PR:
“水戸黄門枠”の提供 パナソニック1社に幕
パナソニックだけがTBS系で月曜の午後8時からスポンサーとして提供している番組枠が、10月から複数社の提供となることが27日、分かった。パナソニックが経営合理化の一環として宣伝費を見直す。
かつて「明るいナショナル」のテーマ曲や、創業者の松下幸之助氏が「老若男女を問わず家族で楽しめる番組」として後押しし、1969年から42年間にわたり放送された時代劇「水戸黄門」がお茶の間に親しまれた。
1社での提供は56年4月に「ナショナルゴールデン・アワー」としてスタートし、その後「ナショナル劇場」となった。社名変更に伴い2008年から「パナソニックドラマシアター」とし、今年4月からは「月曜ミステリーシアター」と社名・ブランド名の冠を外していた。番組枠は54分間で、半年ごとに契約更新している。複数社の提供となった後も、パナソニックはスポンサーの1社として残る方向だ。
パナソニックは13年3月期連結決算で2年連続の巨額赤字を計上。事業の構造改革を進め、業績改善を急いでいる。
[ 2013年7月28日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 櫻井翔 チャプリンに並んだ!シンガポールで“殿堂入り” [ 7月28日 ]
- 有村架純「聖子ちゃんカット」終了に名残惜しむ [ 7月28日 ]
- 菊川怜 かばんへの信頼語る「パートナーです」 [ 7月28日 ]
- ともちん 卒業公演「凄いプレッシャーなんです」 [ 7月28日 ]
- 東尾理子の長男はジジ譲り!?「何でも投げる」 [ 7月28日 ]
- 電撃ギュウゾウ がん闘病・三五十五の早期復帰願う [ 7月28日 ]
- “幕末史オタク”ビビる大木 高知県観光特使に任命 [ 7月28日 ]
- 「NEWS」コンサート雷雨で順延 観客75人が体調不良に [ 7月28日 ]
- “水戸黄門枠”の提供 パナソニック1社に幕 [ 7月28日 ]