ完璧だったし殺しは苦手だったんだろう
レイ君は体力勝負の方が向いてるんじゃないか…そういや弓道の実力の方はガチだったんだろうか
レイ君は色々悪い事してるけど犯人では無いってキャラだと思ってたけど想像以上に悪い事してなかったよ
レイ君(28)になったら大学に受験してレイ君(32)ぐらいで司法試験かガリューみたいに留学して取得した方が速そう
アルバイト(ガテン系)に勉強に弓道部?に生徒会にと忙しい日々を送ってるよなレイくん
危うく殺人事件を起こしかけたのに死んだので有耶無耶になってる加来刑事の事もたまには思い出してやってください
>裁判終わった時点でしのぶが知ってるアツメの情報ってしのぶを犯人として証人として立った人くらいだろうし報告員とかそういうので知ってた可能性が少しそうだとしてもめっちゃやさしいんだけど
>…そういや弓道の実力の方はガチだったんだろうかあの弓捌きは流石に本物だろう
亡霊、殺してでも奪いとるに二度にわたって失敗してるから得意の爆破でいこうと思ったに違いない
レイくんは実家いいところだよな100万単位で賄賂渡せるくらいなんだから
話題を見てると5新キャラのとしあき人気は今のところ1位レイ君(25)2位ジャスティス(本人)って感じだな3位は……アツメちゃん?
二代目スパイはタヌキのオッサンで
>危うく殺人事件を起こしかけたのに>死んだので有耶無耶になってる加来刑事の事もたまには思い出してやってください威嚇射撃で死ぬわけないし偉人が死ぬわけないじゃん
>危うく殺人事件を起こしかけたのに>死んだので有耶無耶になってる加来刑事の事もたまには思い出してやってください誤認殺人しかけた報いなのかもしれない
>話題を見てると5新キャラのとしあき人気は今のところイチロ先生も捨てがたい
チシオちゃん主役の検事話とか面白そう男モードと女モード使い分けて操作
葵のボンベを撃ったのは結局誰だったんだっけ?
タヌキのオッサンがあの腕で殺しに手を出したら大変なことに
そもそも威嚇で胸狙うって・・・
相手の硬そうな部分を狙って当てる威嚇射撃の極みを習得してるんだよ
>そもそも威嚇で胸狙うって・・・暗くてよく見えなかったからね!
>そもそも威嚇で胸狙うって・・・暗いし!
当てちゃだめだろ
しかし偉人の勲章ってかってえな
暗くてよく見えし太陽さんたちかもしれないけどとりあえず発砲
艦長はあのまま死んでたほうが禍根が残らなくて良かったきがしないでもない
刑事ってのは殺そうと思った時には既に終了してるもんなんだよ
38口径胸に食らったって貫通しなくても痛みで動けなくなるダメージじゃないか……?
>話題を見てると5新キャラのとしあき人気は今のところアツメちゃんと37歳ガチレズBBAじゃない?
加来刑事もジャスティスも作品時間では存在してない人だからな茜さんもいないんで警察関係者がほとんどいないという
>葵のボンベを撃ったのは結局誰だったんだっけ?弾丸からたしか亡霊だったはず相手荷物持ってて100キロスーツ着て人抱えてるのに銃で殺せず最後ナイフでしとめたんだからやっぱヘタレっすわ
>38口径胸に食らったって貫通しなくても痛みで動けなくなるダメージじゃないか……?偉人だからね
38口径直撃してすぐ動ける偉人はすごい
5の時系列が分からなくなってきた
>相手荷物持ってて100キロスーツ着て人抱えてるのに>銃で殺せず最後ナイフでしとめたんだからやっぱヘタレっすわ10口径みたいな小さい銃じゃあの頑丈なスーツは貫けないんだよ!
・偉人だから・亡霊だから・25歳だからこの三つを抑えておけば全て解決する
>加来刑事もジャスティスも作品時間では存在してない人だからな確保さんは4話の前半でもすでに箱の中か・・・
犯人じゃないのにブレイクモーションがある偉人
加来刑事は危ない刑事でいいよもう
>犯人じゃないのにブレイクモーションがある太陽
>5の時系列が分からなくなってきた2話→3話→4話前半→1話→4話後半→5話
たまにはグレート九尾にも触れてやろうぜ
葵が死んだあと指紋採取とかの時にはあれほど固執した証拠品はとらずに職務に忠実なんだよな変な奴
カクさんは2話3話と4話の最初では存命でしょ
グレート九尾は数日前のスレで思う存分語ったので
>たまにはグレート九尾にも触れてやろうぜ村長だと思ってた敗北感があるから…
あーそうか4話冒頭でも箱の中か
>葵が死んだあと指紋採取とかの時には>あれほど固執した証拠品はとらずに職務に忠実なんだよな>変な奴あそこで迂闊に物盗ったらばれかねないような
3話の最後のトリック倒すのはいいとして縛ってた死体を公開したり地球儀の杖回収したりしたのってどうやったんだっけ?
水で流せるヘアスプレーが普通にオシャレそうと思ってた
>たまにはグレート九尾にも触れてやろうぜこいつの正体には驚いた犯人がまるわかりどころか刑事コロンボ方式だけどこういう所で引っかかって面白い
>>たまにはグレート九尾にも触れてやろうぜ>村長だと思ってた敗北感があるから…マスクが捨てられてたのはタイガーマスクな理由だと思ってたよ・・・
>2話→3話→4話前半→1話→4話後半→5話おおスッキリしたありがとう
>あそこで迂闊に物盗ったらばれかねないようなだから法廷ごと爆発しちゃうなんてなんて大胆な
>あそこで迂闊に物盗ったらばれかねないような 大体迂闊なんだけどな
>村長だと思ってた敗北感があるから…とっしーは市長とダミアンに謝るべき
>たまにはグレート九尾にも触れてやろうぜオドロキ君が市長にフルボッコされるところまでは予想できる
2話もなかなか過去の事件の中でも名作な部類だと思うよ以外の連続だったしね
>倒すのはいいとして縛ってた死体を公開したり地球儀の杖回収したりしたのってどうやったんだっけ?公開は石像アタックの際そうなるように計算したんだろう杖はわからん
証拠品のリモコン奪って法廷爆破する方が証拠品ちょろまかすよりバレそうな気がするが
すぐ次の話で女でしたーとか(25)
>証拠品のリモコン奪って法廷爆破する方が>証拠品ちょろまかすよりバレそうな気がするが爆破した後にリモコン回収を目撃されてなっかったっけ
ビヨウインはきっと5話辺りの敵だったらもっと凄い敵に見えていた筈
2話といえばみぬきちゃんとゆめみちゃんの親友設定が全く活かされてなかった気がするお互いキャラを掘り下げるチャンスなのに
>倒すのはいいとして縛ってた死体を公開したり地球儀の杖回収したりしたのってどうやったんだっけ?地球儀の杖は模擬法廷前の時点で持ってたと思うから破綻してるような…
ビヨウインさんは何が凄いかって肩に携帯電話がついてるんだぞ
>地球儀の杖は模擬法廷前の時点で持ってたと思うから破綻してるような…予備があったと考えればそこまででも
亡霊って本当にやばくなったら別人になり替われば良いんだよね法廷に召喚される前に高跳してればよかったんだよ月の石だって破壊し終わったんだからもう用は無いだろ
>ビヨウインはきっと5話辺りの敵だったらもっと凄い敵に見えていた筈定番の流れだけど(また妖怪みたいな人が出てきたぞ・・・)で笑った
>2話といえばみぬきちゃんとゆめみちゃんの親友設定が全く活かされてなかった気がする>お互いキャラを掘り下げるチャンスなのに心音が合流してみぬきの出番減ったのが痛いな
>法廷に召喚される前に高跳してればよかったんだよ>月の石だって破壊し終わったんだからもう用は無いだろ引き続き日本警察に留まるよう本国からの無慈悲な指示が
感情がないとかで凄そうなイメージがあっただけで普通に描写とやり取り見てるとたいしたことない敵だよな
>>地球儀の杖は模擬法廷前の時点で持ってたと思うから破綻してるような…>予備があったと考えればそこまででも使ったやつをわざわざ法廷に持ってきたのにそれもちょっと
>ビヨウインさんは何が凄いかって肩に携帯電話がついてるんだぞ自分で電話かけにくくないかって言われてスルーしてたけど借金の取り立てとかなんだとか電話かけられる事ばかりだからアレで良いんだろうなきっと自分から電話なんてかけたくもないだろうし
ゆめみちゃん純粋にかわいいだけだもんお札貼っててもだめだよかわいいのバレバレだよ
カク・バン・アオイの三人で亡霊というスパイグループというヤタガラスパターンを考えてました
葵ってつきのいし持ってただけで殺されたんだね悲しいね
>引き続き日本警察に留まるよう本国からの無慈悲な指示がもうそれ半ば斬り捨てだよね?!
>カク・バン・アオイの三人で亡霊というスパイグループという>ヤタガラスパターンを考えてましたなんてこった!カクが殺されちゃった!
今回おっぱい大きい子ばかりだな
一柳君が主人公になる話は何時でしょうか?
3話のトリックだと自分が第一発見者にならないと杖は回収できない?
>ゆめみちゃん純粋にかわいいだけだもん>お札貼っててもだめだよかわいいのバレバレだよクマが酷いからよく眠れる札を用意するとか法廷で喧嘩してたから犬猫仲良しの札用意するとか普通に可愛いよね
ムービーで葵vs亡霊の回想とかあったら涙腺がやばかった
>なんてこった!カクが殺されちゃった! ヒトコトも喋らなかったなぁ…センター長に銃ぶっぱなしたし、あれ普通に流してるけど下手すりゃ死んでますよね
英雄じゃなかったら死んでいた
>ムービーで>葵vs亡霊の回想>とかあったら涙腺がやばかった横でグーグー寝てるホシナリさん
>もうそれ半ば斬り捨てだよね?!正式でもないあの裁判切り抜けられなかったから殺すねだからスパイ家業も大変だね
亡霊さんは粘りが足りない過去の人達を見習おう(カーネイジを見ながら)
あれ白い像を滑り落とすためのきっかけってなんだっけ手動?
回収は極論すると像破壊と同時にワイヤー伝って降りて回収すぐ逃げればなんとかならないでもない
やってることがそんなに先進的でもないのにあんだけ派手に妨害されるとは宇宙センターも大変だよな
亡霊だとバレたら射殺されてしまう!ってのがマジだったってのがなんとも
>亡霊だとバレたら射殺されてしまう!>ってのがマジだったってのがなんとももうバレバレやんって言うね
適当な細い角材でも良かったのに
予め杖を回収できるように何か仕込んでいた可能性はあるけど遺体固定用のロープをどうやって回収したかがわからない両方解決するトリックとかあるのですかね
心音ちゃんのレイプ目良かったねェ…
地球儀の杖は模擬裁判前はちゃんと持ってないぞいつ回収したかは知らんが
正確にはミツルギが本物のバンは一年前に死んでいるって言った時点で撃たれてておかしくないよな
>やってることがそんなに先進的でもないのに>あんだけ派手に妨害されるとは宇宙センターも大変だよな最初からロボ狙いだったんじゃ……
>心音ちゃんのレイプ目良かったねェ…としあきがおかしくなっちゃったから解体して元通りにするの
予算が少ない理由は月の石を紛失したからなのかな
>正確にはミツルギが本物のバンは一年前に死んでいるって言った時点で>撃たれてておかしくないよな殺し屋のスナイパーだけが亡霊の潜入捜査官だ!って発言を信じたんだよ
いやしかし爆破しまくる宇宙船で帰還するのを想像すると本当に恐い
ひょっとして7年前の時点でもうクビになってたんじゃあ・・・今回の事件は完全に自分の為だし
亡霊の全盛期は6mの幅跳びはしご着地を成功させたところまで
ポンコちゃんの薄い本が欲しい
なんか余裕ぶってマスク色々用意してたけどあの時点で撃たれなかったのは殺し屋の優しさですね
>亡霊の全盛期は6mの幅跳びはしご着地を成功させたところまでスパイ道具使えば余裕じゃね?あのワイヤーとか
>ポンコちゃんの薄い本が欲しいなんでミツルギさんは頑なに名前を言いなおそうとしないんですか
先生はステージで工作して音立ててからいろいろ回収して逃げたとかじゃないとどうしようもないな腕縛ってたロープはそこ以外どうしようもない
ナルホド顔でキョドってたのが面白かった
なんでカプコンって微妙なアニメいれたがるんだろ
まぁ、恐怖がないのと成功率が高い策かどうかは別だよな
さるまげくん
>亡霊の全盛期は6mの幅跳びはしご着地を成功させたところまでアレもスパイ道具でどうにでも出来たかもと思い始める終盤
>なんでミツルギさんは頑なに名前を言いなおそうとしないんですか 言いなおせるならサルマゲくんとか言うわけないだろ!
>スパイ道具使えば余裕じゃね?>あのワイヤーとかてかスパイ道具使えばはしご必要無くね?これで第二の逃走経路の推理も潰えるしバンがそのはしごを下せと言ったという行動も消えるし
四階からキャタツを!?
笑いを取るためのモーションがここに来てリックを破綻させるとは
さいころ錠・・・か!サイコロック普通に出てくるとは思わなかったな心理分析にみぬくと色々と今回は忙しかった
さいころ錠!
>なんでカプコンって微妙なアニメいれたがるんだろロックマンXみたいに予算貰えず入れられなくなる時が来る
ロボット研究所の窓に†を引っ掛けるのは難しすぎるんじゃねーの?足場は動いてるんだし
>なんでカプコンって微妙なアニメいれたがるんだろ最後あたりのココネの喜び方でちょっと笑ってしまった
黒いサイコロ錠なんて途中で弁護士変えられてプライドが傷ついた程度で出来るものなのになーあれ、4のは違うもんだったっけ?
黒いさいころ錠
スパイ道具はあの逃走劇の後こういうのも必要になる事もあるんだなと判って作ったんですよ!
>てかスパイ道具使えばはしご必要無くね?>これで第二の逃走経路の推理も潰えるしバンがそのはしごを下せと言ったという行動も消えるし流石に飛びつける場所なければヤバイと思ったのだろう
振り子の原理で飛びつこうとするとビターン!ってなっちゃう
発想を逆転させるんだはしごに飛び移ったのではなく地面に直接着地して脱出ルートにした
>流石に飛びつける場所なければヤバイと思ったのだろう普通にどこかにフック引っかけて地上に降りればよかったんじゃ……
>振り子の原理で飛びつこうとするとビターン!ってなっちゃう 足を使え!足を!
友情の証とか作るシーンはともかく見せるシーンは(25)同様のポリゴンの方がよく見えたろうに
一話でしのぶがオドロキ殴った云々って呼びに来た係員に聞けば一発だよね
>普通にどこかにフック引っかけて地上に降りればよかったんじゃ…… どこかじゃ駄目だろ、確実な場所がないと
7年前の妨害工作もホシナリが頑張って乗り切ったしユガミがスパイだと思われて逮捕されてないともっと徹底調査されてるだろうからそっちもあんまり凄腕じゃないんじゃ…
なんで友情の証を首に付けたんだスタッフぅ!俺はひねくれ者なんだから感動のシーンなのにどうやって首に付けたのかばかり気になるじゃねえか!
>俺はひねくれ者なんだから感動のシーンなのにどうやって首に付けたのかばかり気になるじゃねえか! あるあるw
>どこかじゃ駄目だろ、確実な場所がないと廊下にベルトコンベア的なのもあったし機械もあったしそれらにひっかけるなり撒きつけるなり
あのワイヤーがあればこれでよかったかもしれない
>廊下にベルトコンベア的なのもあったし機械もあったしそれらにひっかけるなり撒きつけるなり そもそも15mも延びるのかもわからないし巻きつけたら証拠残るし
>俺はひねくれ者なんだから感動のシーンなのにどうやって首に付けたのかばかり気になるじゃねえか!見せるシーンはともかく製作シーンが出てきたときはひねくれてなくてもみんなそう思ったかと密着した腕輪とかネックレス状の機械とか靴をスれるのと同じ原理だよ!
てかそもそも建物移動中に扉開くのかとまず思った
理論さえきちんと揃えば結果がついてくるのが逆裁世界死体だって空を飛ぶさ
>死体だって空を飛ぶさ天狗も飛んだと思ったら落ちてるだけだった
天魔太郎だって飛んでたしな
どうでもいいが、天魔太郎の封印の間の像が普通に迫力あってちょっとびびった
天魔太郎はガケのほうに落としたはずなのになんで目撃されるの?とか思ったけど
>そもそも15mも延びるのかもわからないし>巻きつけたら証拠残るし15m伸びなかったとしても法廷の天井まで伸びるくらいなら相当な長さなんで数mの高さくらいまでは降りれますそれなら着地しても怪我はしませんまあ証拠はどの程度残るかは判らないけど避難勧告の方も証拠になっちゃってるし
炎上する橋に括り付けて振り子で向こうに渡した死体のロープが都合よく向こうに行ったタイミングで外れたりするよ!
>天魔太郎はガケのほうに落としたはずなのになんで目撃されるの?とか思ったけど崖の下側に街でもあるのかね
>天魔太郎はガケのほうに落としたはずなのになんで目撃されるの?とか思ったけどうまく風に乗って写真撮ってる人のとこに流れたと思うしかない
金田一だろうとコナンだろうと一発勝負の賭けに勝たずに犯人は名乗れない
円運動!
>炎上する橋に括り付けて振り子で向こうに渡した死体のロープが>都合よく向こうに行ったタイミングで外れたりするよ!あれはラッキーだったけどうっかり死体ぼちゃんしてもそれはそれで・・・良いんだっけ?
1以前の暗黒時代っぷりが発覚したら今の暗黒時代はゆとり世代とか言われかねない
>金田一だろうとコナンだろうと>一発勝負の賭けに勝たずに犯人は名乗れない 牛乳だかココアだかの、膜の上に毒を盛って上手いこと自分だけ飲まずに済んだとか未だに信じられない
>あれはラッキーだったけどうっかり死体ぼちゃんしてもそれはそれで・・・良いんだっけ? あれはゴドーがミスっただけで殺害現場を橋の向こうと断定させないと駄目だからちゃんと飛び移ってないと駄目だったはず奇跡の振り子運動に感動するんだ
>炎上する橋に括り付けて振り子で向こうに渡した死体のロープが>都合よく向こうに行ったタイミングで外れたりするよ!あれって外れたんだっけ?単に縛られたまま叩きつけられて向こう側で解いたんだと思ってた
>あれはラッキーだったけどうっかり死体ぼちゃんしてもそれはそれで・・・良いんだっけ?そもそも崖下水がないところの方が多かったような…ダメじゃない?成歩堂も落ちた時地面にたたきつけられる可能性の方が高かったと思う
一応ゴドー側から死体を落したら岩場に死体ぶつかるから川に落ちたんなら向こう岸から落としたって事になるだろうし向こう岸に死体があるよりは証拠能力落ちるだろうけどまあなんとかイケない事は無いって感じじゃないかな
>1以前の暗黒時代っぷりが発覚したら>今の暗黒時代はゆとり世代とか言われかねないボス格が一人も倒されてない頃の逆裁世界とか絶望しかない
>単に縛られたまま叩きつけられて向こう側で解いたんだと思ってた 3メートルぐらい上空で綺麗にすっぽぬけて向こう岸に渡ったあのアニメーションは笑わずにはいられない
最後に名指しするタイミングまでずっと葵殺しの犯人は女刑事だと思ってた
ゴドーが血文字が見えなかったのでまったく意味なかったというか台無しだったんだがあの夜彼らは奇跡を起こしたのだ
ナルホドくんも思えば新人の頃からいきなり重すぎる事件だよな2件目の事件で先輩が死んで弁護士と言う弁護士が恐れる小中が敵とか
>ボス格が一人も倒されてない頃の逆裁世界とか絶望しかないそのうちの何人かを倒してきた成歩堂そりゃ伝説にもなるしそれが捏造なんてしたらえらいことになるわ
>ナルホドくんも思えば新人の頃からいきなり重すぎる事件だよな>2件目の事件で先輩が死んで弁護士と言う弁護士が恐れる小中が敵とか 下手したらそのときに弁護士やめてても不思議じゃないな
今、1の2話やるとちょっと新鮮相棒がいないし、ナルホドくんがアグレッシブだし
>そのうちの何人かを倒してきた成歩堂何人かっていうか万斉以外全員じゃね?
俺はマヨイちゃんの服を脱がせたゴドーを絶対に許さないだが果たして死刑になるのが先なのか普通に死ぬのが先なのか
>ナルホドくんも思えば新人の頃からいきなり重すぎる事件だよな今は貫禄も付いて讃えられる存在になってるけど3までは経歴に反して周囲の扱いが酷かったなナルホドくん
>ナルホドくんも思えば新人の頃からいきなり重すぎる事件だよな>2件目の事件で先輩が死んで弁護士と言う弁護士が恐れる小中が敵とか ココネちゃんだと学園編でオドロキが殺されるような感じか
>>そのうちの何人かを倒してきた成歩堂>何人かっていうか万斉以外全員じゃね?万斉以外にいるか判断つかなかったのでとりあえず何人かという表現にした
司法抑えてるマスコミ王に一人で勝つとか驚異すぎるナルホドくん
なるほどのぎざぎざヘヤーを正面から見るとそりゃもてないし、正面顔の写真の評価がわるいのもうなづける立体になるとよく分かる
しかしナルホドって5では奇跡の弁護士みたいに言われてるんだな4はやって無いんだが3までには既に言われてたっけ?
>司法抑えてるマスコミ王に一人で勝つとか驚異すぎるナルホドくん 一応師匠出てきたんだけどね!
2回目にして師匠を殺され天才検事を相手にしてさらに法曹界を裏から操れる男が相手な上に自分も容疑者になるこれで逆転したらそりゃ伝説ですわ
1の敵って超大物多かったんだなぁ
>司法抑えてるマスコミ王に一人で勝つとか驚異すぎるナルホドくんゲーム的な話をすると直接対決だと確か3回の異議ありで勝てるという
まあ正直ゲーム的には小中ってかなり雑魚かったよね
ユガミとゴドーは、刑務所の中で会う機会があれば意気投合したかもしれないね
小中はなんか自滅して行ったイメージ自分で飛び込んできたのにな
>なるほどのぎざぎざヘヤーを正面から見ると>そりゃもてないし、正面顔の写真の評価がわるいのもうなづける正面でも見栄えがいいように横とは別個のポリゴンモデル用意したスタッフが泣きそうだ
ゲームが始まって二話目だしあれはほぼ千尋さんが追い詰めていた事件といえるしな
>あれはほぼ千尋さんが追い詰めていた事件といえるしな まぁ世間的にはわからないことだけどね
小中さんはボクは証言する事にしたよ!あたりの時のこちらの崖っぷち感はすごかったのに
ナルホドくん負け無し検事を打ち破りすぎナルホドくんが敗北した裁判ってどれくらいあるんだろう
正直1の段階では弁護士になってすぐだったから相手も油断してたんじゃないかね故にナルホドくんぐらい才能と仲間に恵まれていたからなんとか出来たと
雷・木・火水属性まだかな
旧シリーズは千尋さんが出張りすぎるかもと思えるシーンもちょっとあるこんかいの頭抱えシーンから自力でまた別の答えを出した時は嬉しかった
そういや被告人が自分で弁護するのってありなの?弁護席に立つのも本来はアウトのような流れだったが
>ナルホドくん負け無し検事を打ち破りすぎ>ナルホドくんが敗北した裁判ってどれくらいあるんだろうオートロと捏造の件以外は公式で負けなしじゃなかった?
『 アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00E59NQ8U?tag=futabachanmay-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 8,800価格:¥ 8,673