PR:
櫻井翔 チャプリンに並んだ!シンガポールで“殿堂入り”
嵐の櫻井翔(31)主演映画「謎解きはディナーのあとで」(監督土方政人、8月3日公開)のプレミアイベントが27日、映画の舞台となったシンガポールで行われた。
8月22日からの現地公開を前に、新名所の高級ホテル「マリーナ・ベイ・サンズ」で上映会を開催。レッドカーペットにはお手製ウチワを持った若い女性ら約2000人が集まり、映画主題歌になっている嵐の「迷宮ラブソング」の大合唱で出迎え。櫻井が北川景子(26)、椎名桔平(49)らとともに姿を現すと、「翔く〜ん!」の黄色い声に包まれた。
壇上では現地公用語のあいさつで観客1500人の心をつかんだ。「お世話になった方々に見ていただけてうれしい」と英語で話し、「テリマカシー(ありがとう)」とマレー語で感謝。さらに、「シングリッシュ」といわれる現地独特の英語まで駆使して会場を沸かせた。
昨年夏に現地でロケ。櫻井は「たくさんのシンガポールの場所が登場する作品。これをきっかけに日本の映画をたくさん見てほしい」と話した。
レギュラー番組がテレビ放送されている影響で、現地でも嵐の人気は絶大。この日、イベントに先立って、アジアを代表する名門ホテル「ラッフルズホテル」での“殿堂入り”も果たした。
劇中にも登場する同ホテルは1887年創業の老舗。これまで宿泊した著名人の写真を飾る「ホール・オブ・フェーム」という廊下があり、その128枚目として櫻井の写真が掲出された。日本の男性芸能人としては初めてで、チャールズ・チャプリンやエリザベス・テーラーらに続く“栄誉”。ほかにもビル・クリントン元米大統領、英国のウィリアム王子とキャサリン妃ら各界の大物が並ぶ。
昨年宿泊した際にホテル側から依頼され、2年越しで実現。大物と並んだ自身の写真に櫻井は「ちょっと信じられない。非常に光栄です。(大物の仲間入りした)写真に追いつけるよう頑張りたい」と決意を新たにした。
[ 2013年7月28日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 櫻井翔 チャプリンに並んだ!シンガポールで“殿堂入り” [ 7月28日 ]
- 有村架純「聖子ちゃんカット」終了に名残惜しむ [ 7月28日 ]
- 菊川怜 かばんへの信頼語る「パートナーです」 [ 7月28日 ]
- ともちん 卒業公演「凄いプレッシャーなんです」 [ 7月28日 ]
- 東尾理子の長男はジジ譲り!?「何でも投げる」 [ 7月28日 ]
- 電撃ギュウゾウ がん闘病・三五十五の早期復帰願う [ 7月28日 ]
- “幕末史オタク”ビビる大木 高知県観光特使に任命 [ 7月28日 ]
- 「NEWS」コンサート雷雨で順延 観客75人が体調不良に [ 7月28日 ]
- “水戸黄門枠”の提供 パナソニック1社に幕 [ 7月28日 ]