黒染めを明るくする方法
Theme: ブログ最近は学生さんが夏休みに入ったので、黒染めを明るくしたり、エクステのお客様が多くなっています
そこで今日は黒染めを明るく染め直す方法についてお話します
美容師さんに一番難しい技術は何か聞くと10人中9人は黒染めを明るい色にカラーをするのが難しいといいます
難しいと言わない美容師さんは、「ブリーチを使えば綺麗に染められるよっ」て答えだと思います(笑)
僕も美容師さんに同じ質問をされたらブリーチを使えば綺麗に染められるって言います。
しかし、お客様は、ブリーチをすると、痛む、お金も時間もかかるから、ブリーチをしないで明るくしたいと言うのです。当然ですよねっっ
失敗してnitoroに来るお客様に多いのは、
・自分で染めたら根元だけ金髪になった。
・思ったより明るくならない、ムラムラになった。
・美容室で明るくお願いしたのに希望の色にならなかった。
・美容室で断られた。
です。
まず、美容師がやっても難しい技術は自分でやるのは止めましょう
美容室で染めても希望の色にならなかった原因は、カウンセリング不足か美容師さんが下手かです。いつも行ってる信頼のおける美容室に行きましょう
で、案外多いのは「断られる」です。できないものをできると言わない正直な良心店だと思います(笑)
nitoroに来たお客様でも、ブリーチをしなければ99%希望の色にならないよって言います。
それで何もせずに帰るお客様もいます
ブリーチをしなくても明るくすることはできます。ただ、どんな色になるかは黒染めの種類によって異なるので、やってみてのお楽しみです
ほとんどの場合、赤く出ます。真っ赤です
黄色っぽく明るくしたい方は100%無理です
この話を、理解してもらうまでずっとしゃべります(笑)
理解できない方は帰っていきます
そして、失敗してnitoroに戻ってきます
補足として、ブリーチを使わなくても脱染材があるじゃないかとツッコミを入れてくる美容師さんがいるかもしれませんが、もちろんnitoroでも使っていまが、やっぱり限界がありますので、しっかり希望の色にしたい場合はブリーチしかないと思います
一ヶ月そこそこしか明るくできない学生さんにとって、難しい選択だとも思いますが、短答直入にいうと、希望の色にしたければブリーチしか方法はありません。世界中の美容室にいってもブリーチをしないで希望の色に染めてくれるお店は存在しません
新学期が始って黒く染める時も美容室で染めてください
なんの薬で黒くしたかわからないと、何も言えません
一番言いたいことは、明るくできる黒染めもあるのでそれを使って黒くしてくださいm(_ _ )m
明るくできる黒染め↓
http://ameblo.jp/nitoro-salon/entry-11462580878.htmlここを見てください。
明日はエクステのお店選びについてお話します。
さいたま市北区日進町 美容室 nitoro ニトロ
nitoroホームページはこちらhttp://www.nitoro-hair.com/ nitoroモバイルホームページはこちらhttp://www.nitoro-hair.com/m/
ビットストリート↓
http://www.bit-st.jp/favor/view.cgi?num=06452&code=FS_HR_0
真ん中あたりにニトロあります。良かったら「おすすめ」クリックした下さい。感想なんかもお願いします
皆様がクリックしてくれるとnitoroの知名度も上がって、もっと良いサービスやお店作りができるので協力お願いいたします
にほんブログ村
同じテーマの記事
- nitoro本日の予約状況 07月28日
- ご紹介割引♪ 07月27日
- エクステのお店の選び方 07月26日
- 最新の記事一覧 >>
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
今日は日進自衛隊の花…
07月24日
-
ドレッド料金表
07月23日
-
夏だ~祭りだ~花火だ…
07月21日