三次実況@ふたば[ホーム]
美の巨人たちスレ
立乙今日は点描のあの人
美また
ドガはいいのう本人はド変態だけど
けんか
印象派展にトドメを刺した男なのか…
なかなか良い風景
シカゴにあるよ
けっこうでけえ!!
今日の一枚
この大きさを点描で描くとか正気の沙汰じゃねえぞ!?
右端の人のケツがでかいと中学校の教室でワーワー騒ぎました
昔模写に挑戦したけどキツかったなぁ…
点描の点一個一個にハイライトが付くから輝くんだよね点描画って
のちのドット絵である
狂気の沙汰
スーラってブルジョアだったのか…
これはけっこういいかも
光の三原色を色素でやるという狂気だがそれがディスプレイの基本となる
みんなが同じ方向向いてるのが変というか
どこかで見た
印刷をアップで見たみたいなやつだな
かなりの理論派
>みんなが同じ方向向いてるのが変というか意外といろんな方向向いてるよ
理系VS文系
こういう反応、日本人もよくやるよね
語ってるな
魂がない、ってやつな
世界には神が隠した本質があるという派と全てにはルールがあり一見わからないことでもルールの組み合わせに過ぎないっていう派の対決だな
ただ理系も突き詰めると自然が隠した純粋なルールが見えてきてしまうんだよなぁ…高名な科学者でさえその事を認めざるを得ないという…
スーラのパレットきれいだなぁ本当のスーラのパレットもあんな感じだったんだろうか?
ほほう
白以外混ぜない!
お絵かきソフトのパレットのようだ
これは・・・めんどくさい
つまり白と原色の間にパステルカラーみたいな色合いがあると?
解りやすくやってくれてるね
>これは・・・めんどくさい実際にやってみると本当にめんどくさいぜー
バイブですって!?
ばいぶれーしょん
交差法で見ると何かが浮かんできそうな・・・
バイブ効果で輝く木の葉
寒色・暖色や反色を上手く使ってるんだな
8bitPCでやっていたタイルパレットなのか?
明るくする為の暖色
やたら絵にくわしいな探偵
エロゲの時間停止モノみたいな
>8bitPCでやっていたタイルパレットなのか?それ98でもやってたから
不法侵入過ぎる
習作多いな!
色はたしかに良いな
ここまでやらんでも
専門家っていつの時代も先が読めないな…
やっぱりでかい
若いな
プレゼントはマグカップ
ガレきたー!!!
次回
プレゼントはスーラータンメンを一杯出前します
プレゼントは点描セット
ポキポキブーン
まさかのトートバックそんなのわかるか!!!
トートバッグ
『 鉄道むすめ ねんどろいど 久慈ありす (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00DUS6SXW?tag=futabachannel-22トミーテック形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,200価格:¥ 3,608発売予定日:2013年11月30日(発売まであと126日)