中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

震災木の「お父さん地蔵」里帰り 善光寺から岩手・普門寺に

2013年7月27日 19時58分

 長野市の善光寺からお父さん地蔵(左端)が里帰りし、一家が揃った親子地蔵=27日午後、岩手県陸前高田市の普門寺

写真

 東日本大震災の津波で流された岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の倒木で作られ、長野市の善光寺に安置されているお父さん地蔵が27日、「地蔵盆」の法要に合わせて、母子地蔵3体が納められている陸前高田市の普門寺に里帰りした。1年3カ月ぶりにそろった地蔵一家に、100人以上の参拝者が手を合わせた。

 地蔵4体は昨年3月、樹齢約300年の倒木で制作。お父さん地蔵は長野県で震災犠牲者を鎮魂するため、同4月に善光寺に安置された。

 お父さん地蔵とともに普門寺に来た善光寺の若麻績敏隆寺務総長は「震災の遺族、特に親を亡くした子どもの心の安寧につながってほしい」と話した。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ