7月28日は何の日?
[1979年]江川血祭り!阪神2000勝
阪神が28日、宿敵・巨人を3-2で破り、2リーグ分裂後、巨人、中日に続く通算2000勝を飾った。しかも、本拠地・甲子園に初めて江川が登場。異様な空気が漂う中、三回、真弓が先制打を放つと、五回には伏兵・加藤がプロ10年目にして初アーチを浴びせ江川を攻略した。江本、池内のリレーで巨人の反撃をかわしての記念星。試合後、真弓は「本拠地で江川でしょう。意識しないと言ったらウソになる。絶対に負けられんと思っていた」と振り返った。故障のラインバックに代わり出場した加藤も「まさかホームランを打てるなんて信じられない」と興奮気味に話した。
タイガースニュース
- 阪神連敗で巨人と4・5ゲーム差(7月27日)
- パーフェクト一転…能見6回3失点(7月27日)
- 能見 自ら先制のタイムリー(7月27日)
- ドラフト2位北條が2軍戦で初アーチ(7月27日)
- 西村帰ってきた 654日ぶり1軍登板(7月27日)
- 主将・鳥谷、七回に意地の一発も空砲(7月27日)
- 阪神打線「フジイ」の病…今季4敗目(7月27日)
- 西岡、左膝痛で欠場「監督には感謝」(7月27日)
- 阪神連敗、DeNA藤井完投勝利(7月26日)
- 鳥谷上昇!6球先制劇2長打1打点(7月26日)
- 和田阪神、大勝翌日に大敗…4被弾(7月26日)
- 球宴から中4日…藤浪プロ最短4回KO(7月26日)
- 福留スライディング!アニキも驚く回復(7月26日)
- 藤浪が自己最短タイの4回降板(7月25日)
- 藤浪 初回に追い付かれる(7月25日)
- 鳥谷が先制の二塁打 阪神また初回得点(7月25日)
- 新井兄が口火先制打!まだお祭り男や(7月25日)
- メッセ今季3度目“開幕男”7回0封だ(7月25日)
- 良太2発6打点!今季3本目Gスラム(7月25日)
- 福留がシートで軽快守備!スラ解禁へ(7月25日)