スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>スポーツ>その他

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

全柔連・執行部5人、8月下旬に総退陣も 助成金返還メド立ち次第

 全日本柔道連盟(全柔連)の宇野博昌広報委員長は26日、上村春樹会長(62)ら執行部が、30日に全理事の解任を決議する臨時評議員会で罷免されなくても、8月下旬にも辞任する考えがあると明かした。同委員長は、23日に内閣府から出された体制再構築を求める勧告について「会長も非常に厳しく受け止めている。もはや改革、改善が(辞任の)メドではなく(助成金の)返還になっている。そのメドが立ったら、会長、専務理事、副会長も全員が辞めることになる。理事にも残らない。それが会長の真意です」と説明した。

 30日の評議員会で会長らの続投が決まった場合、8月1日に常務理事会を開催。不正受給とされた助成金6055万円の返還方法を協議する。宇野委員長は「法的な問題もあるが、早い段階で方向性を出す必要がある」と明言。8月中旬に臨時理事会を行い、同下旬の評議員会を経て返還方法の道筋を立て、内閣府への報告をした上で、現執行部が総退陣。残った理事の下で新執行部が構成される。小野沢弘史専務理事も「会長が退く時は私も同じだ」と総辞職に同意する考えを明かした。

 30日には、評議員会の前に臨時理事会を開催。上村会長はこれら2つの会で執行部の総辞職について説明する予定だ。ただ、別の理事は「理事全員ではなく(上村会長を含めた)執行部数人が評議員会で解任される場合もある」と明かす。罷免か、総退陣か。30日の上村会長の発言に左右されそうだ。なおこの日、上村会長は全柔連で職務を行ったが、報道陣の前には姿を見せなかった。
  ◆全柔連の不祥事
  ▽12年12月4日 JOCに15選手が暴力行為などの告発文書
  ▽13年2月1日 女子代表の園田監督が辞任
  ▽5日 吉村強化担当理事、徳野コーチが辞任
  ▽3月14日 指導者への助成金の一部を強化委員会が徴収していたと判明
  ▽19日 JOCが理事会で全柔連への交付金停止など処分を決定
  ▽4月26日 第三者委が中間報告で「強化留保金」を不適切と認定。上村会長は近日中の辞任を示唆
  ▽6月11日 上村会長が辞意撤回、続投宣言
  ▽21日 第三者委員会が最終報告。07年度以降に助成金を受けた63人のうち、受給資格のない27人が総額3620万円を不正受給したと認定
  ▽25日 評議員会で10月までの留任を宣言した上村会長ら理事に、千葉県連の了徳寺会長が解任を要求
  ▽7月23日 内閣府の公益認定等委員会が上村会長に勧告書を手渡し、事実上の辞任勧告
  ▽24日 参院議員の橋本聖子・外部理事が、理事の総辞職を求める

(2013年7月27日06時02分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 楽天SocialNewsに投稿!
お薦めアイテム

Facebookページ

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知