メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

除染業者、7割が労基法など違反 福島労働局が是正勧告

 福島労働局は24日、福島県内で除染作業をする業者388社の68%にあたる264社で、労働基準法や労働安全衛生法違反が計684件見つかり、いずれも是正勧告したと発表した。

抜き打ち検査情報が漏洩(3/23)

 1〜6月に立ち入り検査した結果、危険手当を含めた賃金などの労働条件を明示しない、賃金を払わないなどの労基法違反は473件、特別の安全教育の時間不足などの安全衛生法違反は211件だった。昨年4〜12月の前回調査で見つかった法令違反は業者の45%で、大幅に増えた。

 東京電力福島第一原発周辺の除染で、業者が作業員に危険手当を払わず、不払いの事実を口止めしていた問題も、労基法(労働条件の明示)違反などと認定し、是正勧告した。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

今だけ!朝日新聞デジタルが、月額500円。詳しくはこちら
PR情報
検索フォーム

おすすめ

原発事故直後、自衛隊にある、表に出ない部隊に東電社員救出の命が下った。秘匿の作戦だった。

大都市湾岸部に集中する石油コンビナートやガス基地の耐震化策はどうなっているのか。

1本の極秘公電には、米国が自衛隊の英雄的犠牲を必要だと迫った文言が並んでいた――。

「ゲリラ豪雨」への対策はまだ不十分。幾多の風水害の経験をどう生かしていくか。

人命優先で後回しにされた動物たちの「いのちの記録」は重い教訓を残している。

魚の放射能汚染を調べたいのに、船も検出器も技術もない――海に生きる人々の苦悩を追う。

3.11 震災・復興 最新記事

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧

ハッシュタグ #震災遺構

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング防水アクションカムが熱い

    水中撮影モードで海もOK

  • ブック・アサヒ・コム最激戦区・神奈川の残酷さ

    桐光・松井を育てた胸の内

  • 【&M】フィアット500型の冷蔵庫

    スメッグとフィアットのコラボ

  • 【&w】金鳥の夏、ワタシの夏

    2012年度朝日広告賞

  • Astand山本美香さんの生と死を激白

    一年前のあの時、何が起きたか

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014