楽天、球団史上最多の貯金14 7月末の単独首位確定

 楽天がリーグ最速で50勝に到達した。27日のロッテ戦で打線が14安打を放ち8―1で快勝。貯金14も球団新記録となった。これで2位ロッテに今季最大の4ゲーム差をつけるとともに、7月終了時の単独首位が確定。就任3年目の星野仙一監督(66)は、一貫して順位は気にしない姿勢を見せているが球団創設9年目にして悲願のリーグ優勝が現実味を帯びてきた。

記事全文

ザックJ“背水のCBテスト”森重が代表生き残り懸け先発へ!

 サッカー男子日本代表は28日、東アジア杯最終戦で韓国代表と対戦する。勝てば大会初優勝が決まる一戦で、韓国は日本の弱点である高さを突いてくることが予想されるが、アルベルト・ザッケローニ監督(60)は高さ対策の最終テストを行う予定。新戦力として期待されているDF森重真人(26=FC東京)は先発が有力で、今大会初の完封で代表生き残りを目指す。

記事全文

沙羅 団体V 2位に大差で完勝 課題の飛型点しっかり修正

 GPジャンプ女子個人第1戦ドイツ大会は27日、ヒンターツァルテン(HS108メートル、K点95メートル)で行われ、高梨沙羅(16=クラレ)が前日の反省を生かして日本を勝利に導いた。2位に終わった26日の個人第1戦を糧に、持ち味の飛距離だけでなく、飛型点も着実に挙げてポイントを稼いだ。葛西紀明(41=土屋ホーム)、渡瀬雄太(30=雪印メグミルク)、伊藤有希(19=土屋ホーム)も力を発揮し、2位のスロベニアに24点差、飛距離にして1人当たり約3メートル引き離しての完勝となった。

記事全文

広告:

ニュース

ピックアップ

人気ニュースランキング

    ※集計期間:

    » 続き

    デイリーフォト

    スペシャルコンテンツ