◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
全日本柔道連盟(全柔連)は27日、東京・講道館で強化委員会(斉藤仁委員長)を開き、約3時間の話し合いを行った。男子代表の井上康生監督(35)は、内閣府から勧告を受けたことについて、「一柔道家としては情けなく、恥ずかしく、残念に思う。信頼を取り戻すのは簡単ではない」と厳しい表情を浮かべた。
会議では、足に触ると反則負けになるなど、1月に施行された新ルールの一部改変を国際柔道連盟(IJF)のアスリート委員会などの会議で訴えていく方針もまとまった。これまでの全柔連は、上村会長がIJFビゼール会長を後ろ盾とするだけに、IJFの新ルールを無条件に受け入れてきた歴史がある。井上監督は「私は違うものは違うというべきだと思う。発祥国として、柔道界の発展を考えていくべき」と話した。
(2013年7月28日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)