calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2013 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • レモンの味がしっかりとした、レモンチューハイ
    平田 智治
  • レモンの味がしっかりとした、レモンチューハイ
    ありさ
  • 今夜は、舌平目&ホタテフライ
    平田 智治
  • 今夜は、舌平目&ホタテフライ
    ひな
  • 今夜は、舌平目&ホタテフライ
    平田 智治
  • 今夜は、舌平目&ホタテフライ
    ありさ
  • 今夜は、ウナギとろろ丼&ゴマ豆腐
    平田 智治
  • 今夜は、ウナギとろろ丼&ゴマ豆腐
    あおぞら
  • 今夜は、クラムチャウダー&お肉のテリーヌ
    平田 智治
  • 今夜は、クラムチャウダー&お肉のテリーヌ
    はるか

profile

書いた記事数:452

最後に更新した日:2013/07/27

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

今夜は、ポークジンジャー&魚介のサラダ

今日は朝から色々と忙しかった。
夕方は、子供とお買いものへ。

毎日、色々な人と会うんだけど…
人との出会いや関係で気持ちの乱高下が激しい一日で疲れた(笑)
同じ人間同士なんだし、誰とでも仲良く接していきたいという思いがあるんだけど、なかなか難しいみたいだわ。


今日は子供の自由研究をスタートした。
今年は、ピザを作る予定。
今日は生地を捏ねて冷蔵発酵中。
明日の夕食になる予定。
仕上げに生ハムをトッピングする予定なんだけど、ストックしている生ハムが少し足りないと思う状態。
生ハムは原木を切って使ってるんだけど、今回、注文した原木の入荷が1週間ほど遅れて、新たに届いた原木は昨日。
切り出せるまで少なくてもあと4〜5日は要するから、スーパーで生ハムを買うかな。
原木の生ハムと比べたら、スーパーの生ハムって美味しくないんだけどf(^_^;

今日の夕食です。
ポークジンジャー
ちょいと疲れてたせいか、豚肉に火を通り過ぎていた。
8〜9割ぐらいの火の通りがベストだと思うんだけど…
完全に火を通した方が衛生的には良いんだろうけどね(笑)
P1100779.JPG

魚介のサラダ

P1100771.JPG
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

今夜は、タラの煮物&冷奴

今日も蒸し暑い一日だった。
もう少し湿度が低かったらマシに感じるんだろうけどね。

もう夏休みが始まって1週間も経つのに、未だに子供をレジャーに1度も連れて行ってないわ…
来週の月曜日、朝9時から子供の病院で、その後は少し予定があるんだけど、午後からは時間が空きそうだから、子供の大好きなボーリングに行くかな。

今日の夕食です。
タラの煮物
P1100744.JPG

冷奴
スーパーでしその豆腐ってのを見つけて買ったんだけと、なかなか美味しいお豆腐でした。
P1100741.JPG
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

今夜は、あんかけ炒飯&焼売

今日も暑い一日でした。
子供は夏休みが始まって1週間弱なんだけど、早くも学校が恋しいみたい。
そんだけ周囲の子達や先生が良く接してくれてるんだと思うわ。

今日は、子供と市場に行った。
夜のおやつのフルーツを買うためにね。
今日、買ったフルーツたち
P1100728.JPG
いつもは2種類のフルーツを買って1週間ぐらいで食べるんだけど、今日は3種類を買った。
鮮度を考えたら少なめに頻繁に行った方が良いんだけど、行くのが面倒だし(笑)
今日はいっぱいだ〜!って、お店のおばちゃんに言われたしf(^_^;
いちおー、スイカは5日、メロン4日、モモは3日で食べる予定。
桃は白ワインを使ったコンポートにする予定。

イチゴも並んでたんだけど、輸入物。
子供は欲しがったんだけど、硬くて酸っぱいよ!って何度も言ったんだけど、子供は聞く耳を持たず…
お店のおばちゃんも、『イチゴは美味しくないよ!スイカの方が美味しいよ』とか言ってたし(笑)
子供はイチゴが好きなんだけど、フルーツには季節があると感じて欲しい。
イチゴは3下旬〜5月上旬ぐらいまでだって。
今は昔と違って、色々なフルーツや野菜が年中、出回ってるってのもあるんだろうけど…


今日の夕食です。
あんかけ炒飯
本当は八宝菜の予定だったんだけど、冷凍ごはんが溜まってたから、ごはんは炊かずに炒飯にした。
仕上げに中国山椒をふるのが私のスタイル。
普段、夜にごはん(お米)を食べないのに食べたから、お腹が苦しいわ(^o^;)
P1100735.JPG

焼売
いつものように、崎陽軒の焼売
P1100730.JPG
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

今夜は、ステーキ&リ・ド・ヴォーのムニエル

今日も暑い一日だった。
午前中は雨が降るのかな?って感じの空模様だったけど、午後からは晴れてたし。
まぁ、子供連れで雨降りは辛いから、降らない方が良いんだけど(笑)

今日はハーバーランドに行く予定があり、モザイクの南側の大観覧車を見た子供は…
あれに乗りたい!
確か、1人当たり800円ぐらいした記憶があるんだよね…
何度か子供とは乗ってるけど、ホントに数えられるぐらい。
800円は高いけど…
そう感じつつ、夏休みの間には連れて行ってあげようかな。

今日はバスの時間もあったから乗らなかったけど、夏休みの間にする予定の一つがたったようだわ!

今日の夕食です。
サーロインステーキ 赤ワインソース
リッチに和牛なんだよ!
100gぐらいの超薄切りだけど(笑)
P1100727.JPG

リ・ド・ヴォーのムニエル カレー風味 サラダ仕立て

子供はリ・ド・ヴォーが大好き!
パパは働き始めるまで、リ・ド・ヴォーなんて食べたこともなれけば、存在すら知らなかったぞ〜(笑)
狂牛病の関係で、脳みそとか、今では食べれなくなった部位もあるけどね。
出来る範囲内で、子供には色々な食べ物を食べさせてあげたい。
P1100722.JPG
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

レモンの味がしっかりとした、レモンチューハイ

普段、あんまりチューハイを飲まないんだけど、何気にモラタメでタメしたレモンチューハイ。
体調の悪い数日前に10本が届きました(笑)
P1100705.JPG

冷蔵庫で冷やしてたんだけど、体調が悪い時に飲みたいとは思わず…
せっかくタメしたんだから、ちょいと体調が回復してから〜!と思って、昨夜、飲みました。
昨日は、かなり良くなってたしね。
P1100717.JPG

チューハイってあんまり好きじゃないんだけと、なかなか美味しいと思った!
特に缶チューハイって昔の水臭くて美味しくないイメージが強くて…

レモンチューハイってだけあって、レモンの味がダイレクトに伝わる感じ。
フレッシュレモンを搾った!って印象のお味でした。
あんまり焼酎も好きじゃないんだけど、焼酎の味が強いわけでもなく、レモン味だからあっさり。
ゴクゴクと飲める感じ〜!って印象。

時代の変化なのか、飲まず嫌いだったのか、缶チューハイに対する考え方が少し変わりました。
さっぱりとしたお味だし、暑い今の季節にも適してるんじゃないかな。
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

今夜は、舌平目&ホタテフライ

今日も暑い一日だった。
昨日の夜、早めに眠ったのが良かったのか、風邪が回復した感じ。
もうPL顆粒が底をついたから、次に風邪をひいたら病院に行かないといけないんだよね…
いつも5〜6日ぐらい症状が続いてから病院に行くから、血の検査とレントゲンをオーダーされ…
で、PL顆粒を1週間分で出して欲しいとお願いし、残ったらストックするという、いつものパターン(笑)
大人になったら風邪を引きにくいというけど、季節の変わり目には風邪をひいてしまう。
疲れてることが多いからかなf(^_^;
疲れ&肩こりがひどいから、いつも美容室でマッサージしてくれる美容師さんは必至だし(^o^;)
いつも申し訳ない気持ちになるわ。

今日の夕食です。
舌平目&ホタテフライ
P1100714.JPG
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

今夜は、ウナギとろろ丼&ゴマ豆腐

今日も体調が悪かった〜!
しんどくなるかも〜!と感じつつ、鼻水が止まらないから朝からPL顆粒&ムコダインを飲んだ。
ガッツリしんどくなったよ(笑)
体質なんだけど、PL顆粒を飲んだら、身体がダルくなる。
今日は色々と行くところが多かったし、色々な人に会うことが多かったから少し疲れた。
早めに寝て、風邪を治したいな。

今日の夕食です。
ウナギとろろ丼&ゴマ豆腐
P1100711.JPG

来年あたりにはウナギが食べれなくなるかも〜!と思ったら、高かったけど国産ウナギを買った。
とろろもプラスして、夏バテ防止に!と、ガッツリと風邪で体調不良の人が言ってもねf(^_^;
明日は少し時間に余裕があるから、今夜は早めに眠って、明日はゆっくりと過ごそう!
子供と過ごすから、ゆっくりとはいかないかもしれないけど(笑)
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

今夜は、キッシュ

今日は朝からクシャミの連発…
もぉ〜噂されたら困るなぁ〜(笑)なんて思ってたら、夕方には鼻水がジュルジュル…
またまた風邪の前兆っぽい( ̄▽ ̄;)
まだ夏休みのスタート地点なのに、早くも疲れてるわf(^_^;

明日は朝から子供を病院に連れて行って脳波の検査。
午後からは地域支援センターの方が来訪されるし、今日は早めに寝るかな。

今日の夕食です。
キッシュとサラダとペンネ
P1100709.JPG
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

今夜は、魚介のサラダ&肉じゃが

今日は、すんごい疲れた気がする一日。
癒しもあったけど、やっぱり疲れの方が勝ってるわ。
もっと毎日を楽しく過ごせるように頑張ろ〜!

今日の夕食です。
魚介のサラダ
P1100702.JPG

肉じゃが
P1100704.JPG

今日は土曜日だったから、センター街には氷のオブジェ。
いつものごとく、子供は触って都会の中の涼しさを感じていました。
0720.JPG
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

今夜は、海鮮ちらし

今日は少し暑さがマシだった気がするな。
今日で子供は1学期終了。
明日から子供との夏休み生活がスタートだ!

毎日、少しでも楽しみを見つけて乗り切りたい夏休み。
夏休みに限らず、毎日、色々と楽しみを見つけようとしてるけどね(笑)
1度きりの人生、辛いことだけじゃなくて、少しでも楽しい毎日にしたいしね。

今日の夕食です。
海鮮ちらし
あとは海苔をトッピングしたかったんだけと、食べてしまってたみたいで…
明太子は良く食べるんだけと、海苔はたまにしか買わないから、残ってるのか否かも把握してなかったf(^_^;
P1100696.JPG
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒