エンジン不調-マジで死ぬかと思った

平成17年式の日産ティーダに乗っている。
今年の10月が初車検。
だいたい調子よく走っていたのだが、昨日の朝とんでもない状況でエンジンがとんでもないことに。

自宅から東に向けて自動車専用道を走っている途中、下りの後のスピードが乗っている平らな道路で突然エンジン点検ランプ点灯。同時にアクセル踏んでも加速しなくなる

いくらアクセル踏んでも、エンジンが反応せず(タコメーターアイドル状態で沈黙)惰性でゆっくり前進するのみ。
すぐにハザードランプ付けるが、後続車がどんどんやってくる。

うわー!ぶつからんとって!
当たらんとって!
わたしの車に気付いて!


路肩も無い二車線の道路で、左車線の端に車を停めてエンジンを切りまた掛けなおす。
そうこうしているうちに背後からでっかいトレーラーが迫ってくる!!!

わたしの車の右後ろホント超ギリギリで停まりましたよ!(ToT)

すぐ近くのガソリンスタンドに入り、大興奮で不調を訴えるが「それはエンジン点検ランプで、ディーラーに持っていかないとわかりません

場所はまだ職場には遠い。
仕事の時間は迫ってる…

そういや、昨日大阪から帰ってくる途中阪神高速渋滞してそのときにも同じことが起こったっけ、そのときは渋滞してたからちょっと停まってもまったく支障はなかったし、掛けなおしたらそのまま自宅まで帰ってこれたし夫に相談するの忘れとったわー(汗)

あ、そういや2週間ほど前にも、信号待ちののろのろ運転のときに同じようなことが起こって、そのときもよくわからんから「バッテリー上がり?」とか思って掛けなおしたら直ったっけ(汗)

で、なんで今日は結構スピードでてる走行中に起こるん?!(大汗)

いまからここにディーラー呼んでもかなり時間がかかる。
昨日はエンジン掛けなおしたら家まで帰れた。

どうする?
どうする?!
どうする!!!

…結局、行ける!というほうに賭けてエンジン掛け直し、15kmくらい離れた職場まで走りました。

職場に着いて速攻ディーラーに電話。
ティーダは修理に引き取られていきました。

まかり間違ったら命に関わる故障。 どう処理するんだろ。

気に入っているティーダなのに、乗るのが怖くなりそうです。

家に帰ってからネットで検索したら同じような事例が こんなに 出てた。

---------------------------------------

一日で修理が終わり、ディーラーから電話がかかってきました。
原因を聞くとやはり「スロットルチャンバー」という部品の問題だったそう。
車の暴走を避けるためにアクセルを踏んでも反応しなくするというものらしいが、誤信号がでてそれが作用したらしい。(車に詳しくないので詳細説明しきれませんが)

そりゃ、暴走は困るけど、いきなり走れなくなるのも場所によっては危ないでしょう?!
もし狭い道の見通しの悪いカーブ付近でこの状態になったら?
間違いなく追突されるだろうし結果最悪死亡事故になるかも。

なのに、この故障はリコール対象ではないそうです

本当なら最初にエンジン点検ランプが付いたときにすぐにディーラーに相談したらよかったんだけれど、そのランプがなんのランプだかも分からないし、エンジン掛けなおしたら直ったから忘れていたんですが、運転する人みんながみんな車に詳しいとは限らないし、そういう事例があるのならもっとメーカーさんもディーラーさんも、ユーザーに何らかの形でアナウンスすることが必要だと思います。こんなサインがあったら連絡してね、とか。

大事故が起こるまで黙っているのかな?
だとしたら悪質だよね。


日曜日は大阪まで交通量の多い阪神高速~近畿道を乗り継いでいってきたあとだったので、もしバンバン高速で走っているときにこの故障が起こっていたらと思ったらゾーッとします。

ティーダオーナーのみなさん。
もし同じような症状が出たら、放っておかないですぐにディーラーに連絡してくださいね。


そして、日産さん。
車って大変便利なものですが、乗っている人や周囲の人の命を奪う凶器になることもありますよね。
よく走ることより、最優先は安全であること。
とての気に入って乗っているティーダなだけに、そこのところもきちんと対応してください。
こんな重大な故障がありえるって知らずに乗っている人がほとんどでしょうから。昨日までのわたしみたいに。
■  [PR]
by tiidannosaurus | 2008-04-22 15:23 | くるま | Comments(17)
Commented by じじいのjimmy at 2008-04-28 01:14 x
 大変な目に遭われましたね。
carviewの掲示板は見てたので知ってましたが、初期型の不具合っぽいですね。プログラムのバグも関係してそう。部品の重大な欠陥は別として、頻度が少なくプログラムがらみだとリコールしないのかも。基本性能は上がって、さらに余計な安全対策が逆に作用してします。今のリコールや車検もどちらかというと機構部品の劣化や不具合を想定してるようで、制御システムの検証も取り上げるべきかと思います。
 アテネ出張でTIIDAの看板見たのを話題にしよう思ったのですが、それどころではなさそうですね。ちなみにタクシーは170Kで飛ばすし、バンパーがなくラジエターむき出しの車もびゅんびゅん走ってました!!アテネのTIIDA大丈夫かな?
Commented by tiidannosaurus at 2008-04-29 11:16
コメントありがとうございます。
リコール対象の不具合とか欠陥って基準がよくわからないんですが、今回のことは対象じゃないんでしょうかね。頻度少ないから?
>安全対策が逆に作用
というのは今回本当に当てはまるみたいですね、暴走予防ですから。
リコールじゃなくても、ユーザーに対してのアナウンスは必要だと思うんですよ。点検の時などに一言あればいいのになー

ことろで、アテネ出張でしたか!
アテネは過去に1回行きましたが、とても乾燥していた印象です。
ぜひお話聞かせてください。
Commented at 2008-05-03 09:32
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tiidannosaurus at 2008-05-03 10:24
>鍵コメさま

書き込みありがとうございます。
これでご近所さんですね^^
また訪問させていただきます。
Commented by 赤ノート at 2010-11-16 02:04 x
取り説を読めば、エンジンマークが重大な故障で、すぐにディーラーへ持ち込むべきものだとどの車の取り説にも書いてあります。
免許を得て、車を自分で管理している以上、それくらいは自己責任だと思います。テレビや冷蔵庫とは違うのです。
Commented by tiidannosaurus at 2010-11-16 23:06
>赤ノートさま

古い記事にコメントありがとうございます。
あらー取説の読み込みが足りなかったようですね。
でも、高速走行中にいきなりエンジンが止まるのが自己責任のひとことで片づけられてしまうのはちょっと怖いです。
ディーラーさんは取説に書いてあるとは言ってませんでしたよ。
ともあれもういちど取説引っ張り出して読んでみますね。
ちなみに、その後のエンジンの調子は良好です。
別件でリコール対象になっちゃいましたが…(^_^;)
Commented by 整備士 at 2013-01-19 02:26 x
自分の命だけでなく他人の命にも関わるという事を理解しているのであれば、取り説読むのは当たり前では?完全に自己責任です。車屋は幼稚園児相手に商売してませんから。車の知識に乏しいなら説明書くらい読むと思ってるでしょう。
Commented by tiidannosaurus at 2013-01-26 11:00
>整備士さま

古い記事にコメントありがとうございます。
取説はもちろん読んでいますが、重大さは伝わりにくいですね。
完全に自己責任とは思っていませんが、取説の大切さは再認識しました。
整備士さんとのこと、専門家ですね。
車を利用するのは様々な人がいますし、ユーザーのことを幼稚園児扱いで終わるのでなく専門家としてちゃんと伝わるような啓蒙も続けてください。
単なるユーザーはあなたたちを頼りにしていますので。
Commented at 2013-07-26 18:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 匿名 at 2013-07-27 01:11 x
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/?id=6085995 の記事から事故がティーダということで調べていたところこちらにたどり着きました。 マーチ・キューブ・ティーダと初期に問題を抱えたものが多いですね。どれも命にかかわる事案です。取扱説明書についても目を通していますがとっさに起こったことにはさすがに思い出せるかどうかもわかりませんよね。ゴーンさんがTOPに立たれてから日産はユーザー向けの会社じゃなくなっちゃった気がします。リコールにしたとしても、ユーザー数がかなり減ってからです。それも対象期間が短すぎます。私も日産車に乗っていますが、バイパスを走行中にパワステが壊れました。走行中なんてどうにも出来ないですよね。
Commented by at 2013-07-27 05:21 x
日産を訴えて死の恐怖を味わったと慰謝料取ってよいレベル
Commented by 日産一筋だった at 2013-07-27 14:01 x
伊勢湾岸道路の事件をみてたどり着きました。

2008年の出来事のようですが、5年以上放置していたと言うことになりかねませんね。
我が家の車は全て日産車なので、後のティーダの調子など詳細を描いていただけると助かります。
Commented by 通りすがり at 2013-07-27 14:25 x
いま2chのまとめサイトで拡散されてますね。URL参照
「日本人じゃないヘンな人」が絡んでくるかもしれませんが
きたら適当にあしらってやって下さいw
Commented by 通りすがりのホンダ党 at 2013-07-27 17:26 x
この重要な真実の出来事は現在2ちゃんねる系まとめサイトで拡散しています
この記事は色んな所から圧力がかかってくるかもしれませんが・・・
変な奴らの脅迫などに屈服して絶対に削除など行わないで下さい。
Commented by 333 at 2013-07-27 19:23 x
おいらのアルファロメオ155は踏切渡ってる途中でスロットルが
利かんようになって、おまけにカンカン鳴り出すわで
アイドリングで脱出したどw
まあアナログ車なもんで単に13年も経ってるんでスロットルケーブル
が通ってる管がスロットルとくっついてる部分のプラスチックのフランジ
が劣化でバキっと逝っちゃって段差になってぶらさがりギロチンに
なってスロットルが動くたびにゴリゴリいって摩耗してブッチンと
なっただけなんだけどさw
ティーダは安い韓国製の部品をたくさん使ってるそうなので
たぶん熱と湿気に弱いかと

日産:リコール関連情報 ティーダなど9車種のリコールについて
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report2470.html

エンジン製造時の検査工程において、検査用電気配線の端子部を変形させたため、エンジン側の電気配線の端子が変形しているものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、当該配線が接触不良となり、最悪の場合、走行中にエンストして再始動出来なくなるおそれがあります。
リコール開始日 2010年2月26日

リコール出てるし
Commented by 検索で来ました at 2013-07-27 20:54 x
今日ニュースでレンタカーで同様なトラブルらしく追突されて死亡事故発生したようです。@伊勢湾岸道路
Commented by at 2013-07-27 23:04 x
嫌儲民って何処にでも湧くよな 気持ち悪い
名前 :
URL :
削除用パスワード 
<< 鳥のフンが!(;´Д`) 今日は5ティーダ >>