マスコミが伝えない事実と解説・・・超政治的課題から日々の生活情報まで

■【男と女】1-2 人生(2) 男25才
■【緊急】北茨城市で7マイクロシーベルト・・・どうするべきかも判らない!!
■【普通の歴史】1-2 江戸から明治へ(2) 世界の国
■【原発】悪習を無くしてからにしよう・・・立地で東電と西松建設が市長にお金を渡す
■ 【普通の歴史】1-1 江戸から明治へ(1)日本と中国だけが残った
■【男と女】1-1 人生(1)女25才
■【普通の歴史】 はじめに
■【原発】家族とはどういうものか?
■【情報】汚染食材と食事の注意
■【速報】福島3号機の湯気の発生
■福島の甲状腺ガンの見方
■原発事故後の日本の人口とチェルノブイリ事故後のウクライナの人口
■「節電」は国を滅ぼす・・・共産国より共産主義
■電気は火力発電で充分だ
■原爆は安全保障に不要・・・原発必要論の一つの理由
■怪しい「空気」作り・・・クールビズ
■怪しい「空気」作り・・・「ねじれ国会」
■みどりさんとの炉端日記 なぜ上司と意見が合わないの?
■誠意ある原発運転の最低条件を探る02 日本人は平等でいて欲しい
■我々はどのぐらい被曝しているのだろうか?
■緊急!!犯人に証拠物件を渡すな!
■「清き一票」はなくなった?
■なぜ、日本だけ猛暑なの?
■被曝限度・・・「平常時」と「非常時」
■新潟県人の見識・・・なぜ東京に作らないのか?を迫れ!
■誠意ある原発運転の最低条件を探る01 核廃棄物を子どもに残さない
■みどりさんとの炉端日記 ウソをついているうちにどうなるか?
■真面目になれなくなったのか? 放射性ヨウ素の危険
■繰り返し子どもを被曝させようとする人たちの心?
■原発・新基準の怪・・・日本社会の形式性

プロフィール

ネットテレビご案内

作品集